2019/10/09/ (水) | edit |

ソース:https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211658.html
スポンサード リンク
1 名前:鉄チーズ烏 ★:2019/10/09(水) 06:13:39.67 ID:LhmpBlOV9
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、次世代コンソールゲーム機の名称を「プレイステーション 5」(PS5)に決定。2020年の年末商戦期に発売すると予告した。
SIEのページでリリースが発表されている
超高速アクセスが可能なカスタムSSDと、AMD製カスタムチップセットを搭載。「ゲームのロード時間は過去のものとなり、ダイナミックで美しく、クリエイターが思い描いた通りのゲーム体験を実現することが可能になる」という。
また、コントローラーには従来の振動技術に代わりハプティック技術を搭載、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用し、「圧倒的な没入感を演出するゲームの世界をお楽しみいただけるようになる」という。
具体的にはハプティック技術により「レース中に車が壁にぶつかる感覚と、フットボールで相手にタックルする時の感覚では全く異なったものになる。草原を駆け抜け、泥の中を這う感覚さえも味わうことができる」とのこと。
さらにアダプティブトリガーにより、L2・R2ボタンが進化。ゲームデベロッパーが「プレイヤーが取るアクションに合わせてトリガーの抵抗力をプログラムすることが可能になり、さらには、ハプティック技術との組み合わせにより、これまで以上に多彩なアクションをよりリアルに再現することができるようになる。例えば、弓をキリキリと引き絞る感覚や、ゴツゴツとした岩場の地形でオフロードの車を一気に加速させる時の感覚が、より鮮明に再現できるようになる」という。
ハードウェア概要は以下の通り。
【コンソールゲーム機本体】
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2", 8 cores/16 threads
GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
【コントローラー】
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
【物理メディア】
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに
2019年10月8日 21:19
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211658.html
5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:15:45.66 ID:MPGga1ie0SIEのページでリリースが発表されている
超高速アクセスが可能なカスタムSSDと、AMD製カスタムチップセットを搭載。「ゲームのロード時間は過去のものとなり、ダイナミックで美しく、クリエイターが思い描いた通りのゲーム体験を実現することが可能になる」という。
また、コントローラーには従来の振動技術に代わりハプティック技術を搭載、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用し、「圧倒的な没入感を演出するゲームの世界をお楽しみいただけるようになる」という。
具体的にはハプティック技術により「レース中に車が壁にぶつかる感覚と、フットボールで相手にタックルする時の感覚では全く異なったものになる。草原を駆け抜け、泥の中を這う感覚さえも味わうことができる」とのこと。
さらにアダプティブトリガーにより、L2・R2ボタンが進化。ゲームデベロッパーが「プレイヤーが取るアクションに合わせてトリガーの抵抗力をプログラムすることが可能になり、さらには、ハプティック技術との組み合わせにより、これまで以上に多彩なアクションをよりリアルに再現することができるようになる。例えば、弓をキリキリと引き絞る感覚や、ゴツゴツとした岩場の地形でオフロードの車を一気に加速させる時の感覚が、より鮮明に再現できるようになる」という。
ハードウェア概要は以下の通り。
【コンソールゲーム機本体】
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2", 8 cores/16 threads
GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
【コントローラー】
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
【物理メディア】
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに
2019年10月8日 21:19
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211658.html
ソフト制作費用やばいことなるやろ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:15:55.17 ID:Sbgi7lQr0FF7リメイクのリマスターが出たら買うか
13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:18:45.38 ID:IJZhk9Fh0すんごいの?
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:21:03.44 ID:OlEGy7HJ0進化するのは良いけど
洋ゲーばっかでソフト全然ないやん
洋ゲーばっかでソフト全然ないやん
36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:25:50.35 ID:1GXtTXTT0
ソフトはどこ~
ひええ大手のシリーズしか息をしてない・・・
41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:27:24.70 ID:UsI2g1Dt0ひええ大手のシリーズしか息をしてない・・・
8万から10万だな
48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:29:20.65 ID:Q5PYojpm0
>>41
これでいいから性能で妥協するな
49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:29:37.12 ID:UoqudSSl0これでいいから性能で妥協するな
もう5なのか・・俺なんて2しか持ってないのにw
86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:36:33.27 ID:dPZxAgkJ0買うわ
90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:37:09.35 ID:8gYE6KFA0もうSteamでいくね
92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:37:52.25 ID:Ga45t+g208万までなら買うがどうだろ…
114 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:44:19.10 ID:32ABF8og0シェンムー4頼む
119 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:47:20.60 ID:k6gVDuEV0そんでリメイクやるんでしょ?
139 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 06:56:56.22 ID:ziOkBLRp0PS2が情熱の頂点だったなあ
184 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 07:13:40.22 ID:aO7aC2S60いくらするんだよ10万くらいか
200 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 07:24:29.29 ID:3i2HpU6I0パソコンで良くない?
241 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 07:36:34.31 ID:Mtb3bQO80それより、面白いソフトを作ってください
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570569219/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」
- アメリカ 「なぜ日本人はXboxを買わないのか?」
- プレイステーション5、約5万4000円で2020年12月4日に発売か
- 【ゲーム】28年前に登場した『FF4』がRPGプレイヤーに与えた「2つの衝撃」とは?
- 【ゲーム】「プレイステーション 5」は2020年末発売。UHD BD対応、ゲームを最大8K出力
- 【市況】任天堂株が7カ月半ぶりの下落率、スイッチライト販売低調の声
- 【ゲーム】ファミコン少年に歓迎された「ディスクシステム」 人気の影に「黒ディスク」の存在も
- 【ゲーム】スマホゲーム「ドラクエウォーク」9月12日に配信!スクウェア・エニックス発表
- 【任天堂】「ニンテンドースイッチ」小型機種を9月に発売 現行サイズの7~8割程度 価格3割減 80カ国同時に発売 ※テレビ接続できない
互換性実現に向けた設計(互換させるとは言っていない)
アーキテクチャが同じなんだから互換はほぼ確定だろ。
PS4と同じくマーク・サーニーが関わってるし。
PS4と同じくマーク・サーニーが関わってるし。
コントローラがまた高くなりそう(こなみ)
PS4でもっと楽に遊べるゲームいっぱい作ってよ
出す意味ある?
ゲーム部門あんだけ利益上げてて出さない理由ある?
まだディスクメディアは無くせないという判断か
箱はこの辺どうするんだろうな
箱はこの辺どうするんだろうな
とりあえず79800円とかで出して数年後の普及狙うのかな?
5万円でだせるスペックには見えない
5万円でだせるスペックには見えない
日本は更に1年後かな?
ゲーム部門の売上てほぼネットワーク利用料金やん
↑
ええぇ…
ええぇ…
>>2417672
世の中そんなもんだぞ。
ゲーム本体売ってる企業は昔からロイヤリティで稼いでるし、スマホ本体は赤字で売って通信料で稼いだり、入場料は赤字でグッズ販売でかせいだり。
損して得取れだ。客数の分母が増えるのはそれだけで強い。
まあ失敗して大損だけするケースもあるのが怖いが。
世の中そんなもんだぞ。
ゲーム本体売ってる企業は昔からロイヤリティで稼いでるし、スマホ本体は赤字で売って通信料で稼いだり、入場料は赤字でグッズ販売でかせいだり。
損して得取れだ。客数の分母が増えるのはそれだけで強い。
まあ失敗して大損だけするケースもあるのが怖いが。
ソニー「販売価格は98000円です!やばっ!安すぎたかも!wwwww」
なんでアホって無知なジャンルに口出しして恥をかくんやろね
これもうWindowsインストールできるようにしちゃえばPC買う人半分くらいこっち行くでしょ
2417694
それをやるとセキュリティ面で怖いだろ
それをやるとセキュリティ面で怖いだろ
PS3の100円の中古ゲーを漁るのが楽しいw
>ゴツゴツとした岩場の地形でオフロードの車を一気に加速させる時の感覚
ごめんよくわからない
ごめんよくわからない
E3とかのイベントで出したりプロモーションムービーとか無くひっそりと発表するのは予算が無いのかお家騒動か何かかな
割と低予算ゲーもPS4で売れてると思うんだけどな
ゲーマーのほうもその辺学んできてるよ
ゲーマーのほうもその辺学んできてるよ
VR技術を早く発展させてくれよ
開発費が増えるのは業界トップクラスのゲームを作ってる会社だけだよ
インディーズとしては簡単な高級言語でまともに動くゲームが作れるから性能が高い方が簡単に安く作れる
インディーズとしては簡単な高級言語でまともに動くゲームが作れるから性能が高い方が簡単に安く作れる
PCでなきゃ駄目だった「一眼カメラで撮った数千枚の画像の選別や編集」でさえスマホで足りる様になって、PCですら立ち上げる事がかなり減った。
ゲームのみに据え置きハードはちょっと重すぎるかもしれん
スイッチは全ての産業が負かしてきたスマホに手軽さで並んだからなー
ゲームのみに据え置きハードはちょっと重すぎるかもしれん
スイッチは全ての産業が負かしてきたスマホに手軽さで並んだからなー
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
