2019/10/10/ (木) | edit |

softbank.jpg
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は7日、ソフトバンクグループの今期(2020年3月期)営業利益予想を従来に比べ約6000億円下方修正した。投資先企業の株価下落に加え、シェアオフィス事業を手掛けるウィーワークの上場申請の取り下げや企業価値低下の可能性を反映した。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-08/PZ187Q6KLVR601

スポンサード リンク


1 名前:Toy Soldiers ★:2019/10/09(水) 16:45:45.71 ID:JW+PDMnX9
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は7日、ソフトバンクグループの今期(2020年3月期)営業利益予想を従来に比べ約6000億円下方修正した。投資先企業の株価下落に加え、シェアオフィス事業を手掛けるウィーワークの上場申請の取り下げや企業価値低下の可能性を反映した。

  田中秀明シニアアナリストはリポートで、ソフトバンクGの今期営業利益予想を1兆5900億円から1兆100億円に減額した。前期との比較では57%減。ビジョンファンド事業の利益予想を5900億円から100億円に大幅に引き下げたことが主因だ。同事業は7-9月期も2124億円の黒字から3676億円の赤字に見直した。

  田中アナリストは、今後もファンド事業の利益変動が大きくなる可能性があるとした上で、合理的な予想は難しいと指摘。同証では昨年5月以降、投資判断を停止中だ。ブルームバーグのデータによると、担当アナリスト17人のうち16人が投資判断を買いとし、中立が1人。目標株価の平均は6967円と、7日終値に比べおよそ7割高い。足元のソフトバンクG株は2月の自社株買い発表前の安値水準にある。

  三菱モルガン以外にも、ファンド事業の収益動向を警戒する向きが出てきた。米サンフォード・C・バーンスタインのアナリスト、クリス・レーン氏はブルームバーグの取材に対し、ビジョンファンドの評価減は最大で59億3000万ドル(約6400億円)規模になるとみられると話した。

  ジェフリーズ証券アナリストのアツール・ゴヤール氏も8日のリポートで、ウィーワーク問題を受けてビジョンファンド2号の性急な立ち上げは「大きなリスク」になるとし、目標株価を6150円から5570円に下げた。

  投資先で、5月に新規上場した配車サービスのウーバー・テクノロジーズ株は米国株波乱の影響もあって8月以降は下落基調を強めており、一時28ドル台と公開価格の45ドルを下回っている。職場向けメッセージアプリのスラック・テクノロジーズ株も下げている。ウィーワークは先月、共同創業者アダム・ニューマン氏が最高経営責任者(CEO)職を退き、新規上場計画を撤回した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-08/PZ187Q6KLVR601
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:47:38.67 ID:GjlJ3+hP0
日本になど税金払いたくないの~ってか
7 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:48:40.11 ID:uH41QD6Z0
節税ってレベルじゃねえから
13 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:49:39.36 ID:86GZ8NBA0
やっぱり
14 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:49:45.37 ID:86GZ8NBA0
こうなるわな
22 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:50:55.79 ID:kcLPYCvP0
節税の為に赤字に出来るなんて尊敬します

29 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:51:27.80 ID:86GZ8NBA0
日本が終わってるんじゃなくて
ソフトバンクが終わってるんだよ
42 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:53:14.83 ID:mhqSOSHk0
まるで底なし沼ですな…
51 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:54:23.88 ID:f5wCChzJ0
つっても消費税は取られてるだろ
60 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 16:55:12.58 ID:5Vz4O/Hk0
はいはい税金払いたく無い病
119 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 17:06:02.48 ID:86GZ8NBA0
これからの景気後退を乗り切れるのかな
129 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 17:09:00.26 ID:A66YwemZ0
税金対策か
151 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 17:14:03.64 ID:vEeiq7AP0
また法人税払わねーつもりだなwww
158 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 17:14:54.66 ID:s1IFeb7N0
ペッパー頑張って売れよ
194 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 17:22:23.51 ID:o+wptIP20
はいはい、節税対策ですね
245 名前:名無しさん@1周年:2019/10/09(水) 17:32:49.64 ID:75c8J/FL0
また税金払えなくなっちゃった(棒)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570607145/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2417973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:22
インド企業に偽装した中国共産党アリババと組んでpaypay普及させ、日本人の金と情報を中国共産党に恒久的に流そうとする禿  

  
[ 2417974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:22
ソフトバンクって韓国の企業にも300億くらい突っ込んだけど、その企業倒産しかけてるんだよねw
赤字もまだ膨らむみたいだしw
これ終わったんじゃねーのw  

  
[ 2417975 ] 名前: 名無し  2019/10/10(Thu) 07:23
日本でかき集めた金を
他の国にバラまいてばかり  

  
[ 2417976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:24
日本企業のふりをしてイギリスのCPU企業を買収し、ファーウェイに技術流したソフバン

日本企業のふりをしてアメリカの軍事ロボ会社を買収し、また中国共産党に技術流すのかな?  

  
[ 2417977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:25
100億寄付とウソついて中抜き集金財団作っただけのはげ  

  
[ 2417979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:26
唯一の保守メディアのフジテレビを子会社を使って買収し、反日化させた張本人  

  
[ 2417981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:27
赤字ってことにしたら脱税できるはずにだ  

  
[ 2417982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:28
ソフバンってみずほ銀行と組んで
中国共産党と同じ国民評価システム広げようとしてるよな  

  
[ 2417987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:33
ソフトバンクの負債17兆円は返済してんの?  

  
[ 2417988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:34
どうせまた評価損とか、自分の裁量で好きに決められる架空の損失をでっち上げて税金逃れしてるだけでしょ?
確定申告前には国税と協議して、それが通るかどうか確認しているそうだけど、
こんな巨大な抜け穴を塞げずにいる財務省や国税庁はなんなんだろうね。  

  
[ 2417990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:35
ソフトバンクへの非難を上手く財務省や国税庁に逸らすニダ  

  
[ 2418002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 07:59

法人税で周りが騒ぐからだよ  

  
[ 2418008 ] 名前: 名無し  2019/10/10(Thu) 08:09
自転車操業の企業は一度チェーンが外れれば動かなくなり倒産するでしょうね。孫の事だから今のうちに資産を外国に移して、負債を踏み倒すだろう。  

  
[ 2418013 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/10/10(Thu) 08:13
太陽光発電の電力買取価格を菅と組んでとんでもなく高い値段に設定したヤツ  

  
[ 2418024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 08:28
自転車操業ために作ったビジョン・ファンドがどう見ても行き詰まってるからな
海外では評価が急落、どんどん投資家が離れていってる
恐らく来年中には閉鎖になってるんじゃないか?(→ソフバン経営危機)と強くおもうね  

  
[ 2418025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 08:30
社員総ペッパー化まったなしw  

  
[ 2418038 ] 名前: 774@本舗  2019/10/10(Thu) 08:49
第二のリーマンショックは来年
ソフトバンクからという専門家が増えてきてるように思える  

  
[ 2418039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 08:49
まーた脱税かよ  

  
[ 2418056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 09:29
連結決算ではなく、個別のグループ内企業がそれぞれに納税してるけどな。4000億円ほど…

納税してない説が独り歩きしてるのは良くない。  

  
[ 2418060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 09:34
節税の為に利益を再投資するのと、投資先の株価が下がって赤字は違うけどな  

  
[ 2418142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:16
祖国の英雄を莫迦にするなニダ  

  
[ 2418158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:39
なんでウィーワークなんて手を出したのかな
明らかに高すぎるし、関係者が金稼ぎの為に食いつぶそうとしているだろう  

  
[ 2418182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:03
これ税金逃れなんかな。。払う気は元からない、でもこのウィーワークは予想外だったと思うが。。  

  
[ 2418220 ] 名前: Kudo  2019/10/10(Thu) 13:00
ウィーワークは、初めから投資家に高く売りつけるのが目的らしい。
業績良くないのに高い企業価値、ハゲがひっかかった。
全損にするか、追加出資するか大変らしい。  

  
[ 2418276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 14:42
で、起死回生策が大赤字で破綻寸前のLINE買収ってわけだが。  

  
[ 2418300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 15:21
キャッシュレス決済のpaypayの株主は、ソフトバンクグループ

日本人の決済システムを乗っ取り、不良債権の赤字を埋めるので、是非、paypayで決済して!  

  
[ 2418330 ] 名前: 名無し  2019/10/10(Thu) 16:30
この巨額赤字でも倒産しないのが逆にスゴイ。  

  
[ 2418459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 20:03
名前が同じなので紛らわしいが、携帯電話事業をやってるソフトバンクは黒字で、WeWorkとかやばいところに投資した投資会社の結果の数字だろ。
談合で競争が起こらない業界で日本の金を吸い上げ、海外の投資先を探すマネーゲームの会社。  

  
[ 2418473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 20:36
2418056
有利子負債を考えたら納税額なんてたかが知れているレベルだろ
脱税しているのはほぼ確実だし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ