2019/10/10/ (木) | edit |

ユニクロ柳井会長 柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」

最悪ですから、日本は。この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

ソース:https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/

スポンサード リンク


1 名前:トラッピー(茸) [ニダ]:2019/10/09(水) 20:50:32.32 ID:C/tLsKL90
柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
2019年10月9日

 最悪ですから、日本は。

 この30年間、世界は急速に成長しています。日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

 国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優先でしょう。IoTとかAI(人工知能)、ロボティクスが重要だと言っていても、本格的に取り組む企業はほとんどありません。あるとしても、僕らみたいな老人が引っ張るような会社ばかりでしょう。僕らはまだ創業者ですけど、サラリーマンがたらい回しで経営者を務める会社が多い。こんな状況で成長するわけがない。

 起業家の多くも上場して引退するから、僕は「日本の起業家は引退興行」と言っています。今、成長しているのは本当の起業家が経営している企業だけです。

 結局、この30年間に1つも成長せずに、稼げる人が1人もいない、稼げる企業が1社もない。いや、1社はあるかもしれないですけど、国の大きさからいったらあまりにも少ないし、輸出に依存していてグローバルカンパニーにはなっていない。稼いでいる人がいなかったら家計は成り立たないでしょう。30年間、負け続けているのにそのことに気付いていません。

 柳井会長はインタビューの冒頭から、怒りをみなぎらせた表情で日本の現状を語った。そして話は政治改革に向かっていった。

 日本出身ということは必要で、日本のDNAはすごく必要だけど、強みが弱みになっています。例えば、みんなと一緒にやるという強みが弱みになってしまっている。たとえば忖度(そんたく)で公文書を偽造するのは犯罪で、官僚なら捕まって当然でしょう。

 民度がすごく劣化した。それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

 新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。オリンピックなどにたきつけたお祭り騒ぎで、ローマ帝国の「パンとサーカス」と一緒ですよ。国民がそうした生活に明け暮れ、気が付いたらパンが全部なくなり、サーカスをする費用もなくなっていくということです。

 いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。私はそんな日本についてあきれ果てているけれど、絶望はできない。この国がつぶれたら、企業も個人も将来はないのですから。だからこそ大改革する以外に道はないんですよ。

続きはソースで


https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/
6 名前:カッパファミリー(東京都) [US]:2019/10/09(水) 20:51:47.53 ID:FcE/Kt1T0
日本が世界を先導してる分野もあんまり無いしな
14 名前:大吉(新潟県) [CN]:2019/10/09(水) 20:54:18.70 ID:0Z0jteUH0
確かにそうかもな
19 名前:虎々ちゃん(岩手県) [TW]:2019/10/09(水) 20:55:07.42 ID:/A4SUNdK0
てか何でいつもソフバンとユニクロの人ばっかなの?
29 名前:だるまる(たこやき) [CN]:2019/10/09(水) 20:58:06.82 ID:kbSN5gGp0
わかっとるから中国語勉強しとる!
32 名前:MiMi-ON(光) [ニダ]:2019/10/09(水) 20:58:30.46 ID:rxNPS0it0
経団連とかいう人たちが無能なんでしょう?w
35 名前:ミルーノ(ジパング) [US]:2019/10/09(水) 21:00:00.40 ID:oEWc0Vem0
客が品質や性能より過度なサービスを重要視してるからな

42 名前:ルネ(東京都) [US]:2019/10/09(水) 21:01:05.38 ID:/X2OP/xx0
ユニクロが退化の最たる例じゃねーの?
簡略デザインを低人件費国で作らせるっていう
工夫も技術の蓄積も産まない商売
45 名前:ケロちゃん(茸) [US]:2019/10/09(水) 21:01:31.97 ID:X1HMZZjQ0
ユニクロがいうなよ
46 名前:みのりちゃん(愛知県) [US]:2019/10/09(水) 21:01:42.41 ID:aStPZHeD0
ユニクロの服だろ進歩してないの
47 名前:ハッチー(家) [DE]:2019/10/09(水) 21:01:56.31 ID:DxQJW4/40
誰でもそう思うわな
66 名前:マックス犬(空) [CN]:2019/10/09(水) 21:07:46.63 ID:Aye39xRL0
柳井社長が言うってそうとうだな
まぁ俺も同意だけど
76 名前:狐娘ちゃん(茨城県) [BR]:2019/10/09(水) 21:08:47.00 ID:14xeU+qw0
デフレで儲けた企業なのにな
99 名前:だっこちゃん(愛知県) [US]:2019/10/09(水) 21:14:03.43 ID:bh3hErx10
ユニクロは進化してペラペラのジーンズかよ?

舐めとんのかw
116 名前:ティーラ(福岡県) [CH]:2019/10/09(水) 21:17:10.86 ID:2yXRhvQo0
あーもう、ただの金持ちの発言でしかないなw
122 名前:パッソちゃん(神奈川県) [US]:2019/10/09(水) 21:17:51.31 ID:LY5xJyN40
日本頑張れよ
156 名前:スーパーはくとくん(東京都) [RU]:2019/10/09(水) 21:22:39.76 ID:eNayVdHA0
デフレブラックのせいだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570621832/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2418086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:10
日本のファッション界を潰したのは民主党とあんたの所のユニクロだろ
こいつ何言ってるんだ。  

  
[ 2418087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:11
ユニクろ=ホロン部 だったのか、、  

  
[ 2418088 ] 名前: 774@本舗  2019/10/10(Thu) 10:11
元スレ見てたけど、やっぱまとめスレはまとめ主の主観がよく分かるな  

  
[ 2418093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:15
※2418088
それを見比べるのが醍醐味というもの。
一か所だけみて妄信してはいけないのは、既存メディアと変わらん。  

  
[ 2418095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:16
こいつバ◎なの?お前が使ってる携帯の電池だれが発明したの?
そもそもテストでいつも90点とる人が10%伸ばすなんて出来ないけど、
いつも10点の人は50%伸ばす事だって可能、アメリカを文明レベル
1000と基準にすれば、日本は900、中国は600くらいだ、  

  
[ 2418098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:18
ソフトバンクの孫と同じ事言ってる
あの界隈で流行ってるのかな  

  
[ 2418099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:19
今のリードは氷河期世代が担うはずだったのにな  

  
[ 2418101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:22
ここまで言うのなら、ポケットマネーでファンドでもやってるんだろうな。  

  
[ 2418103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:24
その前に柳井さんが三途の川を泳ぐんやで〜👋😭  

  
[ 2418107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:28
孫と柳井は自分のことばっかだからな
後継者作ってから言えや  

  
[ 2418109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:30
ニホンガオワリーって10年以上前から必死に叫んでる奴いるけど、
終わりと思ってるわりに出ていこうとしないんだよね。
不思議不思議。  

  
[ 2418111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:31
先端的製品の最終製品を生産しなくなると、そんな感じになりますわな  

  
[ 2418112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:31
セブンイレブンの会長が抜けちゃってるんだよ。引退して。本当はこの人もセットだったのにね。

革新的な所では、
経済成長なしで、安定した需給を作れる社会に遷移させる事が正しい。
経済成長なしで、豊かな社会の実現へ、発想を切り替えた、社会構造を作らないといけない。

経済成長なし。というのは、単純に、労働力が有限だから。
効率化したうえで、サービスと財産を増し、必要な人に必要な労働が行き渡る。
そういう形をまず、構想すべき。

基本こういう人達の主観は、

『目の前にお金を積み上げる』

これが判断の第一で、サービスと財と労働が行き渡っている状態は、判断条件から外れているのだから。  

  
[ 2418113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:32
中共の子飼いが一斉に同調圧力を掛け始めたな。日本は30年間世界経済のトップを走っているよ。日本とアメリカで同時に情報を止めてから、中共企業経営者が一斉に騒いでいやがる。毎度のこと。  

  
[ 2418118 ] 名前: 000  2019/10/10(Thu) 10:35
自分のところが儲けるために、糸を作る工場や染める工場、縫製する工場の値段を徹底的に引き下げさせて、機械の入れ替えに使う費用や、新規製品を開発する費用、人材を育成する費用を無くさせておいて、どの口がそれを言うのかね?  

  
[ 2418119 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/10/10(Thu) 10:36


ユニクロ学校で

一流デザイナー

を育ててほしい。




  

  
[ 2418120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:39
日本のデザイナーが大御所以降若手で活躍してる人がほぼ居ないのはユニクロのせいだろ
ケチ臭い製品でデザイン性無し 白黒茶系ばかりで頭を使わない配色 こんなんばっか
来てる若手が創造性のある物を作れるとは思えんね 
  

  
[ 2418123 ] 名前: 名無し  2019/10/10(Thu) 10:44
技術や学術の現場では、こんなの関係なく
ひたすら地道に働いてるわけだ
そいで、家電と服飾の販売しか経験のない門外漢が偉そうに
ちなみに、iPS細胞が発表されたのは、ほんの12年前だ  

  
[ 2418125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:46
結局、自分らが外国で作るのは手間がかかって辛いってだけだからなぁ
海外基準にして日本で安くこき使いたいが狙いなんだろ?
タクシーを代表にして競争させた所でみんな不幸になるってのは分かってるから、もう無理だと思うけどな
  

  
[ 2418127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:49
デフレの象徴が何抜かしてんだ  

  
[ 2418130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:53
もうユニクロ自体がヤバいだろ、似通った服飾企業が増えすぎて飽和状態、日本が終わってるなら世界中の他の国も終わってるって
じゃあ他の国が、日本より良い国なのはどこだよって言えば、シンガポールとか当たり障りの無い国しか言えないようなやつだよ  

  
[ 2418133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:57
※2418088
面白いスレは、いろいろなまとめサイトがまとめるからね
全く内容が異なったりして笑えるよ  

  
[ 2418134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 10:58
おまえがいうな。の典型
ハゲ孫と一緒  

  
[ 2418136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:02
ユニクロの服は確かに退化したな
値段はあがってるのにペラペラ  

  
[ 2418140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:11
終末論を叫んで不安にさせ思考力を低下させて言うことを聞かせる。同調者を募って自分の考えは正しいと思い込み安堵感を得る。そして問題は一向に解決しない。宗教ですな。  

  
[ 2418141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:16
おまえがいうな、と言ってしまうと話が成り立たないのでさておき。
働き方も教育も思想も生活も全然進歩がないのは事実、進歩と言うか変化か。
時代に合わせて変わるべきものがなにも変わらないままのため、
30年前に見下していた国が今や自分たちと同等やそれ以上になるのは当然。
指示待ち人間が多く、右へ倣えが大好きな国では仕方ないことだと思うが。  

  
[ 2418143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:17
日本では一回大きくなった企業は滅多なことでは潰れないから、ユニクロは今後進化せずとももう勝ち組なんだよ。
「自分らの次を担ってくるものがない」と上から目線で後世を憂いているんだろ。くそが  

  
[ 2418144 ] 名前: 70歳の一言居士  2019/10/10(Thu) 11:18
そりゃそうだ、安物の中華製の服装を流行として受け入れる程度だから!

良いものは安くはない!  

  
[ 2418151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:29
国家主導で技術や企業に投資しまくんないとな。アメのGPSやインターネットとか軍需技術だし。日本は民間見捨てすぎだと思う。  

  
[ 2418152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:31
中国とかもろ国家主導だしなぁ。早く潰さんと孫かひ孫の世代で、ウイグルチベットルートもありうる。  

  
[ 2418156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:37
まず自分とこの製品を日本で生産できるよう自社で技術開発やれよ。
  

  
[ 2418163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:41
>てか何でいつもソフバンとユニクロの人ばっかなの?

何か裏があるんじゃないかな  

  
[ 2418165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:42
やっすい銭ゲバ服屋が天下国家を語ってる滑稽さ  

  
[ 2418166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:44
ヨーロッパ各国も相当落ちてきてるやろ
世界って中国インドのことか知らんけど  

  
[ 2418170 ] 名前: ななし  2019/10/10(Thu) 11:49
日本が30年まるで成長してないのはそのとおりだよ。
その原因作ってるの、お前ら経済界だっての認識しろ。
カイカクカイカクうるせーな。そうやって既存の仕組みぶっ壊して国民が安心して暮らせる基盤を削りまくってきたんだよ。
消費税増税礼賛、緊縮財政賛成で国力を削り続け、縮小させてるのもお前らだよ。
将来に渡って不安を煽り続けて縮小させ続けてるんだから、誰も投資しないの当たり前だろ。文句があるなら経団連や同友会に言えよ。
お前らこそが日本のガンだということにいい加減気づけ。  

  
[ 2418174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:55
お前がまさしく自分自身で言ってるように、お前みたいな起業家が経営者やってるから駄目なんだよ
花火打ち上げるだけで後の事を考えないで投げっ放しにしてきた結果がこれなんだよ
そんなの強引なお役所仕事でありヤクザ紛いの話にすぎん  

  
[ 2418177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:58
米2418163
昔のソフトバンクの取締役に名前が載ってるよ。たしか。  

  
[ 2418178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 11:58
お前らの会社が社員バイトにちゃんとした給料払ってれば
防げたよ案件多すぎ  

  
[ 2418185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:06
諸悪の根源である経団連が全て悪いなwww  

  
[ 2418188 ] 名前: .  2019/10/10(Thu) 12:10
日本が外圧でしか変わらんってのは昔からの伝統じゃないですかあ  

  
[ 2418193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:18
リチウムイオン電池で世界を変えるのに日本企業が大きく貢献したってのに、進歩してないって…

こんな世間の狭い人間でも成功できるんだな  

  
[ 2418196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:20
へえ、滅ぶってのはどういう状態を示すのかい。
本当に日本が滅ぶときってのはな、国体たる皇室がなくなったときだ。
貧乏になろうが災害が多発しようが日本は滅ばないのだ。
そんなこともわからない三下社長(笑)が日本の将来など語るな。  

  
[ 2418197 ] 名前: な  2019/10/10(Thu) 12:24
令和不況は令和生まれが悪い  

  
[ 2418199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:27
この30年で最も栄えた企業が言うんだから、これはもう自戒やろ。
ユニクロの服、何も進化しとらんって。  

  
[ 2418202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:31
たかが100円屋が何をエラそ~に w
日本が滅ぶってのは売り上げが落ちてるからだろ
だったら日本の店たたんで海外で店舗増やせよ
誰も困らないぜ  

  
[ 2418203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:31
たかが100円屋が何をエ.ラそ~に w
日本が滅ぶってのは売り上げが落ちてるからだろ
だったら日本の店たたんで海外で店舗増やせよ
誰も困らないぜ  

  
[ 2418207 ] 名前: 名無し  2019/10/10(Thu) 12:33
社畜を大量に生み出しといてどういう考えでそれが言えるの?  

  
[ 2418210 ] 名前:    2019/10/10(Thu) 12:38
脱税ハゲに感化されちゃったのかな?  

  
[ 2418211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:44
指摘されても ユニクロはー て論点をすり替える もうだめだねこの国
  

  
[ 2418212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:44
「日本はダメダメ」言って、TVや本が日本を誉めると誰も「恥ずかしい」とか訳分からんこと喚き出すのってあっちの人達だよね。
この人ってそっち系なの?  

  
[ 2418213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:44
こういう人たちが求めている常に成長し続けている国って、どういう感じなの?
まったくイメージ付かない。
まさか、中国を指してそういってるの?
高度成長期みたいな底上げするような発展の仕方って、いつまでも永遠に続くものなの?
いまも同じように成長している国があるなら教えて欲しい。  

  
[ 2418214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:47
むしろすでに先進国ではないし、そういう日本にしたのは経団連であり自民党であり、外交や防衛の話題で目を逸らされて自民を放置している層。  

  
[ 2418216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:48
ほんで日本にどれだけ納税してるの?
人材含めてインフラただ乗りでしょ  

  
[ 2418217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:52
ユニクロこそ日本の凋落の象徴だな  

  
[ 2418219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 12:59
確かにこいつの言う通り、アパレルは進化どころが退化してる
以前よりサイズの細分化が減り、顧客のニーズを全くとらえていない
いくら素材に凝ったって、サイズの合ってない服や靴は不快だし不満なんだよ
靴のサイズがSMLとかブラのサイズがSMLとか、メンズのワイシャツがSMLとか
しかも身長はすべて女は165、男は175が基本。靴の幅は2Eと3Eかそれ以上。
そんなデカい日本人がどれだけいると思ってるんだ。そりゃデカく作れば誰でも着れるが、おしゃれってそういうもんじゃないだろ。  

  
[ 2418222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 13:04
どっかで聞いたぞ30年って  

  
[ 2418231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 13:23
いやここ数年でめっちゃ進歩しただろ。
アメリカから再軍備の要請がきて、特亜三国を敵として見做すようになった。これ以上大きな進歩があるだろうか。
日本の未来は明るいぞ。いやそれがこの社長や孫には都合が悪いってことだろうが。  

  
[ 2418235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 13:32
とりあえず特定アジアからの鎖国からスタートして
国内にはびこるゴ。ミの駆除から始めましょうや  

  
[ 2418240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 13:42
※2418214
なんでも他人の所為にするおめーような人間が最大の元凶。

自覚ないの? 救われねえwwwww  

  
[ 2418242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 13:43
経済も民度もレベルが落ちていって
時代を逆行しまくり、最終的には
戦前のようななさけない社会体制にまで退化してしまう。
地獄だな。  

  
[ 2418247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 13:59
こいつも税金払わん会社の孫と同じ事を  

  
[ 2418261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 14:19
まさにその通りだ また自画自賛記事ほど愚かで有害なものはない 私もこのままでは日本は極東の一貧国に成り下がると思う 軍事経済政治 一流を保たないと敵国に囲まれた日本は滅びる   

  
[ 2418264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 14:24
香港、ルクセンブルクなど租税回避地をなんとかすべきだし、ソフバンに税金ちゃんと払わせるとか各テレビ局に料金ちゃんと払ってもらうとか、柳生さんってそういうことは言わないんだね。
お仲間だから?  

  
[ 2418280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 14:47
30年だから自民党と公明党と党員とネトサポと経団連のせいですが?
  

  
[ 2418286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 15:03
こんなコメントだしている連中は、この前のホリエモンの話題が必要だろうな
  

  
[ 2418303 ] 名前: おーい  2019/10/10(Thu) 15:32 大丈夫!
みんな安心しろ、大丈夫だ。
そのうち中国、インドネシアとタイで売ってるユニクロの方が高くて質がよくて、日本人の大半は手が出せない価格になるが、そんなことにも気付かなくなるほど貧乏になって海外旅行もしなくなるから。  

  
[ 2418318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 15:57
進歩できるぐらいに社員に、金払ってるのか?
お前は大手服屋として生地や製法の研究費にいくら出してるんだ?
余り物の生地と生地を張り合わせて売ってるだけじゃねーか?  

  
[ 2418323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 16:08
グチを言うだけならそこらの飲んだくれのじじいと何も変わらん

あなたは何かを変えられる立場にいる、影響力もある
その場所でグチ言うだけ? それは無いんじゃないの?   

  
[ 2418331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 16:30
まあ、独裁&国家経済の中国の大成功によって、
グローバル思想や自由主義の価値が損なわれてしまったのは確かだな

先進国が「自由競争!グローバル!」と必死にあがいてる間、
中国はシンプルな国策経済でそれら殆どの国を抜き去ってしまった
先進国が信じてきた自由やグローバルとは一体なんだったのか  

  
[ 2418345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 16:45
グローバル思想や自由主義の価値は経済的成功のためにあるものでもないでしょ。
日本のように、個人と地方と国が法律上は対等で、トップダウンで従わせられない。なんなら裁判で争うことができるというのは、戦後ようやく手に入れたまっとうで大切で正しい価値感。  

  
[ 2418354 ] 名前: 名無しさん  2019/10/10(Thu) 17:07
30年間、給与据え置きだったのはユニクロも共犯のひとつだろうに。  

  
[ 2418385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 17:55
ユニクロもそのうちの一社だから一つもないって言ってんだろ  

  
[ 2418463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 20:06
ノーベル賞を受賞しているように科学技術の力はある。
技術をビジネスにせずそのまま中韓に売り流して利確して出世しているような文系経営者が多いからだろうな。  

  
[ 2418515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 22:14
ユニクロで費用対効果があるのは3.000前後の商品
5.000以上出すんなら他店で買うし、ペラペラのダウンが15.000とか詐欺レベル
ユニクロは高い商品ほど低品質  

  
[ 2418535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/10(Thu) 22:50
日本は災害大国でありながら先進国でもあるという他に類を見ない発展を遂げてきたが、近年は人材不足が顕著に響いて災害復興もままならない足踏み状態。千葉県の鉄塔の件でも解るように、倒れた鉄塔を除去できないだけでなく、壊れた家屋も屋根瓦も修復できない内に、次から次に台風が押し寄せて来る。台風15号がもたらした千葉県の損害だけでも完全復旧には5年を要する。その5年間に何も起きないはずがなく、復旧しない内に新たな被害が発生して状況は悪化する。鉄塔に叩き割られた家屋の住人が適正な賠償金を得られるのはいつのことになるのやらだ。

地域住人が正常な生活に戻れない間は生産活動もできない。その全てが千葉県が被る経済損失と言える。にも関わらず、千葉県知事は台風前後に東京でセレブパーティーに出席している。政治家であることの自覚はおろか、政治家の責務も解っていない。政治家の判断ミスは地域社会に深刻な影響をもたらす。このように足踏みしていては国際競争からも後れを取る。


  

  
[ 2418596 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2019/10/11(Fri) 01:03
32年間生きてきて
ユニクロ製品は1度も買っても着てもいない  

  
[ 2418638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 04:23
日本の大企業は出世上手なだけの無能の経営ごっこがやっとるからな。伸びんわ。

連中は失敗しないことに対する能力だけはそれなりやけどそれ以外の能力が低すぎる。それが通用したのは30年前までや。

そんな連中が上司やから下の連中も失敗しないことに長けたやつばかりや。それで成長するなり新規事業、製品を発掘しろって方が無理や。  

  
[ 2418639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 04:23
日本の大企業は出世上手なだけの無能の経営ごっこがやっとるからな。伸びんわ。

連中は失敗しないことに対する能力だけはそれなりやけどそれ以外の能力が低すぎる。それが通用したのは30年前までや。

そんな連中が上司やから下の連中も失敗しないことに長けたやつばかりや。それで成長するなり新規事業、製品を発掘しろって方が無理や。  

  
[ 2418653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 05:28
進歩の無い叩売りを繰り返す企業の社長が言ってもなぁ
ここ5年で日本人は真のグローバルに気づけてるから
口先だけのボンクラが労働者の手で淘汰される断末魔にしか聞こえんな  

  
[ 2418750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 08:25
日本は島国で、基本的に資源が無い 経済に関してはハンディキャップ戦だぞ
後退してないだけでよくがんばってると思うがね。
俗に言う発展途上国が、それなりに経済が回るようになったら、先進国はつらくなる。
右肩上がりで発展していくなんて、どう考えてもありえない。
結局上がりすぎた賃金のために、先進国が崩れる可能性が高い。
賃金が上がらない、物価も上がらないって言うのが一番の理想
今の物価ならもう少し賃金が上がらないと駄目だとは思うけど。  

  
[ 2418751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 08:26
いいんだよ
世界の国々は、日本よ変わらないでくれ、って言ってるんだから
最高民度らしいじゃん
この人も日本人だから謙虚なんだよw  

  
[ 2418755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 08:38
分かったぞ!
UNIQLO柳井は
『世界最高度の礼と民度を持つ日本の回りは反日国家の北朝鮮・南朝鮮、覇権帝国の中国という敵国に囲まれてる日本だから!
憲法改正で軍隊持てる国にして、スパイ防止法制定で反日スパイと活動家を一掃しないと日本は30年以内に滅びる』
って言いたいのだな。  

  
[ 2418799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 10:03
なお日本はその前に台風19号で終わる模様  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ