2019/10/11/ (金) | edit |

「マックスバリュ西日本」のことし8月までの中間決算は、営業時間を短縮した影響などでこの時期としては5年ぶりの最終赤字となりました。中国・四国地方などで店を展開する広島市の「マックスバリュ西日本」は、ことし3月から8月までのグループ全体の中間決算を発表しました。
ソース: http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20191010/4000005690.html
1 名前:水星虫 ★ [sageteoff]:2019/10/10(木) 11:06:10.98 ID:OXR6dFd99
マックスバリュ西日本最終赤字
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20191010/4000005690.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
「マックスバリュ西日本」のことし8月までの中間決算は、営業時間を短縮した影響などで
この時期としては5年ぶりの最終赤字となりました。
中国・四国地方などで店を展開する広島市の「マックスバリュ西日本」は、
ことし3月から8月までのグループ全体の中間決算を発表しました。
売り上げは2703億円と関連会社を子会社にしたことから、95.4%増えました。
しかし、最終損益は黒字の予想から一転して1億3600万円の赤字になりました。
最終赤字となるのはこの時期としては5年ぶりです。
これは、ことし3月に、十分な接客サービスが難しくなっているなどとして
24時間営業の取りやめや営業時間の短縮を行った結果、特に夕方以降の売り上げが
想定以上に落ち込んだことなどが要因です。
このため会社では、来月までに172の店舗で早朝や深夜の営業時間を拡大することにしていて、
これによって半年で18億5000万円の増収効果があると見込んでいます。
マックスバリュ西日本は
「業績は非常に厳しい結果となり、営業時間の短縮は失敗だったといわざるをえない。
消費者のニーズにあった売り場づくりに取り組みたい」としています。
10/10 08:12
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 11:08:31.45 ID:jvvAY2tQ0*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20191010/4000005690.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
「マックスバリュ西日本」のことし8月までの中間決算は、営業時間を短縮した影響などで
この時期としては5年ぶりの最終赤字となりました。
中国・四国地方などで店を展開する広島市の「マックスバリュ西日本」は、
ことし3月から8月までのグループ全体の中間決算を発表しました。
売り上げは2703億円と関連会社を子会社にしたことから、95.4%増えました。
しかし、最終損益は黒字の予想から一転して1億3600万円の赤字になりました。
最終赤字となるのはこの時期としては5年ぶりです。
これは、ことし3月に、十分な接客サービスが難しくなっているなどとして
24時間営業の取りやめや営業時間の短縮を行った結果、特に夕方以降の売り上げが
想定以上に落ち込んだことなどが要因です。
このため会社では、来月までに172の店舗で早朝や深夜の営業時間を拡大することにしていて、
これによって半年で18億5000万円の増収効果があると見込んでいます。
マックスバリュ西日本は
「業績は非常に厳しい結果となり、営業時間の短縮は失敗だったといわざるをえない。
消費者のニーズにあった売り場づくりに取り組みたい」としています。
10/10 08:12
損して得取れ!何かが足りないからじゃないかな?
11 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 11:11:47.99 ID:L3WkNZmA0夜間手当てをしっかり払え
18 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 11:14:03.51 ID:GLUMdtxg0いったい何時に店締めたんだ
27 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 11:18:15.41 ID:+hnF9rvx0西日本はスーパー激戦区だからだよ
105 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 12:02:03.81 ID:v2cQkQ+M0
こんなとこ絶対に行かない
客を騙してるとこなのによく行くな
170 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 13:07:11.45 ID:PgLdo1dr0客を騙してるとこなのによく行くな
夜中の営業しないマックスバリューに
なんの存在意義があるんだろう
183 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 14:54:26.91 ID:libuXL7W0なんの存在意義があるんだろう
やめて貰えばみんなが助かる
197 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 15:43:03.17 ID:VKb4vE+J0元日営業しているスーパーに敬意を表して、
1月1日買い物することにしている
208 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 16:31:50.41 ID:rlxqKftb01月1日買い物することにしている
田舎も最低賃金上げて上手くいくの?
210 名前:名無しさん@1周年:2019/10/10(木) 17:14:39.08 ID:oIGndDUS0夜中に開いてるしか取り柄ない店が
夜中閉めてりゃ客足遠のくに決まってる
実際近所のマックスバリュ時短営業になってから
一切行かなくなって西友一択になった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570673170/夜中閉めてりゃ客足遠のくに決まってる
実際近所のマックスバリュ時短営業になってから
一切行かなくなって西友一択になった
スポンサード リンク
- 関連記事
セブンイレブン上層部「な?」
韓国産をやめろよ
24時間開けててもどうせ赤字
夜中のスーパーなんて一晩かけて売り上げの数%増しだもの
割り増し時給の夜間バイト代で消える
マックスバリュが駄目なのを誤魔化してるだけ
夜中のスーパーなんて一晩かけて売り上げの数%増しだもの
割り増し時給の夜間バイト代で消える
マックスバリュが駄目なのを誤魔化してるだけ
アルバイトを副店長とか肩書きつけるけど激務になるだけで権限は特にない、時給あげてバイト人数そのものは増やさないから逃げられる。結果的に時間通りに営業できない。この流れ。そして商品に魅力があるかといえば、所詮はイオンでしかなく、スーパー競争としては微妙かな。
正社員である各店舗管理者が、本部の犬。
店内広いから不必要に多忙なのもマイナス
正社員である各店舗管理者が、本部の犬。
店内広いから不必要に多忙なのもマイナス
他のスーパー開いてる時間は客入んないからね
ますばそこ何とかしてこう
ますばそこ何とかしてこう
各店舗の時間帯別で考えたら良いだけなのでは
西の方は勝てないからってもともと別のスーパーだったの買収して全部イオン製品とかにして個性がなくなって結局魅力がなくなったパターン
他店が閉店してるときしか需要がない。
つまり商品に魅力がないということだろ。
根本的なところの見直しが必要だということだ。
つまり商品に魅力がないということだろ。
根本的なところの見直しが必要だということだ。
時短関係ないからw
生鮮食品が高いしPBは相変わらず死ぬほど不味いんだから継続的に客離れ起こしてるだけだよ
生鮮食品が高いしPBは相変わらず死ぬほど不味いんだから継続的に客離れ起こしてるだけだよ
その売り上げが出ていた夜間時間帯とかも、どうせ残り物惣菜の値引き目当ての客とかが買ってただけだろ?w
イオンなんて好き好んで誰が行くかよ?w
イオンなんて好き好んで誰が行くかよ?w
昼間は閉めて夜だけ営業するんや
空いてるかどうか分からなくなった時点で
その看板に意味ないからな
100パー開いてる店に行く、だって開いてるんだから
その看板に意味ないからな
100パー開いてる店に行く、だって開いてるんだから
営業時間短縮すると、それに合わせて在庫調整するから閉店間際の商品が激減する
店側として在庫ない方が良いけど、客側としてはいつもの時間に商品無いから行かなくなる
店側として在庫ない方が良いけど、客側としてはいつもの時間に商品無いから行かなくなる
昼に客来ないのなら、16時~翌8時で営業したら?
自分の強みぶった切ったらそりゃそうよ
アマだけでも関西スーパーやの
マルハチやの万代やの玉出やの
その他色々スーパーが立ち
まくっとるからの~
摂津市に負けん位激戦区や。
こないだなんかコノミヤまで
出来よったで。そら岡田屋
苦戦するでの~
マルハチやの万代やの玉出やの
その他色々スーパーが立ち
まくっとるからの~
摂津市に負けん位激戦区や。
こないだなんかコノミヤまで
出来よったで。そら岡田屋
苦戦するでの~
もともと人気ないから。でも、夕食時や夜中遠くまで行くのは嫌だから、開いてたら行ってた。ってことなのでは。
そこは自己分析だろ
夜中やることだけが脳な店がやらなくなったら本末転倒
営業時間もしっかりかんがえろ
夜中やることだけが脳な店がやらなくなったら本末転倒
営業時間もしっかりかんがえろ
ヴァリュ商品、安いが品質がダメ。
>十分な接客サービスが難しくなっているなどとして
要は人手不足で時間短縮しただけだろ。
原因ハッキリしてんのに何で対策しないんだ?
要は人手不足で時間短縮しただけだろ。
原因ハッキリしてんのに何で対策しないんだ?
時期的に嫌韓が増えただけじゃね
営業時間短くなって、一切行かなくなった。
もともとTV商品好きじゃないし、他の時間ならイズミやフジに行く。
夜9時半すぎて仕事から帰る途中にあるから寄ってただけで、その時間しまってるなら一切行く理由なくなるからね。
イズミがまだちょっと遅くまでやってるから、最近はイズミ一択だわ。
ただ、大好きだった「くらしモア」商品がなくなるから、こっちも考えないといけないけどね。
もともとTV商品好きじゃないし、他の時間ならイズミやフジに行く。
夜9時半すぎて仕事から帰る途中にあるから寄ってただけで、その時間しまってるなら一切行く理由なくなるからね。
イズミがまだちょっと遅くまでやってるから、最近はイズミ一択だわ。
ただ、大好きだった「くらしモア」商品がなくなるから、こっちも考えないといけないけどね。
ってか夜やんないなら他店と一緒なんだから怪しいマックスバリューに行くわけないわな。
というわけで差別化して夜だけ営業すればよいのでは?
というわけで差別化して夜だけ営業すればよいのでは?
深夜営業だけにしたら良いんじゃないかな?
他のスーパーが閉まっていて、コンビニより安いという状況に出来れば。
他のスーパーが閉まっていて、コンビニより安いという状況に出来れば。
赤字は別の原因あるんじゃねえの?
例えばPBの押し売りが過ぎるとかwww
例えばPBの押し売りが過ぎるとかwww
他のスーパーも開いてたら他行くだろ
って言っても他のスーパーもトップバリュだらけなんだけど
って言っても他のスーパーもトップバリュだらけなんだけど
※2418846
PBでも安けりゃ売れるんだよ。
他のスーパーのほうが安い上に品ぞろえがいいから、わざわざ安いPBだけのためにこの店によるメリットがないってだけの話。
PBでも安けりゃ売れるんだよ。
他のスーパーのほうが安い上に品ぞろえがいいから、わざわざ安いPBだけのためにこの店によるメリットがないってだけの話。
業者泣かせはイズミの方がひどいがな
やっぱスーパーといえばフレスタだよな
赤字になった理由を営業時間の短縮のせいにしてるだけ
深夜の方が売り上げや利益率が高いなんて事がある訳が無い
高齢化が進んでるんだから、早朝から夕方にしとけよ
深夜の方が売り上げや利益率が高いなんて事がある訳が無い
高齢化が進んでるんだから、早朝から夕方にしとけよ
ハローズがあるからOK
スーパーや小売って夜中も商品保持の為に冷蔵機器なんかは止められないから、営業していようがいまいがそこまで経費は変わらんって話だからな。そもそも24時間営業にした時の理屈がそれだったはず。会計もほとんどセルフ化されてて見張りが一人二人いればいいから人件費もそれ程掛からんし。
24時間営業をした方が儲かる店舗だけ復活すればいいんじゃないのかね。
24時間営業をした方が儲かる店舗だけ復活すればいいんじゃないのかね。
マックスバリュは遅い時間に買い物するために存在するスーパーだろ
それは経営が悪いのでは❓
どこかのスーパーマーケットみたいにすれば良い
まず棚を無くして箱のまま陳列
陳列する人の手間省き、レジはセルフレジとキャッシュレス、それにレジ袋は有料で高額
再生可能エネルギーの太陽光と風力を設備投資
レジ係、陳列、清掃、警備はなるべく人を減らしロボットとAIに任せる
営業時間は24間年中無休
たまに日雇い労働を雇い、助けて貰う
常駐の建物設備管理に人件費を増やし少数精鋭のスーパーマーケットが出来上がり
これくらいしろよ❗️
どこかのスーパーマーケットみたいにすれば良い
まず棚を無くして箱のまま陳列
陳列する人の手間省き、レジはセルフレジとキャッシュレス、それにレジ袋は有料で高額
再生可能エネルギーの太陽光と風力を設備投資
レジ係、陳列、清掃、警備はなるべく人を減らしロボットとAIに任せる
営業時間は24間年中無休
たまに日雇い労働を雇い、助けて貰う
常駐の建物設備管理に人件費を増やし少数精鋭のスーパーマーケットが出来上がり
これくらいしろよ❗️
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
