2019/10/11/ (金) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50875290R11C19A0EAF000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/10/11(金) 09:32:03.96 ID:+NmcYd1n9
政府は11日の閣議で、2019年度の一般職国家公務員の月給とボーナスを6年連続で増額する給与法改正案を決定した。臨時国会での成立をめざす。これに先立つ関係閣僚会議で額の引き上げを求めた8月の人事院勧告を受け入れると決めた。月給を平均387円、ボーナスを0.05カ月分それぞれ増やす。
2019/10/11 9:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50875290R11C19A0EAF000/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:32:40.87 ID:S+aUYp2n02019/10/11 9:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50875290R11C19A0EAF000/
お前ら増税
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:33:34.32 ID:ww0JEo8T0下げる事なんてあるの?
9 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:34:00.17 ID:8ecGzh7k0増税したからウィンウィン
18 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:35:24.11 ID:apCybWXM0金あるんだな
29 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:37:20.27 ID:saisH8610ふざけやがって いいかげんにシロ
49 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:40:45.83 ID:WF9laxNL0
日本の景気悪い言ってんだから下げろやwww
手当ボーナスも廃止しろwww
92 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:46:57.84 ID:p0hHCmSQ0手当ボーナスも廃止しろwww
こっそり公務員を上げて社会保障も上げる名采配
101 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:48:23.76 ID:plZZemVg0税金余りまくってるんだろうなーw
119 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:51:03.85 ID:Yw9Me95K0消費税で買収が捗るなぁw
167 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 09:56:43.22 ID:EOFDQ1U60日本政府は世界の笑い者
295 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:15:19.65 ID:zKeY8lFO0増税の意味ないじゃん。
416 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:33:04.66 ID:nwteUSEU0財政状況は問題ないようだな
417 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:33:12.40 ID:535GC4rG0給与とボーナス上げるための増税
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570753923/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 橋下徹「日本では都市を守るために中流域(田舎)で氾濫させている」
- 【台風騒動の最中に】日本政府、社会保障費1300億円圧縮へ
- 鳩山元首相「被害者が『もういい』と言うまで加害者は謝罪する心を持たなければいけない」
- 年金 受給開始を75歳まで広げる案
- 【政府】国家公務員の給与増決定 6年連続
- 【選挙】参院埼玉補選が告示 #N国 の #立花氏 と #上田前知事 が届け出
- 労働者の味方であるべき左派政党が労働者から支持されず、安倍政権に支持が集まるのはなぜか?
- 【あいち】名古屋の河村市長が、市長自ら不自由展再開で抗議の座り込みすると宣言!
- ホンコン「香港問題と同時にウィグルとチベットの問題がある」「野党の人間も何をしとんねん!こんな時に言わなあかんのちゃうの?!」
連日の底辺発狂記事
役人天国、スパイ天国、在庫天国の日本。
そりゃ日本の庶民は不満たまるよな。
松本、動きます。
浜田、気にはします。
自衛隊と警察と消防以外、上げられる程仕事してないだろ。
もう、むしろ公務員に合わせて一般企業も給与上げる姿勢示して欲しい
自衛隊員へはもっと給料上げてやれ、あまりに薄給で酷使しすぎだ
景気指数とか実感ないとか言うけど、景気に合わせて勝手に待遇良くしてくれるのはホワイト企業
ブラック企業じゃ景気が良くなろうがいつまで待っても何もしてくれるわけがない
自分たちの給料が上がらないことは、しっかり会社に文句を言いましょう
会社に対しストライキ、労基に報告や転職など
ブラック企業の指数でも作り国だけじゃなく国民や社会総出でブラック企業を減らす努力をした方が庶民に実感のある数字になるだろう
ブラック企業じゃ景気が良くなろうがいつまで待っても何もしてくれるわけがない
自分たちの給料が上がらないことは、しっかり会社に文句を言いましょう
会社に対しストライキ、労基に報告や転職など
ブラック企業の指数でも作り国だけじゃなく国民や社会総出でブラック企業を減らす努力をした方が庶民に実感のある数字になるだろう
日本人の民族性と自己責任の相性が良すぎて
マイナス方向にも効果抜群な現状、自分は大丈夫だからではなく、声を挙げて是正を求めるべきレベルまで来ていると思う
これ放置してたら移民に怯える未来しかないよ
マイナス方向にも効果抜群な現状、自分は大丈夫だからではなく、声を挙げて是正を求めるべきレベルまで来ていると思う
これ放置してたら移民に怯える未来しかないよ
一般職国家公務員ってのは詰まるところ各省庁の職員な。
例えば「野党の無茶振り」とかで徹夜させられたりするような連中な。
中には「ふざけんな!」って思うようなのも混じってるが、
「彼らの昇給」は概ね妥当だと思うんだがな。
例えば「野党の無茶振り」とかで徹夜させられたりするような連中な。
中には「ふざけんな!」って思うようなのも混じってるが、
「彼らの昇給」は概ね妥当だと思うんだがな。
公務員はお金あるんだからどんどん使ってね。
お金は血液だから流れないと死んじゃうからね!
あと不逞癬人の送還早くしてよ
お金は血液だから流れないと死んじゃうからね!
あと不逞癬人の送還早くしてよ
※2419011
今回の台風でまた出番増えそうだしな
毎日毎日ロクに仕事してない野党連中とかの給料下げてほしいわ
今回の台風でまた出番増えそうだしな
毎日毎日ロクに仕事してない野党連中とかの給料下げてほしいわ
公務員が昇給して経済を回す→企業が潤って民間も昇給→税収アップでさらに公務員昇給って回るのが理想なんだがな
業績落ちてるのに給料が上がる民間企業なんてないのにね
さすがお手盛り公務員様は違いますな
さすがお手盛り公務員様は違いますな
税収が改善やのうて増税しといて俸給アップとは何の冗談かな下痢三君、増税の時点で施策失敗しとるんやが世間ではこういう事を厚顔無恥っていううんやけんど
増税しているのに能力に応じてのボーナスじゃなく一般職の公務員に対して一律にボーナスをあげているんじゃ、自分が飛行機を乗ってまで日本に観光しに来てくれる外国人だったら、環境保護を言い訳にして旅行を控えるけどな。
公務員も大変なんでね。すまんな。
うらやましかったら公務員になってね。底辺共。
うらやましかったら公務員になってね。底辺共。
文句があるなら公務員になればいいのに
底辺はいつまで経っても筋違いな妬みばっかだな
だからいつまで経っても底辺なんだよ
底辺はいつまで経っても筋違いな妬みばっかだな
だからいつまで経っても底辺なんだよ
感情だけで政治している国って…
男らしくないよな。
2419052
応募枠があるんだから、全員が全員その職にありつけるわけねーだろ
馬 鹿ッパヨはその辺りまるで分かってねぇ
応募枠があるんだから、全員が全員その職にありつけるわけねーだろ
馬 鹿ッパヨはその辺りまるで分かってねぇ
表面上は上がったように報道してるけど、昇級は相当下がってるので生涯賃金は減らされてる、こんなん言い方ひとつやん
国民に僻み根性をうえつけさせて、感情だけで政治をする国は男らしくないから、男系男子にこだわる皇室を日本から追い出すためにも東京都は独立しちゃってください。
10月以降は確実に景気は落ちるし大企業でも来季のボーナスは減らしてくる筈なのに何やってるんだろうね
来年以降もオリンピック景気とか言って嘘の数字だして景気は上向きました公務員の給料上げますってやるんだろうけど
来年以降もオリンピック景気とか言って嘘の数字だして景気は上向きました公務員の給料上げますってやるんだろうけど
自衛官の給与を上げなきゃ!
これから大忙しになるから!
国会議員も官僚も日本経済を成長させるのを給与を上げる絶対条件にすべきだと思う。
※2419056
その応募枠にありつけるように試験勉強と面接の練習して努力せえや
その程度の努力もできないカ.スが文句ばっか垂れてるからみっともねえんだよ
その応募枠にありつけるように試験勉強と面接の練習して努力せえや
その程度の努力もできないカ.スが文句ばっか垂れてるからみっともねえんだよ
文句言ってるのは正規で働いたことない無能な非正規やバイトくん
よく380円の上げ幅でそれだけ発狂できるなww
彼らは能力に対しての賃金が低いからむしろもっとあげないと
自衛隊なら全然アリだと思う
大学や研究所の研究者もアリだと思う
いままでがあまりに少なすぎた
大学や研究所の研究者もアリだと思う
いままでがあまりに少なすぎた
どうしてギリシャの二の舞をしにいくのか
消費税増税ごり押しの「財務省」役人の給与を上げる意味があるのか
去年の不祥事の反省をしていないのか財務省
去年の不祥事の反省をしていないのか財務省
公務員みたいな奴ら普段から呼び捨て、適当にあしらってるけどな
態度悪けりゃ報告するし、コイツラはその程度の扱いで十分だろ
態度悪けりゃ報告するし、コイツラはその程度の扱いで十分だろ
公務員の給与増やすのは良い
ただ民間にリンクして上げていくという方法にしないと
公務員が民間のために頑張ろうという意識にならない
ただ民間にリンクして上げていくという方法にしないと
公務員が民間のために頑張ろうという意識にならない
これが増税後の景気対策かよ
国家公務員は上げていいよ または増員しろ
なんでやねんてのは地方公務員
なんでやねんてのは地方公務員
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
