2019/10/11/ (金) | edit |

st52693_gfugp-01.jpg サムスン電子の折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」が、auから10月25日に発売される。気になるお値段は税込みで24万円だが、半額を免除する「アップグレードプログラムDX」は対象外。補償サービスの料金も他のスマホよりは高い月額1190円。

ソース:https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1910/10/news152.html

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2019/10/11(金) 10:39:35.11 ID:2qg2RUTu9
auのGalaxy Foldは「アップグレードプログラムDX」対象外 
端末補償は月額1190円


サムスン電子の折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」が、auから10月25日に発売される。気になるお値段は税込みで24万円だが、半額を免除する「アップグレードプログラムDX」は対象外。補償サービスの料金も他のスマホよりは高い月額1190円。

[田中聡,ITmedia]
2019年10月10日

 サムスン電子の折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」が、auから10月25日に発売される。気になるお値段は、税込みで24万円。海外で発表されたときも、日本円で20万円台という高さが話題を集めていたが、実際に日本で発売される際にも“それなりのお値段”になった。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1910/10/news152.html

st52693_gfugp-01.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:40:31.22 ID:bBSgonrK0
誰が買うねん
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:40:32.42 ID:PKw7kiZa0
でも爆発するんでしょ?
6 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:40:53.44 ID:HbxJgUpb0
24万円wwwwwww
10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:41:18.11 ID:s29o/aPQ0
反日国家の企業のくせに日本で金儲けすんな!

24 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:43:34.24 ID:PgqXkOs60
いや高すぎ
ハイスペックのデスクトップすら買えるやん
誰が買うの?
41 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:45:45.99 ID:1SmasaJk0
ゲーミングpc買えるわ
60 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:47:50.35 ID:014fpQYn0
日本人はなぜ不買しないのか?
96 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 10:55:20.57 ID:QnKAdR920
めちゃくちゃ重そうだけど
142 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 11:08:39.86 ID:QnlRxyGi0
映像見るとちょっと欲しいなと思ったけど
24万は高すぎ
まあアメリカでだったら売れるかもね
192 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 11:23:36.77 ID:kweGGuDP0
24万円の価値がない。
278 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 11:50:04.38 ID:XOY7x/sG0
印象はけっこういい
でも24万は無理
スマホは12万までだな
284 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 11:51:56.50 ID:Ozm8Ljjl0
Au不買するわ
304 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 12:02:36.06 ID:U82OVKeX0
韓国製品を売るだなんてau大丈夫か?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570757975/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2419119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:19
素直に、タブレット買うか、ノーパソ買った方が、良いじゃね?の値段かぁ~┐('~`;)┌  

  
[ 2419120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:20
auはメーカーがハイエンド機出してくれなくなってきてるからすがれる物なら何でもすがりたいんだよ  

  
[ 2419121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:21
ガラケー+タブレットの方が遙かに使いやすい上に高性能という
使ってる奴を相当あたま悪いんだろう―なあっていう目でみてしまうわ  

  
[ 2419125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:23
au、そんな時限爆弾抱えて何したい?  

  
[ 2419127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:24
※2419121
そっちの方が遙かに安いしな
実用的な魅力がまったくない  

  
[ 2419132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:30
あの、曲がるからなんなん…?
しかもメーカー以外の耐久テストで想定以下だったんでしょ?w  

  
[ 2419133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:31
韓国側のホワイト除外違反では?
まあそれでも韓国内で訴えられるのは輸出したサムスンではなく売ったauか、ご愁傷さま  

  
[ 2419136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:44

どれくらいの日本人が騙されて買うのやら?
値段高過ぎる、そんな価値あるか?ぼったくりだろ…
日本国内の在庫が在庫整理してくれるとみた(笑)
  

  
[ 2419138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 18:47

あれ?韓国は日本をホワイト国から外したんだろ、ごり押し製品は要らないから他をあたれよ(笑)

  

  
[ 2419145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 19:00
研究とか試作段階なら分かるんだけど……商品としてはね
理想は外側に折り畳んで普通のスマホ、読書や動画見るときは開いて大画面でタブレット
まあ問題があるからどこも作れて無いんだよね  

  
[ 2419147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 19:01
ヒカキンが買って何回曲げたらディスプレイがチ〇ン切れるか実況するに24ウォン  

  
[ 2419148 ] 名前: 通りすがり  2019/10/11(Fri) 19:04
PC何台買えるねんって話、ましてや半島の高級品www包装した唯の不燃物やん  

  
[ 2419154 ] 名前: 老害上等  2019/10/11(Fri) 19:15
アップル製ならともかくもブランド性が無いサムスンのスマホを24万円も出して買う人がいるとは到底思えない
これは絶対に失敗するだろうし売れるわけがない  

  
[ 2419166 ] 名前: 名無し  2019/10/11(Fri) 19:55
日本製の高純度フッ化水素使ってないヤツを買うの?ふーん…  

  
[ 2419175 ] 名前:     2019/10/11(Fri) 20:17
これは売る気無いだろ。  

  
[ 2419183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 20:31
スマホとしては異常な価格だけど、「テロ科学爆発兵器」としてなら安いのか高いのか  

  
[ 2419186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 20:33
いらない
選択肢にすら入らない  

  
[ 2419188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 20:34
高級腕時計と同じで他人へのアピール性しか無さそうだな・・  

  
[ 2419192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 20:46
韓国製スマホを販売してないキャリアとかないんだけど頭大丈夫?  

  
[ 2419198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 21:00
台風が気になったから、久しぶりにテレビ見たらこのニュース、相変わらずなのでびっくり。これじゃ天気予報も捏造さらてるかもだから、ユーチューブでウェザーニュースみた。こっちの方が信頼できるわ!  

  
[ 2419215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/11(Fri) 21:33

韓国嫌いな俺でもこいつは評価する!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ