2019/10/12/ (土) | edit |

food_korokke.png 11日は台風に関するキーワードが続出しました。なかでも注目なのが「台風コロッケ」です。東京・江東区の弁当店。厨房(ちゅうぼう)では大量のコロッケを揚げていました。台風コロッケ。ここ数年、台風が近付くとスーパーや弁当店でコロッケが飛ぶように売れます。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17219611/

スポンサード リンク


1 名前:みんと ★:2019/10/11(金) 21:13:51.50 ID:zmDQsysg9
 11日は台風に関するキーワードが続出しました。なかでも注目なのが「台風コロッケ」です。

 東京・江東区の弁当店。厨房(ちゅうぼう)では大量のコロッケを揚げていました。台風コロッケ。ここ数年、台風が近付くとスーパーや弁当店でコロッケが飛ぶように売れます。7個200円。今回は約350個用意しました。店頭に並べて約3時間で280個の台風コロッケが飛ぶように売れたといいます。

テレ朝news 2019年10月11日 20時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17219611/
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:15:17.17 ID:wyGK6tkc0
今日もコロッケ
21 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:17:33.37 ID:KiP5SeEA0
7個で200円って凄い安いね
33 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:19:51.12 ID:hZeeQKNU0
3日分用意しろと言われてるからね
40 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:20:42.00 ID:no1Fwypg0
胸やけしてもがまん

49 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:21:18.10 ID:5BfNtHBU0
俺はジャガイモ買ってきたけど、
みんな自作しないのか。
58 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:22:49.81 ID:qZT8Af0z0
>>49
コロッケやハッシュドポテトは買った方が安いよ
59 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:22:50.50 ID:o1/A8ODC0
あえてメンチ
75 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:25:49.21 ID:1f08tUA00
わい、カボチャのコロッケが好物やで
86 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:28:29.52 ID:OKHV3IL50
コロッケ並べて台風待つのってワクワクするよね
114 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:34:49.74 ID:uXbvjUdb0
台風と言えばうどんじゃないの?
121 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:36:16.76 ID:8fp4VqLG0
日本人ってホントになんでもお祭りだよなw
これが強さかもしれん
150 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:41:17.45 ID:psQQaSvh0
さて俺も非常食のエクレア食う
163 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:43:20.67 ID:xSjfY9Ln0
マジで買うやつがいるんだw
175 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:46:32.12 ID:LtFtS4fA0
コロッケはうまい
177 名前:名無しさん@1周年:2019/10/11(金) 21:46:57.90 ID:bmCruP5q0
やっぱ売れてんのかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570796031/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2419366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 07:15
なんかもう縁起物と化してるよな
元はただのしょうもない書き込みなのに  

  
[ 2419370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 07:23
パンもない。  

  
[ 2419371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 07:25
ただの2chローカルネタから全国区のちょっとした風習になったな
楽しめてるならいいんじゃね
俺は食わんけど  

  
[ 2419375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 07:42
糖質と脂質だからな。おいしいぞ。  

  
[ 2419377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 07:44
コロッケはいつ食べても美味しいナリよ(アニメ版)  

  
[ 2419381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 07:54
準備は出来るけどどうしようもないからなぁ
ウキウキして待つしか無いわね  

  
[ 2419382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 07:58
台風コロッケのネット文化は今でも生きてるんだな  

  
[ 2419389 ] 名前:    2019/10/12(Sat) 08:11
というか都民はコロッケ以外も食品はとりあえず買い占めてるんだから
コロッケ意識してない人も買ってるんだと思うけどな ただ店が大量に作っただけで消費者はわりとただ唯一いっぱい置いてある食料だから買い込んでるだけかと  

  
[ 2419395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 08:21
コロッケが嫌いって人もいないからな  

  
[ 2419397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 08:24
画像流用かもしれんが、まーた辛ラーメンだけ売れ残ってたってツイートを見たわw  

  
[ 2419400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 08:26
コロッケ屋で「台風だからコロッケ買いに来た!」と
言ったら店員さん笑ってくれた。  

  
[ 2419414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 08:48
>日本人ってホントになんでもお祭りだよなw
これが強さかもしれん


うーん、なんて楽観的、前向きなコメント。
でも元気が出てきた。  

  
[ 2419421 ] 名前: 名無し  2019/10/12(Sat) 09:15
コロッケじゃなくても売れまくってるけどな。  

  
[ 2419435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 09:40
今年はコロッケ祭りのシーズンの長いこと
コロッケも営業が激増してるかもな  

  
[ 2419535 ] 名前: 名無しさん  2019/10/12(Sat) 11:38
防災チェックリストに入れておかないとな。  

  
[ 2419558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 12:16
家でじっとしてろと命じられて、外出できない分の備蓄しないって意識の奴は居ねーだろ

必要な行動なわけで、祭りとかいっているやつ、バ カジャネーノ  

  
[ 2419588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 13:03
目ぼしいパンが軒並み全滅で余ってたコロッケパン買ってきました  

  
[ 2419591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 13:12
昨日コロッケがもう無かったから、コロッケのスナック?買ってきたわ
あと辛ラーメンはしっかり売れ残ってたぞw  

  
[ 2419606 ] 名前: 名無しさん  2019/10/12(Sat) 13:39
元々いくつ売れてるかを書いてないから全く参考にならない記事

朝日ってこういう所だよな
結果ありきで書くからその途中とか前提とかで都合が悪かったら死んでも書かないという
分かり易すぎる  

  
[ 2419875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 20:19
元々売れてるんだと思う  

  
[ 2419974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/12(Sat) 23:07
多少は多めに出るだろうけど、記事にしたいから大げさに書いてるんだろうな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ