2019/10/14/ (月) | edit |

中国の国慶節の大型連休が終わり、例年通り同期間中に多数の中国人が国外へ旅行に出たが、今年については日本への買い物旅行の人気が特に高かったようだ。
ソース:http://news.searchina.net/id/1683351?page=1
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/10/14(月) 10:36:10.78 ID:tReY/zZ69
2019-10-12 07:12
http://news.searchina.net/id/1683351?page=1
中国の国慶節の大型連休が終わり、例年通り同期間中に多数の中国人が国外へ旅行に出たが、今年については日本への買い物旅行の人気が特に高かったようだ。
中国メディアの中国網によると、中国ネット旅行最大手の携程旅行網(シートリップ)が国外の商店で利用できる割引クーポン券の配布状況等を元に作成した統計では、国慶節の買い物旅行の目的地として人気なのは、昨年は香港、日本、マカオ、台湾、韓国の順だったが、今年は日本が香港を抜き1位となった。2位はマカオで、香港は3位に順位を落とした。以下タイ、アラブ首長国連邦、アメリカ、シンガポール、韓国、イギリス、イタリアと続き、台湾は14位にまで順位を下げている。
都市別では大阪、東京、マカオ、香港、ドバイ、バンコク、ロンドン、パリ、シンガポール、名古屋の順で、上位10都市のうち3都市が日本だった。日本の都市のなかでの人気は、大阪、東京、名古屋、京都、横浜、岡山、埼玉、札幌、柏、福岡の順だったという。
以下ソースで
13 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:40:29.26 ID:azROpe2N0http://news.searchina.net/id/1683351?page=1
中国の国慶節の大型連休が終わり、例年通り同期間中に多数の中国人が国外へ旅行に出たが、今年については日本への買い物旅行の人気が特に高かったようだ。
中国メディアの中国網によると、中国ネット旅行最大手の携程旅行網(シートリップ)が国外の商店で利用できる割引クーポン券の配布状況等を元に作成した統計では、国慶節の買い物旅行の目的地として人気なのは、昨年は香港、日本、マカオ、台湾、韓国の順だったが、今年は日本が香港を抜き1位となった。2位はマカオで、香港は3位に順位を落とした。以下タイ、アラブ首長国連邦、アメリカ、シンガポール、韓国、イギリス、イタリアと続き、台湾は14位にまで順位を下げている。
都市別では大阪、東京、マカオ、香港、ドバイ、バンコク、ロンドン、パリ、シンガポール、名古屋の順で、上位10都市のうち3都市が日本だった。日本の都市のなかでの人気は、大阪、東京、名古屋、京都、横浜、岡山、埼玉、札幌、柏、福岡の順だったという。
以下ソースで
解った!全部サッカーチームが有る街だ!
22 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:46:22.42 ID:MMIkbtL00さすが大都会
26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:47:17.88 ID:MMIkbtL00中国地方だしな
30 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:47:54.32 ID:b63FXEkL0ますます韓国が不要に
51 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 10:55:40.01 ID:mTb8qxwk0
柏とかw
ホットスポットの見学にでもいくのか?
104 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 11:08:44.32 ID:no7YPMYG0ホットスポットの見学にでもいくのか?
岡山だと大阪からも近いからなー
新幹線て海外旅行の外人だとかなり安いんだろ?
121 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 11:11:44.69 ID:l73nrnqS0新幹線て海外旅行の外人だとかなり安いんだろ?
そりゃ中国人は田舎に行くよ
ビル群見たけりゃ中国国内でいいわけだし
買い物しなくなったしな
157 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 11:20:57.36 ID:JeOIHB7+0ビル群見たけりゃ中国国内でいいわけだし
買い物しなくなったしな
ビックカメラあるところに中国人あり
191 名前:名無しさん@1周年:2019/10/14(月) 11:29:45.02 ID:MMIkbtL00何か貴重な資源が埋まっているとかか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571016970/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本の市民団体】「徴用工問題Q&A」作成 日本政府主張の矛盾も指摘
- あいちトリエンナーレ閉幕 大村知事と津田大介を胴上げ「一度マイナスになったが、プラスで終われた」
- 日本の寺院が開発した「アンドロイド観音」、海外メディアで絶賛 「不死のロボット説法、永久に進化」
- 【祝日】「体育の日」は2019年が最後。来年からは?
- 【中国】中国国慶節の旅行先、人気都市に岡山、埼玉、柏も
- SNSで「おっさん認定」されてしまう行為
- 20代の不安、女性の6割が「貯金がない」
- 多摩川氾濫から一夜…「世田谷セレブエリア」想定外の惨状 住人「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに...」
- 「どっちが大人なんだよ」席を譲ろうとした高校生を罵倒した老人に避難の声が殺到
ワイ岡山出身、この週末に里帰りしようと考えていたが宿が取れず訝しんでいたが…
しかし、何故岡山なのやら(ちな姫路は飯無しの場合もあるが、比較的空きが多い)
岡山・香川で行われている芸術祭の客にしても多過ぎるし…
しかし、何故岡山なのやら(ちな姫路は飯無しの場合もあるが、比較的空きが多い)
岡山・香川で行われている芸術祭の客にしても多過ぎるし…
頼むから埼玉に来るな
だ埼玉で結構
だから来るな
何もないから来るな
頼むから来ないで
だ埼玉で結構
だから来るな
何もないから来るな
頼むから来ないで
柏を訪れる理由が本気で分からん。
歴史も観光名所もあるわけじゃないし、茨城県民にとっての渋谷であること以外には何もない街のはずなんだけどなぁ・・・
歴史も観光名所もあるわけじゃないし、茨城県民にとっての渋谷であること以外には何もない街のはずなんだけどなぁ・・・
どこ行っても貧乏臭い中国人だらけで、国内旅行なんて行く気せんわ
中国人が観光で落とす金なんて大した経済効果もないのに、何で日本人は中国人旅行者を有り難がるかね
中国人が観光で落とす金なんて大した経済効果もないのに、何で日本人は中国人旅行者を有り難がるかね
中国人の旅行者と言うけど
中国人が、日本に沢山住んでるw
中国人が、日本に沢山住んでるw
わい、柏市在住だが何しに来るの?わざわざ来る所ではないぞ。宿泊だけか?
岡山で思いつくのは美観地区とジーンズ購入
あと四国への通過点
あと四国への通過点
柏行って何すんの?
たしかに柏駅前はうまいラーメン屋が多いけど、観光地なんて無いぞ
たしかに柏駅前はうまいラーメン屋が多いけど、観光地なんて無いぞ
岡山、柏に旅行?移住なのでは?
重要国防施設でもあるのかな?観光客に人民解放軍の偵察とか混ぜ込んでそう
駅前以外何も無いような柏に何故来るの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
