2019/10/16/ (水) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=000000028.000019431&g=prt
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/10/16(水) 00:38:53.42 ID:jiVInR4M9
※夜の政治
[選挙ドットコム株式会社]
参議院議員埼玉選挙区補欠選挙は10月27日投開票
選挙ドットコム(千代田区:代表取締役:高畑卓)では、12日(土)、13日(日)に埼玉県内の有権者を対象として、インターネット調査と株式会社JX通信社:千代田区:代表取締役 米重克洋と共同実施した電話調査のハイブリッド調査を実施いたしました。それぞれ1000件、1008件の有効回答を得ました。調査結果を分析し、告示直後の序盤情勢を探りました。
■上田氏が大きくリード、立花氏ネット上では一定の支持
調査を分析したところ、無所属で前埼玉県知事の上田清司氏(71)が大きくリードし、NHKから国民を守る党の党首で前参議院議員の立花孝志氏(52)は大きく出遅れている状態となっています。なお、電話調査、ネット調査共に4割以上の有権者が態度をまだ決めていない状態です。県内の政党支持率は以下の通りです。
この内、上田氏は支援を受ける立憲民主党、国民民主党など野党各党の支持層から5割強の支持を集めています。また、今回は自主投票を表明している自民党の支持層からも4割強の支持、無党派層からは4割程度の支持を得ており、立花氏を大きくリードしています。今年の8月に初当選した大野知事を「強く支持する」と回答した層からの支持が強いことも特徴です。
対する立花氏は、党首を務めるNHKから国民を守る党の支持層の約8割の支持を固め、自主投票を表明した日本維新の会や、独自候補を擁立しなかったれいわ新選組の支持層からも1割強の支持を得ています。また、大野知事を「まったく支持しない」と回答した層からの支持が強くなっています。そして大きな特徴として、電話調査とネット調査の立花氏の支持率を比べたときに、ネット調査は電話調査の倍以上の数値となっており、ネット上では一定の支持を獲得していることがうかがえます。
■会社概要
選挙ドットコム株式会社
東京都千代田区麹町3-7-9センダビル4F
代表取締役:高畑卓
■参議院埼玉県選出議員補欠選挙
投開票日:2019年10月27日(日曜日)
■調査概要
・電話調査
株式会社JX通信社(千代田区:代表取締役 米重克洋)との共同実施による調査。1008件を取得。電話調査は無作為に電話番号を発生させるRDD方式をオートコールで実施
・インターネット調査
1000件を取得。スマートフォンアプリのダウンロードユーザーを対象にしたアンケートツールにより実施
・回答者
埼玉県内の18歳以上の有権者

2019/10/15-18:05
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000028.000019431&g=prt
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:41:14.95 ID:LN/x8nQE0[選挙ドットコム株式会社]
参議院議員埼玉選挙区補欠選挙は10月27日投開票
選挙ドットコム(千代田区:代表取締役:高畑卓)では、12日(土)、13日(日)に埼玉県内の有権者を対象として、インターネット調査と株式会社JX通信社:千代田区:代表取締役 米重克洋と共同実施した電話調査のハイブリッド調査を実施いたしました。それぞれ1000件、1008件の有効回答を得ました。調査結果を分析し、告示直後の序盤情勢を探りました。
■上田氏が大きくリード、立花氏ネット上では一定の支持
調査を分析したところ、無所属で前埼玉県知事の上田清司氏(71)が大きくリードし、NHKから国民を守る党の党首で前参議院議員の立花孝志氏(52)は大きく出遅れている状態となっています。なお、電話調査、ネット調査共に4割以上の有権者が態度をまだ決めていない状態です。県内の政党支持率は以下の通りです。

この内、上田氏は支援を受ける立憲民主党、国民民主党など野党各党の支持層から5割強の支持を集めています。また、今回は自主投票を表明している自民党の支持層からも4割強の支持、無党派層からは4割程度の支持を得ており、立花氏を大きくリードしています。今年の8月に初当選した大野知事を「強く支持する」と回答した層からの支持が強いことも特徴です。
対する立花氏は、党首を務めるNHKから国民を守る党の支持層の約8割の支持を固め、自主投票を表明した日本維新の会や、独自候補を擁立しなかったれいわ新選組の支持層からも1割強の支持を得ています。また、大野知事を「まったく支持しない」と回答した層からの支持が強くなっています。そして大きな特徴として、電話調査とネット調査の立花氏の支持率を比べたときに、ネット調査は電話調査の倍以上の数値となっており、ネット上では一定の支持を獲得していることがうかがえます。
■会社概要
選挙ドットコム株式会社
東京都千代田区麹町3-7-9センダビル4F
代表取締役:高畑卓
■参議院埼玉県選出議員補欠選挙
投開票日:2019年10月27日(日曜日)
■調査概要
・電話調査
株式会社JX通信社(千代田区:代表取締役 米重克洋)との共同実施による調査。1008件を取得。電話調査は無作為に電話番号を発生させるRDD方式をオートコールで実施
・インターネット調査
1000件を取得。スマートフォンアプリのダウンロードユーザーを対象にしたアンケートツールにより実施
・回答者
埼玉県内の18歳以上の有権者

2019/10/15-18:05
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000028.000019431&g=prt
今回は負けも想定内だろう
6 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:42:41.03 ID:ZsqxTsRy0上田前知事は強いだろうなー
27 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:49:56.24 ID:R7Ie9bi90議員特権勿体無い
38 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:53:15.18 ID:csw9cN/e0
まあ、既得権益が勝つに決まっているわな
若い人選挙行かないから
45 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 00:56:28.90 ID:ky2UuKcw0若い人選挙行かないから
衆院選で衆議院議員として復帰だろ
こっちなら確実に通るから
90 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 01:17:10.45 ID:rlHnXXlV0こっちなら確実に通るから
これ支持政党のアンケートじゃないの?w
134 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 01:33:23.17 ID:zZfYMo1p0政党支持しても選挙いかないやつもいるから
165 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 01:45:20.43 ID:WH46Gngp0立花の誤算は台風で露出が減ったことだなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571153933/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【即位の礼で恩赦55万人】松井一郎「時代に合わない」「長年の慣習、風習なのだろうが、必要があるかは疑問」 ネット「恩赦など不用
- 【あいちトリエンナーレ】 #大村知事 「即位の礼」参列に95%が反対 「どの面下げて陛下にお会いに?」「門前払いが良い」
- 国交省、新たな堤防強化策検討へ 激甚化する水害に対応
- 【R4副代表vs2F事長】「まずまず収まったもん」発言 スーパー堤防を無にしたのは蓮舫、改めて疑問の声
- 【参院・埼玉補選】序盤情勢…上田氏大きくリード、立花氏ネット上で一定の支持
- 名古屋・河村市長「なぜ津田大介氏が選ばれ...だまされたのではないか」…あいちトリエンナーレ検証委設置 1億4千万円の返還を求める姿勢
- 【御即位】恩赦 55万人程度の見込み
- 【東京五輪】<鳩山由紀夫が提言!> 台風被害の防止策を東京五輪より最優先すべき
- 【ラサール石井】安倍内閣はジュゴンを絶滅させた内閣として永久に記録されるだろう。望み通り歴史に名を残したのだから改憲は諦めなさい
まぁ順当な結果だろう
立花はしょっちゅう鞍替え選挙して、当選は度外視して選挙活動そのもので知名度上げてる、けど
台風報道で完全に消し飛んだな
台風報道で完全に消し飛んだな
上田さんは良いんだけど立憲民主党、国民民主党が支援ってのがなぁ
スッパリ手切れば文句の付け所が無い人なんだけど
何か取り憑かれてんのかね悪夢の民主に
スッパリ手切れば文句の付け所が無い人なんだけど
何か取り憑かれてんのかね悪夢の民主に
そもそも投票に行くのか?
投票率なんて30%いけばいいとこだから
25%は組織票だろうから取れて5%程度
投票率が50%でもいかないかぎり無理だわな
25%は組織票だろうから取れて5%程度
投票率が50%でもいかないかぎり無理だわな
71歳と高齢なのがアレだが、さりとて余程の事がなければ順当に上田前知事でしょうよ。
埼玉水害は県管理の中小河川
4期知事をしていたハゲがコンクリートから人へをやったせい
4期知事をしていたハゲがコンクリートから人へをやったせい
上田前知事は、民主党だけど嫌いじゃない。
だけど、今回は「対NHKシフト」を取るので、この人には入れない。
すまんの。
だけど、今回は「対NHKシフト」を取るので、この人には入れない。
すまんの。
与党と野党の論戦なんて茶番だということが
よくわかる立候補の上田
よくわかる立候補の上田
橋下と同じで地道にやれないのは力尽きて退場するしかない。
立花はすごいな議員やってれば甘い汁吸えたのに志のために議員やめるなんて
マツコに抗議しただけで終わったな
2422279
国会から逃げただけだろ
閣議決定でNHKスクランブル化否定されて国会で何もできる見込みなし
自分は脅迫罪やらジェノサイド発言やらで与野党から責められる可能性大で
信者が離れてくことを恐れて言い訳作って逃亡しただけ
立花は「勝てる選挙だ」と最初言ってたのに最近じゃ5%得票できればいいとか言ってるし
国会から逃げただけだろ
閣議決定でNHKスクランブル化否定されて国会で何もできる見込みなし
自分は脅迫罪やらジェノサイド発言やらで与野党から責められる可能性大で
信者が離れてくことを恐れて言い訳作って逃亡しただけ
立花は「勝てる選挙だ」と最初言ってたのに最近じゃ5%得票できればいいとか言ってるし
上田は無所属だろ
立花は有権者ナメてると思う
ネット調査ではN国の支持率が立憲を超えて2位かよw
つか(高齢層の調査となる)電話調査とネット調査の差が酷い
一番ひどいのは立憲、つまり先行きが暗い政党ってことだ
つか(高齢層の調査となる)電話調査とネット調査の差が酷い
一番ひどいのは立憲、つまり先行きが暗い政党ってことだ
まだまだ先は長いな
都合の悪い時は海外ガーは絶対使わないよなぁ
都合の悪い時は海外ガーは絶対使わないよなぁ
台風で出番を吹き位飛ばされた立花www
辞めなきゃ6年議員でいられたのに
辞めなきゃ6年議員でいられたのに
上田は背広を配ったりコツコツやってきたからな
色んなとことの癒着はシッカリしてる
色んなとことの癒着はシッカリしてる
ネット調査のほうだとN国党支持は
自民党に大きくはなされてはいるものの2位か
やっぱ若い世代ほどネットだけなんだな
自民党に大きくはなされてはいるものの2位か
やっぱ若い世代ほどネットだけなんだな
2422473
ネットの中でも特に物好きな調査っしょこれ
いつかの都知事選で、田母神が支持率80%超えたような類
ネットの中でも特に物好きな調査っしょこれ
いつかの都知事選で、田母神が支持率80%超えたような類
立花は幸福の科学の信者だし金貰ってるみたいだから
n国は幸福実現党の亜種みたいなもん。
nhk解体は一応支持するけどね。
n国は幸福実現党の亜種みたいなもん。
nhk解体は一応支持するけどね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
