2019/10/16/ (水) | edit |

201010030850145c9 蓮舫
立憲民主党の蓮舫副代表が13日、自民党の二階俊博幹事長が台風19号の被害について「まずまずに収まったという感じ」と発言したことをTwitterで批判した。

ソース:https://npn.co.jp/sp/article/detail/28710646/

スポンサード リンク


1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2019/10/16(水) 00:15:56.72 ID:CAP_USER
立憲民主党の蓮舫副代表が13日、自民党の二階俊博幹事長が台風19号の被害について「まずまずに収まったという感じ」と発言したことをTwitterで批判した。

 これは二階幹事長が緊急役員会で台風19号による被害について、「予測されて色々言われていたことから比べると、まずまずに収まったという感じだ」と話したことが報じられたことがきっかけ。

 蓮舫副代表はこの件を報じたWebサイトを引用リツイートし、「まずまず?与党幹事長の発言は決して軽くない。この認識は、ない」と二階幹事長を批判した。

 このツイートに、一部Twitterユーザーが反応。蓮舫副代表は民主党政権時、スーパー堤防事業を厳しく批判したうえ廃止しただけに、「水害についてスーパー堤防を無駄だと言ったあなたが言えるのか」「堤防事業をなくしたあなたに人を批判してほしくない」「スーパー堤防はどう考えても必要だった」「堤防が必要ないという発言の責任を取れ」と批判が挙がる。

 一方で、「今回の水害とスーパー堤防は関係ない」「スーパー堤防は即効性のある事業ではなかった」「民主党政権時の事は言うべきじゃない」「二階幹事長の発言は不適当。蓮舫さんは当然のことを言っている」という擁護の声もあった。

 スーパー堤防については、当時民主党の緒方林太郎元議員が「スーパー堤防はスーパー無駄遣いということで一旦廃止にさせていただきたい」と発言し、事業が廃止されている。しかし、今回の台風19号での相次ぐ河川の氾濫など、強烈な台風で水害が相次ぐたびに、ネット上ではスーパー堤防を仕分けた民主党政権と蓮舫議員・緒方林太郎元議員に批判が集まっている。

 2015年に鬼怒川が決壊し氾濫したことについて、民主党政権が批判された際には、当時幹事長だった枝野幸男代表が「今回の災害と事業仕分けは関係ない」と不快感を示したほか、蓮舫副代表も「鬼怒川はスーパー堤防対象外。悪質なデマ」と不快感を見せたことがある。

 スーパー堤防事業が台風19号の水害を防げたかどうかは不明だが、海に囲まれ、川も多い日本国民から守るためには、堤防が重要な役割を果たすことは間違いない。そして、スーパー堤防は国民を水害から守るための事業だったことは事実。さらに、それを「必要ない」と廃止したことも事実である。

 蓮舫副代表は今回のツイートに対し、「スーパー堤防をなくしたことについてどう思うのか」と寄せられたリプライには反応していない。一部のユーザーは「スーパー堤防が必要ない」とした発言や、廃止とした真意、そして水害とスーパー堤防の廃止の因果関係についての説明を望んでいるようだ。

記事の引用について
蓮舫公式ツイッター
https://twitter.com/renho_sha

https://npn.co.jp/sp/article/detail/28710646/
リアルライブ 2019年10月15日 11時15分


https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 00:18:12.44 ID:f64BzdoN
ど、どっちを応援すれば、、、
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 00:19:28.71 ID:bE33uaTa
立件民主党はスーパー無駄
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 00:21:33.14 ID:SsisRbXj
そんでダムの方は?
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 00:25:10.27 ID:ZvtlQZl4
発言当時の映像流して見せてやりたい
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 00:31:38.34 ID:ZiKx/IVT
スーパー無能
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 00:37:18.52 ID:1fJKxbRE
2位じゃだめなんでしょうか
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 00:44:37.50 ID:Hb+Z/k6W
またブーメランがクリーンヒットしたのか

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 01:02:12.29 ID:VJ9yvpu2
まだギャーギャー言ってるの?
スーパー堤防推進は民主党だよ
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[age]:2019/10/16(水) 01:11:54.74 ID:VhNZ9xXP
民主党政権時の事は言うべきじゃない
政権変わればチャラかどっかの国だね
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 01:41:09.29 ID:Jd6WPCUQ
「二位じゃダメなんですか?」
121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 02:17:33.15 ID:YUfNPw9s
民主党の時の事は言うべきじゃないって
遠回しに失敗だったと言ってるなw
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 02:35:04.12 ID:Br6ovdyc
民主の化けの皮が時が流れるごとに広まっていくな
こんなのが野党第一党の前身っていう日本の政治家人材の薄さ
186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/16(水) 03:11:39.40 ID:7Vv1+OUI
忘れてはならないが公共事業は損得だけでは回らない

国民の命の保護を持って損得を換算せずに行える唯一のものなんだよ

無駄って言うのは有り得ない
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571152556/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2422585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 17:15
二階の発言も適切かどうか議論の余地は有ると思うが
そもそも蓮舫には他党に対しあれこれ言う資格は無い。  

  
[ 2422586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 17:30
毎回々々、言葉を切り取っては大声で言いがかりをつける奴らだ。
そのくせ、自分の発言や行動については全く責任を持たない。
政治から居なくなってほしい。  

  
[ 2422591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 17:37
>>「スーパー堤防は即効性のある事業ではなかった」

そういうことじゃないんだよな、今回のには間に合わなかったとしても
数十年後、また同じことが確実に起こるんだから作っておくのがベストなのに  

  
[ 2422592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 17:41
典型てき左巻きの思考、腹の底では国民なんてドウデモイイんだよ。
だからノ発言、2FもR4も・・・お互いにね。体制とメンツのみが大事。
だから左派が政権取ると国が崩壊する。  

  
[ 2422593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 17:46
>国民の命の保護を持って損得を換算せずに行える唯一のものなんだよ
>無駄って言うのは有り得ない

平時の無駄は確かに存在するが有事の代えがたい有用である以上、備えて築くことは必要
それを無視し極端を行ったのが旧民主の仕分け事業、その面々はいまものうのうと独善をぶちまけている最悪レベルの政界の癌細胞  

  
[ 2422597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 17:55
とりあえず、国籍問題片付けろよww  

  
[ 2422616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 18:32
スーパー堤防なんて完成までに400年もかかる非現実的な計画だろ
そもそも民主党が提示したのはスーパー堤防ではなく堤防の強化で洪水対策するというもの
当時はスーパー堤防なる大規模公共事業せいで通常の堤防の整備が後回しにされてる現実も問題になっていた  

  
[ 2422619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 18:38
「あの」蓮舫にしてはどうにも口はばったい物言いですなあw
2F相手には辞任しろコールは無理ってこと?  

  
[ 2422620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 18:39
2422616
なにがなんでも旧民主の正当の証明をせんと気が済まんらしいク ズそのものだな

なんだよ、その工期は。難癖付けてそんな日数ということにしたいのだろうが、そんなことは有り得ない
並行して処理できないと考える指向は旧民主のそれと同一の馬 鹿そのものだな、お前  

  
[ 2422622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 18:42
※2422616
わかってないなあ。
「同時に」やりゃいいだけだけだろ。
まさか400年かかる事業に着手した時点で、400年分の予算が即座に計上されるとでも思っているのだろうか。
それに、400年のうちの最初の100年程度は、住人の合意を得る作業だろうに。
何もない更地ならともかく、実際に工事に着手するのは100年以上先だよ。
何度も言っているだろうが、これは「都市計画」そのものなんだよ。
  

  
[ 2422624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 18:45
※2422620
ああ、400年ってのは仕分け当時の答申で出てきた数字だよ。
都市計画であるならそのぐらいの数字は当たり前の話だ。
そもそも八ッ場ダムだって、住民の合意を得るまで60年程度かかっている。
最低でも現地住民数世代分の準備期間を見ておかないとダメなんだよ。
だから1年でも早い着手に意味がある。  

  
[ 2422625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 18:48
まあパリパリ精神の半島土民には、何世代にもわたる長期事業とか理解不能なのは当然なんだろうが。
やつらにとっては10年ですら「自分に責任が及ばない」遠い先の未来だからな。
  

  
[ 2422628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 18:52
2422620
400年ってのは20年かけて5%しか進まなかったことから出された概算
並行して処理とかそういう話じゃない
しかもその20年でさえ工事しやすいところから始まったものだからその後予定される大規模な住民立ち退きがそうそうスムーズにいくはずもなくそれ以上かかる見込みが大きいんだよ
少しは調べてから言えや低能  

  
[ 2422632 ] 名前:    2019/10/16(Wed) 18:57
10年後を想定しない人間が政治家になるべきではない  

  
[ 2422637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:01
2422620
2422622
>「多摩川堤防27キロ整備されず…高さも幅も不足」(読売新聞)
>治水予算が限られる中、ダムやスーパー堤防など大規模公共事業が優先されるため、洪水対策として最も重要な堤防の整備に回す予算が不足しています。  

  
[ 2422642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:07
民主党員ってすげぇよな。
俺だったら後悔に堪えられないよ。  

  
[ 2422643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:09
2422642
反論できなくなったら民主党の工作員でレッテル貼りか?
ダセーんだよお前  

  
[ 2422645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:12
※2422643
反論以前に、お前が自分の非を絶対に認めないパヨクだってバレたから付き合うだけ無駄だって判断されただけだわ。  

  
[ 2422647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:13
※2422643
都合の悪い事実は目に入らず、耳障りのいいことだけ言って自己満足に浸るだけの愚か者。それがお前の招待。
真面目に話すことすらばかばかしい。  

  
[ 2422648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:14
2422645
どこが俺の非だったかも言えないのに何だそのマヌケな書き込み  

  
[ 2422650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:15
2422647
その都合の悪い事実ってやつをまず言えよ  

  
[ 2422665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:43

コンクリートから在鮮人へとか公共事業の仕分け云々も問題だったが、
R4はまず自分の二重国籍疑惑を有権者が納得出来るように明確説明する義務があるのでは?

  

  
[ 2422681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 19:59
蓮舫「スーパー堤防はスーパー無駄使い」
ふ〜ん、今回の堤防欠壊で死人も出てますが?
その家族にも面と向かって言えますか?蓮舫さん
なぜ「廃止」なの?
日本国民の命がかかってる事を考慮すれば
「見直し」が正しかったんじゃないの?
そのことを真摯に受け止めもせず偉そうにしてますねーさすが国賊の集まり「旧民主党系」ですわ  

  
[ 2422689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 20:12
民主シリーズはみな健忘症だからしょうがない
福井の大雪の時だって事業仕分けの被害があった事、県民は覚えてるからな  

  
[ 2422693 ] 名前: 名無し  2019/10/16(Wed) 20:17
出たな! ショッカー
マジコンキッーク!  

  
[ 2422721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 20:59
「コンクリートから人へ!八ッ場ダムは中止します!」
って叫んでたの誰だっけ?  

  
[ 2422732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 21:12
謝蓮舫は2年前の「九州豪雨被害」の時もやらかしているからな

あれも多重国籍中国人が事業仕分けで削ったせいで、豪雨対策の時間が遅れてしまった  

  
[ 2422744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/16(Wed) 21:28
2422637
気になったので該当記事を調べてみたんだが2018年10月24日の記事だったよ?
民主党政権は2009~2012、事業仕分けは2009年11月11日だね。
この記事は2018年7月の西日本集中豪雨を教訓に効果の高い堤防の整備を考えていたいい記事だけど
>当時はスーパー堤防なる大規模公共事業せいで通常の堤防の整備が後回しにされてる現実も問題になっていた
時系列が違うのでこの話には当たらないんじゃないかな。他の人も指摘してるけど並行して進めればいい話だしね。  

  
[ 2422894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/17(Thu) 05:04
今回の災害と事業仕分けは関係ない
言っちゃったよコイツラwwwまーた責任逃れだよwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ