2019/10/17/ (木) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012134351000.html
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2019/10/16(水) 14:38:27.86 ID:O6pkeaQH9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191016/k10012134351000.html
東京・世田谷区で、多摩川が氾濫した12日の夜、数キロ離れた対岸では、増水した様子をスマホ片手に見に来る人たちが相次いでいました。国土交通省は「命に関わることで絶対にやめてほしい」と話しています。
この画像は、10月12日午後11時半すぎ、川崎市中原区にある鉄筋コンクリート造りの建物の3階から撮影されました。
この時、4キロほど上流で、対岸の東京・世田谷区では氾濫が発生し、泥水が街に広がっていました。
対岸のこの地域にも避難指示が出ていましたが、堤防には、スマホ片手に川の様子を見に来ているとみられる6人が並び、その後も同じような人が入れ代わり立ち代わりやってきました。
多摩川を管理する国土交通省京浜河川事務所の中村修也統括地域防災調整官は、こうした状況について、「水位が上昇して堤防の際まで水が来ている状態であり、足を踏み外して川に落ちる可能性もある。雨がやんでも上流では雨が続くなどして水位が上がることもある。命に関わることなので絶対にやめてほしい」と話しています。

8 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:41:11.84 ID:VJSXtCHg0東京・世田谷区で、多摩川が氾濫した12日の夜、数キロ離れた対岸では、増水した様子をスマホ片手に見に来る人たちが相次いでいました。国土交通省は「命に関わることで絶対にやめてほしい」と話しています。
この画像は、10月12日午後11時半すぎ、川崎市中原区にある鉄筋コンクリート造りの建物の3階から撮影されました。
この時、4キロほど上流で、対岸の東京・世田谷区では氾濫が発生し、泥水が街に広がっていました。
対岸のこの地域にも避難指示が出ていましたが、堤防には、スマホ片手に川の様子を見に来ているとみられる6人が並び、その後も同じような人が入れ代わり立ち代わりやってきました。
多摩川を管理する国土交通省京浜河川事務所の中村修也統括地域防災調整官は、こうした状況について、「水位が上昇して堤防の際まで水が来ている状態であり、足を踏み外して川に落ちる可能性もある。雨がやんでも上流では雨が続くなどして水位が上がることもある。命に関わることなので絶対にやめてほしい」と話しています。

絶対にやったらダメ(笑)
9 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:41:19.41 ID:gZORj4KJ0ゆとり恐るべし
19 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:42:03.89 ID:1UzWgE7p0この世に絶対などない!
24 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:42:39.16 ID:zk3GzLq30ちょっと田んぼの様子…
25 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:42:54.39 ID:HXBcah1C0何またいつものインスタグラマー?
30 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:43:51.52 ID:ZefWFbEU0SNSは人に自己顕示欲を植え付けてしまった。
31 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:43:59.11 ID:mijSqjCE0ばえばえ
86 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:55:09.16 ID:QXo4LQmK0
何が悪いんだ?
大自然を満喫できる良いチャンスなのに
90 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 14:55:59.57 ID:EuuOWKrL0大自然を満喫できる良いチャンスなのに
一応言わざるを得ないからなあ
まあ本音は「自然淘汰できていい」ってとこだろ
123 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:05:54.19 ID:Ah/4a2cY0まあ本音は「自然淘汰できていい」ってとこだろ
人間の好奇心を抑えることなど誰にもできゃしないよ
126 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:06:33.76 ID:WFhmhJYt0ああ。
やはり来たか。
145 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:14:54.29 ID:ZjS7vwCK0やはり来たか。
助けないと言うべき
183 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:39:58.86 ID:bHf7ZO8u0フォロワーが欲しいのかな
自己責任で
188 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:41:43.86 ID:fP3+2sDY0自己責任で
だっていいねいっぱい貰えるんだもん
205 名前:名無しさん@1周年:2019/10/16(水) 15:55:26.96 ID:FDM88TpQ0絵のためなら命は惜しくない
見上げたジャーナリズム
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571204307/見上げたジャーナリズム
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか…ホームレス避難所受け入れ拒否問題
- 【ごめんなさい】教諭いじめで副大臣らに謝罪 神戸市教育長
- 【兵庫】唐揚げ専門店 国産うたいブラジル産 公正取引委員会が景品表示法に基づく措置命令
- ひきこもる主婦の実態 内閣府試算の14万人は「氷山の一角」
- 【スポット速報】増水した多摩川の様子をスマホ片手に見に来る人たちが急増。 国交省「絶対やめて」
- 【ルサンチマン】「他人の得が許せない」人々が増加中。心に潜む「苦しみ」を読み解く
- 【長野】エリンギ全滅
- 「ベーシックインカム」は日本も導入すべきか?
- 《神戸・教師いじめ》親族も困惑する、リーダー格 “女帝” 教員のあきれた素顔
いいねRTの承認欲求はまじヤバイ
特に底辺
特に底辺
別に、いいんじゃねーの?
普通の観光地や海辺川辺でも
もっと危険な所あるだろ
もっと危険な所あるだろ
数人なら乙っても気にしないけど多数の可能性あるからね
田んぼ気にするマインドと一緒
止めとけって話
インスタ系のもシの覚悟ルポルタージュなのにインスタントに来ちゃうからシもインスタントになるよね
田んぼ気にするマインドと一緒
止めとけって話
インスタ系のもシの覚悟ルポルタージュなのにインスタントに来ちゃうからシもインスタントになるよね
台風の最中じゃないんだから別にいいだろ
足を踏み外したら危ないのはいつでも一緒
足を踏み外したら危ないのはいつでも一緒
踏み外すだけじゃなくて
足場が崩壊する可能性もあるよね。
足場が崩壊する可能性もあるよね。
田んぼの川流れからスマホで川流れに時代が変わった
個人が好きに行ってるんだからどうなろうが自己責任だろ、ほっとけよ。
※2422987
あ.ほ.か、その自己責任の結果、警察やら消防やら、はては自衛隊まで自己責任のやつの捜索とか救助に駆り出されるんだぞ
そんなことすら考えつかないって、まじで低学歴だなw
あ.ほ.か、その自己責任の結果、警察やら消防やら、はては自衛隊まで自己責任のやつの捜索とか救助に駆り出されるんだぞ
そんなことすら考えつかないって、まじで低学歴だなw
この馬・鹿どもは河川監視カメラにも写ってたな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
