2019/10/18/ (金) | edit |

japan_character3_kantou1__ibaraki.png
都道府県魅力度ランキングで7年連続10度目の最下位となった茨城県の大井川和彦知事は17日、「台風19号による被害が広範囲にわたり、本県を含め深刻な状況となっているタイミングで発表されたことは、復旧に努力している被災者の気持ちを考えれば、はなはだ遺憾」と怒りのコメントを発表した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-10170358-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/10/17(木) 18:08:46.97 ID:SykFedmq9
都道府県魅力度ランキングで7年連続10度目の最下位となった茨城県の大井川和彦知事は17日、「台風19号による被害が広範囲にわたり、本県を含め深刻な状況となっているタイミングで発表されたことは、復旧に努力している被災者の気持ちを考えれば、はなはだ遺憾」と怒りのコメントを発表した。

その上で「『住みよさランキング2019』や『幸福度ランキング』では本県は11位となっており、魅力度ランキングの結果が、豊かな自然、食や観光、首都圏の近接性、暮らしやすさといった本県の魅力の実態を十分に反映しているとは考えられない」「客観的な指標というよりは『魅力的かどうか』のイメージを問う調査であるにもかかわらず、総合的な評価と誤解され、茨城県のイメージを著しく損なっている」とコメント。「この調査がどのような方法で行われているのかよく精査した上で、適切な対応を考えていきたい」と怒りをにじませた。

魅力度ランキングについて、茨城県の受け止めはこれまでおおらかで、17年には「県の魅力について考える機会を与えてくれた」として調査を行っているブランド総合研究所に「いばらきイメージアップ大賞」特別賞を授与している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-10170358-nksports-soci
2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 18:09:27.27 ID:XqWWK5LP0
逆恨み
10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 18:12:09.82 ID:jDN5GIB10
そんなに怒らんでも
12 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 18:13:41.90 ID:by8HlrSS0
しょーがない!
17 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 18:16:54.00 ID:elGNNH9l0
台風被害は気の毒だがそれとこれは別じゃないかい?

18 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 18:17:35.95 ID:m+0MNoG40
ないんだな、それが
隣の県だっけ?違いも知らんけど
23 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 18:23:22.79 ID:Q/L3jVJS0
それとこれは別
33 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 18:34:54.69 ID:LW8N8ICB0
草はえる
56 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 19:09:33.92 ID:qhEm8RXy0
魅力度ランキングが相当胡散臭い
58 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 19:21:13.51 ID:Cplfu2c60
いや、それとこれとは話が別のような・・・
気の毒だけどさ
79 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 23:33:59.89 ID:Bzx06/0M0
水戸に東照宮があれば歴史は変わっていたのに
81 名前:名無しさん@1周年:2019/10/17(木) 23:37:08.60 ID:YEyC6W1C0
納豆とホシイモの県
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571303326/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2423746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 08:04
いちいち台風被害と結び付けないで「魅力度最下位と言われてますけど住めば都なんですよ~茨城県をよろしく」とかネタに昇華すれば良いのに  

  
[ 2423754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 08:12
そう言う所なんだよなぁ、余裕のなさと言うか・・・  

  
[ 2423756 ] 名前: 310  2019/10/18(Fri) 08:13
東照宮あっと  

  
[ 2423769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 08:28
20位とかよりよほどましじゃないかなぁw  

  
[ 2423780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 08:52
茨城ってそんな魅力ないかね。毎年メロン買いに行くし、海浜公園のお花畑も秀逸。
アンコウの時季に穴場の好い宿で寛いでるよ。  

  
[ 2423785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 09:05
魅力というか、とにかく寂れている
「ここに一生住むのかぁ」と思うと気が滅入ってくるほど何もないところがある
全部ではないが  

  
[ 2423795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 09:22
魅力度ランキングじたい何を根拠にしてるかよくわからないもの。台風被害とはまったく別のもの。知事のコメントは茨城県が魅力がないと公言しているようなものだ。  

  
[ 2423817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 10:10
日経の元記者が作った資本金2500万の民間企業のお手盛りランキングに
そこまでムキにならんでもええやん
マスコミの言うことにマジレスしたら負け、鼻でせせら笑え  

  
[ 2423825 ] 名前: 774@本舗  2019/10/18(Fri) 10:22
県知事が無能だから、しかたない!  

  
[ 2423833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 10:34
住み良さのランキングの時点でどうやっても劣勢

実際に災害で甚大被害が出てしまっているのに、言葉でアピールしても仕方なかろうし、そこから目を背けて特産品やら名所を列挙しても無意味  

  
[ 2423848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 11:03
台風被害で魅力がなくなったんか。可哀そうに。  

  
[ 2423894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 12:36
茨城・福島は見所が無く本当につまらない。  

  
[ 2423923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 13:31
茨木には高天原があるし神武創建の鹿島神宮がある
日本にとっては特別な場所ですよ
  

  
[ 2424051 ] 名前: かるちゃん  2019/10/18(Fri) 16:42
大洗にはガルパンがあるから  

  
[ 2424112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 18:23
茨城はいいところだと思うけどなぁ
というか、魅力云々で都道府県にランキングをつけること自体がおかしいと思うわ  

  
[ 2424275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/18(Fri) 22:41
「甚だ遺憾」って「非常に残念」って意味じゃないの?  

  
[ 2424337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/19(Sat) 01:31
スレ18
あるんだな これが
ラーYOUれでぃ~? ウリウリすればberryハッピー!  

  
[ 2424366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/19(Sat) 03:28
単なる一企業が地方の魅力ある無しを勝手に決める電通スタイルがそもそも時代遅れでナンセンスだよ
上のガルパンや鹿島神宮等々のように、個人の趣味趣向と消費動向が細分化している時代なのに
実に悪趣味で馬.鹿馬.鹿しいランキングだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ