2019/10/19/ (土) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/17253292/
スポンサード リンク
1 名前:みんと ★:2019/10/18(金) 21:37:34.44 ID:md1CZiuI9
昨年10月に亡くなったマイクロソフト共同創業者の故ポール・アレン氏の調査チームは18日、太平洋戦争中に沈んだ旧日本海軍の航空母艦「加賀」を発見したことを明らかにした。
調査チームは、「加賀」をアメリカ・北西ハワイ諸島の海洋保護区内で発見。水深約5400メートルの海底で直立した状態だという。「加賀」は沈没の際、魚雷や爆弾、艦載機などが次々と誘爆して大炎上したとされており、公開された動画では、ひどく破損した飛行甲板などを見て取ることができる。
「加賀」は、戦艦から改装された多段式の飛行甲板を持つ航空母艦で1928年に竣工。太平洋戦争では、「赤城」とともに第一航空戦隊として真珠湾攻撃などに参加し、1942年6月5日にミッドウェー海戦で沈没した。艦名は、海上自衛隊のいずも型護衛艦「かが」として引き継がれている。
ポール・アレン氏の調査チームは、これまでにも太平洋戦争で沈んだ艦船を相次いで発見。日本の艦船としては、戦艦「武蔵」「比叡」や重巡洋艦「摩耶」、戦艦「山城」「扶桑」とみられる残骸、駆逐艦「島風」などを発見している。
BIGLOBEニュース 2019年10月18日 17時50分
https://news.livedoor.com/article/detail/17253292/
7 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 21:40:32.56 ID:s20uytlz0調査チームは、「加賀」をアメリカ・北西ハワイ諸島の海洋保護区内で発見。水深約5400メートルの海底で直立した状態だという。「加賀」は沈没の際、魚雷や爆弾、艦載機などが次々と誘爆して大炎上したとされており、公開された動画では、ひどく破損した飛行甲板などを見て取ることができる。
「加賀」は、戦艦から改装された多段式の飛行甲板を持つ航空母艦で1928年に竣工。太平洋戦争では、「赤城」とともに第一航空戦隊として真珠湾攻撃などに参加し、1942年6月5日にミッドウェー海戦で沈没した。艦名は、海上自衛隊のいずも型護衛艦「かが」として引き継がれている。
ポール・アレン氏の調査チームは、これまでにも太平洋戦争で沈んだ艦船を相次いで発見。日本の艦船としては、戦艦「武蔵」「比叡」や重巡洋艦「摩耶」、戦艦「山城」「扶桑」とみられる残骸、駆逐艦「島風」などを発見している。
BIGLOBEニュース 2019年10月18日 17時50分
https://news.livedoor.com/article/detail/17253292/

発見しまくりだな
10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 21:41:41.66 ID:oe8Dycwu0すげえええ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 21:45:16.69 ID:K6MN4Vg10赤城さんと二航戦もはよ
24 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 21:46:09.27 ID:sQYrgJRR0やりました。
29 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 21:50:30.54 ID:lXbA5+o00後のデスラー三段空母
44 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 22:04:48.83 ID:FCM+3gOV0
たしか「1943」の2面のボスだったはず。
2面にしては強いボスだった。
77 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 22:23:33.30 ID:mIKggMG702面にしては強いボスだった。
マジか
赤城は実物を見てみたいな
87 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 22:31:00.45 ID:/838H1NU0赤城は実物を見てみたいな
来たァァァァ
109 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 22:43:27.67 ID:1Rz/GiDk0その当時空母運用の専門家みたいな人なんか居なかっただろ
どんな提督、艦長でも手探りで正解を見つける段階だったんじゃね?
141 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 22:58:47.58 ID:joYxz9wn0どんな提督、艦長でも手探りで正解を見つける段階だったんじゃね?
日本海軍が世界最強クラスの空母艦隊を保有できたのは
イギリスから招聘したセンピル教育団のおかげ
142 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 22:58:57.24 ID:8CLADlD20イギリスから招聘したセンピル教育団のおかげ
ミッドウェイからそんな所まで流されたのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571402254/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【パヨク】岡田克也、高まる民主党批判に「ならば全てスーパー堤防にして全部ダムを造れ」と発言し炎上 「逆ギレとはみっともない」
- 【東京五輪】<五輪マラソン“札幌案”>どこが費用負担?小池知事「国が持つ」と伝えられ..菅官房長官「東京都が招致して開催するもの」
- 【旧民主党】「八ツ場」に野党ピリピリ 神経質に反論、“反省”の言葉なし
- 【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」
- 【歴史】旧日本海軍の空母「加賀」を北西ハワイ諸島で発見、故ポール・アレン氏の調査チーム…ミッドウェー海戦で沈没
- 【東京五輪マラソン】ロシア外務省「スポーツを冗談に使うべきではない」。小池都知事の「北方領土でやったら?」発言に
- 【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
- 【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示
- 【鳩山由紀夫】八ツ場ダムが利根川守ったというのは事実ではない。本格運用してたら緊急放流もあり得たのだ
一航戦・・・艦これ記事ですね!それとも日本が敵側の中華アズレン?
※1
うるせぇ硬派軍オタ(自称)のオレもいるぜ‼︎
じゃけん、コメ欄で喧嘩はやめるんやで〜
うるせぇ硬派軍オタ(自称)のオレもいるぜ‼︎
じゃけん、コメ欄で喧嘩はやめるんやで〜
こういう記事を見ると反射的にセンソーガーが出てくるけどもうこんなものに戦争なんてないんだよな、無くなった軍人たちへの追悼とそこにあった真実を求めたいというロマンだけ
まぁ中韓が何か言ってくるかな?
まぁ中韓が何か言ってくるかな?
当時の空母運用の中心人物は源田だろう。
当時はどの国も苦悩してたが。
当時はどの国も苦悩してたが。
場所自体は20年前に発見されてたんだけどね
船体の撮影が初らしい
船体の撮影が初らしい
黙禱…。
Agence de Voyage Opodo - Comparateur de vols et séjours
>じゃけん、コメ欄で喧嘩はやめるんやで〜
喧嘩おきてないのに何言ってんだコイツ
喧嘩おきてないのに何言ってんだコイツ
巨万の奴隷の上に築かれた娯楽。
多少でも、金を使うだけましかw
多少でも、金を使うだけましかw
なんと!行方不明のF35も同じ海域で発見!
とか
とか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
