2019/10/19/ (土) | edit |

残業代込みの賃金を支払う「裁量労働制」の適用を理由に、長時間労働に見合った残業代を支払わなかったのは違法だとして、アニメ制作会社「STUDIO4℃(スタジオよんどしい)」(東京)の社員の男性(25)が、未払い残業代など計約534万円の支払いを同社に求める訴訟を東京地裁に起こした。
ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17253118/
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/10/18(金) 23:41:16.47 ID:bQ1LW5yX9
残業代込みの賃金を支払う「裁量労働制」の適用を理由に、長時間労働に見合った残業代を支払わなかったのは違法だとして、アニメ制作会社「STUDIO4℃(スタジオよんどしい)」(東京)の社員の男性(25)が、未払い残業代など計約534万円の支払いを同社に求める訴訟を東京地裁に起こした。
同社はスタジオジブリ出身のアニメプロデューサーが社長を務め、今年公開されたアニメ映画「海獣の子供」などで知られる。
男性と、男性が加入する労働組合、弁護士が18日、記者会見して明らかにした。提訴は10日付。
会見で男性は、アニメや映像業界では長時間労働や残業代の未払いが「当たり前のように横行している」と指摘。「アニメ制作はとても魅力的な仕事だが、だからといって現場の『やりがい搾取』をしていいことにはならない。残業代がしっかりと払われれば、長時間労働の抑止にもなるはずだ」と話した。
訴状などによると、男性は2016年に正社員として入社。アニメ制作の工程、スケジュール、人繰り、原画や動画などの素材を管理する「制作進行」として、入社当初から今年5月ごろまで海獣の子供を担当した。
会社側は18年4月~19年4月に男性に「専門業務型裁量労働制」を適用していたと主張したという。これが適用されると、実際に働いた時間に関わらず、労使が合意した「みなし時間」を働いたことになり、それに見合った賃金しか払われない。専門性の高い業務が想定され、適用対象は限定されている。
これに対し男性側は、男性の業務内容は裁量労働制の対象業務とは言えないこと、最大で月100時間程度の長時間労働を余儀なくされ、適用の前提になる業務上の「裁量」が男性にあったとはいえないこと、会社側が労働条件を適切に伝えていなかったなどと主張。裁量労働制の適用は無効で、2年超分の未払い残業代が存在していると指摘する。
訴状などによると、同社を調査した三鷹労働基準監督署は、19年2月ごろより前の裁量労働制の適用は認めず、残業代の未払いがあるとして、今年6月に同社に是正勧告を出したという。
男性はタイムカードで出勤と退勤時間を記録していたが、会社側は「タイムカード記載の時間は実労働時間ではない」と主張し、残業代の支払いを拒否したとされる。その後の交渉でも進展がみられなかったことから、男性は提訴に踏み切ったという。
よんどしいは、スタジオジブリでアニメ映画「となりのトトロ」「魔女の宅急便」のラインプロデューサーを務めた田中栄子氏が社長を務める。同社はアニメ映画「鉄コン筋クリート」「ベルセルク 黄金時代編」などで知られ、テレビCMやミュージックビデオなどの映像作品を幅広く手がける。
同社担当者は朝日新聞の取材に「提訴の内容が分からず、お答えのしようがない」とした。是正勧告については「把握はしているが、公式なコメントはできない」と話した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17253118/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 23:41:57.43 ID:1p/3qWzE0同社はスタジオジブリ出身のアニメプロデューサーが社長を務め、今年公開されたアニメ映画「海獣の子供」などで知られる。
男性と、男性が加入する労働組合、弁護士が18日、記者会見して明らかにした。提訴は10日付。
会見で男性は、アニメや映像業界では長時間労働や残業代の未払いが「当たり前のように横行している」と指摘。「アニメ制作はとても魅力的な仕事だが、だからといって現場の『やりがい搾取』をしていいことにはならない。残業代がしっかりと払われれば、長時間労働の抑止にもなるはずだ」と話した。
訴状などによると、男性は2016年に正社員として入社。アニメ制作の工程、スケジュール、人繰り、原画や動画などの素材を管理する「制作進行」として、入社当初から今年5月ごろまで海獣の子供を担当した。
会社側は18年4月~19年4月に男性に「専門業務型裁量労働制」を適用していたと主張したという。これが適用されると、実際に働いた時間に関わらず、労使が合意した「みなし時間」を働いたことになり、それに見合った賃金しか払われない。専門性の高い業務が想定され、適用対象は限定されている。
これに対し男性側は、男性の業務内容は裁量労働制の対象業務とは言えないこと、最大で月100時間程度の長時間労働を余儀なくされ、適用の前提になる業務上の「裁量」が男性にあったとはいえないこと、会社側が労働条件を適切に伝えていなかったなどと主張。裁量労働制の適用は無効で、2年超分の未払い残業代が存在していると指摘する。
訴状などによると、同社を調査した三鷹労働基準監督署は、19年2月ごろより前の裁量労働制の適用は認めず、残業代の未払いがあるとして、今年6月に同社に是正勧告を出したという。
男性はタイムカードで出勤と退勤時間を記録していたが、会社側は「タイムカード記載の時間は実労働時間ではない」と主張し、残業代の支払いを拒否したとされる。その後の交渉でも進展がみられなかったことから、男性は提訴に踏み切ったという。
よんどしいは、スタジオジブリでアニメ映画「となりのトトロ」「魔女の宅急便」のラインプロデューサーを務めた田中栄子氏が社長を務める。同社はアニメ映画「鉄コン筋クリート」「ベルセルク 黄金時代編」などで知られ、テレビCMやミュージックビデオなどの映像作品を幅広く手がける。
同社担当者は朝日新聞の取材に「提訴の内容が分からず、お答えのしようがない」とした。是正勧告については「把握はしているが、公式なコメントはできない」と話した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17253118/
寒いな。
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 23:42:42.83 ID:iMYa032y0(☆^ー゚)vワロスwwww
9 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 23:44:40.83 ID:QmVATJoY0ジブリの闇は深い
27 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 23:52:28.84 ID:Kg2KJ7PZ0アニメ業界儲かってるの新海誠だけ説
37 名前:名無しさん@1周年:2019/10/18(金) 23:54:27.67 ID:DETT6x0y0
海獣の子供かあ
せっかくの米津主題歌なのにコケたな
あの曲好きだけど
60 名前:名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 00:00:27.87 ID:ZtFFJ4/q0せっかくの米津主題歌なのにコケたな
あの曲好きだけど
けもフレ問題もあるしこういうのはしっかり解決してほしいな
91 名前:名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 00:18:59.01 ID:ZQ8ktaDn0もうやめろよw
クリエイティブとか
116 名前:名無しさん@1周年[ ]:2019/10/19(土) 00:28:00.43 ID:bM/fS55L0クリエイティブとか
嫌なニュースばかりだ
141 名前:名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 00:42:55.71 ID:zRl4trdF0マジでどんどんやってほしい
この業界異常だもん
101 名前:名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 00:23:48.51 ID:Fql9VEJ10この業界異常だもん
なつぞらでいうと誰?
209 名前:名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 02:10:40.32 ID:WWj+Ni/H0金が回ってないとこ多いのかね
自転車操業だったら可哀相
210 名前:名無しさん@1周年:2019/10/19(土) 02:11:00.45 ID:Fq05eaRm0自転車操業だったら可哀相
人海戦術でどんどん使い捨てで回ってる?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571409676/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【フュージョン?】台風20号と21号が予想進路で22日に組み合わさり関東直撃の危険!
- 【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」
- 日本人「I'm fine, thank you. And you?」 アメリカ人「それマジでダサいからやめろ」
- 【左翼】 「いやああああ!!災害派遣中の女性自衛官がコンビニのトイレを借りてる!許せない!」
- 【海獣の子供】残業代未払いでアニメ会社4℃を提訴 社長はジブリ出身の田中栄子
- 【長崎】対馬の寺から仏像盗んだ疑い、販売目的か…3人を逮捕
- 【不動産】20代で都内1LDKマンションを思い切って購入した独身女性の苦悩
- 【北海道】紋別・サケの無許可捕獲、アイヌの訴え 「和人が勝手に作った法律だ」「なぜ和人の許可が必要なのか」
- 【神戸教員いじめ】東須磨小、学校生活再建プラン検討 正門付近改修も
似たようなアニメ作ってしょーもない
シンエイ動画とか東映アニとか老舗で
安定した作品を持っているところ以外の
深夜がメインのところは
どこもこんな感じだろ
安定した作品を持っているところ以外の
深夜がメインのところは
どこもこんな感じだろ
お前らネトウヨはまず働け
話しはそれからだ
話しはそれからだ
こんなんだからちうごくにアニメーター流れるんだよ…
んで、こっちには半島の低作画に万策尽きるとこが増える
んで、こっちには半島の低作画に万策尽きるとこが増える
変わりはいくらでもいる、嫌なら辞めろな業界だもんね
スタジオしんどいよ
25歳で未払い残業534万円分って、一体どれだけ仕事させてたんだよ…
ああ、アクセサリー売ってる会社ね
こんなことしたって会社がつぶれてとりっぱぐれるだけ。
会社にだって金がないってのはわかってるだろう。
技術を金にするビジネスモデルを構築できないのに権利だけ主張したって改善しないよ。
会社にだって金がないってのはわかってるだろう。
技術を金にするビジネスモデルを構築できないのに権利だけ主張したって改善しないよ。
これやられたら、アニメ製作会社なんて全部倒産するだろw
儲かってると言われてる所ですら正規の報酬払ったら潰れるからな
裁量労働制って自分で仕事をとってきたり振られた仕事をさらに下に割り振ったり出来なきゃ裁量があるっていえないのに実際は上から際限なく仕事が降りてきて部下もいないから長時間労働で自分が片付けるしか方法がない、ってのが現状よね
むしろアニメ業界に「残業代」という概念があることに驚きだわ。
普通そんなんないぞ…。
制作進行なんてブラックのブラックだしなあ。
上だけもらって進行や作業者みたいに下っ端は雀の涙ほどもお金もらえない。
でもこの業界に夢見てなかなかやめられなくてしがみつく人が多いから、業界も好きな気持ちに漬け込んで全然良くならない…の悪循環。
いっそみんなでボイコットしてぶっつぶれるしかないと思う。
普通そんなんないぞ…。
制作進行なんてブラックのブラックだしなあ。
上だけもらって進行や作業者みたいに下っ端は雀の涙ほどもお金もらえない。
でもこの業界に夢見てなかなかやめられなくてしがみつく人が多いから、業界も好きな気持ちに漬け込んで全然良くならない…の悪循環。
いっそみんなでボイコットしてぶっつぶれるしかないと思う。
儲かってもないのに残業代を払えって言われても無理としか言いようがないんじゃないか?
そういやジョジョの作画監督に報酬全く払ってなかった件どうなった?
慰謝料込みで全額払ったのか?
慰謝料込みで全額払ったのか?
テレビ局や出版社や電通が中間搾取しているから厳しいよな
それを改善しようとした京アニがああいう酷い目に遭ってしまったし
あの犯人の報道が全く無くなったけど報道しない自由をやっているんだろメディアと電通は
それを改善しようとした京アニがああいう酷い目に遭ってしまったし
あの犯人の報道が全く無くなったけど報道しない自由をやっているんだろメディアと電通は
製作じゃなくて、元はどこなんだい。
原価の積算から、いくら安く品物を値引いて仕入れているかを見てみたいね。
製造原価で。
原価の積算から、いくら安く品物を値引いて仕入れているかを見てみたいね。
製造原価で。
歩合制にしたら一番稼げないやつが時給制にすると一番稼げるからな。
経営側としたら
じっさいこいつがどれくらいアウトプット出してたかが問題だけど、法律ではそうも言ってられないのが大問題。
経営側としたら
じっさいこいつがどれくらいアウトプット出してたかが問題だけど、法律ではそうも言ってられないのが大問題。
経営は経営、労働者は労働者、経営側の事なんて考えなくて良い。
残業代ごときで会社はつぶれない。…というかそういった経営上の
問題を考えるのが経営者の仕事。社畜は害悪を撒き散らすなw
残業代ごときで会社はつぶれない。…というかそういった経営上の
問題を考えるのが経営者の仕事。社畜は害悪を撒き散らすなw
どこで抜かれてるの?
4℃はエースコンバット04が良かったな
米2424443
こっちは土曜出勤だよダボ
米2424443
こっちは土曜出勤だよダボ
製作委員会でリスクは減ったが、大成功時の利益も雀の涙
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
