2019/10/21/ (月) | edit |

sports_rugby ラグビー
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会でアジア初の8強入りを果たした日本(世界ランキング6位)は20日、東京・味の素スタジアムで準々決勝に臨み、優勝2回の南アフリカ(同4位)に3―26で敗れ、4強入りはならなかった。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000049-mai-spo

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/10/20(日) 21:47:32.32 ID:k4DU/OcS9
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会でアジア初の8強入りを果たした日本(世界ランキング6位)は20日、東京・味の素スタジアムで準々決勝に臨み、優勝2回の南アフリカ(同4位)に3―26で敗れ、4強入りはならなかった。

日本・リーチ・マイケル主将の話 いくつかチャンスはあったが、南アフリカの方が勝っていた。歴史を作れたのは監督のおかげ。素晴らしい経験だった。熱い応援をありがとうございました。日本はこれからますます強くなる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000049-mai-spo
10/20(日) 21:42配信
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:48:08.32 ID:cU+9IDZm0
どんだけ強い外国人連れてくるかみたいな
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:48:12.86 ID:OjyQyTSL0
無理だろ
13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:49:04.72 ID:D8EnutKd0
これからも頑張ってくれ
応援するぞ!

29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:50:18.38 ID:y+nIXC0x0
まだまだビッグフォーとは実力差があるな
40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:50:51.02 ID:H5tQ/OYs0
今のうちに有望な若手外人を大量に
引っ張って来ないとな
42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:50:52.85 ID:1v3WVDt70
外国人買い付けルールが強化されたら終わる
54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:51:58.15 ID:h/9qmDdw0
もっといい外人を雇わないとな
55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:51:58.52 ID:fDGyAcnc0
正直今がピーク感がある
114 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 21:56:27.80 ID:EUH5bMqZ0
なかなか面白かったわ
ただこっちから探しに行かないと見る機会がたぶん次の大会なのが悲しいな
158 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 22:00:05.95 ID:NLkp90h90
いやぁ面白かった!
良いドラマだったよ
これからの日本ラグビーに期待だな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571575652/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2425463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 01:27
ナミビアだったかな?世界最強の銀行員w
ルールは公平だ。選手は自分がどの国の代表になるか選べる。
それでいいのではないかと思うよ。俺達は最強の男達の最高に実直な戦いを観れるんだから。  

  
[ 2425465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 01:34
外人の留学生増やすらしいねw
3年から5年に厳しくされたので高校・大学から日本に来させる計画らしい

外人ジャパン路線継続  

  
[ 2425466 ] 名前: 名無し  2019/10/21(Mon) 01:38
次のワールドカップじゃ生粋の日本人選手の数は一桁とかになってるんだろ  

  
[ 2425470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 02:32
結局、外人が勝手に日本代表名乗ってるだけ  

  
[ 2425477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 03:06
日本敗退にめっちゃ嬉しそうな人が居ますねぇ  

  
[ 2425478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 03:11
今回、リーチと松島がずば抜けてカッコよかったわ  

  
[ 2425487 ] 名前: ビーラク  2019/10/21(Mon) 04:00
今後、代表になる基準が厳しくなるから、今がピーク。後、今お祭り騒ぎしているのは、にわかファン。終われば、頭から100%消える。サッカーのワールドカップ始まれば、日本代表のユニフォーム着て、そっちに行く。  

  
[ 2425497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 04:48
にわかファンを大事にしなきゃダメっすよ。この勢いをトップリーグに還元できたらいいのになぁ…。  

  
[ 2425520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 06:01
毎回毎回ベスト8に入るぐらいだったら、勝てる勝てないとなるだろうけど、前大会までベスト8にすら上がれなかったんだろ?

問題は、サッカーみたいに、頭打ちや中だるみしない事やな。  

  
[ 2425528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 06:25
にわかファンの何がいけないの?
スポーツを盛り上げてくれるのはそんな人達もでしょ?
それに皆始めはにわかだったわけで・・
国外では喜ばれるんだよ。その種のスポーツ好きが増えるから・・  

  
[ 2425534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 06:59
外人外人言ってるけど15人中9人は日本に帰化してるぞ
日本人のフリにして日本語使ってるきったねえバ.カチョ.ンヒト.モドキは恥を知れ  

  
[ 2425545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 07:21
どんと構えたマイケル リーチ主将がいるかぎり日本は強くなる。
伸びしろ凄いもん。
※2425534
殆どの海外チームも同じようなものなのに、日本限定で騒いでる人達を見ると笑えるよね。
大体どんな人達なのかすぐわかるのがまたw
聞く耳持たないあの人達だよね。
  

  
[ 2425554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 07:36
気のいいこと言って、ここにいる大概のやつは来週にはもうラグビーのラの字も言ってないだろうよ  

  
[ 2425559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 07:43
気のいいこと…とは  

  
[ 2425566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 07:57
気→調子やな。  

  
[ 2425593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 08:50
外人外人言うが日本のリーグのレベルが低くて魅力もないならそんな有望な外人は来てくれないよ
そもそも代表の日本人の肉体見て外人外人言ってるのは甘え  

  
[ 2425606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 09:07
一瞬、サッカーよりはいける気がした  

  
[ 2425609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 09:13
すっごく面白かった!
あんなに熱狂して試合に噛り付いて見ることになるとは思わなかった。
関係者達に感謝したい。誰も見向きもしなかった期間もずっと研鑽し続けていたのだから。
大会を誘致した森元にも感謝する。すっごく楽しかった!最後まで見るよ^_^。  

  
[ 2425629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 09:37
ある程度コンスタントにベスト8まで上がれるようになれば良いなぁ…
アイルランドですらまだベスト8から勝ったことがないんだから。
しかし、1トライの壁が何と厚いことか。  

  
[ 2425696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 12:20
外国人買い付けルールが強化されたら終わる?

ほかにも終わる国がたくさん出るからそんな変わらん!  

  
[ 2425705 ] 名前: ( ・ω・)  2019/10/21(Mon) 12:28
ここまでラグビーが盛り上がったのは、なんだかんだで日本人は日本が勝つ
とやっぱり嬉しいからなんでしょうね。勝ち戦はいつ語っても楽しいものです。
今回の4連勝での決勝トーナメント進出は、何度も敗北しながらもあきらめなかった
ラガーマンたちの頑張りと成長の結果だと思います。
お疲れ様でした。楽しい時間をありがとう。  

  
[ 2425735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 13:43
誰でも最初は一年生なんだよ
あらゆる意味でな  

  
[ 2425737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/21(Mon) 13:46
サッカーのワールドカップなみに次の大会を楽しみにしてるよ
どれくらい日本が頑張ってて、どれくらい強豪国が強いのかがにわかファンでも何となく分かった  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ