2019/10/22/ (火) | edit |

c_AS20191020002763_comm.jpg 天皇陛下が即位を宣言する22日の「即位礼正殿の儀」。海外からも約180カ国の元首や王族、政府高官ら約400人の賓客が参列する予定です。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMBN4RKZMBNUHBI01C.html?iref=comtop_8_04

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/10/21(月) 14:16:13.82 ID:t/cGQm9P9
 天皇陛下が即位を宣言する22日の「即位礼正殿の儀」。海外からも約180カ国の元首や王族、政府高官ら約400人の賓客が参列する予定です。これだけの海外VIPを一堂に招くのは約30年前にあった平成の即位の礼以来とのこと。できる限りの「おもてなし」で迎えたい政府ですが、要望をすべて受け入れるわけにもいかないようです。

■「まさに異次元」

 政府の皇位継承式典事務局などによると、政府は今回、194カ国に招待状を出しました。日本が承認する国は195カ国ですが、内戦が続くシリアは「国内の情勢が厳しい」と忖度(そんたく)し、招待を見送ったそうです。

 うち、18日までに参列すると回答があったのは174カ国。英国のチャールズ皇太子、ベルギーのフィリップ国王夫妻、スペインのフェリペ6世国王夫妻ら皇室と親交の深い王室のほか、ブラジルのボルソナーロ大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領、フィリピンのドゥテルテ大統領、ミャンマーのアウンサンスーチー国家顧問といった首脳級も来日します。

 ちなみに、米国は一時、ペンス…残り:1583文字/全文:2021文字

c_AS20191020002763_comm.jpg

2019年10月21日11時30分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMBN4RKZMBNUHBI01C.html?iref=comtop_8_04
3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:17:07.90 ID:oMi1sSbn0
ぼったくり
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:17:59.12 ID:PJhJVNYw0
台風来るのに?
49 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:30:19.08 ID:KYmdYz0j0
質素
50 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:30:41.14 ID:P3cGaCjX0
経済が回るな

63 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:33:24.90 ID:NGpjeybu0
こっちが出向いたときも相応の応接負担があるからな
仕方がない部分もあるだろう
66 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:34:21.92 ID:ukOukfs+O
こういう時ぐらいは惜しまず金を使えばいい
97 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:43:50.30 ID:97VpTe330
庶民にはどーでもいいです…
127 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 14:53:52.65 ID:auW5PBAR0
国家の威信掛かってるから仕方ないでそ。
182 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 15:07:15.64 ID:Q+Z05zHv0
税金から出すなよ
こんだけの金があれば何ができると思ってんだ
190 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 15:07:58.99 ID:4pU/c3zj0
税金?
無駄遣いの極みじゃね??
216 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 15:15:52.22 ID:A7ceS/6h0
一方国民は増税負担で苦しんでおります
236 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 15:20:23.28 ID:6vLSHDMF0
台風来てるけど大丈夫?そっちの方が心配
257 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 15:26:47.27 ID:/QvYXx3g0
内需潤っていいじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571634973/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2426142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:17
否定してる連中社会に出たことないんだろうな
で、コレに食って掛かる奴は会社に勤めりゃ社会に出てると思ってる能無し  

  
[ 2426143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:26
こんだけの各国の要人たちと交流できるのに無駄なんか・・・

てか、スーチーお前来るんか
韓国に洗脳されて反日になったんじゃなかったっけ?  

  
[ 2426144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:28
こいつらの医療費のほうが無駄だろw  

  
[ 2426145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:29
国民に回り回ってくるから特需やで どうこう言ってる奴はニートやろ  

  
[ 2426146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:31
税金ガー
税金ガー
と騒ぐニート達
    よしお  

  
[ 2426147 ] 名前:    2019/10/22(Tue) 01:36
無駄遣いとか言ってる頭の足らんの居て笑う  

  
[ 2426148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:36
税金ガーって、特定野党の給料に持っていかれるより何万倍も有意義な使い方だと思うのだが  

  
[ 2426149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:38
この国家的一大行事に税金がーって騒いでる奴ら程、大して税金なんて払ってない件  

  
[ 2426150 ] 名前: むむむ  2019/10/22(Tue) 01:44
国内にお金ばらまくならいいんじゃないの?  

  
[ 2426151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:45
金券オリンピックよりよっぽど有益  

  
[ 2426155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:56
金額の問題じゃない
これだけの面子が一堂に集うイベントは今世紀の内でも数えるほどしか無い  

  
[ 2426157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 01:59
逆に、頂くご祝儀や、参列頂ける政治的意味から考えればコスパ良すぎるくらいだが  

  
[ 2426158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 02:01
人脈を軽視するのは貧乏人の特徴ですな。  

  
[ 2426163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 02:06
元民主党や共産党の連中に支払ってる議員報酬にくらべりゃよほど日本のためになる。  

  
[ 2426174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 02:22
税金使うもの全てを叩くスタイル  

  
[ 2426178 ] 名前: 774@本舗  2019/10/22(Tue) 02:29
海外のセレブにとって、日本は安宿しかない不便な国なんだよね
本場の富裕層向けはどんなに安くても1泊300万円が最低ライン  

  
[ 2426181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 02:55
そうそう、金持ちが金を使えば使うほど、回りまわって庶民にも金が回るという事も理解できない人が騒ぐ。

何でもかんでも税金の使い方を批判するくせに
そのくせ表現の不自由展のような税金の使い方は全力で擁護するという  

  
[ 2426186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 03:31
5chはコミュニストに乗っ取られて久しいなー
もうどうしようもない  

  
[ 2426188 ] 名前:       2019/10/22(Tue) 03:41
まあ貧乏人が騒ぐのはまだいいけど、
これを普段対話がどうこう言ってる、
自称リベラルが叩いてる方が問題。  

  
[ 2426192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 04:00
国内で税金使ってるんだから、また戻って来るよ
あとは富裕層に日本製品を積極的にセールスしとけば良い  

  
[ 2426194 ] 名前: 名無しさん  2019/10/22(Tue) 04:25
※2426178
受取り方が間違ってるぞ
他国で300万クラスの部屋が日本だと同クラスの部屋が300万しないって事
日本の安宿()レベルに海外は数百万とってる  

  
[ 2426315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 10:31
名目を立ててカネを使うってことが重要な場合もあるんじゃない?
と考えるとIR騒ぎで一泊数百万の無駄金宿を用意するのは案外有意義なのかもね  

  
[ 2426317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 10:42
東京オリンピック開催するより何百倍もいいよ
オリンピックやらんで東京はインフラ整備しろ、特に下水処理  

  
[ 2426371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 12:48
むしろ天皇陛下に恥かかせるような貧乏くさい接待こそやめてくれよ。  

  
[ 2426404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/22(Tue) 14:25
国内企業に金が回るんだからバンバンやってくれ
一種の公共事業みたいなもんだ  

  
[ 2427398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/24(Thu) 00:52
主に国内企業にしか金が回らないんだから生活保護もバンバンやってくれ
一種の公共事業のようなものだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ