2019/10/22/ (火) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191021-00000053-ann-soci
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/10/21(月) 23:15:43.02 ID:t/cGQm9P9
最近、続々と発売されている公道を走るための電動式のキックスケーター。手軽で便利な一方で、安全性に疑問の声も上がっています。
今月から先行販売されている電動式のキックスケーター「Kintone α GO」です。前輪部分に内蔵されたモーターによって時速最大20キロで走ることができるそうです。メーカーによりますと、この電動キックスケーターは公道を走るためのもので、原付きバイクと同じように車道を走らなければなりません。そのため、ネット上ではこんな心配する声も…。
ツイッター:「事故や渋滞が心配になります」「車道を走らなきゃいけないのは怖いね」
キントーン社・渡邊孝祐社長:「(Q.原付きバイクと一緒?)そうですね。登録的には原動機付きバイクになります。原付きの保安基準を満たすために、例えば前照灯であったり方向指示器であったりミラーであったりクラクションと付いているんですけども、そういったものを付けて基準に対応しています」
また、運転するためには原付きバイクの免許や自賠責保険にヘルメット、さらにナンバープレートが必要です。
一方、車を運転する人たちからはこんな声も…。
ツイッター:「特に大型車からは見えにくいので、背中に旗印を背負うくらいしてほしい」
キントーン社・渡邊孝祐社長:「我々としては、ヘルメットをかぶって頂いて、後は交通量が多すぎるような大きな道路では乗らないで下さいと注意喚起はしています」
今月から予約販売が始まった電動キックスケーター。メーカーには予想以上の注文がきていて、今後、さらに安全性を高めて年明けにも出荷する予定です。
10/21(月) 20:19
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191021-00000053-ann-soci

3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:16:32.02 ID:IYlopcL30今月から先行販売されている電動式のキックスケーター「Kintone α GO」です。前輪部分に内蔵されたモーターによって時速最大20キロで走ることができるそうです。メーカーによりますと、この電動キックスケーターは公道を走るためのもので、原付きバイクと同じように車道を走らなければなりません。そのため、ネット上ではこんな心配する声も…。
ツイッター:「事故や渋滞が心配になります」「車道を走らなきゃいけないのは怖いね」
キントーン社・渡邊孝祐社長:「(Q.原付きバイクと一緒?)そうですね。登録的には原動機付きバイクになります。原付きの保安基準を満たすために、例えば前照灯であったり方向指示器であったりミラーであったりクラクションと付いているんですけども、そういったものを付けて基準に対応しています」
また、運転するためには原付きバイクの免許や自賠責保険にヘルメット、さらにナンバープレートが必要です。
一方、車を運転する人たちからはこんな声も…。
ツイッター:「特に大型車からは見えにくいので、背中に旗印を背負うくらいしてほしい」
キントーン社・渡邊孝祐社長:「我々としては、ヘルメットをかぶって頂いて、後は交通量が多すぎるような大きな道路では乗らないで下さいと注意喚起はしています」
今月から予約販売が始まった電動キックスケーター。メーカーには予想以上の注文がきていて、今後、さらに安全性を高めて年明けにも出荷する予定です。
10/21(月) 20:19
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191021-00000053-ann-soci

こえーよ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:19:26.73 ID:9l0vHtd80椅子がほしいな
15 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:21:07.05 ID:w+7/iqvk0アシスト付き自転車じゃダメなんか
18 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:22:22.49 ID:/dw75rEQ0
フル電チャリのほうがいいだろ
サドルがあるし好みでカゴも付けられるし
34 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:31:20.18 ID:2U9TE24c0サドルがあるし好みでカゴも付けられるし
これは無いな
46 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:34:51.28 ID:8Qi9at7k0LAで乗ったけど便利だわ
54 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:38:42.26 ID:8Qi9at7k0日本では何かとうるさくて流行らんな
82 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:49:33.32 ID:QN87Rmyn0むしろ車道走行禁止案件だろ
97 名前:名無しさん@1周年:2019/10/21(月) 23:56:07.14 ID:k4YdHWSx0邪魔でしかない
118 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 00:09:26.32 ID:6VCbwkvl0国はよく通したもんだ
215 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 01:14:32.93 ID:kDw4baDG0新種の暴走族になるんか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571667343/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「暴走老人」激増中! キレる高齢者が増える理由
- え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?
- 【交通ルール】8割超の車、一時停止せず 信号機ない横断歩道
- 【世論調査】表現の不自由展「展示されるべきアートだとは思わない」多くが共感できず 野党支持層でも
- 【乗り物】時速最大20キロ…公道走る電動式のキックスケーターは便利?安全?不安の声も 予約販売開始
- 【速報】皇居周辺で黒煙
- 【NNN世論調査】ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85%
- 毒親が日本の未婚化を進めている
- 沖縄タイムス「米軍ヘリが銃口を外に向けて低空旋回していました」
誰かが事故で死んだら法規制が入るからそれまでの我慢我慢
こんな小さいホイールでは、わずかな段差でつまずくのが目にみえるんだが
普通に歩道走れてメットなしでいいなら欲しいけどなぁ
フルでも20キロなら自転車よりも遅いしソレでいいと思うけどなぁ
フルでも20キロなら自転車よりも遅いしソレでいいと思うけどなぁ
日本の道路は狭いんだからこんな原付き以下の速度のものを走らせるなよ邪魔くせぇ
街の構造次第じゃないか?
それに適した造りの街並みなら、非常に快適。
歩行者にも車にも不便な区画整理って地区の場所もあるからね。
普通の所には、邪魔だ。
それに適した造りの街並みなら、非常に快適。
歩行者にも車にも不便な区画整理って地区の場所もあるからね。
普通の所には、邪魔だ。
左端走ると排水溝のふたに、タイヤはまるんじゃね?
>交通量が多すぎるような大きな道路では乗らないで下さい
買うのも乗るのも自己責任。俺たちは売っただけ。ですもんね。
買うのも乗るのも自己責任。俺たちは売っただけ。ですもんね。
>左端走ると排水溝のふたに、タイヤはまるんじゃね?
自転車走行帯走るなよ
自転車走行帯走るなよ
※2426389
歩道走行可能にするなら、電動車椅子とかシニアカートとかと
同様に、徒歩プラスアルファ程度まで速度制限する必要がある
歩道走行可能にするなら、電動車椅子とかシニアカートとかと
同様に、徒歩プラスアルファ程度まで速度制限する必要がある
コナン「駄目なの? 僕は大丈夫だと思うよ」
満州豚のホリエモンがやたら進めてたね金豚社
サイボウズでお察しだったけど
利権作りって裏は誰かの命、金を捧げてこそだからw
サイボウズでお察しだったけど
利権作りって裏は誰かの命、金を捧げてこそだからw
結局、道交法や規制によって色んな縛りが付加されてしまうっていうのなら
「じゃあ原チャでいいじゃん」てなってしまうな。勿体ない
だからといって何の縛りもなく自由自在に歩道をこんなので走られても困るけど
「じゃあ原チャでいいじゃん」てなってしまうな。勿体ない
だからといって何の縛りもなく自由自在に歩道をこんなので走られても困るけど
平地はいいかも知れないが、都内の幹線でもアップダウンあるのにこんな不安定な乗り物で転けずに走れるか?
そんなんで車道走らせるなら
万が一の時、四輪側は基本刑事罰なしにしてくれ
万が一の時、四輪側は基本刑事罰なしにしてくれ
これに乗ってるやつが事故ろうがどうでもいいが巻き込まれる側がかなわんわ
みんな思うだろうけど、自転車でいいよね
>これに乗ってるやつが事故ろうがどうでもいいが巻き込まれる側がかなわんわ
二輪車保険に入ってなさそうだもんな
二輪車保険に入ってなさそうだもんな
こんなんで車道走行なんてどうかしているw
記事でも言及してるが一応原付扱いなので免許もヘルメットも自賠責も必要なのだが
無免ノーヘル無保険の3コンボが横行しそうだな
無免ノーヘル無保険の3コンボが横行しそうだな
歩道押さずに走ってたら切符きられんのかな
轍で簡単にコケそうだし大型のそばは走りたくないな
轍で簡単にコケそうだし大型のそばは走りたくないな
ナンバープレートは視認しやすい前後2か所につけろよな
こんなんナンバー無しと一緒やろ
プレーキランプはお尻でも光らせるのか
こんなんナンバー無しと一緒やろ
プレーキランプはお尻でも光らせるのか
原付1種(50cc)でさえクルマの流れに乗れなくて危険なのに…
どうすんだこれ?
どうすんだこれ?
便利を履き違えるとこうなるわ
一方のみ善がった思考の産物よ、全方位に迷惑振り撒いて成仏するがいいさ
一方のみ善がった思考の産物よ、全方位に迷惑振り撒いて成仏するがいいさ
雨が降っている日や風が強い日にまともに操縦できるのか
悪天候の時は乗らない方がいいなら不便なだけだろ
悪天候の時は乗らない方がいいなら不便なだけだろ
公式情報によると、上り坂だったり平坦でないと最悪5kmしか走れないみたいなんですけどね
こいつがコンビニのイートインやカフェや職場で充電するのはいかんと思うのですよ
こいつがコンビニのイートインやカフェや職場で充電するのはいかんと思うのですよ
片道三車線道路限定で、走れよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
