2019/10/22/ (火) | edit |

元大阪市長の橋下徹弁護士が21日、ツイッターを更新し、ラグビー日本代表の報酬が「異常に少なすぎる」と指摘、このままでは競技人口は増えないと訴え、ラグビー協会へ「目覚めよ!」と呼びかけた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000095-dal-ent
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/10/21(月) 20:45:32.00 ID:iT9gCfJ/9
元大阪市長の橋下徹弁護士が21日、ツイッターを更新し、ラグビー日本代表の報酬が「異常に少なすぎる」と指摘、このままでは競技人口は増えないと訴え、ラグビー協会へ「目覚めよ!」と呼びかけた。
橋下氏は、高校時代はラグビー部に所属。20日に準々決勝で南アフリカに敗れ、ワールドカップを終えた日本代表へ「ラグビー日本代表は本当に素晴らしかった」と称賛した。
だが「各メンバーへの報酬が異常に少なすぎる」と指摘し「このような悪しきアマチュアリズムに固執していては、ラグビー競技人口は増えず、結局日本のラグビーは衰退していく」とつぶやいた。そして「これほど面白いラグビーに子どもたちを集めるのは日本ラグビー協会の責務だ。目覚めよ!」と訴えかけていた。
今回のワールドカップでは、日本協会は報奨金を用意。ベスト8で1人100万円とされている。4強入りならば1人300万円、優勝ならば1人500万円だった。これは選手だけではなく、スタッフも含まれる。ちなみに、前回のW杯では3勝した後に50万円の報奨金が支払われていた。
10/21(月) 16:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000095-dal-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:47:23.50 ID:bWum2xmW0橋下氏は、高校時代はラグビー部に所属。20日に準々決勝で南アフリカに敗れ、ワールドカップを終えた日本代表へ「ラグビー日本代表は本当に素晴らしかった」と称賛した。
だが「各メンバーへの報酬が異常に少なすぎる」と指摘し「このような悪しきアマチュアリズムに固執していては、ラグビー競技人口は増えず、結局日本のラグビーは衰退していく」とつぶやいた。そして「これほど面白いラグビーに子どもたちを集めるのは日本ラグビー協会の責務だ。目覚めよ!」と訴えかけていた。
今回のワールドカップでは、日本協会は報奨金を用意。ベスト8で1人100万円とされている。4強入りならば1人300万円、優勝ならば1人500万円だった。これは選手だけではなく、スタッフも含まれる。ちなみに、前回のW杯では3勝した後に50万円の報奨金が支払われていた。
10/21(月) 16:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000095-dal-ent
よっ、橋下さん太っ腹!!
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:48:45.92 ID:RSCG2HaO0現実的な話、財源がない
20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:50:36.96 ID:6f7A9XpQ0その為にはまず客を呼ばんと
35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:52:47.36 ID:USOZVEF60どうすんだよ
42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:54:16.36 ID:zq8Ro+Jy0
なら知事やってるときに
何とかしたら良かったろ
47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:55:14.95 ID:8RQU1eYQ0何とかしたら良かったろ
ラグビーなんて流行らすなよ
51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:55:56.40 ID:Yg8O9t/c0いやいや企業でメッチャ優遇されてるから
67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:58:27.14 ID:RYFwYFx80金で外国人呼んでるから既に金が無いんだろw
113 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 21:04:50.12 ID:MwnKSc5i0それで方法論は?
122 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 21:05:34.43 ID:tOKKkCyd0報酬が10倍でも競技人口は増えないと思う
138 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 21:07:42.01 ID:CE8ensgL0毎日できるくらいの競技じゃないと稼げんな
201 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 21:19:07.54 ID:oz4eJwpS0 221 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 21:23:07.22 ID:uy4gvlAz0何でもカネ次第か
223 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 21:23:53.20 ID:sT0sCgUK0ラグビーカッコいい
240 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 21:26:52.52 ID:qZs18XZ50無い所から金は出てこない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571658332/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【音楽】ニューアルバムが米チャートで13位、BABYMETALが日本人歴代2位
- 【ラジオ】伊集院光『クレイジー』打ち切りに疑問「だったら『イッテQ』で存在しないお祭り作ってる方が打ち切りだろ」
- IOC「冷静に考えたんだけど全部札幌でやればよくね?」
- 【武井壮】40代マック難民に「社会でなく『教育』が良くない」「収入を高める技術や知識、生きる武器を手に入れる教育に変えるべき」
- 【橋下徹】<ラグビー日本代表の報酬が>「異常に少なすぎる」と指摘!「このままでは競技人口は増えない」「日本のラグビーは衰退」
- 辻希美、手作り焼きそばの具の大きさに厳しい声「人参がいつも通り分厚すぎる」
- 【画像】これが東京五輪サッカー日本代表のユニフォームだ! 史上初の迷彩柄
- 【TBS】 『消えた天才』『クレイジージャーニー』の打ち切りを発表 =やらせ問題で
- デヴィ夫人「昭和天皇のお顔をバーナーで焼く、焼いた灰を踏みつける…慰安婦像は韓国の政治プロパガンダ。そんな物は芸術でも何でもない
集客能力はあると思うからやり方によっては良い興行になると思う
不人気競技が注目集めたからといって即選手に高額のお金払いますはできんだろ
認知度は上がったしこれからが勝負
認知度は上がったしこれからが勝負
大阪の公務員の給与カットして財源作って
ラグビー選手に与えようぜ!
維新なら出来る!
ラグビー選手に与えようぜ!
維新なら出来る!
野次馬だな
選手も名誉目的で出てるんじゃないの
そこから派生するものの方が大きいでしょ
そこから派生するものの方が大きいでしょ
そういえばこの人学生の頃ラグビーやってたんだっけか
今の日本人にラグビーは辛いよ
VRラグビーを提言します
VRラグビーを提言します
結局スポンサーが付かなきゃ無理なんよ
無から金は湧いてこない
無から金は湧いてこない
そりゃ五郎丸も選手即辞めでタレントなるわ
アマチュアならそんなもんじゃない?財源も契約も運営方法もプロとはちゃうよ
結局、何でも金の話になるよね
昔は『金なんかいらねーんだよ』って言う人、結構いたんだけどね
昔は『金なんかいらねーんだよ』って言う人、結構いたんだけどね
スーパーリーグに参戦して欧州遠征して…強化費でいっぱいっぱいやろ
大阪市なり府がチームを持てば良い。かって京都市役所は強豪チームだったはず
一時的な熱狂に金なんか出さんでええよ
組み合わせが悪ければパッとせずに終わってたんやしどう足掻いても優勝は無理なんやから無駄無駄
身体の強そうなクロンボを大量に連れてきてチーム組めばええんやろうけどそれ日本人として見られねえからw
組み合わせが悪ければパッとせずに終わってたんやしどう足掻いても優勝は無理なんやから無駄無駄
身体の強そうなクロンボを大量に連れてきてチーム組めばええんやろうけどそれ日本人として見られねえからw
広告スポンサーと観客の実入りから考えると協会が搾取しすぎてるとしか
個人プロ移籍がないから、逃げられる心配も少ないことを背景に、また目に見えないお金の流れだから、殿様商売であぐらをかいてるとしか
身体を削り、損耗も激しいスポーツである以上、その分の手当もあって当たり前
協賛企業にお金出しても選手の懐に還元されないんじゃ意味ないよね
お金がない?
あまり笑わせないでほしいの
個人プロ移籍がないから、逃げられる心配も少ないことを背景に、また目に見えないお金の流れだから、殿様商売であぐらをかいてるとしか
身体を削り、損耗も激しいスポーツである以上、その分の手当もあって当たり前
協賛企業にお金出しても選手の懐に還元されないんじゃ意味ないよね
お金がない?
あまり笑わせないでほしいの
その時、楽しんだんなら
その時のお金は選手に後出しでも払うべき
サービスは常に無償取引してるわけじゃいんだから、そこを削ってたら、どのような新興スポーツも育たないのは当たり前
ここで関心がない人ではなく、ちゃんとお金が動くのを見て選手として頑張ろうって人刺激するのが協会の仕事でしょ
その時のお金は選手に後出しでも払うべき
サービスは常に無償取引してるわけじゃいんだから、そこを削ってたら、どのような新興スポーツも育たないのは当たり前
ここで関心がない人ではなく、ちゃんとお金が動くのを見て選手として頑張ろうって人刺激するのが協会の仕事でしょ
※2426460
次に日本でWCやれるとしたら数十年後なんだけど
今回の大会で稼いだお金全部使っちゃっていいの?
次に日本でWCやれるとしたら数十年後なんだけど
今回の大会で稼いだお金全部使っちゃっていいの?
ただの玉をうつだけの野球がもらいすぎなだけじゃねぇの?
日本の人口で支えられる競技数には限りがあるし
もっと不遇な競技もあるだろ
企業スポンサーがついてるだけましやろ
もっと不遇な競技もあるだろ
企業スポンサーがついてるだけましやろ
札束の叩き合いだけでベスト8になったんだから
寧ろ金は無駄遣いと呼べるくらいには有り余ってるだろ
寧ろ金は無駄遣いと呼べるくらいには有り余ってるだろ
※2426464
競技人口も多いし、大きな市場があるから比べ物にならない。
競技人口も多いし、大きな市場があるから比べ物にならない。
普段ならともかくワールドカップ大成功とか言ってるのに報酬上げられないの?
うるさいなこの元何とかは
自分に関係ありそうなものしか興味のない
典型的な利害関係狙い人生
典型的な利害関係狙い人生
まぁ実際ラグビーとかで50万て怪我代や食い物代だけでとびそうだよな
冷静に考えろ。世間でラグビーが盛り上がり始めたのは前の南アフリカ勝利からだろ
その短期間で金上がる要素あるか?ないだろ?
むしろ今回の快挙を利用して盛り上げていくところだろ?違うか?
盛り上がり始めのタイミングで「盛り上がってない!衰退する!」とかいう時系列おかしいみ発言やめろよ
その短期間で金上がる要素あるか?ないだろ?
むしろ今回の快挙を利用して盛り上げていくところだろ?違うか?
盛り上がり始めのタイミングで「盛り上がってない!衰退する!」とかいう時系列おかしいみ発言やめろよ
今回は
①日本代表が
②ワールドカップで
③強豪相手に戦い、
④しかも良い結果が見れたから盛り上がったのであって
企業のアマチュアチーム同士がなんのホスピタリティもないガラガラのスタジアムで試合をしても盛り上がらないのは皆んな判っている事。
①日本代表が
②ワールドカップで
③強豪相手に戦い、
④しかも良い結果が見れたから盛り上がったのであって
企業のアマチュアチーム同士がなんのホスピタリティもないガラガラのスタジアムで試合をしても盛り上がらないのは皆んな判っている事。
大阪おじさんも所詮は金目
ソフトボールとかもそうだけど具体的な普及活動もしていないのに、
「盛り上げろ」とか「競技人口増やせ」とか身勝手すぎるだろ
ソフトボールなんて「北京五輪で金メダル獲ったから普及する」とか、成績と普及活動は別物なのに甘い考えをしていたし
良い成績を出すのはそれはそれで大事だけど、結果を出せば普及できるというのは間違った考え
普及活動は普及活動で成績とは別に考えるべきだし
口だけの橋下が何もしていないのに「維新の支持率上がれよ」と言っているのと同じ
「盛り上げろ」とか「競技人口増やせ」とか身勝手すぎるだろ
ソフトボールなんて「北京五輪で金メダル獲ったから普及する」とか、成績と普及活動は別物なのに甘い考えをしていたし
良い成績を出すのはそれはそれで大事だけど、結果を出せば普及できるというのは間違った考え
普及活動は普及活動で成績とは別に考えるべきだし
口だけの橋下が何もしていないのに「維新の支持率上がれよ」と言っているのと同じ
アマのままではこれ以上にはならんだろ
先立つものを得るためにはプロ化して
自分たちで調達するしかないだろう
協会、チーム、選手やコーチ陣にその覚悟はある?
先立つものを得るためにはプロ化して
自分たちで調達するしかないだろう
協会、チーム、選手やコーチ陣にその覚悟はある?
口先だけの弁護士だかコメント屋に言われてもな。
ユニクロとか儲けてる企業が太っ腹なところを見せれば良いと思うが、
こういうときに限り、柳井正はダンマリを決め込む。普段は、日本は駄目だ、日本は駄目だ、って偉そうに上から喋ってるのにな www
こういうときに限り、柳井正はダンマリを決め込む。普段は、日本は駄目だ、日本は駄目だ、って偉そうに上から喋ってるのにな www
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
