2019/10/22/ (火) | edit |

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b753705-s0-c10-d0052.html
スポンサード リンク
1 名前:ガラケー記者 ★:2019/10/21(月) 17:03:31.27 ID:CAP_USER
中国メディアの光明網は9月25日、中国の空母「遼寧」号について、「世界でどのレベルにあるのか」とする記事を掲載した。著者は海洋軍事専門家の崔永傑(ツイ・ヨンジエ)氏。
崔氏はまず、「『遼寧』号は素晴らしい成果を挙げており、わが国の空母発展のスタートラインの位置を高めた。わが国はすでに2隻の大型空母を有しており、世界第2位である」と主張。「『遼寧』号は空母訓練艦として使用され、わが国の空母における人材育成に大きく貢献。後続の空母建造の基礎を打ち立てた。わが国の工業と科学技術の発展により、将来的にさらに先進的な空母に改修される可能性もある」と論じた。
その上で、「空母を評価する指標には、排水量、カタパルト、舷外エレベーター、原子力動力などがあるが、米国のニミッツ級空母はこれらを基本的に備えている。このうち、原子力については、空母にほぼ無限の航行能力を与えることができる一方で、その維持補修費は非常に高く、それにかかる時間も長い。そのため、すべての国の需要に見合っているわけではない」とした。
そして、「遼寧」号について、「排水量は5万トン以上の大型空母だが、カタパルトがなく、動力は通常」と説明。「作戦性能はニミッツ級空母にやや劣るが、故障が頻発しているロシアの『アドミラル・クズネツォフ』を除けば、他国の空母は(「遼寧」号よりも)さらに劣っている」とし、「現在、高性能の重型戦闘機の離発着を良好に行っている空母は、米国を除けば『遼寧』号だけだ。日本や英国は短距離離着陸型のF-35Bしか搭載できず、作戦範囲はとても小さい」と論じた。
崔氏は最後に、「南シナ海の権益をどのように守るかが過去の難題だったが、まさに2012年9月25日の『遼寧』号の就役によってわが国は同海域における島の拡張工事と大型空港の建設に手を出すことができるようになったのだ」と述べた。
Record china
2019年10月21日(月) 16時40分
https://www.recordchina.co.jp/b753705-s0-c10-d0052.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:04:14.00 ID:EVi7liiU崔氏はまず、「『遼寧』号は素晴らしい成果を挙げており、わが国の空母発展のスタートラインの位置を高めた。わが国はすでに2隻の大型空母を有しており、世界第2位である」と主張。「『遼寧』号は空母訓練艦として使用され、わが国の空母における人材育成に大きく貢献。後続の空母建造の基礎を打ち立てた。わが国の工業と科学技術の発展により、将来的にさらに先進的な空母に改修される可能性もある」と論じた。
その上で、「空母を評価する指標には、排水量、カタパルト、舷外エレベーター、原子力動力などがあるが、米国のニミッツ級空母はこれらを基本的に備えている。このうち、原子力については、空母にほぼ無限の航行能力を与えることができる一方で、その維持補修費は非常に高く、それにかかる時間も長い。そのため、すべての国の需要に見合っているわけではない」とした。
そして、「遼寧」号について、「排水量は5万トン以上の大型空母だが、カタパルトがなく、動力は通常」と説明。「作戦性能はニミッツ級空母にやや劣るが、故障が頻発しているロシアの『アドミラル・クズネツォフ』を除けば、他国の空母は(「遼寧」号よりも)さらに劣っている」とし、「現在、高性能の重型戦闘機の離発着を良好に行っている空母は、米国を除けば『遼寧』号だけだ。日本や英国は短距離離着陸型のF-35Bしか搭載できず、作戦範囲はとても小さい」と論じた。
崔氏は最後に、「南シナ海の権益をどのように守るかが過去の難題だったが、まさに2012年9月25日の『遼寧』号の就役によってわが国は同海域における島の拡張工事と大型空港の建設に手を出すことができるようになったのだ」と述べた。
Record china
2019年10月21日(月) 16時40分
https://www.recordchina.co.jp/b753705-s0-c10-d0052.html
高額標的
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:06:16.74 ID:KgRVGDGXインド空母なみ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:07:47.19 ID:btAZ+xEc金がかかるからなあ
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:11:11.97 ID:yOxDtm4S載せるモノがねぇ
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:11:26.13 ID:peTsKRUGF35ナメすぎ
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:22:11.56 ID:2FOdm3w/比較対象とするのは無理だろ
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:23:10.40 ID:vTgedm+n
その空母を護衛する艦艇はあるのか。
潜水艦の餌食になる気がするが。
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:28:28.02 ID:Lf92Vqad潜水艦の餌食になる気がするが。
世界なんて小さいこと言うなよ
宇宙一だよ
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:32:23.88 ID:6BcQY0WW宇宙一だよ
ジャンプ台でしょう
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:41:31.34 ID:5QOXKlIOカタパルト無しでは燃料と爆装したら行動半径がかなり狭くなるだろ。
それをカバー出来る艦載機が有るのかね?
121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:45:31.94 ID:NXRWdYXfそれをカバー出来る艦載機が有るのかね?
断言してもいいが、中国の次の空母は遼寧より劣化してる
それが中国人だ
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:48:41.70 ID:tTX9lRQDそれが中国人だ
どんな運用の仕方をするんだろ?
相手がミサイルを持ってる国だと、いい的にならんか?
ミサイルは撃ち落とせるし、撃ち落とす
その能力があるってことなのかな
それかいっそ、相手国付近で大量に飛行機を飛ばして、
それで役目はおしまいと考えるとか?
169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 17:58:28.71 ID:dAYuy5S4相手がミサイルを持ってる国だと、いい的にならんか?
ミサイルは撃ち落とせるし、撃ち落とす
その能力があるってことなのかな
それかいっそ、相手国付近で大量に飛行機を飛ばして、
それで役目はおしまいと考えるとか?
海自潜水部隊のいい目標物だな。
208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/10/21(月) 18:14:25.62 ID:R9p1FP0h要約するとデカイだけってことだよな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571645011/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 世界の年金システムをランク付け-オランダ1位 日本31位でDランク
- 【韓国起源】 4~5世紀の伽耶土器、日本の土器・須恵器に影響
- 世界のお金持ち、中国人がアメリカ人を初めて上回る
- 【サッカー】悪質タックル繰り返す韓国の新星イ・カンイン(18)にスペインメディア警告「反省しなければ」厳しく反省を促す
- 【あの】中国の空母「遼寧」号、世界ではどのレベルにあるのか
- 韓国「日本よ、首脳会談してほしいなら態度を改めろ。成果を保証しろ」
- 【中国国防相】尖閣と南シナ海「一寸たりとも失うわけにはいかない」
- 【韓国国防相】日本とのGSOMIA延長の可能性否定せず
- 【文大統領の国政運営に警告信号】初の支持率30%台に韓国ネットは…「このままじゃ軍事政権よりひどい」
懸念材料はほぼ皆が指摘しているとおり。あとパイロットの練度もどうなんだろ? 空母の発着艦は難しいよ。
無駄にでかいだけで鈍重な空母なんて的でしかない。
しかも機体が少なくジャンプ台を使うため搭載できる燃料も兵器も少ない。
実用化されてるだけインドやイギリスのほうが上。
運用法も確立していないのに世界第二位とは笑わせる。
しかも機体が少なくジャンプ台を使うため搭載できる燃料も兵器も少ない。
実用化されてるだけインドやイギリスのほうが上。
運用法も確立していないのに世界第二位とは笑わせる。
とても優秀な艦で中国に仇なす者にとっての最大の脅威たりえるよ。
だから無力化はよ。
だから無力化はよ。
見下して悦に入ってる奴が居るなら安心アル (`ハ´)
遼寧号は世界でどのレベルか……もなにも。そもそも自分たちで作った船じゃないだろ。30年前のソヴィエト連邦が建造したヴァリャーグだよ。
無かった事にして自分の手柄みたいに言うなや。
無かった事にして自分の手柄みたいに言うなや。
「これで経験積んで次は本気出す」って予定なんだろうけど、中共の資金が持つのかね
そもそもがソ連のク ズ鉄中古艦を改修した鈍足空母で、内部構造に問題があって火災事故まで起こしている浮かぶガラクタだぞ
国威発揚でさぞ有用というアピールをしたいのだろうけど、建造中の新型ならまだしも遼寧だけはどうにもならんわ
国威発揚でさぞ有用というアピールをしたいのだろうけど、建造中の新型ならまだしも遼寧だけはどうにもならんわ
製造元のロシア海軍ですらシリアに派遣してまともに使えず艦載機を減らしただけだった
まともな艦載機を作れていない中国でどういうレベルか?
役に立ってはいない
F-35Bを入手したら脅威とだけはいえる
まともな艦載機を作れていない中国でどういうレベルか?
役に立ってはいない
F-35Bを入手したら脅威とだけはいえる
ソ連の棺桶空母中古で買って 空母の性能云々・・・。
話題になること自体 恥ずかしくないのかね?
艦載機の性能とパイロットの腕は?
話題になること自体 恥ずかしくないのかね?
艦載機の性能とパイロットの腕は?
運用次第だろうけど、軍事レベルが劣る国にとっては脅威だよね
それなら軽武装機でも問題無いだろうし
先進国レベル同士は政治的に回避って事で
それなら軽武装機でも問題無いだろうし
先進国レベル同士は政治的に回避って事で
技術習得用の実験艦を評価対象とするのはちょっと違う気がする
脅威となる恐れがあるのは新規で建造中のヤツだ
技術泥棒の手癖の悪さを過度に侮るべきではない
脅威となる恐れがあるのは新規で建造中のヤツだ
技術泥棒の手癖の悪さを過度に侮るべきではない
ク.ズネツォフはシリア含めて実戦経験があるが、遼寧はドッグに入っている事が多い
戦闘経験の差はまだ米露が断然上だよ
戦闘経験の差はまだ米露が断然上だよ
世界の評価より、
「どんな手段を使い、どんな低性能であっても、とにかく自前で空母を作る」
って強い意志を示した艦ではある
パクリな叩き台であっても、凄い意義がある
日本もこういう決意が必要なんだよね
「どんな手段を使い、どんな低性能であっても、とにかく自前で空母を作る」
って強い意志を示した艦ではある
パクリな叩き台であっても、凄い意義がある
日本もこういう決意が必要なんだよね
まあ腐っても正規空母である以上、中華後継艦に関してはいずもよりはずっと先があるよ
いずもは、ハリアー2に依存して最近まで陳腐化していた諸外国の軽空母と同じ問題を抱えている
それは艦載機が垂直離着陸機という特殊な機体を使うために更新期間が長いことだ
更新期間が長ければ陳腐化が進みやすいからな
今はまだ良いが今後近いうちに中華空母に圧倒される可能性の方が高いよ
あと日本はゴ.ミみたいな憲法のせいでフェアチャイルドのような陸攻を導入できない
これが陳腐化の速さと汎用性の低さにさらに拍車をかけることになる
いずもは、ハリアー2に依存して最近まで陳腐化していた諸外国の軽空母と同じ問題を抱えている
それは艦載機が垂直離着陸機という特殊な機体を使うために更新期間が長いことだ
更新期間が長ければ陳腐化が進みやすいからな
今はまだ良いが今後近いうちに中華空母に圧倒される可能性の方が高いよ
あと日本はゴ.ミみたいな憲法のせいでフェアチャイルドのような陸攻を導入できない
これが陳腐化の速さと汎用性の低さにさらに拍車をかけることになる
ドンガラの改修でもいい勉強になるんかね
今どきディーゼル機関でガスタービンですらない上に対空装備も貧弱。
対艦ミサイルの餌食やね。
対艦ミサイルの餌食やね。
空母に夢見すぎ、金かけすぎ。
空港の代用品なんだから、メガフロートでも良いんやぞ。
心配しなくても分かってる気になってる上から目線の自称軍事通より中国は自分の出来ることとやるべき事を知ってるよ
中韓叩くために国防をおもちゃにするのはやめて楽観論と脅威論の両方を調べて自分で数十年後を考えてみてください
中韓叩くために国防をおもちゃにするのはやめて楽観論と脅威論の両方を調べて自分で数十年後を考えてみてください
>>[ 2426722 ]
自分が出来る事とやるべきことを知ってたら空母の量産なんてやらんわな。
征海力を上げたいなら、まずはWW2でめざましい戦果を上げた潜水艦の整備と対潜能力の向上が優先の筈。
自分が出来る事とやるべきことを知ってたら空母の量産なんてやらんわな。
征海力を上げたいなら、まずはWW2でめざましい戦果を上げた潜水艦の整備と対潜能力の向上が優先の筈。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
