2019/10/23/ (水) | edit |

2020年東京五輪のマラソンと競歩の会場を東京から札幌に移す計画について、「賛成」が47%で、「反対」の36%を上回った。地域別に見ると、東京では「賛成」44%、「反対」40%と割れた。北海道では「賛成」が7割弱、「反対」は2割弱と賛成が大きく上回った。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMBP4QNVMBPUZPS007.html
スポンサード リンク
1 名前:僕と彼女と週末に ★:2019/10/22(火) 10:53:21.78 ID:Y0Ihfegn9
2020年東京五輪のマラソンと競歩の会場を東京から札幌に移す計画について、
「賛成」が47%で、「反対」の36%を上回った。
地域別に見ると、東京では「賛成」44%、「反対」40%と割れた。
北海道では「賛成」が7割弱、「反対」は2割弱と賛成が大きく上回った。
年代別にみると、若い世代ほど賛成が多くなる傾向が見られた。
18~29歳は「賛成」60%、「反対」26%と賛成が大きく上回り、
30代でも「賛成」59%、「反対」29%だった。
40代、50代では5割近くが「賛成」で、反対より多かった。
一方、60代では「賛成」38%、「反対」43%で反対が上回った。
70歳以上でも「賛成」は38%にとどまり、「反対」38%と拮抗した。
東京五輪のマラソンと競歩をめぐっては、国際オリンピック委員会(IOC)が、
暑さ対策を理由に札幌開催の計画を発表。東京都の小池百合子知事が
「都に協議もなく提案が突如なされたことについて疑問を感じざるを得ない」と語るなど、
東京都からはIOCの計画に不満の声が出ている。
19、20日の全国世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASMBP4QNVMBPUZPS007.html
3 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 10:54:47.52 ID:ud28pm9d0「賛成」が47%で、「反対」の36%を上回った。
地域別に見ると、東京では「賛成」44%、「反対」40%と割れた。
北海道では「賛成」が7割弱、「反対」は2割弱と賛成が大きく上回った。
年代別にみると、若い世代ほど賛成が多くなる傾向が見られた。
18~29歳は「賛成」60%、「反対」26%と賛成が大きく上回り、
30代でも「賛成」59%、「反対」29%だった。
40代、50代では5割近くが「賛成」で、反対より多かった。
一方、60代では「賛成」38%、「反対」43%で反対が上回った。
70歳以上でも「賛成」は38%にとどまり、「反対」38%と拮抗した。
東京五輪のマラソンと競歩をめぐっては、国際オリンピック委員会(IOC)が、
暑さ対策を理由に札幌開催の計画を発表。東京都の小池百合子知事が
「都に協議もなく提案が突如なされたことについて疑問を感じざるを得ない」と語るなど、
東京都からはIOCの計画に不満の声が出ている。
19、20日の全国世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASMBP4QNVMBPUZPS007.html
あとチケット買った残念な人
16 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 10:57:05.22 ID:L+1xgW1n0マスコミと観覧する人以外にはどうでも良さそう
17 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 10:57:07.47 ID:6ZCtXVPq0そもそもオリンピック自体反対
18 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 10:57:12.22 ID:85MosfA30札幌は棚ぼた
26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 10:58:28.87 ID:O1x7DOh90札幌民だけど反対だよ
35 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 10:59:45.09 ID:uB37XOTX0札幌よろしくな
53 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 11:02:28.88 ID:va2BdCEI0
札幌も暑いからね
過度の期待は禁物だが
朝5時レーススタートよりは幾分はマシだろうな
反対の年寄りって何なのさ
71 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 11:05:21.64 ID:ka43YXUL0過度の期待は禁物だが
朝5時レーススタートよりは幾分はマシだろうな
反対の年寄りって何なのさ
サマータイムよりマシな程度
104 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 11:09:51.65 ID:Lf2vSr5B0アスリートファースト
北方領土でございます
134 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 11:13:26.75 ID:Xoo/cQM80北方領土でございます
気温に対応できないアスリートはいらない
183 名前:名無しさん@1周年:2019/10/22(火) 11:22:09.54 ID:Lf2vSr5B0マラソンは中止にするべ
221 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/10/22(火) 11:29:05.68 ID:SLrjKU+60反対してるテレビをよく見てるのが老人ってことだねw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571709201/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【人手不足】大和堆で活躍の海保9管 新人獲得に四苦八苦 「内定辞退率」は脅威の93% 横浜など都心の海保は人気
- 【即位礼正殿の儀】雲の合間から虹「天照大神のおかげ」「神話ストーリーそのまんま」即位の礼で驚きの声
- 【即位の礼】訪日した韓国首相、天叢雲剣が巻き起こす神風で傘を吹き飛ばされる(写真あり)
- 【即位礼の日に】ロシアが領空侵犯
- 【世論調査】五輪マラソン札幌開催 10~50代が賛成多数、反対してるのはテレビと老人のみ
- 「暴走老人」激増中! キレる高齢者が増える理由
- え!?極論 “結婚”で損をするって本当!?
- 【交通ルール】8割超の車、一時停止せず 信号機ない横断歩道
- 【世論調査】表現の不自由展「展示されるべきアートだとは思わない」多くが共感できず 野党支持層でも
深夜にやればって話も会ったけど、今は普通に熱帯夜だもんな
夜になったら涼しいってのも期待できないし
やっぱエアコンをガンガン効かせた室内競技場でトラック100周だな
夜になったら涼しいってのも期待できないし
やっぱエアコンをガンガン効かせた室内競技場でトラック100周だな
ストロー小池の暑さ対策がダメすぎ
打ち水とか菅笠とか朝顔とか、ストロー禁止、呼吸禁止とか、ふざけとんのか!
打ち水とか菅笠とか朝顔とか、ストロー禁止、呼吸禁止とか、ふざけとんのか!
そもそも8月開催は秋にアメリカのアメフト中継があるからだろ。
元を考えたら全てアメリカが悪い。8月東京開催自体もナンセンスだったんだよ。
マラソンと競歩だけじゃなく、他も涼しいところでやっていいや。
元を考えたら全てアメリカが悪い。8月東京開催自体もナンセンスだったんだよ。
マラソンと競歩だけじゃなく、他も涼しいところでやっていいや。
そもそも7月下旬から8月初旬という一番暑い時期にやるのが間違い。
10月からやれば、暑さに関する問題は解決するのに、どうして交渉しないのか。
アメリカのテレビ局の放映料金なんて、IOCの利益なだけで、東京五輪の運営費用にどれだけ入っているのかわからない。
今からでも遅くないので、10月開催、もしくは9月開催で交渉するべきだろう。
10月からやれば、暑さに関する問題は解決するのに、どうして交渉しないのか。
アメリカのテレビ局の放映料金なんて、IOCの利益なだけで、東京五輪の運営費用にどれだけ入っているのかわからない。
今からでも遅くないので、10月開催、もしくは9月開催で交渉するべきだろう。
小池知事の悪政により環状2号線開通不可になった時点でオリンピック移転すべきだった
ただ札幌からしても移転するなら早くコース決めろって感じだろうな
警備の問題とかあるし
警備の問題とかあるし
北海道の方が気温的には良いのはわかるけど、
札幌での開催費用はどうするんだろうか。
まさか東京都に全額出せなんて言わないよね?
言い出しっぺのIOCと札幌市が大部分出すんだよね?
札幌での開催費用はどうするんだろうか。
まさか東京都に全額出せなんて言わないよね?
言い出しっぺのIOCと札幌市が大部分出すんだよね?
>>言い出しっぺのIOCと札幌市が大部分出すんだよね?
IOCと東京都が出すべき。
札幌市は「誘致」したわけでもないのに、出すのはおかしい。
IOCと東京都が出すべき。
札幌市は「誘致」したわけでもないのに、出すのはおかしい。
若い世代は五輪とかどうでもいいんじゃね
東京でも札幌でも海外でもTVでみるなら同じやんって思ってそう
東京でも札幌でも海外でもTVでみるなら同じやんって思ってそう
反対とかじゃないけど
なんとなくめんどくせえとしか思わない
本編は1分も見ないだろうし
なんとなくめんどくせえとしか思わない
本編は1分も見ないだろうし
こんなもんいくらでも操作出来るだろ
賛成とか反対とかじゃないわ、何で今頃ってのが一番の問題
問題は準備期間が短いので間に合うかどうかと、時間がない故に膨れ上がる一方のコストの負担をどうするのか。
反対の老人は暑さでくたばるからヘーキヘーキ。
何とか東京でも快適にと努力してた人が報われないのが可哀そう。
せめて議論するべきだが、JOCがそれを拒否した。
俺は東京以外でも賛成だけど、JOCのやり方は人として酷いと思う。
せめて議論するべきだが、JOCがそれを拒否した。
俺は東京以外でも賛成だけど、JOCのやり方は人として酷いと思う。
チケットは払い戻しあるんじゃない?
オリンピック誘致反対!
10月開催なら日本での反対はないのにね
開催国の都合が一番に考慮されなきゃいけないのに
IOCの銭儲けのためになってるからね
開催国の都合が一番に考慮されなきゃいけないのに
IOCの銭儲けのためになってるからね
東京や国が進めてきた暑さ対策を考えると、決定が遅すぎないかという不満はある
だが切り替えるならバシッと切り替えた方がいい
だが切り替えるならバシッと切り替えた方がいい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
