2019/10/24/ (木) | edit |

天皇陛下が、「即位礼正殿の儀」を執り行われる日を迎えた。その佳節に当たり、皇室をめぐる日本共産党の問題点を本稿で指摘することになったのはいささか残念だ。共産党が、即位礼正殿の儀など天皇陛下のご即位に関する儀式を欠席すると表明したことである。
ソース:https://www.sankei.com/column/news/191022/clm1910220003-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:Toy Soldiers ★:2019/10/23(水) 15:37:44.33 ID:Wts5+SXL9
天皇陛下が、「即位礼正殿の儀」を執り行われる日を迎えた。その佳節に当たり、皇室をめぐる日本共産党の問題点を本稿で指摘することになったのはいささか残念だ。
共産党が、即位礼正殿の儀など天皇陛下のご即位に関する儀式を欠席すると表明したことである。
志位和夫委員長は10日の記者会見で、「わが党は憲法の国民主権と政教分離の原則を厳格に守る立場から出席しない。高御座(たかみくら)から即位を宣言し、その下に三権の長がいて『天皇陛下万歳』をするのは、誰が考えても国民主権と両立しない」と述べた。
共産党の憲法解釈の歪(ゆが)みを示す発言である。
平成16年の党綱領改定で共産党は、ある方針転換を行った。それまでの綱領は「君主制の廃止」を掲げていたが、改定綱領は「天皇の制度は憲法上の制度」と位置付け、現憲法の「全条項をまもる」と、初めて打ち出した。
もっとも、志位氏は6月4日のしんぶん赤旗のインタビューで「将来、日本国民が、『民主主義および人間の平等の原則』と両立しないこの制度の廃止を問題にする時(とき)が必ずやってくるだろう」と述べ、憲法改正による「民主共和制の政治体制の実現」に強い期待感を示している。
16年の綱領改定を共産党の軟化、現実化ととらえるのはお人好(ひとよ)しすぎる。この改定は、天皇を日本の君主と認めなくなったという極めて大きな問題をはらんでいるからだ。その上、「国民の総意」に基づく天皇は、将来憲法改正により廃絶できる、としている。
これは控えめに言っても、革命政党による日本の憲法秩序への挑戦である。天皇が日本の立憲君主であることは明白だからだ。
天皇を君主と位置付けないがゆえに、共産党は、陛下をお迎えする国会の開会式に出席し、ご即位の賀詞にも賛成する戦術的擬態をとるようになった。
ただし、陛下が君主として遇されるのは認めないわけで、君主であることが前提の儀式に欠席する。礼節を知らない態度にはあきれてしまう。
天皇が憲法第1章に置かれているのは、天皇が日本の国の始まりから一貫して国の首座にいらした日本の歴史、国柄に基づく。
憲法第1条で天皇の地位が「国民の総意に基く」とあるのは、それゆえだ。たまたま今、生きている国民の多数決に基づくものではなく、過去、現在、未来の国民の総意の規定だととらえるべきだ。そもそも、現憲法の制定時に国民投票は行われていない。
「天皇」という文字自体が君主を示す。安倍晋三首相の職名は内閣総理大臣だ。臣がいれば君がおわすのは当然だろう。「天皇」「内閣総理大臣」「国務大臣」とある憲法の規定自体が日本が立憲君主国であることを如実に示している。共産党は、漢字が読めないわけではあるまい。
立憲君主である天皇が、憲法に同居する国民主権と矛盾されるわけもない。臣下の筆頭である内閣総理大臣が即位される天皇陛下に対して、万歳を三唱するのは自然なことだ。
憲法の英訳は「constitution」だが、これは国柄、国体とも訳される。共産党は、憲法は国柄を踏まえて解釈すべきだという常識を身につけ、現憲法を守ってもらいたい。
https://www.sankei.com/column/news/191022/clm1910220003-n1.html

2 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 15:38:42.90 ID:yH6UmGXl0共産党が、即位礼正殿の儀など天皇陛下のご即位に関する儀式を欠席すると表明したことである。
志位和夫委員長は10日の記者会見で、「わが党は憲法の国民主権と政教分離の原則を厳格に守る立場から出席しない。高御座(たかみくら)から即位を宣言し、その下に三権の長がいて『天皇陛下万歳』をするのは、誰が考えても国民主権と両立しない」と述べた。
共産党の憲法解釈の歪(ゆが)みを示す発言である。
平成16年の党綱領改定で共産党は、ある方針転換を行った。それまでの綱領は「君主制の廃止」を掲げていたが、改定綱領は「天皇の制度は憲法上の制度」と位置付け、現憲法の「全条項をまもる」と、初めて打ち出した。
もっとも、志位氏は6月4日のしんぶん赤旗のインタビューで「将来、日本国民が、『民主主義および人間の平等の原則』と両立しないこの制度の廃止を問題にする時(とき)が必ずやってくるだろう」と述べ、憲法改正による「民主共和制の政治体制の実現」に強い期待感を示している。
16年の綱領改定を共産党の軟化、現実化ととらえるのはお人好(ひとよ)しすぎる。この改定は、天皇を日本の君主と認めなくなったという極めて大きな問題をはらんでいるからだ。その上、「国民の総意」に基づく天皇は、将来憲法改正により廃絶できる、としている。
これは控えめに言っても、革命政党による日本の憲法秩序への挑戦である。天皇が日本の立憲君主であることは明白だからだ。
天皇を君主と位置付けないがゆえに、共産党は、陛下をお迎えする国会の開会式に出席し、ご即位の賀詞にも賛成する戦術的擬態をとるようになった。
ただし、陛下が君主として遇されるのは認めないわけで、君主であることが前提の儀式に欠席する。礼節を知らない態度にはあきれてしまう。
天皇が憲法第1章に置かれているのは、天皇が日本の国の始まりから一貫して国の首座にいらした日本の歴史、国柄に基づく。
憲法第1条で天皇の地位が「国民の総意に基く」とあるのは、それゆえだ。たまたま今、生きている国民の多数決に基づくものではなく、過去、現在、未来の国民の総意の規定だととらえるべきだ。そもそも、現憲法の制定時に国民投票は行われていない。
「天皇」という文字自体が君主を示す。安倍晋三首相の職名は内閣総理大臣だ。臣がいれば君がおわすのは当然だろう。「天皇」「内閣総理大臣」「国務大臣」とある憲法の規定自体が日本が立憲君主国であることを如実に示している。共産党は、漢字が読めないわけではあるまい。
立憲君主である天皇が、憲法に同居する国民主権と矛盾されるわけもない。臣下の筆頭である内閣総理大臣が即位される天皇陛下に対して、万歳を三唱するのは自然なことだ。
憲法の英訳は「constitution」だが、これは国柄、国体とも訳される。共産党は、憲法は国柄を踏まえて解釈すべきだという常識を身につけ、現憲法を守ってもらいたい。
https://www.sankei.com/column/news/191022/clm1910220003-n1.html

最低だね
4 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 15:39:03.66 ID:s9jVuLqV0なんで日本にいるの?
6 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 15:39:20.41 ID:UtGa4xXM0憲法改正だな
16 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 15:42:32.72 ID:giF2ld+E0出席すると ヤバ過ぎるだろw
21 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 15:44:01.76 ID:4fjnvLWn0それなら憲法改正賛成しろよ
30 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 15:47:37.48 ID:3fJvL1Yh0
出席なんかさせるなよ
事件起こされたら堪らん
63 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 15:57:41.57 ID:luSGdHKn0事件起こされたら堪らん
もう少し融通が利けば印象も変わるのに
73 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 16:01:23.24 ID:n3ZVL+QM0欠席じゃなくって入れなかったんじゃね?
100 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 16:07:35.45 ID:Dqjrk/A60筋が通ってる素晴らしく
130 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 16:14:10.16 ID:imhl4lLk0筋は通ってるな、辻元や大村よりまし
136 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 16:15:51.03 ID:OWCUZuYu0欠席じゃなくて呼ばれてなかった
235 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 16:45:48.91 ID:yS6qqZtc0立憲主義に反するだろw
236 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 16:46:22.01 ID:tc+HyDgx0なにが護憲だよ
憲法破壊論者だろうが
267 名前:名無しさん@1周年:2019/10/23(水) 17:02:28.92 ID:ERPsBNB40憲法破壊論者だろうが
共産よりも大村の方が酷すぎて
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571812664/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【共産党からのお知らせ】「中国の覇権主義が目に余る。中国をもはや社会主義をめざす国と見なせない。これが日本共産党の判断です」
- 【日本共産党】#志位委員長 「(桜を見る会)大手新聞、民放も一斉に報道。潮目が変わってきた」
- 【共産党】#志位委員長 「安倍首相のヤジは国会の品位を傷つけ、議事運営を妨害する。傲慢からか無恥からか。これ以上看過できない」
- 【野党】#共産・小池「今度作る政権は、あの民主党政権ではない」
- 【憲法違反】共産党が即位礼正殿の儀を欠席してヤバすぎると話題
- 【共産党・志位委員長】「安倍首相の悲願。憲法改正を許してはいけない」『野党の連合政権が必要』と声を上げてほしい
- 【香港デモ】共産党志位委員長「民主主義を求める香港市民に武力による威嚇を行った中国政府の立場に反対する」
- 日本共産党、即位の礼と大嘗祭欠席へ 「国民主権と両立せず」
- 【思想】共産党志位委員長 構想37年ついに「マルクスの学説の到達点を鮮明にした」
まあ共産党の言い分も完全なる支離滅裂なものでもないし全政党が天皇制賛成なのもそれはそれで民主的に不健全な議会だと思うしそういう党もいたらいいと思うよ
ただ自分は絶対に支持しないし引き続き公安にはしっかり監視おいてもらいたいけど
ただ自分は絶対に支持しないし引き続き公安にはしっかり監視おいてもらいたいけど
※2427434
こいつらは自分の権力を上げたいから天皇を使ってるだけだ。
こいつらは自分の権力を上げたいから天皇を使ってるだけだ。
公安の監視対象になってるような組織が、自ら辞退するなんて、警備にとってはこれほど有難い事はないだろw
ただでさえ大村とか辻元とか、韓国とか中国とか、やべー奴らが大勢参列したわけだし。
ただでさえ大村とか辻元とか、韓国とか中国とか、やべー奴らが大勢参列したわけだし。
日本人がこんな党を支持するわけないやん。日本から出て行ったがいいよ
※2427436
自民も公安の監視対象になってるんだよなぁ
自民も公安の監視対象になってるんだよなぁ
※ 2427443
まじで?
何したの自民?
まじで?
何したの自民?
共産社会主義の理想を行使するのは人間じゃムリ
AIだけ
AIだけ
韓国やどこぞの県知事よりは行動が一貫しているじゃん
いずれにせよ日本人の思考では理解できないけど
いずれにせよ日本人の思考では理解できないけど
こういう天皇制を無くせとか言ってる共産党が最近推し始めたのが女系天皇
わかりやすいよね
わかりやすいよね
ブレない共産党いいね。支持しないけどなw
憲法に天皇は日本の象徴って書いてるのに
それを破壊しようとする共産党
それ違憲やろ?
それを破壊しようとする共産党
それ違憲やろ?
共産主義って独裁やからな
金持ちやエリートから銭巻き上げて
貧乏人に配ったるその代わりワイらの独裁認めたれや
大雑把に言うとこーゆー事
でも天皇陛下居るとコレできんし独裁者にもなれんからね
よーするに目の上のタンコブなわけや
金持ちやエリートから銭巻き上げて
貧乏人に配ったるその代わりワイらの独裁認めたれや
大雑把に言うとこーゆー事
でも天皇陛下居るとコレできんし独裁者にもなれんからね
よーするに目の上のタンコブなわけや
天皇を廃止したら確実に日本は無くなると思う。
彼らは暴力革命路線も諦めていないからね。
自衛隊は許さないけど、革命の為の軍隊は必要だと思ってるから。
自衛隊は許さないけど、革命の為の軍隊は必要だと思ってるから。
そりゃ中核派や赤軍派とか参列しないだろ?
そう言うことだろ共産党なんて
そう言うことだろ共産党なんて
共産党って憲法第1条無視するよな
除鮮や除鮮。
共産党の存在自体も違法ですよね。革命とか言って国民の命奪ってるんだから
GHQに存在を許されたからってもう時代が違うんだから
彼らのように憲法を守らない政党は取り潰しにするべきですよね。
GHQに存在を許されたからってもう時代が違うんだから
彼らのように憲法を守らない政党は取り潰しにするべきですよね。
これで隣国と友好をなどと言うのだから笑う
直近の価値観の違いもマネージできないでさ
直近の価値観の違いもマネージできないでさ
志位独裁体制
どこの北朝鮮だよ
どこの北朝鮮だよ
ブサイク大村のおかげで少しはマシに見えるwww
まあ日本の敵ではあるがwww
まあ日本の敵ではあるがwww
総連主催の「北朝鮮建国記念祝賀宴」には参加していた志位和夫
凄い写真だな。犯罪の匂いがする。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
