2019/10/26/ (土) | edit |

250272b2 小池
東京都の小池百合子知事は25日の定例会見で、20年東京五輪のマラソン・競歩会場が東京から札幌への変更が検討されている問題に関し、もし会場が変更されるような事態になれば、「都は(経費の)負担はできない」と、あらためて明言した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250397-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/10/25(金) 21:36:57.69 ID:yRtRj+IJ9
10/25(金) 14:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250397-nksports-soci

東京都の小池百合子知事は25日の定例会見で、20年東京五輪のマラソン・競歩会場が東京から札幌への変更が検討されている問題に関し、もし会場が変更されるような事態になれば、「都は(経費の)負担はできない」と、あらためて明言した。

【写真】小池知事がIOC側発表「がっかりした」不快感表明

負担のあり方をめぐっては、組織委員会の武藤敏郎事務総長との間で認識が異なっているが、小池氏は「言った、言わない、の問題になるが、私はそう(国が負担すると武藤氏に)うかがった」と話した。
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:38:26.18 ID:zHrx10gk0
森元が負担しろよ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:39:25.36 ID:8d8ceFLv0
こいつは子供か
26 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:40:23.25 ID:AyjExzAF0
東京はオリンピック効果で儲けたんだから金払えよ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:42:05.36 ID:N+F4I2nu0
拗ねるなよ小池
89 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:44:07.01 ID:5lMQjhnz0
そりゃそうだな
107 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:45:24.66 ID:qJkDW6rS0
東京でやる必要ないオリンピックやね

117 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:45:44.68 ID:2mMNmFHL0
そらそうだ
IOCの独断に付き合う必要はない
164 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:48:36.82 ID:rMCm07oA0
てかもう時間ないじゃん
242 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:52:28.33 ID:P5dZCmO70
チケット買った人はかわいそう
260 名前:名無しさん@1周年:2019/10/25(金) 21:53:11.73 ID:LxCYDBhx0
IOCは
勝手に東京都が金を出すと
決め付けている。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572007017/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2428582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 02:09
JOCは金出さないと先に言ってるし、都も出さないと言ってる
つまりIOCが金を出さない限り場所の変更はありえないってこと  

  
[ 2428583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 02:11
仕様変更に金を払わないIOC  

  
[ 2428584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 02:29
よその自治体に金出したら内政干渉じゃね  

  
[ 2428587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 02:34
やっぱIOCは横暴な組織だな
こんな無理難題今更言ってくるなんてな
東京はゴネてIOCに取引しなくちゃ  

  
[ 2428588 ] 名前: 名無し  2019/10/26(Sat) 02:44
東京都民の税金で他の自治体のインフラ整備を可能とするような法整備をしないと大義名分がないからね。  

  
[ 2428589 ] 名前: 名無しさん  2019/10/26(Sat) 02:45
東京で行わないなら「東京五輪」と銘を打つ必要無いし
しかも当の東京に相談なしに変更てIOCが払えや、て事やね
IOCが段取り吹っ飛ばし過ぎた独断横暴て事やね
普通に考えればIOCのトップの首切り案件やね  

  
[ 2428590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 02:48
道民だが、金出さないなら東京でやるべき 選手死んだときの賠償も都でどうぞ  

  
[ 2428591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 02:49
IOCも横暴だが嬉々として考えなしに招致したJOCと東京都も大概だわ  

  
[ 2428598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 03:15
2428591
安倍もな  

  
[ 2428607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 03:47
※2428598
アベノセイダーズ!  

  
[ 2428612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 04:04
※2428607
アンダーコントロール!  

  
[ 2428616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 04:35
IOCのやり方に怒りしか無い
金も交渉も準備もIOCに全部やらせればいい  

  
[ 2428622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 05:24
女子なげやり  

  
[ 2428626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 05:44
女子ハンマー投げ  

  
[ 2428628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 05:45
当然だろうな。  

  
[ 2428647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 06:51
勝手に移転されるあげく金巻き上げるってヤバない?
そういう契約になってるんか?  

  
[ 2428659 ] 名前: ほ  2019/10/26(Sat) 07:35
IOCのたわ言など無視して徹底的にゴネてやればいいんだよ、どうせあいつらの責任逃れのアリバイ作りなんだから、費用負担なんてビタ一文分出す必要はない!  

  
[ 2428661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 07:46
夏は温暖とか嘘ついて招致した上に
どうやっても暑さ対策できそうもないんじゃある意味仕方なくね?  

  
[ 2428673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 08:20
米2428590
その通り。
責任の所在が、東京都にあるという事。
別に、積極的に批判する必要もないし、

結果に対して責任が問われるだけ。  

  
[ 2428687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 08:43
都民だが、変更するなら都民の税金は当たり前だがびた一文出せないし、
準備にかかった金は返してもらう。
変更を決定する権限を持つ奴は当然金の責任がある。
IOCは責任もって金出してくれ  

  
[ 2428693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 08:56
今まで暑さ対策やろうとしてきたんだから気持ちは分かる
北海道案は暑さ対策としていいと思うけど、タイミングが遅すぎる気がするよ  

  
[ 2428703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 09:10
東京五輪招致委と東京都が作成・提出した東京五輪立候補ファイルより
「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリート が最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。」  

  
[ 2428723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 09:54
※2428693
本来IOCルールだと半年前まではテロ等のセキュリティ対策は固めておかないといけないから、かなり厳しい。
東京も降雪実験とか間抜けな対策を打ち出したのは悪い印象を与えたかもしれないが。  

  
[ 2428725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 10:01
夜中だろうが真夏に東京でマラソンは無理がある。  

  
[ 2428741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 10:24
こいつはお前らがダメダメだから没収されるの分かってんのか?
北海道様には本来「めいわくかけてごめんなさい」じゃねーの?  

  
[ 2428746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 10:31
オリンピックやめたらいいよ  

  
[ 2428760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 10:55
まあ出す必要はないな  

  
[ 2428770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 11:11
東京でやらないなら東京は負担しないって至極当たり前のことでは?  

  
[ 2428813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 12:13
東京でやらないなら東京が負担しないの当たり前だろ。
「子供」とか「拗ねる」とか言っているのは頭悪すぎ。
小池百合子は当たり前のことしか言っていない。
「北方領土でやったら」って発言も皮肉だろうに、それとりあげて騒ぐ。
今までの都知事よりよくやっているのになんでそんなに叩くんだろ。  

  
[ 2428825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 12:22
東京が嘘ついて招致したのが発端なんだからIOCの言い分もわからんでもない  

  
[ 2428961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 15:55
IOCも変更するならもっと早い段階で変更しろよ。
この前の世界陸上で批判があったからあわてて変更したんだろ。
アスリートファーストなら8月を避けて開催すればいいのに結局はスポンサーファースト
なんだろ。  

  
[ 2429001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 17:30
東京が嘘ついて招致したのが発端なんだからIOCの言い分もわからんでもない  

  
[ 2429113 ] 名前: で  2019/10/26(Sat) 20:55
ここまで来たらIOCより開催国の方が立場上だから東京のままでいいよ
私欲を肥やすわがまま許しちゃだめ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ