2019/10/26/ (土) | edit |

tokui チュートリアル 徳井 実26日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)でお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義(44)が自ら設立した会社で約2000万円の所得隠しと1億1800万円の申告漏れが発覚した問題を報じた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000047-sph-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/10/26(土) 09:01:08.73 ID:uEVvvtmq9
実26日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)でお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義(44)が自ら設立した会社で約2000万円の所得隠しと1億1800万円の申告漏れが発覚した問題を報じた。

 今回の問題を辛坊治郎キャスターは「だらしなかったで済む話ではありません」と断じた。会見のVTRを見て「一言で言うとビックリしました」と明かした。

 その上で「重加算税等が取られるということは、かなり悪質と税務署見ているということです」と指摘。さらに2016年から18年までの無申告などが発覚したことに「税金対策のために事務所を立ち上げて1回も申告しないってあり得ない」とコメントし「お笑いが専門とはいえ、笑って終わりではとても済まない話です」と話していた。

10/26(土) 8:47配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000047-sph-ent
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 09:03:49.82 ID:Z7qHbK7N0
計画的脱税
30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 09:14:52.16 ID:kMvEn0/g0
スゲー根性してる
31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 09:15:12.12 ID:sX0Ks3WX0
払わないなら法人化する意味ないしね
65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 09:24:54.52 ID:N7zYub8w0
たしかにwww

79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 09:36:23.56 ID:NIcmcIe80
悪質だと思うよ

誰がどう考えてもね
108 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 09:46:58.95 ID:+hp7AhN/0
これ国税局とNHK、企業がコンプライアンス見せないと
スキルマネするやつが山ほど出ると思うんだけど
国税局は許可するの?
142 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 09:56:55.44 ID:uGd9vVmn0
しかも指摘されるの二回目とかね
もう意味が分からない
168 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 10:02:54.52 ID:n+4R29QN0
知らないで済ませようとする魂胆が丸見え
227 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 10:16:11.87 ID:p9dypeUe0
国民の義務ですからね
320 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/26(土) 10:31:15.20 ID:wnp9JKaM0
テレビの収録に遅刻するとかなら分かるが
そもそもルーズで許されることじゃない。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572048068/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2429125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:09
結局、活動自粛か
このまま消えるかもしれんね
あんま知らないから別にいいけど  

  
[ 2429126 ] 名前: 名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:09
反社会的な事務所に反社会的な芸人。TVは使うな  

  
[ 2429130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:18
カラボー治郎 w く.そちよんがく.そちよんを擁護 バレバレ  

  
[ 2429131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:20
税務署から連絡こないから放置してても問題ないと思ったんじゃね
社会人やってるけど株とかFXで別に金の動きあるからテキトーに申告してるけどほぼ連絡がない
実際数年報告してないんだし、申告しなくてもいいんじゃねって勘違いした感じはあるのかな
ないと思って来るのが怖いのに、全力で喧嘩売ってたらそらしょっぴかれるよね  

  
[ 2429133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:21
そもそも税理士いたのに何やってたの?
税理士の忠告振り切って放置してたみたいな話になってるけど
この税理士名前出たら仕事無くなるんじゃね?  

  
[ 2429138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:33
カ.ス呼ばわりしてた自衛隊に救助されてピーピー泣いてたちょーーせんじんだろコイツ、まだ日本にいたのかよ  

  
[ 2429140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:36
辛坊治郎はすかん
ゲストに総理呼んでおいて 総理が話してるのを遮って
自分の言いたい放題。解説者まがいの事までやって
困ったもんだ。  

  
[ 2429142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:38
こいつ京都かじゃあDBKじゃん  

  
[ 2429144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:41
税理士はベビーシッターじゃないぞ
本人に納税の意思がないのに勝手に申告やら納税やらできる立場じゃない
だから国税が強制力を持って納税させてきたんだろうが  

  
[ 2429145 ] 名前: 名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:44
脱税するために会社作ったまであると思うけどね
だらしなくてずぼらな人間はわざわざ会社作ったりしない  

  
[ 2429146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:47
脱税用のペーパーカンパニー作っといて無申告とか何がしたいんだw
お決まりの3年寝かせておいしく頂くパターン食らってんじゃねえか
でも最初は普通に脱税してたんだよな
税理士に愛想つかされたか、吉本御用達のヤクザみてえなやつの読みが外れたか  

  
[ 2429149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 21:54
※2429144
納税の意思がない人の仕事を受けるってのがそもそも意味不明じゃない?
行動がちぐはぐ過ぎる  

  
[ 2429155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 22:11
悪質は悪質だけどバレバレやからなぁ
FX投資なんかで儲けた人が渋った感じで払わないことがあったけど、取り締まれるように法律変わったから無理なんだよなぁ  

  
[ 2429162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 22:19
擁護した仲間芸人はぐうの音も出まい  

  
[ 2429169 ] 名前: ななすぃ  2019/10/26(Sat) 22:43
過去ツイッターでガスやら電気水道まで未払いで止めまくってるらしい
ルーズを越えた何かの疾患があるかもしんないけど
それこそ作った会社のスタッフや会計、税理士が少しは対処すれよと思うわ
全員動かないのはおかしすぎるわ
  

  
[ 2429173 ] 名前: 名無し  2019/10/26(Sat) 22:49
そもそも"税金対策"って表現が……(笑)  

  
[ 2429176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 22:55
2429169
徳井はナマポ詐欺もやっていそう
他にも何かやらかしていると思うし  

  
[ 2429179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 23:02
これ、かなり悪質だよね。
税引き前の全額受け取る為に会社作ったんだから。
ルーズだとか言うなら、せめて吉本から税金引いてもらって、年末調整で還付受ければ良かったのに。
時効狙いと言われても反論出来ない。  

  
[ 2429187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/26(Sat) 23:11
※2429149
書類持ってきてもらわな処理できんし頼まれたところで税理士もどうしようもないんちゃうか?  

  
[ 2429217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/27(Sun) 00:30
吉本はどうしようもない。加藤も岡村もみんな擁護  

  
[ 2429345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/27(Sun) 07:42
こんなだらしないやつに金を出すスポンサーは逃げるよな
脱税支援とか思われたらたまらない。

ルーズすぎて税理士は契約結んでないんじゃない?
結んでないと強くは言えないぞ  

  
[ 2429452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/27(Sun) 10:21
辛抱さんよく言った。他の芸能人のかばい合いは見苦しい。
決してルーズが原因ではない。  

  
[ 2429479 ] 名前: 名無しさん  2019/10/27(Sun) 11:12
税理士は魔法使いじゃない
書類もないのに申告書なんて作れない
これは当たり前の話

だらしがないというのは分かる
下には下がいて
ググっても出てこないので記憶違いがあるかもしれないが、
税理士に中々売上の資料を出さなくて
しょうがなく税理士が推計で売上をあげて申告書を作ったら
実際の売上よりも少なくて追徴を取られて
税理士のせいだから賠償しろって裁判があった気がする
この件に比べれば逆ギレ裁判起こさないだけマシ

>>2429179
吉本は給与じゃなくて個人事業主だから、年末調整は無理
確定申告は必要(20%よりも多いやろ)  

  
[ 2429848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 01:08
身内の誰かを社員にして経理を任せていたらこうなったのか?  

  
[ 2430119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 15:53
そもそもルーズだからしょうがないねという理屈を成立させようとしてる層がおかしい  

  
[ 2430161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 17:20
身内もくそも自分一人しかこのペーパーカンパニーに携わってないんやろ。
吉本から振り込まれた税引き前の給料をそもまま全額自分の給料として支給してたのかね?
その給料で旅行行って服買って時計買ってレシートは税理士に渡してたとか言ってるからレシートと口座の明細さえあれば税理士は納税額計算できるだろ。
社会保険も労働保険も払ってないなら口座の動きなんてほとんどないやろ。
税理士に3700万納税しといて下さいね!とか言われても一切無視して7年だっけかの逃げ切り目指してたんだろうかね。  

  
[ 2431934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/31(Thu) 08:04
2429187

だったら税理士は仕事を受けなければいいだけだろ。
それか契約を打ち切るかしないと。
それが仕事。
究極、収入だけでも聞いて経費を引かないで納税させればいい。

そのあたりがどうなってたかわからんけど、相手が出してくれないから出しませんでしたって、それはさすがに呆れるわ。  

  
[ 2432835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:01
なにがルーズだよwwwwって思ってたけど
2016年から口座差し押さえされてるてたってのみて
それなのに放置して今の状態ってなるとマジでなんらかの疾患があるのではって気がしてきた
  

  
[ 2433682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/02(Sat) 21:26
莫大な収入を失うだけでなく今後外出しても
常に後ろ指さされる生活を送らなくてはいけない
脱税と呼ばれていくことだろう  

  
[ 2439544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 15:31
昔、横山やすし 師匠が、
「ワシは税金払ったことない。死んでから生命保険や財産の残りで払う。」
ってTV番組内で発言。(久米宏の番組だったかな?)
後日、同番組内で「やっさんの気性を知る奥さんから相談を受け、吉本興業がちゃんと払ってた。」
と発表。横山やすし本人も知らなかった様子で、「ほんまかい?スマン!」と言ってた。  

  
[ 2439877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/12(Tue) 00:55
でも、吉本には監督責任あるよね
チューリップ社の売り上げは100%吉本からなんだから  

  
[ 2448310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/24(Sun) 12:07
事務所立ち上げと毎年の納税は性質が全く違うからありえるよ
しんぼうさん

家賃滞納者が実家から出てアパート契約する
はずないって言ってるようなものだぞ?  

  
[ 2457446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/08(Sun) 19:37
義務教育で習わないからしらんのは当たり前やろ  

  
[ 2458374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/10(Tue) 15:19
「徳」「神」そんな畏れ多い文字を姓に・・・
そんな日本人いるのかい?  

  
[ 2458903 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/12/11(Wed) 11:24
遭難野郎が またイキッてるww  

  
[ 2464493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/12/20(Fri) 01:48
徳井は追徴課税したけど、この人は海で遭難したときなにか返礼はしたのか?
海保は受け取らなくても、寄付とか色々あるだろう?
自分が助かるために国がいくら負担したとおもってんの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ