2019/10/28/ (月) | edit |

newspaper1.gif
共同通信社が26、27両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、公選法違反疑惑で経済産業相を辞任した菅原一秀氏は衆院議員も「辞職するべきだ」と回答したのは48.3%だった。「必要はない」は43.5%だった。

ソース:https://this.kiji.is/561102934851306593

スポンサード リンク


1 名前:アイちゃん(大阪府) [US]:2019/10/27(日) 17:43:50.62 ID:SI+0UnKW0 
共同通信社が26、27両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、公選法違反疑惑で経済産業相を辞任した菅原一秀氏は衆院議員も「辞職するべきだ」と回答したのは48.3%だった。「必要はない」は43.5%だった。

政府が検討する予定の「安定的な皇位継承」に関連し、女性天皇を認めることに賛成は81.9%、反対13.5%だった。

内閣支持率は前回調査から1.1ポイント増の54.1%で横ばい。不支持率は34.5%だった。

菅原氏の閣僚辞任については「当然だ」75.0%、「必要はなかった」は17.8%にとどまった。

https://this.kiji.is/561102934851306593
3 名前:損保ジャパンダ(北海道) [ニダ]:2019/10/27(日) 17:45:02.64 ID:RzxZu1dl0
女性と女系の違い知ってますか?ってアンケートも取れよw
7 名前:ミドリちゃん(神奈川県) [US]:2019/10/27(日) 17:46:28.30 ID:fmJ1pB7x0
また女性と女系をあえて混乱させてのやつけ?w
12 名前:ぶんぶん(兵庫県) [EU]:2019/10/27(日) 17:47:06.99 ID:RvPWyKVS0
それが尊敬できる人ならかまわんよ
13 名前:コロドラゴン(千葉県) [GB]:2019/10/27(日) 17:47:43.22 ID:IJkHld9q0
また敬宮内親王殿下擁立運動か。しつけえ。
15 名前:吉ブー(岡山県) [US]:2019/10/27(日) 17:47:47.97 ID:aT2ZOq3C0
「女性天皇」だろ?

19 名前:とびっこ(東京都) [ニダ]:2019/10/27(日) 17:49:12.47 ID:b/8sMVAw0
そもそも 認める って何様だよ
主権者様のつもりかw
35 名前:アメリちゃん(SB-Android) [EU]:2019/10/27(日) 17:54:39.85 ID:p4kUg96L0
女性天皇はいいんだよ
女系天皇が駄目だって話
71 名前:サリーちゃんのパパ(東京都) [US]:2019/10/27(日) 18:01:56.69 ID:4EmIqkHQ0
あなたは女性天皇と女系天皇と男系男子を理解してますか
これで世論調査しろ
101 名前:ゆりも(茨城県) [ニダ]:2019/10/27(日) 18:06:46.06 ID:p0NLwRMh0
国民全員が女性と女系をしっかり理解出来たなら議論してもいい。
133 名前:リボンちゃん(兵庫県) [AU]:2019/10/27(日) 18:15:49.17 ID:GuDWGIVa0
世論調査がどーこーじゃねーから
144 名前:イヨクマン(神奈川県) [US]:2019/10/27(日) 18:18:26.06 ID:2aAL7/TJ0
女系天皇はヤバい乗っ取りされかねない
153 名前:キキドキちゃん(秋田県) [US]:2019/10/27(日) 18:19:43.26 ID:D7FBDF4/0
正統性の問題を甘く見るんじゃないと言う話なんだわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572165830/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2429960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:03
女性天皇賛成をいつの間にか、女系天皇賛成にすりかえる為に
女系と女性の違いが分からないふりをしてるし、説明もしない作戦  

  
[ 2429962 ] 名前: はっきりと言わないとわからない国の韓国  2019/10/28(Mon) 08:11
1000年を超える長きの間、男系で王朝を続けてきたことに意義があり、男女差別とかそういう事ではない。
男子のみというのは、お豆腐にデミグラスソースをかけないくらい当たり前な文化。女性天皇女系天皇を認めたらそれはエンペラーではない。  

  
[ 2429969 ] 名前: 名無し  2019/10/28(Mon) 08:21
「皇位継承者が減って、、、」って問題の解決にはならないよね

何のためにこの調査をしたの?

あのさ、世論調査も聞きっぱなしじゃなくて、せめて「背景」と「目的」を登録してくれないかな
なんの目的もなく調査するってのはないよね  

  
[ 2429973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:25
Q.「過去に男系の女性天皇が居たことをご存知ですか」
Q.「女系天皇、男系天皇の違いを把握していますか」
Q.「小室圭の子供が天皇になることに賛成ですか」

これで調査しないと米国人の「アラビア数字ってなんだ??」と同じじゃねえか  

  
[ 2429974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:27
女性に覚悟を求めるというのは。

行動に対して束縛も生まれ、個性に対しての適性も無視される。

良い笑顔を見ていたい自分にとっては、なんともね。  

  
[ 2429975 ] 名前: ななし  2019/10/28(Mon) 08:28
いつもの嘘報道  

  
[ 2429976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:33
君らも男系女性天皇っていうようにしなさいよ  

  
[ 2429978 ] 名前: やじさん  2019/10/28(Mon) 08:36
自分の娘ですら統御できない第1継承者よりは愛子さまが良い、そんな声がこれからはますます大きくなるんじゃないか。
娘以外でも、どうもヒゲの旦那には信望が伴わない。  

  
[ 2429979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:40
女性天皇は認める認めないの話ではなくて、現に存在したからな  

  
[ 2429980 ] 名前: (-。-)y-゜゜゜  2019/10/28(Mon) 08:41
選択肢は
①女性天皇を認める
②女系天皇を認める
③天皇の妾を認める
④天皇の養子を認める
⑤天皇制を廃止する
このぐらいが考えられます。むしろこれらは天皇家で決めるものでしょう。天皇家でもない我々が天皇家にモノ申すのは僭越であろう、だね。  

  
[ 2429981 ] 名前:    2019/10/28(Mon) 08:43
>>19
日本国は国民主権だろ
なんやこのガイジは  

  
[ 2429983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:49
誰があとを継ぐかくらいは皇室に決めさせれば良い。  

  
[ 2429985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:53
女性ね、小室家の血が天皇陛下になることを認めたと言うことではない  

  
[ 2429986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:53
宮内庁な音頭を獲り天皇家とお話合いし天皇陛下が決定すれば良い
国民には決定事項だけ明示でOK
日本国民はそれに従うよ
どなたが継承してもできなかったとしても天皇家は大切な日本の象徴なんだからね  

  
[ 2429988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 08:53
テレビだったか新聞だったか
女性天皇を認めるべき
とか言っている人は
女性天皇と女系天皇の違いが解からんらしい  

  
[ 2429993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 09:11
女系統天皇とか呼び方を変えてほしいけど
一部の人が反対するんだろうな  

  
[ 2429994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 09:11
頭わるすぎるな

違いをまったく問わず設問をひっこめられない馬 鹿ッパヨ系のマスゴ ミは度し難い愚か者だ  

  
[ 2429999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 09:24
過去に前例がある、で女性天皇を容認したらなし崩しに『直系継承が正しい』と女系が押し付けられること受け合い。旧皇族男系男子の皇籍復帰に反対、及び次世代の皇位継承者削減をねじ込んでくる一部識者もこれの同類とみなします。
故に女性天皇にも反対。  

  
[ 2430000 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/10/28(Mon) 09:28
共同だからな。共同は在 日 朝 鮮 人が乗っ取ったメディア。ほぼ100%が捏造か飛ばし。  

  
[ 2430006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 09:35
ヤフコメで「女系は問題だ。女性天皇は問題ではない。愛子様の次が問題」と同様のコメントが上位に多く、赤ポチも多かった。
一見、女系を阻むようなことを言っているようで、悠仁様を廃嫡して愛子様が天皇になることが前提。愛子様が天皇になったら、女系への道まっしぐら。
ミスリードが多くて、一般人がコメントしているのか、ヤフーがコントロールしているのか、ヤフコメ怖いわ。  

  
[ 2430011 ] 名前: 名無し  2019/10/28(Mon) 09:47
60年後の話をなぜ今決めなければならないのか?お前らみんなタヒんでいるぞ。  

  
[ 2430014 ] 名前: 名無しさん  2019/10/28(Mon) 09:56
在庫生活保護キブリに聞くなよwww日本国籍保持者に聞けよ在庫成りすましうんうんくっせうんうんくっせ在庫生活保護キブリと在庫うん運河強制徴兵されるまであと1ヶ月  

  
[ 2430019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 10:18
いい加減ネトウヨは現実見た方がいいよ
女性天皇容認が8割越え。ネトウヨの常識は世間の非常識。お前らは非国民なんだよ

女系天皇の意味を知らない?いや、お前ら底辺でも知っているようなこと
誰でも知ってっからw  

  
[ 2430021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 10:26
女系論者が調子に乗るからダメ絶対
  

  
[ 2430024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 10:40
※ 2430019
いや、女系天皇のことは知らないが女系天皇賛成、というわけわからん結果がでてるから問題なんだが
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142641000.html  

  
[ 2430027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 10:46
「女性天皇賛成が多数派ということは、女系天皇でも全く問題ないという事が証明された、少数派のネトウヨは騒ぐな」

と、ここから朝鮮式論法で論点スライドさせていく戦略なんだろうね
皇室を破壊しようとしつこい連中だわ  

  
[ 2430029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 10:57
女系の議論は小室の一言で終了  

  
[ 2430042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 11:36
女性天皇と女系天皇についての記事を読んできたけど、ちょろっと調べただけでもこりゃ揉めるわってのがわかる  

  
[ 2430045 ] 名前: 煩悩メンタル  2019/10/28(Mon) 11:55
まあ、男系にこだわるのはわかるが、もう血統なんて時代じゃないでしょ?
そんなにY遺伝子が大事なら人工受精でもしたらと思うのは俺だけ?  

  
[ 2430051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 12:17
女性天皇と結婚する男は皇族になれず、いっさいの国民としての権利持てず、表舞台どころか一生宮殿に軟禁ならありじゃない?  

  
[ 2430062 ] 名前: 名無し  2019/10/28(Mon) 12:40
こんなの
時間の問題だからな
俺らが生きてる間は知らんけど結局「女系」天皇になるから  

  
[ 2430080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 13:07
なるわけねーだろ  

  
[ 2430083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 13:21
チ.ョ.ンの汚ねぇ工作だな。  

  
[ 2430090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 14:02
女系なんて認めたら1代で終わるわw  

  
[ 2430092 ] 名前: ななし  2019/10/28(Mon) 14:06
男系や女性天皇云々はまだ平和な議論だわな
1番の問題は養子だからなコレ
こども出来なかったり急死もある訳でね  

  
[ 2430096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 14:16
サヨクが言う通り、皇室の存在は民主主義とは相いれない
つまりいくら世論調査しようが、いくら賛成反対を集めようが、それが影響することも従う理由も無いってことだなw

サヨクは単に皇室を一足飛びに潰せないからと端から切り崩していって、いつの間にか「あ、皇室って無くてもいいんじゃね?」という状態に持っていきたいだけだからな
令和になる前後でやたらと「元号って日本だけで不便」「元号って世界に無いんだからいらないよね」と言って回っていたのと一緒
それすら気づかず「確かに不便だいらないだろ」と同調したハ"カはどうしようもないな
まあそういうのに同調された方々はぱっと見る限り大抵は2009年に「自民にお灸を据えよう」「ダメだったら変えればいい」と扇動されて喜々として民主党にお入れになった方々でしたから、今だにそういう扇動の真意に気づかないような純真素朴な方々なのでしょうねw  

  
[ 2430097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 14:17
>>2430045
女系容認なら近いうちに天皇廃止するかどうかの議論が出てもいいような問題だが
時代とか言うなら権威はあっても何の決定権もないのが今の皇族だしな  

  
[ 2430101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 14:27
※2430019
自分らが「詐欺師」だってカミングアウトして居直るのは人としてどうかと思うがw  

  
[ 2430107 ] 名前: 煩悩メンタル  2019/10/28(Mon) 15:12
*0097
権威があるから皇室が必要とされてるんでしょ?政治家にまったくないからネ。
男系支持者は極端だよ、万世一系とか古代史を学べば、少しは幻想だって判るヨ。  

  
[ 2430125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 16:10
女性天皇は生涯独身しか前例がない。
それは今の価値観からしたら難しい。
つまり女性天皇を認めたら、流れで女系が創設される  

  
[ 2430152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 16:58
知らない上に興味が無い。例え知ったとして男系であることにさほどの重要性を見出さないだろう。
今の世の中じゃ男系ってのはそんなに付加価値が無いんだよ。  

  
[ 2430196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 18:20
個人的には違和感が消えない。
現在のシステムを壊す前に、現状のシステムのまま解決できる方法を模索すべきだからだ。
女系に逃げるより、男系の予備を追求するほうが正当性がある気がする。
仮に女系天皇候補が選んだ男性が外国人だったら、次世代で様々な理由で混乱が起こるだろう?
それは憲法に記載された象徴の意義に反するシステムだ。  

  
[ 2430199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 18:22
訂正
>仮に女系天皇候補が選んだ男性が外国人だったら
>仮に女系天皇候補が選んだ異性が外国人だったら  

  
[ 2430206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 18:36
少 し で も 知 恵 と 常 識 が あ れ ば 、 反 対 し か あ り 得 な いん だ け ど な
チ. ョ. ン やパ ヨ ク ど も が、女 性 天 皇 と 女 系 天 皇 を 混 同 さ せ
天 皇 家 を 乗 っ 取 っ て 、日 本 を 貶 め よ う と 悪 巧 み し て い る 事 が 問 題
  

  
[ 2430223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/10/28(Mon) 19:26
そもそも歴代の天皇は「例外なく」父方をたどれば神武天皇にたどり着くんですよね。ということは、それは必要条件であるわけで、そうでない人間(いわゆる女系「天皇」)はそもそも天皇になる資格を持ちようがないんですよ(つまりそれは天皇ではなく、別の何かでしかない)。
それに男系女子が天皇になった事例が歴史上にあるといっても、現代の価値観から言えば、 2430125さんが書かれているとおり、必ずその子に跡を継がせないのは…っていう議論がマスコミ(日本の存在を消し去りたい中国、韓国・朝鮮勢力が背後に存在する)を中心に必ず起こるでしょうよ。
とにかく旧皇族の皇籍復帰を選択肢として挙げない輩はすべて中国、韓国・朝鮮勢力とみて間違いない。  

  
[ 2430234 ] 名前: 名無しさん  2019/10/28(Mon) 19:46
一部保守の人が大反対してる理由がよく分からん
なぜ父系じゃなければだめなのか?納得できる理由を言ってくれれば反対派になるけど、昔からそうだから以外の理由を聞いたことがない

現状だと次期天皇は賢い愛子様の方がいいと思う
配偶者に血統を乗っ取られるみたいに警戒してるのかな?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ