2019/10/29/ (火) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201910/CK2019102702000118.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/10/28(月) 19:45:47.33 ID:Yhxne4829
大手を中心に各銀行が、口座を持っているだけで預金者に手数料を課す「口座維持手数料」の導入を検討している。日銀の大規模な金融緩和による低金利政策が長期化し、経営が苦しい銀行は新たな収益源を探っている。導入されれば、金融緩和の副作用のツケが預金者に回ることになる。 (森本智之)
口座維持手数料の議論の口火を切ったのは、三菱UFJ銀行出身で日銀の審議委員を務める鈴木人司氏だった。八月に熊本市で行った講演で、マイナス金利で悪化する銀行の収益を改善するため「金融機関が預金に手数料を課すことも考えられる」と発言。みずほ銀行の藤原弘治頭取も十月の本紙の取材に「口座維持手数料にかかわらず(手数料の設定は)常に研究している」と、検討を認めた。
日銀が二〇一六年にマイナス金利政策を始め、市場の貸出金利は極めて低く誘導されている。銀行が利ざやで稼ぐことは難しくなり、現金自動預払機(ATM)の振込手数料の値上げなどが相次ぐ。
だが、銀行幹部の一人は「(対象者が限定される振込手数料の値上げと)口座を持つだけでお金を取るのは別次元」と話し、口座維持手数料への預金者の反発を懸念する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201910/CK2019102702000118.html
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 19:48:20.95 ID:aCUQVpje0口座維持手数料の議論の口火を切ったのは、三菱UFJ銀行出身で日銀の審議委員を務める鈴木人司氏だった。八月に熊本市で行った講演で、マイナス金利で悪化する銀行の収益を改善するため「金融機関が預金に手数料を課すことも考えられる」と発言。みずほ銀行の藤原弘治頭取も十月の本紙の取材に「口座維持手数料にかかわらず(手数料の設定は)常に研究している」と、検討を認めた。
日銀が二〇一六年にマイナス金利政策を始め、市場の貸出金利は極めて低く誘導されている。銀行が利ざやで稼ぐことは難しくなり、現金自動預払機(ATM)の振込手数料の値上げなどが相次ぐ。
だが、銀行幹部の一人は「(対象者が限定される振込手数料の値上げと)口座を持つだけでお金を取るのは別次元」と話し、口座維持手数料への預金者の反発を懸念する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201910/CK2019102702000118.html
口座維持手数料とかマジでハイエナじゃねえか
16 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 19:52:00.08 ID:5mP/KLVV0タンス預金待った無し
22 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 19:52:50.25 ID:5WrC02Uv0またタンス預金の時代に戻るのかよ
28 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 19:55:02.52 ID:D2SA11uk0キャッシュレスどころかタンス預金の現金嗜好が高まるね
42 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 19:58:36.76 ID:5WrC02Uv0
外資の銀行どんどん入れろよ
国内にハゲタカがいるんじゃ海外のハゲタカも一緒だろ
95 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 20:09:08.93 ID:FSkmGDKf0国内にハゲタカがいるんじゃ海外のハゲタカも一緒だろ
ネット銀行に預けよう
証券会社持ってるとこが良いね
117 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 20:12:48.54 ID:M6ebo+IQ0証券会社持ってるとこが良いね
こんな事するなら預金する人いなくなるだろ?
165 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 20:19:15.47 ID:h4Usnz2a0そのうち通帳も有料になるかもな
223 名前:名無しさん@1周年:2019/10/28(月) 20:27:38.52 ID:M6ebo+IQ0給料は現金手渡しでタンス預金か。昭和に逆戻りだ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572259547/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 不法滞在ベトナム人、朝鮮人を抜いてトップに
- 【雨男発言】千葉市長、「被災地の首長として全く気にならない。いい加減、報道機関は世論誘導的な悪癖を直した方が良い」
- 【東京五輪】都知事にすら知らされなかった「札幌開催」 このままマラソンを「札幌開催」としていいのか
- 【全面対決】マラソン札幌開催「合意できない」=五輪組織委に声明提出-東京都議会
- 【誰得】マイナス金利のせいでメガバンクが口座維持手数料導入へ
- 日韓関係「改善急ぐ必要ない」69% 日経世論調査
- 【青森】田んぼの「わら焼き」 農家ジレンマ/「良くない」と認識も収集場所、機械「ない」/絶えぬ苦情、健康被害懸念
- ひきこもり、40代が最多 支援先は若年層が中心
- 女性天皇を認めることに賛成81.9% 共同通信世論調査
銀行に入れる必要無くなるな
これで仕事が捗るニダ、と空き巣歴数十年のテョン氏が言っております。
政府と財務省のせい。どちらも日本の敵。
デフレ対策が必要なのに、インフレ対策(増税)して日本を衰退させようとしている。
デフレ対策が必要なのに、インフレ対策(増税)して日本を衰退させようとしている。
実際には、セブン銀行や楽天銀行へ移る人が増えるだろうな
(自分もそう)
(自分もそう)
個人的にはこれまで無料だったのがすごいと思うよ
月数百〜数千なら別に構わないかな
その額で銀行のセキュリティ利用してると思えば
月数百〜数千なら別に構わないかな
その額で銀行のセキュリティ利用してると思えば
証券会社の経営するネット銀行とかなら基本金利もいい
利便性も優れている
利便性も優れている
これをきにアマゾンとかグーグルやフェイスブックがネット銀行業に参入して
既存の銀行は縮小するんだろうな
後は証券系と物流系のネット銀行へ移行する
(この辺はカード決済と一体化しているので手数料はとらない)
既存の銀行は縮小するんだろうな
後は証券系と物流系のネット銀行へ移行する
(この辺はカード決済と一体化しているので手数料はとらない)
お前ら銀行が上手く運用できていないからだろ。
作ったけど今は使ってない都市銀行口座は年内に解約しておこう
給与振り込みや引き落とし用に地銀と郵貯だけは残すかな
ネットバンクも持ってるがメインバンクにするには少し不安
給与振り込みや引き落とし用に地銀と郵貯だけは残すかな
ネットバンクも持ってるがメインバンクにするには少し不安
ところで政府は景気回復してるって自慢気に言ってるがいつまでマイナス金利続けてんの???
本当に景気回復してんなら利上げして金融緩和をやめろよな、景気回復してんのならな
本当に景気回復してんなら利上げして金融緩和をやめろよな、景気回復してんのならな
SBI辺りに全部移す準備せいってことか
時代は移り変わるもんですね
時代は移り変わるもんですね
経営がスリムなネット系銀行に
顧客が流れておわりだな
顧客が流れておわりだな
預かった金で金を生むビジネスなのにその種モミ食っちまったら後は死ぬだけ
金がないからと消費税上げる国と同じで経営センスがないと儲ける手段思いつかなくて安易に調達できるこういう手段に出始めるんだよ
その後に何が待ってるか分からずに・・・いや分かっててもか
金がないからと消費税上げる国と同じで経営センスがないと儲ける手段思いつかなくて安易に調達できるこういう手段に出始めるんだよ
その後に何が待ってるか分からずに・・・いや分かっててもか
俺みたいな数百万程度しか預けてないようなごみ口座なんて銀行にとっちゃただのお荷物なんだろうな
年間数百円~数千円の口座維持手数料も払えない客は客じゃないんだよ言わせんな恥ずかしい
地銀か信金、信組にでも預けてやれ
メガバンクは本当にもう金が要らんのよ
ほとんど現金のまま寝かせてるだけだし、国内外で数千億円規模の貸し出しをメインに切り替えてる
国内で金が回らない
メガバンクは本当にもう金が要らんのよ
ほとんど現金のまま寝かせてるだけだし、国内外で数千億円規模の貸し出しをメインに切り替えてる
国内で金が回らない
預け入れた金で利子が付き、金が増える時代があったなんて、今の子は知らんだろうね
数十年前から、一部の外資系銀行は一定金額以下の口座に対し維持管理手数料を取っている。
バブルの頃は地上げ屋と手を組んで向かう所敵なしだったメガバンクがここまで落ちぶれるとは
製造業もそうだが銀行も国内市場を当てにしてる所はどん底の未来が待ち構えている
製造業もそうだが銀行も国内市場を当てにしてる所はどん底の未来が待ち構えている
なんで日本からシティバンクとかHSBCとかが撤退したんだろうねえ(すっとぼけ
一方、金融センターの香港は口座維持手数料をなくすことを決定しました
一方、金融センターの香港は口座維持手数料をなくすことを決定しました
ん~?
マイナス金利って銀行が濡れ手に粟を狙って、必要以上に日銀(金融危機の際に下支えのため受け入れていた)に預けていた分に掛かっているんだろう。
銀行業務をちゃんとやればいいだけの事じゃん。
それに、つい最近までメガバンクでさえ納税免除(借入金完済まで)されていたんだろう。
預金者もそんなことすれば考えるよ、ある意味ではやればいいかもね。
自分の資産についてちゃんと考える機会はあるべきだと思う。
マイナス金利って銀行が濡れ手に粟を狙って、必要以上に日銀(金融危機の際に下支えのため受け入れていた)に預けていた分に掛かっているんだろう。
銀行業務をちゃんとやればいいだけの事じゃん。
それに、つい最近までメガバンクでさえ納税免除(借入金完済まで)されていたんだろう。
預金者もそんなことすれば考えるよ、ある意味ではやればいいかもね。
自分の資産についてちゃんと考える機会はあるべきだと思う。
キャッシュレスと投資への誘導措置だな
人件費削減出来るし、証券マンの懐も潤うだろうな
人件費削減出来るし、証券マンの懐も潤うだろうな
下手したら取り付け騒ぎだけど理解してるのかな
※2430870
その頃はメガバンクなんてねぇよw
その頃はメガバンクなんてねぇよw
人の金で勝手に融資やらしてる癖に手数料やらなんやら取るとか無能の局地
10数年前に某メガバンクが言っていたけど少額預金はデータベース維持管理費とかで赤字なんだと
マイナス金利は銀行が日銀に預ける当座口座にのみ適用されているもので、これで経営悪化とか言ってるようでは統合して店舗削減した方がマシということになる。預金者から借金してる分際で債権を減らそうなんて思考なら潰した方が良い。
通帳を廃止してアプリに切り替えませんか?って地銀でやってたよ
デジタルデータなのに保存期間が僅か3年と短いのが欠点
デジタルデータなのに保存期間が僅か3年と短いのが欠点
ホント反省しねえよなウンこバンクどもが。
人様のカネを集めて運用益で利益出すのがテメーらの商売だろうが。
商売がシロウト並みのへたくそだから損益出した責任はオマエラ銀行にあるんだよ!
半島のチキンどもみたいな直ぐ責任転嫁に走る己を恥とも思わねえ奴は銀行員の資格すらねえよ、辞めちまえマヌケ!
勝手に集めて
人様のカネを集めて運用益で利益出すのがテメーらの商売だろうが。
商売がシロウト並みのへたくそだから損益出した責任はオマエラ銀行にあるんだよ!
半島のチキンどもみたいな直ぐ責任転嫁に走る己を恥とも思わねえ奴は銀行員の資格すらねえよ、辞めちまえマヌケ!
勝手に集めて
> 2430898
金融機関と口座番号などを印刷して残しておかないと、相続するときに遺族が困ることになるから要注意
金融機関と口座番号などを印刷して残しておかないと、相続するときに遺族が困ることになるから要注意
やったら郵貯も追随しそうだな
民営化するときにサービスの維持ガーとか言ってたのは忘れないぞ
民営化するときにサービスの維持ガーとか言ってたのは忘れないぞ
MUFG
2009年 預金 124兆円 貸出金 85兆円 手持ちの現金 7兆円
2019年 預金 181兆円 貸出金 107兆円 手持ちの現金 74兆円
2009年 預金 124兆円 貸出金 85兆円 手持ちの現金 7兆円
2019年 預金 181兆円 貸出金 107兆円 手持ちの現金 74兆円
そりゃ政府が黒字を目指してんだから民間は赤字になって当然だわな
2025年までにプライマリーバランス黒字化する気だからまだまだ民間の赤字が続いて、銀行に限らず生き残るための搾り取り合いになるね
2025年までにプライマリーバランス黒字化する気だからまだまだ民間の赤字が続いて、銀行に限らず生き残るための搾り取り合いになるね
本業で稼げない銀行なんて潰れてしまえ
これが常態化したらキャッシュレスの業界も真似して
手数料取るようになるやろなあ
本当にくだらねえ。庶民の事なんか何にも考えてない
手数料取るようになるやろなあ
本当にくだらねえ。庶民の事なんか何にも考えてない
タンス預金が進むとあらゆる審査が滞るようになりかえって銀行は不利益を被るぞ
そんなことも分からんのか?
そんなことも分からんのか?
~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 韓国 献金 世耕 台風 同和 加計 森友 高須 ~
『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』
安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった
~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww 発売後、あっという間に発覚してしまう ~
~ ジャーナリスト 須田慎一郎が語る 関西電力疑惑の真相 「事の本質は、同和 部落や被差別地域。これは関西電力だけの問題じゃない。政財官で深くつながっている。金品を受け取った 世耕弘成、稲田朋美 の両議員は被差別民だ」 ~
~ 経済学者 池田信夫さん、 弁護士 伊藤和子へのストー,カー行為で罰金180万円 ~
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
__________
y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
マイナス金利がどうしたって?
貸付もろくにせずに長期国債買い漁ってぼろ儲けしてるくせに何言ってんだ?
貸付もろくにせずに長期国債買い漁ってぼろ儲けしてるくせに何言ってんだ?
直ぐに 維持費ゼロのネット銀行で溢れかえる
ネット銀行への乗り換えで メガバンクの原資が枯渇する
メガバンクが自ら首絞めるだけ
ネット銀行への乗り換えで メガバンクの原資が枯渇する
メガバンクが自ら首絞めるだけ
韓国への貸し出しをやめればいい
1000円以下にしたらATMで解約できるようにしたらいいのでは、と思う
解約が面倒で3桁残して放置が多いでしょ
解約が面倒で3桁残して放置が多いでしょ
やれば良い
国営化に逆戻りした全額郵貯に入れるだけ
国営化に逆戻りした全額郵貯に入れるだけ
メガバンク様は偉いんだろ?
好きにすればええわ
そうしたらオレは口座解約して預金移動するし
好きにすればええわ
そうしたらオレは口座解約して預金移動するし
別に導入されても構わんよ
絶対、
導入しないトコあるから、そこに移るだけ
絶対、
導入しないトコあるから、そこに移るだけ
郵貯はいまだ政府が筆頭株主なので多分これできないだろうから一極集中しそう
銀行って国債買ってる?w
クリスタルも買ってるw
クリスタルも買ってるw
バカじゃねーの?
まずおまエラが努力しろよ!!
最初にやることはマイナス金利に対して
日銀に抗議することだろ!!
まずおまエラが努力しろよ!!
最初にやることはマイナス金利に対して
日銀に抗議することだろ!!
As the admin of this site is working, no question very rapidly
it will be famous, due to its quality contents.
обзор казино favorit web site favorit игровые автоматы онлайн бесплатно
it will be famous, due to its quality contents.
обзор казино favorit web site favorit игровые автоматы онлайн бесплатно
Aw, this was a very good post. Finding the time and actual effort to create a really good article… but what can I say… I hesitate a whle lot and never manage tto get anything done.
Unduh aplikasi kasino homepage kasiino bermain untuk gratis tanpa registrasi
Unduh aplikasi kasino homepage kasiino bermain untuk gratis tanpa registrasi
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
