2019/10/30/ (水) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/k10012153731000.html
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/10/29(火) 23:47:59.67 ID:CviFXW8T9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/k10012153731000.html
安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示
2019年10月28日 17時50分
高齢化を踏まえた将来の医療体制をめぐり、安倍総理大臣は、経済財政諮問会議で、持続可能な地域医療体制を構築するため、都道府県ごとに策定された構想に基づいて、病院の再編とともに、過剰なベッド数の削減などを進めるよう関係閣僚に指示しました。
総理大臣官邸で開かれた、28日の経済財政諮問会議は社会保障制度改革が議題となり、民間議員は、都道府県ごとに作成され、2025年までに目指すべき医療体制の将来像を示した「地域医療構想」について、「実現に向けた進捗(しんちょく)が十分ではない」と指摘しました。
そのうえで、厚生労働省が公立 公的病院の再編、統合をめぐり、診療実績が特に少ないなどの全国400余りの病院名を公表したことを踏まえ、「病院や過剰なベッドの再編は、公立 公的病院を手始めに、官民ともに着実に進めるべきだ」などと提言しました。
これを受けて、安倍総理大臣は、「限られた財源を賢く活用し、国民生活の質の向上を図ることが重要なポイントになる」と述べたうえで、持続可能な地域医療体制を構築するため、「地域医療構想」に基づき、病院の再編とともに、全国でおよそ13万床あるとされる過剰なベッド数の削減などを着実に進めるよう、加藤厚生労働大臣ら関係閣僚に指示しました。
5 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 23:49:21.74 ID:YTL8fhJL0安倍首相 病院再編と過剰なベッド数の削減など指示
2019年10月28日 17時50分
高齢化を踏まえた将来の医療体制をめぐり、安倍総理大臣は、経済財政諮問会議で、持続可能な地域医療体制を構築するため、都道府県ごとに策定された構想に基づいて、病院の再編とともに、過剰なベッド数の削減などを進めるよう関係閣僚に指示しました。
総理大臣官邸で開かれた、28日の経済財政諮問会議は社会保障制度改革が議題となり、民間議員は、都道府県ごとに作成され、2025年までに目指すべき医療体制の将来像を示した「地域医療構想」について、「実現に向けた進捗(しんちょく)が十分ではない」と指摘しました。
そのうえで、厚生労働省が公立 公的病院の再編、統合をめぐり、診療実績が特に少ないなどの全国400余りの病院名を公表したことを踏まえ、「病院や過剰なベッドの再編は、公立 公的病院を手始めに、官民ともに着実に進めるべきだ」などと提言しました。
これを受けて、安倍総理大臣は、「限られた財源を賢く活用し、国民生活の質の向上を図ることが重要なポイントになる」と述べたうえで、持続可能な地域医療体制を構築するため、「地域医療構想」に基づき、病院の再編とともに、全国でおよそ13万床あるとされる過剰なベッド数の削減などを着実に進めるよう、加藤厚生労働大臣ら関係閣僚に指示しました。

増やすんじゃなくて減らせとな
10 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 23:51:43.22 ID:0IP5h62G0ドクターX
19 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 23:54:13.25 ID:7QQt8lHH0マジやめて
31 名前:名無しさん@1周年:2019/10/29(火) 23:58:07.23 ID:tChX8MgO0足りてないと思ってたわ…
53 名前:名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 00:03:58.44 ID:dAoPcfOo0
おまいらが自民党選んでんじゃん
自己責任
安倍ちゃん叩いてもしょうがないし
選んでる=信任してる
文句言うなよw
58 名前:名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 00:04:33.51 ID:1ZcDc+pP0自己責任
安倍ちゃん叩いてもしょうがないし
選んでる=信任してる
文句言うなよw
野党はこーゆうのこそ、しつこく追及しろよ
85 名前:名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 00:13:14.18 ID:TfAHUMl90共働きしながら育児と介護をやれと
115 名前:名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 00:20:48.07 ID:89/TXuMy0人口減少で確実に余るのは間違いない
165 名前:名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 00:36:43.14 ID:/TAEyp5v0日本は人口増えてもどうにもならんだろうな
生産性が低いから
207 名前:名無しさん@1周年:2019/10/30(水) 00:51:34.94 ID:HPhCcQsx0生産性が低いから
人口減ってるからな・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572360479/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】橋本聖子五輪相「ドーハの陸上世界選手権の結果、やむを得ない判断」マラソン札幌開催に理解【終わったお話】
- 【身の丈】失言連発の #萩生田文科相(早実→1浪→明治商)、辞任不可避か 過去に「忖度」失言
- 菅官房長官「徴用工めぐる日韓経済基金創設の事実はない」一部報道を否定
- 麻生財務相「『東京』五輪だろ?都が主催だろ?国に頼るな」
- 【安倍首相】病院再編と過剰なベッド数の削減など指示
- 英語民間試験巡り 萩生田文科相「身の丈」発言で大臣失格
- 河野防衛相「私は雨男」と発言 台風被害の自衛隊派遣
- 【日経世論調査】安倍内閣支持率57%不支持率36% 増税後「家計支出を減らしてない」76% [消費増税成功]
- 【菅義偉官房長官】「韓国側もこのままではダメという雰囲気にはなっているのかなと思う」 日韓関係
外国人の爺ちゃん、婆ちゃん達が
住んでるのは、なぜ?w
住んでるのは、なぜ?w
介護難民増えそう
安倍晋三の国民いじめが止まらない。
俺達の安倍ちゃんw
俺達の安倍ちゃんw
全然足りてないのに何言ってるんだコイツ。現実が何も見えていないのかよ。
やるなら80歳以上の延命治療の禁止とかが先だろうに。
やるなら80歳以上の延命治療の禁止とかが先だろうに。
内の地域一体、どでかいハブ(中核)病院だけ賑わってて、地域に根差す小さい規模の病院はどんどん寂れてる。
日本全国そういう感じになるのを目指すんだろうな。
日本全国そういう感じになるのを目指すんだろうな。
入院期間が短くなったんで外科病棟はガラガラ。
※2431075
過剰ベッド減らぬ病院 5年で14%増、医療費は膨張
病院ベッド(病床)の過剰感が強まっている。日本経済新聞が都道府県の医療計画を調べたところ、必要数を上回る病床は2018年度に計21万1千床と、13年度比で14%増えていた。超過割合は2割台に乗った。人口減で不要になった高額な重症者向けの削減や、高齢化に適したリハビリ用への転換が進まない。実際の需要に合った適正な病床数にしないと医療費は一段と膨らむ。
らしいよ。ソースは日経
過剰ベッド減らぬ病院 5年で14%増、医療費は膨張
病院ベッド(病床)の過剰感が強まっている。日本経済新聞が都道府県の医療計画を調べたところ、必要数を上回る病床は2018年度に計21万1千床と、13年度比で14%増えていた。超過割合は2割台に乗った。人口減で不要になった高額な重症者向けの削減や、高齢化に適したリハビリ用への転換が進まない。実際の需要に合った適正な病床数にしないと医療費は一段と膨らむ。
らしいよ。ソースは日経
お、いよいよ小泉ですら手を付けられなかった医療利権に切り込むか
こいつこそが日本の停滞の真の正体だからな
国家の予算にいくら医療に吸い込まれているか考えれば、
これは当然の措置
こいつこそが日本の停滞の真の正体だからな
国家の予算にいくら医療に吸い込まれているか考えれば、
これは当然の措置
いや、これ正しい政策だろ。
批判してる奴は、ただの知ったかで現状を知らないだけ。
※2431075 とか、典型的。
批判してる奴は、ただの知ったかで現状を知らないだけ。
※2431075 とか、典型的。
入院必要ないじいさんばあさんでベッド埋めてる。
それに対して看護師は少ない。
じじばば病院行き過ぎ。
それに対して看護師は少ない。
じじばば病院行き過ぎ。
病院経営者はベッド数に合わせて100%稼働させようとして長期入院させるように仕向けるから
なるべく少ないベッド数に抑制するのは医療費削減に良い規制だと思う
なるべく少ないベッド数に抑制するのは医療費削減に良い規制だと思う
ベッド有ると入院させやすいからな
半日でも寝かせとけば入院とか行けるから金とれるんだよ
半日でも寝かせとけば入院とか行けるから金とれるんだよ
この間入院して分かったのは医者が考えてる事って
病人の治癒度合いとか関係なくてベッド数の回転率を如何に高めるかってことだけだった
病人の治癒度合いとか関係なくてベッド数の回転率を如何に高めるかってことだけだった
ベットは減らさずベットに関する医療費の負担割合を変えればいいんじゃね?
判断できないほど重篤ならベット直行でベット使えるけどカネかかるよって場合は患者が選ぶだろ。ずっと入院しときたいんやいやい!ってやつは入院させといて入院費ふんだくればいいやろ、病院側も儲けになるなら入院勧めるし。ただ入院させ続けたって医療費って名目で税金で負担はしないぞって法改正すりゃいいやん
判断できないほど重篤ならベット直行でベット使えるけどカネかかるよって場合は患者が選ぶだろ。ずっと入院しときたいんやいやい!ってやつは入院させといて入院費ふんだくればいいやろ、病院側も儲けになるなら入院勧めるし。ただ入院させ続けたって医療費って名目で税金で負担はしないぞって法改正すりゃいいやん
調査やり直せ震災で新築した病院や移転の病院まで再編リストに入ってるぞ
これ、安楽死とセットでやってもらわんと。
うちの親、寝たきりになってしまったからなー。
現実問題、寝たきりの介護も限界があるし。
うちの親、寝たきりになってしまったからなー。
現実問題、寝たきりの介護も限界があるし。
※2431092
それどこで見れるの?
それどこで見れるの?
※2431097
病院再編リストとかでググれば出てくる
病院再編リストとかでググれば出てくる
医療行為は必要だけど病院に入院する要件は満たしてない。介護は必要だけど医療行為が伴うので介護施設に入れない。看護と介護のはざまの人はどうすりゃいいんだ。自宅でとかいうけど一人暮らし増えてるんだぞ。
2431075
適正だって云ってるだろ?再編についての本筋がまるで分かっていないのはお前の方だ
適正だって云ってるだろ?再編についての本筋がまるで分かっていないのはお前の方だ
[ 2431092 ]
はぁ~まったくこのホームレス予備軍の半島人は
前の災害で川に流れてしまってれば良かったのに
文句があるなら日本から出ていけ
はぁ~まったくこのホームレス予備軍の半島人は
前の災害で川に流れてしまってれば良かったのに
文句があるなら日本から出ていけ
この手の話って全部、マスコミ野党国民が、国は無駄遣いを減らせ!金を使うな!
と滅茶苦茶無理難題いいまくるから、自民が現実的になんとかやりくりをしようとしているだけの話
自分たちで減らせ減らせ言っといて、なんとか減らせる部分を探すと文句を言う
と滅茶苦茶無理難題いいまくるから、自民が現実的になんとかやりくりをしようとしているだけの話
自分たちで減らせ減らせ言っといて、なんとか減らせる部分を探すと文句を言う
追い出しが異様に早い病院と、引き伸ばしの異様に長い病院との落差が激しい。
医療が病院経営を第一として、患者の為になってない金目。医療費は右肩上がりになるばかり。
医療が病院経営を第一として、患者の為になってない金目。医療費は右肩上がりになるばかり。
「過剰なベッド数の削減」だからな????
>過剰な
>過剰な
>過剰な
>過剰な
安倍政権憎しの余りこの三文字を無視して勝手にキレてる奴ら多過ぎだろw
>過剰な
>過剰な
>過剰な
>過剰な
安倍政権憎しの余りこの三文字を無視して勝手にキレてる奴ら多過ぎだろw
コレって大規模な事故とかの為に余剰に用意しているのでは?
病院の条件の規制緩和なのか、減らせ??大きなお世話っぽいがベッド数で補助金でも出てるのかね?
マスコミが解釈に必要な情報を書かないから個人で調べなきゃならん。
なんのためのマスコミなのやら。
マスコミが解釈に必要な情報を書かないから個人で調べなきゃならん。
なんのためのマスコミなのやら。
※2431155
絶対これ。JR福知山線脱線事故の時も人で含めて何もかもが不足してたのに
他にも地震やらこないだの台風みたいな天災の際の備えでしょ
余裕を持たせているのであって、過剰でもなければ無駄でもない
絶対これ。JR福知山線脱線事故の時も人で含めて何もかもが不足してたのに
他にも地震やらこないだの台風みたいな天災の際の備えでしょ
余裕を持たせているのであって、過剰でもなければ無駄でもない
2431143
真に「過剰なベッド」を持ってる大都市圏の大病院とそれに支持されてる議員の抵抗を受けて数字合わせで現状でも足りてない地方の基幹病院のベッド数が減らされるのは目に見えてるから批判されてるんやで
真に「過剰なベッド」を持ってる大都市圏の大病院とそれに支持されてる議員の抵抗を受けて数字合わせで現状でも足りてない地方の基幹病院のベッド数が減らされるのは目に見えてるから批判されてるんやで
普段ジジババの社会保障費に文句言ってるのになんでこれにケチつけんの?
っていうかこいつら何も考えずに字面だけ見てなんとなく言ってるだろ
っていうかこいつら何も考えずに字面だけ見てなんとなく言ってるだろ
>>2431163
現状どこの地域が過剰でどこが足りないかのデータが示されてないのに
なんでそんな事がわかるんや。
足りてない地方の基幹病院ってどこよ。
現状どこの地域が過剰でどこが足りないかのデータが示されてないのに
なんでそんな事がわかるんや。
足りてない地方の基幹病院ってどこよ。
上田激怒!
ベッド数の削減か、すぐに戻す事になるだろうな w
ベッド数が多いと、それを埋めるためにまるでホ.テルのように患.者を入.院させたがるって話だから、多分そのへんについての話をしてるのかな
[ 2431125 ]
お前無知ならだ黙れ
新築したばかりの施設や既に廃止されてる施設までリストに入ってるからリスト作成の調査をしっかりしろよと言ってるんだぞ
お前無知ならだ黙れ
新築したばかりの施設や既に廃止されてる施設までリストに入ってるからリスト作成の調査をしっかりしろよと言ってるんだぞ
ベッドがたくさんあっても看護や介護する人がいなければ
意味がないしね
意味がないしね
※2431458
だよねえ。そこらへん無視してアベガーってるのは救いがたいレベルで悪質。
現状、各地域の急性期病院が平均在院日数の短縮を促進するも、人口減の影響で病床稼働率が下がり、競争が激化している。
また日本は病床あたりの医師・看護師数が他の先進諸国と比べて極端に少ないという事実もある。
対してリハビリ用の「回復期病床」は高齢化により需要が伸びる予測が立つにも関わらず大幅に不足。
そして「削減しろ」ってのは高額な「急性期」向けであり、その目的は「回復期」向けへの転換を促し、無駄に膨らむ医療費を抑制することにあるわけだが、
だってのに消費増税でアベガーした上、医療費削減でアベガーするってのは、ほんとパヨクってのは愚か。
だよねえ。そこらへん無視してアベガーってるのは救いがたいレベルで悪質。
現状、各地域の急性期病院が平均在院日数の短縮を促進するも、人口減の影響で病床稼働率が下がり、競争が激化している。
また日本は病床あたりの医師・看護師数が他の先進諸国と比べて極端に少ないという事実もある。
対してリハビリ用の「回復期病床」は高齢化により需要が伸びる予測が立つにも関わらず大幅に不足。
そして「削減しろ」ってのは高額な「急性期」向けであり、その目的は「回復期」向けへの転換を促し、無駄に膨らむ医療費を抑制することにあるわけだが、
だってのに消費増税でアベガーした上、医療費削減でアベガーするってのは、ほんとパヨクってのは愚か。
※2431091
>ベットは減らさずベットに関する医療費の負担割合を変えればいいんじゃね?
だからそのために「(余剰分の急性期病床を)削減しろ」って言ってんだよ。
そうやって減った分をより医療費が安くすみ、かつ足りてない「回復期病床」を増やせるって理屈なんだよ。
また回復期専門の病院も徐々に増えてきている。
>ベットは減らさずベットに関する医療費の負担割合を変えればいいんじゃね?
だからそのために「(余剰分の急性期病床を)削減しろ」って言ってんだよ。
そうやって減った分をより医療費が安くすみ、かつ足りてない「回復期病床」を増やせるって理屈なんだよ。
また回復期専門の病院も徐々に増えてきている。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
