2019/11/01/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
野党は31日、河井克行法相の辞任を受け、安倍晋三首相の任命責任を徹底追及する姿勢を強めた。菅原一秀前経済産業相に続く公選法違反疑惑による閣僚辞任を「前代未聞の不祥事」などと指摘。衆参両院で予算委員会集中審議の開催を求め、首相に選任の理由などをただす考えだ。

ソース:https://this.kiji.is/562458318789084257

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/10/31(木) 13:50:33.75 ID:IeZkpG+B9
 野党は31日、河井克行法相の辞任を受け、安倍晋三首相の任命責任を徹底追及する姿勢を強めた。菅原一秀前経済産業相に続く公選法違反疑惑による閣僚辞任を「前代未聞の不祥事」などと指摘。衆参両院で予算委員会集中審議の開催を求め、首相に選任の理由などをただす考えだ。

 立憲民主党の安住淳国対委員長は31日、自民党の森山裕国対委員長と会談し、法相辞任を踏まえ、同日の国会審議に応じないと通告した。今後の日程は与野党の幹事長・書記局長レベルで協議すべきだとも伝えた。

 安住氏は記者団に「河井氏が国会への説明責任を放棄して辞めたのは大変遺憾だ」と述べた。

共同通信
2019/10/31 12:34 (JST)

https://this.kiji.is/562458318789084257
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 14:00:48.19 ID:oxtjJU2l0
内閣不信任案でも出すのか
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 14:10:30.67 ID:YyvOfkfL0
これで内閣支持率がまた上がるw
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 14:19:01.30 ID:keksKAec0
不信任出して解散だな

32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 14:53:54.40 ID:XVXTeRae0
野党の皆さんこれで堂々とサボれますなwww
しかも、給料付きですからwwww
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 15:02:28.10 ID:dK1Up6BF0
悪夢の野党が騒いでもなあ
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 15:17:04.84 ID:qQu5HT0b0
いつもの内閣改造後の大臣叩きだろうけど無理やりすぎるわ
国民なめんな
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 15:26:12.19 ID:1NK0o+Vh0
簡単にやめたけど本当の理由は何なんだ?
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/10/31(木) 15:41:05.78 ID:Al9AaIVA0
しかし解散されて痛い目を見るのは反日野党である
安倍総理の気分次第で野党は直ちに壊滅するのだ!
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1572497433/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2432479 ] 名前: お  2019/11/01(Fri) 02:25
忙しい自分に代わり、葬儀に秘書が香典を渡した。
背伸びしないでできる範疇の受験をしなさいという(身の丈発言)。
選挙を手伝ってくれた人間の日当を奮発した。
これが一律に問答無用で不適切だという「異常」。
契約を強要する押し売りNHKのほうがよっぽど異常で不適切だと思うがね。

  

  
[ 2432480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 02:28
超能力者でもないかぎり、任命した議員の違反行為なんて、そうそう分かるわけねーだろ。
それなら管を総理にした民主党議員の責任の方がよっぽど重いわ!  

  
[ 2432491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 03:00
つーか任命責任って日本独特だよな
政争の道具にしていて国民の為には一切ならない
そんなもんを振りかざす野党と煽るマスコミが存在する価値がない。  

  
[ 2432493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 03:01
経産大臣に継ぐ法務大臣の辞任でも、安倍総理は国会で任命責任を語るつもりなし。国会全面ストップ。頼むから、仕事、させてください。
山尾しおり (@ShioriYamao) October 31, 2019
 


悪いのはアベ!あたしたちは仕事したいのに!!

この面の皮の厚さよ  

  
[ 2432498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 03:12
野党って、本当に帰化人多いのかな
前代未聞の使い方おかしいやろ
  

  
[ 2432499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 03:22
ほんと日本の政治のレベルって全然上がらねえなあ。  

  
[ 2432504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 03:37
なんか当たり前のように任命責任なんて言葉使ってるけど、お前の人を見る目は節穴だったから辞めろって無茶言いすぎでしょ。
そもそもこの言葉を多用したがるマスコミ連中が任命責任とやらを果たしたところを見た事ないんだけど。しょっちゅう社員が問題起こしてるのにね。  

  
[ 2432505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 03:51
まーた自民党の支持率上がっちゃうなw
特定野党は自民党応援団かよ  

  
[ 2432506 ] 名前: 名無し  2019/11/01(Fri) 03:52
説明責任と任命責任って民主党政権時で無力化したと思ってたけど?
総理の首が短期間で3度と付け代わる民主党を選んだ、国民の任命責任を追求し反省した結果が、第2次安倍自民党の長期政権ですが?  

  
[ 2432508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 04:09
また内閣支持率が上がりますね
  

  
[ 2432509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 04:17
前代未聞!ブーメラン野党の無能さが  

  
[ 2432525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 05:26
粛々と日本のプラスになることだけやればいいのにと思って思い返してみれば、民主党て「日本」のプラスになること何かしてきたっけ、、日本の足を引っ張ることしかしてないや  

  
[ 2432527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 05:29
民主の時は総理から全員辞任しててもおかしくないメンバーだったのになあwww
10年前の事なんて覚えてないか…
長期記憶は持てないらしいからな特定野党の皆さんはwww  

  
[ 2432540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 05:57
一万五千円払うと約束して五千円しか払わなかったなら大問題だが
一万五千円払うべきところを三万円奮発してクビになるとか妙な話だな

ブラック労働や収入格差、労働搾取が社会問題になり
「上の人間はもっと下の人間に金を払えよ!」と世間でしきりに言われる現代、
法律が時代に合ってない気がする  

  
[ 2432554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 06:43
野党が声を高めても、有権者は「また選挙か」と思うだけなんですよ。
国会運営を止めることが目的なんでしょうけど。

「与党への期待」以上に「まともな”野党”」という存在を切望してる国って・・・
本当に情けないですよね(涙  

  
[ 2432561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 06:54
鳩山を首相に任命した民主党議員の責任はどうした。
無関係みたいな顔するな。  

  
[ 2432564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 07:04
犯罪者集団を支持する経団連w  

  
[ 2432570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 07:14
※2432527
なので、マスゴ.ミ界隈は民主党政権下限定で任命責任はタブーになって、自民党を攻撃する為だけに責任野党という造語を作った

で、自民党政権に戻ったら野党が攻撃されない様に責任野党という造語がタブーになって任命責任が復活した
だから、任命責任なんてのは倒閣したい為だけに使ってるだけ  

  
[ 2432579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 07:30
閣僚辞任で傾かせた天秤がn連休で元に戻るさまを何度繰り返せばいいのか  

  
[ 2432589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 07:42
民主党の時もっと酷かったけどな。  

  
[ 2432593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 07:50
※2432527
そもそも首相自ら故人献金で脱税しておいて修正申告で済ましたからな。  

  
[ 2432599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 07:54
野党議員が同じ問題で追及されても絶対に辞任なんてしないだろうな  

  
[ 2432633 ] 名前: 名無しさん  2019/11/01(Fri) 08:48
くだらない揚げ足取りばかりの野党。
マスコミは、八ッ場ダムを中止した民主党の責任を追及すべき。
今回の台風被害を少なくした八ッ場ダム。その工事を止めた民主党政権の責任を追及するのがマスコミの役目。くだらない揚げ足取りばかり報道しているマスコミとそのスポンサーに強く抗議しましょう。  

  
[ 2432657 ] 名前: 日本人  2019/11/01(Fri) 09:18
アメとの貿易法案通さなあかんで。  

  
[ 2432676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 09:49
自民サポーター野党!  

  
[ 2432724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 11:25
犯罪党と売国党どちらを選んでも地獄の時代w  

  
[ 2432743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 11:55
「前代未聞の不祥事」なわけないだろ
昔からこういうのが多かったから公選法で規定されるようになったんだろ
こんなんは与党も野党も同じだし、どっちが政権取ってても時の首相が「任命責任は私にある」って常套句を言って流れていくだけだよ  

  
[ 2433018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 18:59
悪夢の民主
地獄の安倍  

  
[ 2436314 ] 名前: 善人A  2019/11/06(Wed) 15:01
嘘つき安倍晋三
ノーコンプライアンス政党・自民党

任命責任は「痛感」するものではなく
責任を「取る」ものだ

責任を取らない・取らせない無責任政党
「自民党」

この異常な政権与党・自民党を退場させるには
地方選挙区の「安倍の手下」自民党議員を選挙で落選させる事が第一歩
、   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ