2019/11/01/ (金) | edit |

孫正義 「アメリカンドリーム」が日本では「成り金」

なぜ日本人はハングリーになれないと思いますか。満たされてしまったのでしょうか。

ソース:https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00067/100300033/?P=2

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/11/01(金) 01:12:01.60 ID:CAP_USER
「アメリカンドリーム」が日本では「成り金」

なぜ日本人はハングリーになれないと思いますか。満たされてしまったのでしょうか。

孫氏:一時日本のビジネスマンは「働き過ぎ」と非難されるくらい頑張っていました。世界のそうした声を聞いてしまい、今は働かないことが美徳のような雰囲気になっています。株式市場もバブル崩壊で「借金=悪」「投資=悪」のようなイメージが広がりました。半導体は設備投資産業ですが、それがぱたっと止まってしまいました。つまり競争意欲を持つということ自体に疲弊し、こうした精神構造が社会全体を覆ってしまいました。

 2000年前後のネットバブルでは若い経営者が脚光を浴び、「お金があれば何でも買える」という発言が世間の総バッシングを浴びました。成長産業に若者が入りそうだったのに、みんなが萎縮してしまった。その中で、公務員が一番人気みたいな職種になってしまった。公務員が悪いと言っているのではなく、そこが一番人気で、若い成長産業に若者が行かなくなったら、これはもう自動的に産業構造自体が成長に向かわなくなります。

ソフトバンク傘下のヤフーがZOZOの買収を決めました。前澤友作氏のように事業を作り出した創業者をネガティブに捉える風潮は、日本特有なのでしょうか。

孫氏:村社会のやっかみみたいなものというのは、長らくありますよね。米国では若い人たちが成功すると、「アメリカンドリーム」とたたえられますが、日本だと「成り金」と言われ、何かいかがわしいものを見るような目で見ます。「若くして成功してけしからん」とかね。

世界で通用する日本の経営者を挙げるのが難しくなってきています。孫さんはご自身をどのように評価していますか。

孫氏:僕の実績はまだまだ上がっていない状態で、恥ずかしいし、焦っています。やっぱり米国や中国の企業の成長を見ると、この程度ではいかんという思いは非常にあります。米国や中国の市場の大きさを羨ましいと思ったこともありましたが、東南アジアのように自国市場が小さい国からも熱く燃えて急成長している会社がたくさん出てきている。僕を含めて日本の起業家が言い訳をしている場合ではないのです。

孫さんですら道半ばですか。最終的にはどこを目指しているのでしょうか。

孫氏:僕は、今は自分の事業というより戦略的な持ち株集団をつくろうとしています。ビジョン・ファンドを通じて志を共有する起業家たちを集め、「群戦略」で大きく勢力を伸ばす。「AIが成長の源泉」とビジョンを絞ってグループを構築しつつあります。始まったばかりですが、非常に大きな可能性を感じています。

以下ソース
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00067/100300033/?P=2
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 01:13:35.24 ID:TwD7c4hS
金の儲け方の問題だろ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 01:15:44.88 ID:e83K2xBm
今の時代は時給1000円にボランティアまで要求されるからね
10 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 01:20:13.44 ID:yW1UmRHf
わかったから法人税払ってよ
16 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 01:32:30.98 ID:WfMpfQLZ
金がドリームなら成金だろ

24 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 01:49:31.77 ID:w1YbDssB
きちんと税金納めれば
ドリーム
27 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 02:06:14.52 ID:xDfJfJmP
アメリカでも成金だろ
29 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 02:10:29.20 ID:tltXbFl7
先進国はカネの刷りすぎ

行くところにいけば皆が成金
48 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 04:00:04.86 ID:Gc/t8wpR
アメリカでも成金だよ
俺は欧米()思考だって言う人ほど間違った情報に洗脳されてるよね
51 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 04:08:52.32 ID:XXhA0Do5
向こうでもアメリカンドリームは死語
54 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/01(金) 04:14:58.21 ID:uqAd0Y9P
アメリカンドリームか
ジャパニーズドリームか
知らんがなw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1572538321/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2432838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:07
義援金詐欺をやらかし税金も払わないお前は成金という言葉すら似合わない  

  
[ 2432840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:11
※2432838
まったくその通り  

  
[ 2432844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:14
日本の標準から程遠い、「真っ当」ではない商売をしておいてこの言い草

やはり半島人って精神性が薄汚いね  

  
[ 2432846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:18
払うもん払ってりゃ誰も文句言わないよ  

  
[ 2432849 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/11/01(Fri) 14:20
はよ祖国に帰れ  

  
[ 2432850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:21
なんで日本にケチつけてんだ
密入国犯罪者の子供を帰化させて国籍くれた優しい日本に感謝しろよ  

  
[ 2432851 ] 名前: 774@本舗  2019/11/01(Fri) 14:22
ちゃんと納税してから言え(^^

米国では、地方議員でも州・議でも、ましてや大・統・領・候・補なら当然のように演・説でも「納・税・者のみなさん」と、まずはタックス・ペ・イ・ヤ・ーを第一に考え発言するほどに
納税意識は高いぞ
納・税・者じゃあないヤツは蔑まれるし、その発言も小・馬・鹿にされる  

  
[ 2432852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:22
トランプ大統領の選挙も時、マスコミはこぞって成金扱いしてなかったか?  

  
[ 2432853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:25

詐欺まがいの悪どい商売してんじゃないよ、日本の銀行でどれだけの負債額を増やすつもりだ?
韓国みたいに踏み倒すつもりだろ?
日本は駄目みたいな戯言をほざくより韓国で何故商売しないんだコイツ!
結局日本を都合よく利用してるだけだろが、法人税も払わないクセに偉そうに言うな!

  

  
[ 2432858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:33
アメリカの命令でバブルが潰されアメリカの命令で半導体が潰されただけ
日本国民をはめ込むような潰し方したら大きな副作用が出て当然だろ
禿げてるくせに何も知らないんだな  

  
[ 2432863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:38
金儲けは悪いこと。
そういう認識は戦前からあるものだぞ?
だから金融業とか白眼視されたのだしな。  

  
[ 2432867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:44
アメリカンドリームは日本語でいうところの「成り上がり」
であって成金とはニュアンスが違う。
アメリカにだってフランス語語源ではあるものの成金を意味する言葉もちゃんとある。

日本語ちゃんと勉強しろよ。  

  
[ 2432869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:50
”2000年前後のネットバブルでは若い経営者が脚光を浴び、「お金があれば何でも買える」という発言が世間の総バッシング”

こんなんあったっけ?  

  
[ 2432871 ] 名前: 名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:50
日本に貢献しろよw
朝 鮮人が  

  
[ 2432876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 14:58
※2432869
いわゆるネットベンチャーブームだろ。
ハイーパーネットの板倉雄一郎や、ライブドアのホリエモンが代表格だな。
  

  
[ 2432880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:03
先住民から奪って彼らの考えと正反対の事を好き放題やってきた移民の国なんだからアメリカはドリームなんだろ。たとえばメキシコにいるよりアメリカに行ってで慎ましく暮らす方がマシなんだから。
日本みたいに古い国は成金でなんら間違いではない。初代の人はみんな成金。孫正義の家が豊田だの冷泉だのそういう家柄になるとはとうてい思えんが。  

  
[ 2432884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:08
アメリカでも成金は成金だぞ
ビル・ゲイツやザッカーバーグ程度ではアメリカの社交界では鼻で笑われる程度
彼らの子供とか兄弟なんかがケネディ家とかと政略結婚できるようになって初めて上流階級入りだ  

  
[ 2432887 ] 名前: 名無しビジネス  2019/11/01(Fri) 15:09
納税もせず、半島へ送金するのが仕事のくせに偉そうだな…
日本市場から完全撤退してみろや!  

  
[ 2432890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:16
自分の思い通りになってないから、日本をディスってるだけだろ。
結局、金のこと言ってるのは、お前だろが‼
自分の卑しさを日本人に転嫁するな‼  

  
[ 2432893 ] 名前: 名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:21
不正・インチキしないと日本じゃ金持ちにならないからな  

  
[ 2432895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:25
おまえアメリカで失敗してるじゃん
SVF(ソフトバンク・ビジョン・ファンド)は来年潰れるって断言しといてやんよ  

  
[ 2432897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:26
納税してない企業をまとめて広報しよう。

利用しない様に啓蒙しようぜ。  

  
[ 2432898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:28
コイツ実業家じゃないだろ
自分で育てたビジネスゼロだし
投資も下手こいてばっかだし
ハッタリで金を回してるだけだろ  

  
[ 2432899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:28
税金払ってから言え
十分な賃金払ってから言え  

  
[ 2432900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:28
稼ぎたきゃあ、稼げば良い。労働基準法を始めとする法律守れ。パワハラするな。税金払え。  

  
[ 2432902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:29
インフラで、人の生き血を吸おうとした。
人々のために、足りていない事業を起こして成長させたら、微妙に褒めてやるよ。
まぁ、出た杭は打たれたけど。  

  
[ 2432903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:29
儲けたあとの振る舞いじゃねーの
あっちはごっそり寄付とか度々話題になるよな  

  
[ 2432904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:29
基本的に、日本と米国ではビジネスモデル(構造)が全く違うんだから比較する方が間違ってんだけどな
  

  
[ 2432906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:36
そういう価値観を長年刷り込んできたのがマスコミや野党だろう
パンケーキ食っただけで大批判

マスコミメディアに文句言えよ  

  
[ 2432911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:44
なおアメリカでも成金な模様  

  
[ 2432912 ] 名前: 名無し  2019/11/01(Fri) 15:45
法の網をかいくぐり、法人税を払わない企業がご宅を並べるな。卑怯者!!  

  
[ 2432914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:46
菅直人と組んでソーラー利権詐欺しとるようなやつ。  

  
[ 2432917 ] 名前: 774@本舗  2019/11/01(Fri) 15:47
日本を離れて海外で成功してるならまだしも、こいつらは日本を食い物にしようとして上手く行かないからヒステリー起こしてるだけ。  

  
[ 2432921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 15:50
日本人の税金にタカって育った奴に言われたかあねえなあwww
そんなんだから嫌われるんだよ、朝.鮮人はw  

  
[ 2432922 ] 名前: ななしさん  2019/11/01(Fri) 15:52
アメリカじゃあケネディさえ成金で教養がないって言われてたから
トランプはもちろん  

  
[ 2432933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 16:24
義援金詐欺やった孫に当てはまるのは成金じゃなく守銭奴だろ  

  
[ 2432943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 16:49
一攫千金って基本的には成金なんだよな…  

  
[ 2432967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 17:37
成金だと叩かれた経験から語ってるんだろうが、こいつが成金と蔑まれるのは狡くて汚い商売してるから。
真っ当にやってる立派な実業家を代弁するような物言いをするな。  

  
[ 2432978 ] 名前:    2019/11/01(Fri) 18:02
日本には1円たりとも投資せず韓国には投資する。おまけに日本に納税しない。日本人の個人情報を韓国企業に丸投げするペテン禿さん  

  
[ 2432984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 18:08
何被害者面してんだよペテン禿
テメエは自分がやった事を忘れたのか?  

  
[ 2433009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 18:37
上品な人は成金とは言われないよ  

  
[ 2433014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 18:57
お前はクビが回らなくなったただの無能  

  
[ 2433039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 19:29
社会的責任を果たしていたり、国を貶める等な事を言ってなければ擁護されるもんだよ。されないってのはどういう事かを考えればいいんだ。  

  
[ 2433087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 20:35
コリアンドリームの方に言われましても  

  
[ 2433093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/01(Fri) 20:42
サウジに相手にされなくなった孫が必死だな
化けの皮が完全に剥がれたからな

去年のペイペイ詐欺の件も含めて米国はこいつをブラックリスト扱いしているだろ  

  
[ 2433182 ] 名前: 七時雨山  2019/11/01(Fri) 23:05
格差社会は悪夢です  

  
[ 2433266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/02(Sat) 04:14
成金代表が褒めてもらえないから拗ねているのかね?  

  
[ 2433387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/02(Sat) 10:45
ハングリー=守銭奴
こいつらが、世界の不幸を作っていることは間違いない。
戦争の原因も。
金持ちを所得税で黙らせることこそが、資本主義社会で必要なこと。  

  
[ 2433457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/02(Sat) 13:12
アメリカンドリームって古いな。
それ求めるなら日本じゃなくアメリカで商売するべきだ。
正直、アメリカの一部の金持ちたちだけが儲かるようにできているからあんな社会なんだろうよ。
自分だけが儲けたいなら欧米にいくべきだ。
日産のゴーンみたいな報酬の与え方は日本に合わない。
一時期外国人社長って流行ったけど結局定着しないのはそういうこと。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ