2012/10/29/ (月) | edit |

尖閣諸島
【日中関係の冷え込み、本当に“痛い”のはどちらか―中国メディア】

23日、尖閣諸島をめぐる日中両国の関係悪化による中国旅行の安全性への懸念や反日活動が招いた中国に対する悪感情が原因で、団体客のキャンセルなどで日中間の定期便の16%が減便となった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351499654/

スポンサード リンク


1 名前: ペルシャ(埼玉県):2012/10/29(月) 17:34:14.66 ID:ecXsFLlrP ?PLT(12000) ポイント特典

日中関係の冷え込み、本当に“痛い”のはどちらか―中国メディア

23日、尖閣諸島をめぐる日中両国の関係悪化による中国旅行の安全性への懸念や反日活動が招いた中国に対する悪感情が原因で、団体客のキャンセルなどで日中間の定期便の16%が減便となった。

写真は北京市内の長富宮ホテルの日本語新聞・雑誌の販売コーナー。

2012年10月23日、国土交通省の最新報告によると、日本が尖閣諸島の国有化を正式に発表した9月中旬以降、日本人の中国への観光ツアーは半減した。それでも、日本には「中国の観光部門が被る損失は甚大で、日本よりも大きい」とするメディアもある。

しかし、中国の学者、何茂春(ホー・マオチュン)教授は取材に対して、「日本のメディアが中国が被る観光収入の損失のほうが大きいと報じているのは『自分を慰める』ため。中国人の日本観光によって日本側が得られる直接観光收入と間接観光收入は、いずれも日本人の中国観光によって中国側が得られるそれを上回っている。日本のメディアは目先の小さな利益だけを追っていれば、アジア大国である中国という大きな利益を失う」と指摘している。

人民日報系の国際情報紙・環球時報が伝えた。

http://news.livedoor.com/article/detail/7085376/



6 名前: アムールヤマネコ(福岡県):2012/10/29(月) 17:34:59.82 ID:qFr3BRdA0
お前

7 名前: キジトラ(宮城県):2012/10/29(月) 17:35:22.28 ID:/TnJmI4e0
よく考えた結果、中国人イラネ

9 名前: マーゲイ(三重県):2012/10/29(月) 17:35:55.33 ID:k1siV3Lk0
もっと冷え込んでもいい

12 名前: ヒョウ(岩手県):2012/10/29(月) 17:36:06.97 ID:kMBS40FW0
ウチはあんまり困ってないな

14 名前: コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/10/29(月) 17:36:18.63 ID:brYUtuBZ0
中国よそれが日本の選択だ

16 名前: アンデスネコ(dion軍):2012/10/29(月) 17:36:34.70 ID:NRZnSMg80
よく考えたけどやっぱり中国かなぁ

17 名前: ラグドール(catv?):2012/10/29(月) 17:37:38.46 ID:DRLCZu2p0
中国必死だな

35 名前: ペルシャ(北海道):2012/10/29(月) 17:42:12.49 ID:lDgSpJRQP
中国人がこんなこと言う時は自分にとって不都合な時

42 名前: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/29(月) 17:43:50.37 ID:aRTaeqon0
やべえ 玄葉がビビッちゃうw

63 名前: キジ白(やわらか銀行):2012/10/29(月) 17:50:10.52 ID:ATvZqwzGP
中国と付き合ったデメリットの方が大きいだろ

69 名前: マンチカン(愛知県):2012/10/29(月) 17:52:06.01 ID:oGvA4Ao70
日本復活フラグか

73 名前: セルカークレックス(catv?):2012/10/29(月) 17:53:38.22 ID:YFomaOxb0
インドと東南アジアにシフトしようぜ、支那は要らない最初から無い物と思おう
毎度毎度脅されるんじゃやってられんよ

78 名前: マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 17:55:08.02 ID:cCzPEpQE0
インドとの直通便が開通したみたいだな。まあそういうことだ。

80 名前: アジアゴールデンキャット(北陸地方):2012/10/29(月) 17:55:37.49 ID:GgyOEhHzO
日本のほうが痛手をおうなら中国メディアがこんなに必死にならんでしょ

88 名前: アジアゴールデンキャット(WiMAX):2012/10/29(月) 17:58:40.04 ID:0nLdG8/L0
日本のほうが痛いってのなら、放っておけばいいだけじゃん?
中国が心配することじゃないでしょ

91 名前: メインクーン(福岡県):2012/10/29(月) 18:00:51.37 ID:UToeK+mo0
勘弁してくださいって言いたいんだろ

96 名前: カナダオオヤマネコ(岩手県):2012/10/29(月) 18:02:18.91 ID:vyiU/MTF0
心配ご無用
内需主導で成長して行けば良いんで

98 名前: 縞三毛(西日本):2012/10/29(月) 18:03:15.00 ID:BJtPJ50o0
火までつけて追い出しといて考えろといわれてもw

103 名前: マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/10/29(月) 18:05:25.35 ID:cCzPEpQE0
>>98
今回頼もしいのはシナの大衆がまだ頑張ってることだろうな
政府レベルの友好なんて何の役にも立たんから

115 名前: オリエンタル(関東・甲信越):2012/10/29(月) 18:10:55.04 ID:XU7DvRXNO
これかなり参ってきてる証拠でしょ

126 名前: イエネコ(宮城県):2012/10/29(月) 18:14:49.63 ID:Qq4oJQp50
単純に傷みわけだな

中国人観光客は日本の景気が上がらない中きたものだし
それらの人々が来なければ以前のように政策頼みになるだけ

民主みたいに景気対策も糞もないようなところから脱却して
次の政権がやるだろ・・何かを

139 名前: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/10/29(月) 18:21:07.56 ID:JNnL3+Pi0
中国側から「発注止めないでくれ頼む」ってメール来たけど

143 名前: ピューマ(埼玉県):2012/10/29(月) 18:22:46.91 ID:fq+Erqca0
>>139
お前んとこは国をあげて日本製品の不買運動やってんだろって言ってやれw

155 名前: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/10/29(月) 18:26:29.06 ID:JNnL3+Pi0
>>143
上司は
「こんな事言っといていきなり切ってくるのがあいつらだから
代替え探しは予定通り進めろ」って冷静だったわ
おかげで仕事増えたけどな

146 名前: マーゲイ(家):2012/10/29(月) 18:23:20.95 ID:tyTeh7OZ0
小銭より命の方が大事

147 名前: ロシアンブルー(愛知県):2012/10/29(月) 18:24:29.74 ID:Uci4Qor40
うんODA停止な

160 名前: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/29(月) 18:29:40.97 ID:9pNQehoN0
人件費が安くない中国に用はない。

191 名前: アフリカゴールデンキャット(長野県):2012/10/29(月) 18:40:38.23 ID:mMZu6lG/0
きいてるwwきいてるwwとしか…

201 名前: アビシニアン(長屋):2012/10/29(月) 18:47:02.19 ID:I6LdE+zJ0 ?PLT(18000)
中国のもので欲しいのは中華料理とチャイナドレスくらいだけど、
どっちももう日本で手に入りますんで

217 名前: ハバナブラウン(東京都):2012/10/29(月) 19:06:38.84 ID:+k/dIYpG0
大きな利益ねえ
それ以上に大きなリスクがあるのに

221 名前: クロアシネコ(茸):2012/10/29(月) 19:08:00.32 ID:oBGZJADj0
別に痛くないから中国の方が痛いんだろうな

222 名前: スコティッシュフォールド(北海道):2012/10/29(月) 19:08:21.70 ID:oHwTlWfQ0
経団連共が涙目なだけ

233 名前: ハバナブラウン(大阪府):2012/10/29(月) 19:13:39.90 ID:G61AZZwS0
中国イラネ
韓国もっとイラネ
これが日本人の大半の意見だよ
つか日本は鎖国時代に戻ろうぜ

236 名前: デボンレックス(大阪府):2012/10/29(月) 19:16:42.71 ID:eaX65OVv0
( ^ω^)^ω^) キャー
/  つ⊂  \  大変!

246 名前: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/10/29(月) 19:20:09.80 ID:q0erCY6l0
中国人の観光客が減って街が綺麗になったお

273 名前: ボルネオヤマネコ(愛知県):2012/10/29(月) 19:35:29.28 ID:kkmzoHGs0
中国に工場があるうちの会社は大打撃だわ
うちの経営陣(老害)は本気で石原恨んでる

287 名前: マレーヤマネコ(愛知県):2012/10/29(月) 19:43:16.63 ID:10/kEmPP0
>>273
うちも工場あるけど、石原がやらなくてもいつかはこうなる
逆に何もしなかったら世界は中国領と認識しかねないからな

それに元々向こうは景気減速気味だからそれほど悲観してないな 
役員たちはまだまだ経営的にピンチじゃないからだろうけど

283 名前: ラ・パーマ(東京都):2012/10/29(月) 19:41:06.27 ID:aQfcR2kX0
中国のダメージでかすぎだろ。
あのテロで他国の企業も投資しちゃヤバイの実感しただろ。
もちろん日本企業だって口に出すとアレだから出さないだけで
長期的に中国に拠点を置いてやっていこうなんて思わないはず。

285 名前: オセロット(東日本):2012/10/29(月) 19:42:05.32 ID:PvTjTgtF0
まあどっちも痛いわな

298 名前: マーブルキャット(千葉県):2012/10/29(月) 20:07:40.57 ID:6tEClIQk0
ちうごいく経済は完全な右肩下がりだから必死だな
日本みたいにタンス貯金というか体力が無いから
下がり始めたら止まらんだろ

303 名前: スペインオオヤマネコ(兵庫県):2012/10/29(月) 20:10:10.46 ID:QMWReuMF0
中国はオワコン


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 152704 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/29(Mon) 21:39
>目先の小さな利益

中国の事じゃん(w  

  
[ 152710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 21:49
どうしたの?
大嫌いな日本が苦しむんなら本望だろうに、
日本の行く末を心配するなんて不思議な事もあるもんだw
  

  
[ 152712 ] 名前: 東條英樹  2012/10/29(Mon) 21:50
損得じゃないんだな…  

  
[ 152718 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 22:00
中国人観光客来るな。韓国もだ。
中韓で観光客やり取りしてくれ。  

  
[ 152719 ] 名前:     2012/10/29(Mon) 22:01
観光だけで比べてていいのかな?wwww  

  
[ 152720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:03

ホントに特亜は日本に絡むのが好きだなぁ

  

  
[ 152722 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 22:05
戦略的に必要になっただけだ。
戦略的にならなくなったら中国はそれだけで不要だよ。  

  
[ 152723 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 22:07
>>1
>目先の小さな利益だけを追っていれば、アジア大国である中国という大きな利益を失う
そうそう。目先の利益で中国に投資し横暴国家を増長させたことを日本は反省しないとな。

中国ってこの手の記事に必死だよな
よっぽど中国自身が堪えてるんだろうなw
日本の投資がなくなったら中国はどうなるか思い知るがいい
中国に投資しなきゃその分、他や国内で回収できる
日本が撤退すればMADE IN CHINAが消えるからなw
中国はいつでも、「お前が悪いからお前が反省しろ」  

  
[ 152724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:08
********
 野田佳彦首相はこのほど、自衛隊と在日米軍の共同統合演習で予定していた離島奪還訓練をとりやめ、日本と米国両政府は、コンピューター模擬演習を行うことに決定したことを明かした。中国国際放送局が報じた。

 当初予定した沖縄県の無人島が地元の反対で使えず、代替地探しも難航したため、野田首相と森本敏防衛相、玄葉光一郎外相は26日、首相官邸で協議し、訓練中止を決めた。
********
・・・もう突っ込む気力もないわ。  

  
[ 152725 ] 名前: あ  2012/10/29(Mon) 22:09 あ
中国もバカやな
頭使えよ頭を
人口13億あるにみんな海にシッコをすれば日本もはやく沈むだろが、
  

  
[ 152727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:10
中国を殴った拳が痛い  

  
[ 152729 ] 名前: 念仏の鉄  2012/10/29(Mon) 22:15
特亜抜きで大東亜共栄圏を作れば良い!それにインド、トルコついでにオーストラリアとかで  

  
[ 152731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:15
相手の不安を煽るとかどこのブラック企業だよw
ブラック企業が煽る物って何故か必要のないものなんだよなw
つまり、そういうことだよ中国タンwwww  

  
[ 152732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:17
インドと東南アジアにシフトしようぜ♪  

  
[ 152733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:17
※152724
あいつら中韓の顔色常に窺ってるけど日本国民の顔色は一つも窺がわないどころか平気で踏みにじるからね
日本国政府と思うことなかれ  

  
[ 152734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:21
日本食不買→食中毒
日本製化粧品不買→ブスが隠せない
日本車不買→事故死  

  
[ 152736 ] 名前: 機甲猟兵Ⅱ  2012/10/29(Mon) 22:27
こっち見んな。在日中国人も祖国へ帰れ。  

  
[ 152738 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/29(Mon) 22:30
中韓のメディアは事実ではなく妄想と願望を記事にする。  

  
[ 152739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:31
マジでこんな発言する奴らにODA今後も与え続けるの?
乞食を歓待すると勘違いするようになるって本当なんだな  

  
[ 152740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:33
おっ?ようやく温泉めぐりを再開できるようになるのかな?
あいつらのクソマナーに囲まれて入った有馬温泉のクソ思い出は忘れてない。  

  
[ 152741 ] 名前:    2012/10/29(Mon) 22:33
中国韓国と友情を深めるには容赦なく躾けるしか道はないと覚悟した  

  
[ 152744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:35
ええっ市場としての中国の事は全然見捨ててないぞ!
仲良くしようや、どんどん自由に日本製を買ってくれ!
買った後なら燃やしてくれても壊してくれても自由だ!日本人は寛大だからな!
中国製品はもういらん  

  
[ 152746 ] 名前: 名無し  2012/10/29(Mon) 22:36
経団連「うわああああああああああああああ!!」  

  
[ 152747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:37
中国という国は忘れた  

  
[ 152750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:39
レアアース最大の輸出国である日本に輸出制限をしてドヤ顔をしていた中国だったがここ最近になって中国はレアアースの輸出量よりも輸入量の方が多くなったって言うじゃないか。日本を甘く見てはいかんよクソ中国。  

  
[ 152751 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 22:41
中国イラネ。

だいたい日本国内の内需拡大しなければ景気はよくならないし
ODA注ぎ込んでも日本国民への見返り少ない中国韓国、マジイラネ。
製品は放射能毒ありとあらゆる有害物質まみれ、食品は毒有害物質、細菌混入。

マジ中韓、不要。要らない国ですわ。  

  
[ 152754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 22:43
中国「ほ、本当に痛いのはどっちかよく考えろ! な! 冷静になって!」
日本「選択肢は中国当局と中国国民ですか?」  

  
[ 152758 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 22:47
中国程度に用はない。  

  
[ 152760 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/29(Mon) 22:48
GDPが日本を抜いたと言っても水増しな上に支那の人口は日本の10倍以上。
支那の方が絶対苦しいよ。
日本は失われた20年で今のレベル。おたくはペテンと政府を憎む13億抱えてのハッタリだらけだろ?
外資離れが深刻らしいじゃん?
弾けてやり直せよ。おっとその時は共産党じゃなくなってるかもね?ワハハ  

  
[ 152763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 22:52
ほざけ。  

  
[ 152764 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/29(Mon) 22:55
中国も将来の国交断絶リストに入れとけ  

  
[ 152767 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/29(Mon) 22:57
大国でも中身は空っぽだもんなw  

  
[ 152768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:00
ジンメン「やめろ!そんな事したらみんな死ぬぞ!」
デビルマン「だが!貴様も死ぬんだろ!」

べりべり  

  
[ 152769 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/29(Mon) 23:00
なんか離婚される前の旦那の強がりみたいな感じだね~  

  
[ 152771 ] 名前: 名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:04
どうせやるなら徹底して断交して欲しい
雰囲気に訴えても無害な奴から減ってくだけで
元から犯罪目的で来る奴はそんな漠然とした敵意なんてどこ吹く風だろうし  

  
[ 152773 ] 名前:     2012/10/29(Mon) 23:05
アジア中に生産拠点を分散させて、市場も分散。
中国って物作ってない基本ペテン師だから、「工場と労働力いらない!」
をしたら本当に要らない。市場はインド、中南米、中央アジアにこれを機に進出だね!  

  
[ 152779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:11
そんな事いって困ってるのは中国なんだろ? 日本は大丈夫だからご心配なく  

  
[ 152780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:12
なんちゅう小物臭
漫画の世界かよ  

  
[ 152786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:17
日本よ、我々が中国だ  

  
[ 152793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:25
日本が痛いと思ってるなら放っておけよwww

お前らに不都合無いんだろ?www  

  
[ 152797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:26
日本は中国が無くても戦後経済大国第二位まで自力で上り詰めたけど
中国は自力では・・  

  
[ 152800 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 23:31
痛いよ。間違いなく痛い。
でも領土は譲歩しないよ。日本は島国だから「島の1つ」は軽くない。
小さな島だと譲歩したら、じゃあ対馬も小さいよね、沖縄も小さいよねとなる。  

  
[ 152805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:35
レアメタル買ってもらえなくて涙目なのはどこの国だよww  

  
[ 152806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/29(Mon) 23:37
中国の観光客来ないとか、一般人だと大喜びのレベルじゃね?w
騒がしいんだよ、あの人たち  

  
[ 152807 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/29(Mon) 23:38
中共はどんな落としどころを考えてんのかね。日本は尖閣を中国の領土と認めることは絶対あり得ないし、今更国有化を止めて私有化することもできない。まあ、中国が勝手に発狂し出したから日本に責任は無いので、つまるところ中共が折れるしかないでしょ。どうやって、面子を保ちながら中共が折れるか、見ものですね。  

  
[ 152809 ] 名前: あ  2012/10/29(Mon) 23:41
>273
恨む相手が筋違い。向こうの政府と人間恨めっての  

  
[ 152821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 00:02
せめてレアメタルの件に触れてから言おうな、そういうことは>中国  

  
[ 152822 ] 名前: 1031  2012/10/30(Tue) 00:05
内部にどのような抗争があろうと外部のドカスによる攻撃を受けた非常時においては
日本は常に・・・  一つ!!!  

  
[ 152825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 00:17
何でもいいので、日本に入って来ないで下さい。  

  
[ 152826 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/30(Tue) 00:22
たぬきみたいなおっさんが涙目なだけでそ  

  
[ 152827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 00:28
震災の時思ったけど攻撃されたら一丸となれると思うぞ・・・  

  
[ 152829 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/30(Tue) 00:36
共産党>>人民政府>>都市の人民>>>>>>>>>農村の人民
なわけでそんな意味不明な国で賄賂もなくうまくやれるわけないじゃん  

  
[ 152832 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/30(Tue) 00:43
温家宝は2000億円も蓄財してるって言うし、中共幹部は不正蓄財で金満貴族状態だから、庶民の一般生活なんてどうなろうが知ったこっちゃ無いんでしょ。  

  
[ 152833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 00:44
仕事増えて飯ウマ  

  
[ 152870 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/30(Tue) 01:29
本当に痛いのはどちらか、良く考えろアル!

過去の事例:
レアアース輸出制限アル!→アイヤー!レアアースが売れないアル!
日本関連の店を壊すアル!→アイヤー!店員は地元民だったアル!
日本企業の工場壊すアル!→アイヤー!仕事無くなったアル!
とにかく暴れるアル!→アイヤー!観光客が集まらないアル!  

  
[ 152886 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/30(Tue) 01:53
別に不買されても何とも無いな。

苦しいのは「売国企業」の連中だけだし、良い薬だ。

勝手にやってれば。wwwww  

  
[ 152887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 02:00
中国極悪共産党臓器刈りで金満貴族。中国国民いつまでも中国国旗の通り奴隷人生。  

  
[ 152891 ] 名前: 名無しさん  2012/10/30(Tue) 02:07
中国人相手に夢見た観光業界は、無かった事として切り替えろ。自分が日本人として潔くしてくれや。被災地からすれば温い事だから。中国と疎遠になれば、花鳥風月の日本に戻れるよ。  

  
[ 152916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 02:50

日本へ借金返済してからほざけや漢民族共!  

  
[ 152924 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/30(Tue) 03:21
日本を痛めつけたければ放っておけばいいのにな
わざわざ警告するなんて
優しすぎるな中国(棒)  

  
[ 152935 ] 名前:    2012/10/30(Tue) 04:10
というか所詮中身は原始的で、民度がまだまだ途上国丸出しで先進国でも法治国家でもない、下品な人間が急に成金になって調子のってるだけの典型という、できれば取引したくもないという点を除いてみても、

人件費が上がっている、世界の工場だったからこそ外貨稼げていたが、開発も所詮先進国の企業の付け焼刃の製品だらけで将来性は怪しい。

進出するにも毎度合弁会社の半国営で、軍事的独裁指導共産国家政府に首根っこつかまれてどうなるかわからない異常な状態

一人っ子政策の影響で、ある時を境に極端なハードランディングが始まり、日本以上に少子高齢化と市場環境の悪化がすさまじいので、将来的の市場はそんなに明るくない事が目に見えている


こんな中国のどこがいいの?
経済評論家とかいうので
中国押してたのはアホなんだろうか、それとも良い評価していたのは北京五輪ぐらいまでのことを言っていて、もはや用済みの国ってことでOKなのかね。  

  
[ 152995 ] 名前:    2012/10/30(Tue) 07:30
中国が一方的に深手を負って日本は無傷だと考えてるとでも思ってるのかね中国の奴らは。
どんだけなめてんだ。経済的に苦しくなるのは承知の上に決まってるだろ。
それでも中国に媚売って国土削って稼がせてもらうよりは生活苦しくなる方がましと覚悟決めてるんだよ。
今日本製品不買で他の国はビジネスチャンスとでも思ってるんだろうが、
日本の前には規模は小さいがノーベル平和賞でノルウェーが事実上の制裁されている。
中国はそうやって気に入らない国を経済で追い込もうとする常習犯なんだよ。
  

  
[ 153045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 09:07
日本には、貧しくとも心は錦という価値観がある。
衣食足りても礼節を理解しな中国人にはわからないだろうがな。  

  
[ 153052 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/30(Tue) 09:18
一番損するのは間違いなく日本だね~。
で、得をするのは言うまでも無く韓と米。
誰が煽ってるのかもう明らかだね~。
  

  
[ 153056 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/30(Tue) 09:37
自分で自分殴ってイタタタタ日本のせいだ!つった後、日本はダメージ負っているぜフッ
と言ってるんだね?理解しましたw
この辺でかんべんしたるわ!が抜けてるぜ?吉本新喜劇さんよw  

  
[ 153080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 10:38
日本が損してるなら放っておけばいいのに~
なんでそんな親切なの?w  

  
[ 153163 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/30(Tue) 13:02
嫌いなら嫌いで 国交断絶してくんないかなあ
  

  
[ 153215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 14:38
この中国の学者とやらはちゃんとデータを見て喋ってるのか?
もしそうだとしたら、仮に日本不利が事実だとしてもなんで「慰めるため」なんて感情論的な結論に至るのか  

  
[ 153282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 16:35
日本は腰抜けだから、いっつも自分から
「No」と言えないので、いっその事シナ
から縁切りしてくれれば優柔不断な政府
も諦めが付くと思うのだが・・
軍備も含めてね・・  

  
[ 153373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 19:11
中国「本当に痛いのはどちらかをな!!(ドン」
日本「・・・」

中国「ぐふっ」
日本「・・・」  

  
[ 153559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/30(Tue) 23:31
それは大変だ。
反省しない日本を懲らしめるために、
もっと国交断絶を広げるべきだな。  

  
[ 153677 ] 名前: 名無しの散歩さん  2012/10/31(Wed) 04:24
工場とかは別の国でもうちで建てていいよって言ってくれてるし
中国はいろいろ盗んだりもするから、これを機に
接点を減らしていけばいいと思う。  

  
[ 153746 ] 名前:    2012/10/31(Wed) 07:40
お言葉にしたがって冷静に考えたが、中国との関係悪化にはメリット以外何も存在しなかったw  

  
[ 154337 ] 名前: 名無しさん  2012/11/01(Thu) 02:08
減ったはずの中国人が家の方ではゴロゴロしている
チャイナ ゴー ホーム  

  
[ 154764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/01(Thu) 16:44
あ、どうぞどうぞ。

大多数の日本人はその方がありがたい。
日本列島を食い荒らす反日外国人など、こっちから願い下げです。

日本に来るな。
  

  
[ 155496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/11/02(Fri) 13:15
困るの?お前らのほう

日本は困らない  

  
[ 158250 ] 名前:    2012/11/06(Tue) 14:27
本気で言っていいのなら損失が大きいのは中国
日本にとっての中国の代わりは数ヶ国あるけど中国にとっての日本は存在しない
メディアに載るってことは中国はかなり焦ってきてるねー  

  
[ 526076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/09/25(Wed) 17:35
まあ日本は正直言うと中国無くてもそんなに困らないしー  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ