2019/11/02/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000168-sph-base
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/11/01(金) 17:50:29.16 ID:T3a04ruw9
日本女子プロ野球機構は1日、リーグ所属選手71人の約半数にあたる36人が今季限りで退団すると発表した。“美しすぎる女子野球選手”として話題の加藤優(24)や、女子野球W杯で史上初の3大会連続MVPを受賞した里綾実(29)も含まれている。同機構は8月に今後のリーグ運営が困難として新規参入を呼びかけていたが、創設10年目で最大の存続危機を迎えた。
【写真】“美しすぎる女子野球選手”として話題の加藤優
9日から京都で開催されるプロアマ含めた日本一を決める主催大会「第9回女子野球ジャパンカップ」には、女子プロ野球から2チームを参加させる予定だったが、大量退団で急きょ、残った選手で2チームを編成することになった。
女子プロ野球リーグはサプリメント販売のわかさ生活(京都)によって、2010年に2チームで発足。現在は4チームに計71人が所属しており、既に来年の新規入団予定選手8人(高校生7人、大学生1人)も発表している。一方で8月26日の緊急会見では、その時点での総動員数が前年同時期に比べて半減の4万781人。1球団当たり年間2億以上の経費に対し売り上げは5000万円前後(昨年実績)と赤字が続いていると窮状を訴えて、新たな参入を呼びかけたが、その後も毎試合1000人を割る観客数が続いていた。すでに今年のレギュラーシーズンは終了している。
11/1(金) 17:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000168-sph-base
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 17:52:36.70 ID:kNp6AyH40【写真】“美しすぎる女子野球選手”として話題の加藤優

9日から京都で開催されるプロアマ含めた日本一を決める主催大会「第9回女子野球ジャパンカップ」には、女子プロ野球から2チームを参加させる予定だったが、大量退団で急きょ、残った選手で2チームを編成することになった。
女子プロ野球リーグはサプリメント販売のわかさ生活(京都)によって、2010年に2チームで発足。現在は4チームに計71人が所属しており、既に来年の新規入団予定選手8人(高校生7人、大学生1人)も発表している。一方で8月26日の緊急会見では、その時点での総動員数が前年同時期に比べて半減の4万781人。1球団当たり年間2億以上の経費に対し売り上げは5000万円前後(昨年実績)と赤字が続いていると窮状を訴えて、新たな参入を呼びかけたが、その後も毎試合1000人を割る観客数が続いていた。すでに今年のレギュラーシーズンは終了している。
11/1(金) 17:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000168-sph-base
じゃ廃止だな
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 17:53:21.34 ID:oiAp5Off0どうなってるんですか?
35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 17:58:51.49 ID:Ya9vuAyx0先週のジャンクスポーツに出てた人?
41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 17:59:43.41 ID:inGS+OeB0まだ、やってたんか!
48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 18:00:44.27 ID:lA9iyQtY0
ルックスの良い野球女子のyoutubeが再生回数凄い
そっちの方が稼げる
87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 18:06:39.04 ID:RkBS3+Jw0そっちの方が稼げる
野球\(^o^)/オワタ
122 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 18:11:04.92 ID:2sdS+zt10女子野球は無理でしょ
今年で終わりやね
145 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/01(金) 18:15:29.21 ID:E5CK5JsD0今年で終わりやね
予想よりは美しかった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572598229/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】<川合俊一>マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」
- チュートリアル福田 活動自粛・徳井のルーズさ謝罪「小 学生のころも宿題をやってこなかった」
- 【東京VS札幌】五輪マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし
- 五輪会場「椅子硬っ!暑っ!!」
- 【野球】<女子プロ野球>“美しすぎる”加藤優ら約半数が電撃退団!創設10年目で最大の存続危機...
- ベッキー「木下優樹菜騒動」でチャンス到来
- “優しく看病してほしいアニメキャラ”といえば? 「うる星やつら」ラム抑えた1位は…?
- 韓国アイドルグループ「SEVENTEEN」のスタッフ「日本に出張、放射能吸いにいく」
- 【フリーアナ】田中みな実「俺TV見ないから(君を)知らない」アピールの男は「鬱陶しい」
ランジェリーフットボールならワンチャンあるかもなw
金にならないと解れば次に移って当然よ
個人然り、企業然り
個人然り、企業然り
野球そのものが、さほど興味ひかないからな。
わかさ生活の株主はよく文句言わないな
株式会社じゃないのかな
株式会社じゃないのかな
露出のすくない女子スポーツは流行らない
正直 男のやきうも先行きは暗いだろ。スポーツ観戦自体王道から外れつつあるし。人口減少、趣味の細分化、経済状況etc…
他の競技は上がる余地はあるが(今が低いだけだが)プロ野球はもう下がるしかない。仮にアメリカぽしゃったらもう一気にマイナースポーツだぞ。
他の競技は上がる余地はあるが(今が低いだけだが)プロ野球はもう下がるしかない。仮にアメリカぽしゃったらもう一気にマイナースポーツだぞ。
いやさ、これ前に見てたけどチームのまとめ役の人が寿退団したらその後内ゲバがひどすぎてチームの人間関係がぼろぼろになっていったんだ(練習後の反省会で魔女裁判みたいな吊るし上げとかね
まとめ役だった寿退団した人はほんとに明るい見てて気持ちがいい人だった反面、残ったメンバーの内輪もめの様子が印象の残ってた
まとめ役だった寿退団した人はほんとに明るい見てて気持ちがいい人だった反面、残ったメンバーの内輪もめの様子が印象の残ってた
男子でいうと中学生レベルになってしまう女子野球で興行は成り立たんって。
必要ないというオチなんだね。
サッカーの様に地域密着個人投資制度でもやれば良かったね。
終わりだ終わり
サッカーの様に地域密着個人投資制度でもやれば良かったね。
終わりだ終わり
2433430
日本は野球競技人口が減っていることを少子化を言い訳に使っているけど
(実際は少子化以外の理由の方が大きいはずなのに)、
米国は少子化でもないのに野球競技人口が大きく減少傾向
米国の競技人口が下がり続けていけば野球の衰退は避けられない
米国は国際普及活動には全く関心がないから衰退を止める気もないし
日本は野球競技人口が減っていることを少子化を言い訳に使っているけど
(実際は少子化以外の理由の方が大きいはずなのに)、
米国は少子化でもないのに野球競技人口が大きく減少傾向
米国の競技人口が下がり続けていけば野球の衰退は避けられない
米国は国際普及活動には全く関心がないから衰退を止める気もないし
加藤は芸能活動をかじって
白球を追いかけるよりも
男の玉を追いかける方が好きになったんだろ
白球を追いかけるよりも
男の玉を追いかける方が好きになったんだろ
野球に限らずどうしても男子よりレベル低くなるから見てるほうはつまらないんだよなぁ
子供の部活の大会見てるような感覚になっちゃうわ
子供の部活の大会見てるような感覚になっちゃうわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
