2019/11/03/ (日) | edit |

ソース:https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191101/dom1911010007-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:Toy Soldiers ★:2019/11/03(日) 01:11:33.97 ID:YgnQsS9r9
那覇市の首里城で主要施設の正殿などが全焼した火災で、沖縄県警と消防は1日、現場の実況見分で出火原因の特定を急いだ。
出火元とみられる正殿内付近では、出火の約1時間前までイベントの準備が行われており、「空白の1時間」に焦点が集まる。一方、正殿などの管理は2月に国から沖縄県へ移行したばかりだった。防火態勢への責任も問われそうだ。
火災は10月31日午前2時半ごろ発生。木造3階建て正殿北側で炎が上がり、北殿や南殿に延焼、主要7棟の計4000平方メートル以上を焼いた。
現場周辺では27日から琉球王国の儀式を再現するイベント「首里城祭」が開かれており、31日午前1時半ごろまで関連業者が舞台や照明やぐらの設営作業を行い、正殿のシャッターを閉めて撤収したという。
関係者は「(作業中には)正殿の中には誰も入っていない」と説明するが、イベントの小道具の一部は正殿内に保管していた。
首里城はスプリンクラーの設置が法令で義務付けられておらず、少なくとも正殿と北殿、南殿にはなかった。
沖縄戦で焼失した首里城の復元工事は1989年から30年にわたり行われ、今年1月に完了した。
2月以降、所有権は国のまま、運営を沖縄県に移管、県が指定した「沖縄美ら島財団」が管理を行っている。
元通産官僚で評論家の八幡和郎氏は、「国から県に管理が移り、イベントを運営、準備をしていたのだから、一定の責任があるのではないか」と指摘する。
玉城デニー知事は31日、記者会見で「必ず復元する。県は全身全霊で取り組む」と述べた。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191101/dom1911010007-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:12:07.48 ID:2ZXGAHdi0出火元とみられる正殿内付近では、出火の約1時間前までイベントの準備が行われており、「空白の1時間」に焦点が集まる。一方、正殿などの管理は2月に国から沖縄県へ移行したばかりだった。防火態勢への責任も問われそうだ。
火災は10月31日午前2時半ごろ発生。木造3階建て正殿北側で炎が上がり、北殿や南殿に延焼、主要7棟の計4000平方メートル以上を焼いた。
現場周辺では27日から琉球王国の儀式を再現するイベント「首里城祭」が開かれており、31日午前1時半ごろまで関連業者が舞台や照明やぐらの設営作業を行い、正殿のシャッターを閉めて撤収したという。
関係者は「(作業中には)正殿の中には誰も入っていない」と説明するが、イベントの小道具の一部は正殿内に保管していた。
首里城はスプリンクラーの設置が法令で義務付けられておらず、少なくとも正殿と北殿、南殿にはなかった。
沖縄戦で焼失した首里城の復元工事は1989年から30年にわたり行われ、今年1月に完了した。
2月以降、所有権は国のまま、運営を沖縄県に移管、県が指定した「沖縄美ら島財団」が管理を行っている。
元通産官僚で評論家の八幡和郎氏は、「国から県に管理が移り、イベントを運営、準備をしていたのだから、一定の責任があるのではないか」と指摘する。
玉城デニー知事は31日、記者会見で「必ず復元する。県は全身全霊で取り組む」と述べた。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191101/dom1911010007-n1.html
マジか
5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:12:42.46 ID:JduwMvF60これ責任は沖縄にあるんじゃね?
18 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:14:30.51 ID:jp7wUGLA0ろうそくでアイゴーしてれば勝手に
23 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:14:57.11 ID:V51XCVir0にもかかわらず
デニーは再建費用全額またお願いしますと
日本政府に陳情しに来たのか?
デニーは再建費用全額またお願いしますと
日本政府に陳情しに来たのか?
28 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:15:52.38 ID:a4ArpjDb0
なんくるないさぁ
32 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:16:30.31 ID:Dx7CX1Ju0どうしようもないな
57 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:19:48.53 ID:3qT/+fOn030年かけたモノを1晩で灰に
86 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:23:28.95 ID:008SJzyl0デニーみたいなのを知事にするからだよ
96 名前:名無しさん@1周年:2019/11/03(日) 01:24:37.78 ID:y7AKTR110復元工事利権が美味すぎたんだろうなあ。
また30年掛けて復元して燃えての無限ループだなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572711093/また30年掛けて復元して燃えての無限ループだなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【生態系】米でのオオカミ再導入で生態系を取り戻した事例紹介 阿南でフォーラム オオカミを日本の山に放つ意義について考える
- 【ながら】運転中「ながらスマホ」で即免停か?2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化 事故減少なるか
- 所得税、会社員の負担じわり 20年から収入多いほど
- 【ねんきん】「年金未払い学生」だった48歳以上の人はヤバイ
- 【沖縄】首里城、1989年から30年にわたり行われ、今年1月にやっと完成 2月以降、運営を沖縄県が管理
- 【“イートイン脱税” 後絶たず】座席撤去など店が対応 消費税増税
- 太陽光買取制度が今月から終了。 「売電」から「蓄電」にシフトへ
- セコム警備員が顧客宅で貴金属窃盗
- 【首里城火災】消火に陸自ヘリ投入できず 沖縄県、独自機導入を模索中
日本全国の国民の税金がなんでこんな事に使われるのか疑問
沖縄甘やかしすぎ
沖縄甘やかしすぎ
なんくるないさー、だろ?
普段日本政府を罵りながら困った時に金をせびりに来る態度はまさに韓国そのものだな
国税投入反対
国税投入反対
デニーの責任。
辞任が前提で、しないなら焼け跡のままで良い。
復元してもまた燃やすぞこいつら。
辞任が前提で、しないなら焼け跡のままで良い。
復元してもまた燃やすぞこいつら。
必要な事をせずに基地が~と言って遊びまわっていたツケだよね。
デニーが海外旅行行ってる間に燃えるって、全焼狙いか?
デニーを県知事にする県民って首里城に興味あるのか?
単なる観光資源?
デニーを県知事にする県民って首里城に興味あるのか?
単なる観光資源?
国が作ったものはいらないって強い意志だろw
デニーは原因究明とか県管理下での事故にお詫びするのでもなく
韓国から帰国後速攻国に金せびりにいってたのが草
韓国から帰国後速攻国に金せびりにいってたのが草
沖縄には龍柱があるから…
そうか!首里城って最近完成したばかりだったのか!どうりで…ガキの頃に連れていかれた沖縄旅行で門しか記憶に無かったのはそのせいか!ガキの俺がアレ過ぎて覚えて無いのかと焦った!だから、二千円札も門だけだったんだな。
しかし…沖縄県民もつい最近完成したばかりなのに“沖縄のシンボル”とか“心の拠り所”ってのは違くね?
しかし…沖縄県民もつい最近完成したばかりなのに“沖縄のシンボル”とか“心の拠り所”ってのは違くね?
最近の沖縄って酷い
罰当たり的な象徴かな
罰当たり的な象徴かな
>2433807
そもそも一般公開していなかった
沖縄に管理を渡したら一般公開イベント企画して準備で燃やした。
そもそも一般公開していなかった
沖縄に管理を渡したら一般公開イベント企画して準備で燃やした。
ほんとに事故かなー?w
次は私費で直せやw
江戸城再現も有志だしな。
江戸城再現も有志だしな。
デニーだったら、
新しい首里城に「4本爪」の龍柱も建ててそう。
新しい首里城に「4本爪」の龍柱も建ててそう。
城址跡に価値があるなら、もう再建しなくていいんじゃないの
ただの海外旅行ではなく、
この時期このご時世に、韓国行ってたってマジなん??
この時期このご時世に、韓国行ってたってマジなん??
デニーのせいやんけ!!
こいつきてから沖縄にいいこと一つもないやん。
日本国籍持ってても外国人よりのやつは議員をやるな!死んでくれ
こいつきてから沖縄にいいこと一つもないやん。
日本国籍持ってても外国人よりのやつは議員をやるな!死んでくれ
沖縄は日本の癌
心の中に首里城あるから
別に税金使ってたてんでもええやん
別に税金使ってたてんでもええやん
でも国政たる民主政権が移管をすすめたのだから国にも原因あるよね?
建設工事利権ぽいよね
世界遺産に登録されてんのは文化的な部分で建物は象徴でしかない。どっちかっていうと悲しむべきは貯蔵されていたものが焼けたことでしょ。
再建段階でスプリンクラー等の防災不備は指摘されてた
景観損なう理由で再建推進側が設置渋った結果がこれ
景観損なう理由で再建推進側が設置渋った結果がこれ
今回イベントの
準備をしていた、正殿前での組踊の主催者は、
組踊上演300周年記念事業実行委員会です。
首里城祭のチラシにも書いてあるのに、
なぜ報道されないんですかね。
その会長は、玉城デニー氏。
28名の委員の中の2名は、沖縄タイムスと、
沖縄新報です。
つまり、彼らは自分たちが当事者です。
第三者による調査や報道が必要だと思います。
準備をしていた、正殿前での組踊の主催者は、
組踊上演300周年記念事業実行委員会です。
首里城祭のチラシにも書いてあるのに、
なぜ報道されないんですかね。
その会長は、玉城デニー氏。
28名の委員の中の2名は、沖縄タイムスと、
沖縄新報です。
つまり、彼らは自分たちが当事者です。
第三者による調査や報道が必要だと思います。
今回イベントの
準備をしていた、正殿前での組踊の主催者は、
組踊上演300周年記念事業実行委員会です。
首里城祭のチラシにも書いてあるのに、
なぜ報道されないんですかね。
その会長は、玉城デニー氏。
28名の委員の中の2名は、沖縄タイムスと、
沖縄新報です。
つまり、彼らは自分たちが当事者です。
第三者による調査や報道が必要だと思います。
準備をしていた、正殿前での組踊の主催者は、
組踊上演300周年記念事業実行委員会です。
首里城祭のチラシにも書いてあるのに、
なぜ報道されないんですかね。
その会長は、玉城デニー氏。
28名の委員の中の2名は、沖縄タイムスと、
沖縄新報です。
つまり、彼らは自分たちが当事者です。
第三者による調査や報道が必要だと思います。
これは沖縄県知事の責任、辞職待ったなし
何億もかけて龍柱なんてつくってる場合じゃねーんだよ
夜中に燃える意味がわからん、犯人も不明、役満やんけ
つまりスプリンクラーの設置を怠った沖縄県の責任
他の人間も言っていたけど首里城の復元よりも熊本城の復元を優先するべき
熊本城の方は地震被害だったから仕方ないし、熊本城の復元を先に
首里城の方は沖縄県議会に不備があるし「人災」に近い
熊本城の方は地震被害だったから仕方ないし、熊本城の復元を先に
首里城の方は沖縄県議会に不備があるし「人災」に近い
消化設備の不備は国の責任。
管理の不備は県の責任。
安倍もデニーも両方無能だったからこうなった。
管理の不備は県の責任。
安倍もデニーも両方無能だったからこうなった。
消化とか書いちゃう有能さんが何か言ってるゾ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
