2019/11/03/ (日) | edit |

20191101-00000212-spnannex-000-3-view.jpg
お笑いタレントの有吉弘行(45)が1日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国SP」(金曜後8・30)に出演。タレントのマツコ・デラックス(47)とともに「ラグビーブーム」について振り返った。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000212-spnannex-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/11/02(土) 10:30:45.25 ID:0f0+zcfP9
お笑いタレントの有吉弘行(45)が1日放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国SP」(金曜後8・30)に出演。タレントのマツコ・デラックス(47)とともに「ラグビーブーム」について振り返った。

 日本代表が過去最高のベスト8入りを果たし、経済効果が4000億円になるとも試算されている今W杯。ツイッター上でも「にわかファン」がトレンド1位になるなど大きな盛り上がりを見せた。

 有吉は「ビールの消費量がすごいらしいね。合言葉が『ビールを切らすな!』だって」というと、マツコは「ありがたいよね、ラグビーのお客さんがあんなにお金使ってくれるとは思わなかった」とコメント。有吉は「これがにわかの力だよ『思い知ったか!』って感じだよ」と話した。

 日本―南アフリカ戦の平均視聴率が令和に入って初の平均40%超えを記録したことに触れ、マツコが「サッカー中継だとパスを見ないといけないから、俯瞰で追うしかない。でもラグビーは、寄れるし変化がすごい。本当にテレビ向きだと思った」と考察すると、有吉もうなずいていた。

11/1(金) 21:33 スポニチ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000212-spnannex-ent

写真
20191101-00000212-spnannex-000-3-view_.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:31:30.81 ID:H/EoNIjc0
経済効果の数字ってざっくりしすぎ
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:32:59.01 ID:0L2LWNWf0
にわかの使い方間違ってますよ
8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:33:00.49 ID:4lFxqd7k0
なるほどな
10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:33:09.41 ID:0HggqAOs0
なんか近頃うぜぇな、こいつ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:34:15.92 ID:p1M/c65a0
にわかは宝。

55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:41:26.32 ID:+4KquUA50
タレントのブレークと同じ
こんな人気は逆効果
61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:42:41.54 ID:NJRERSUu0
何目線なんだよこいつら
74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:44:32.51 ID:Csc/Rnt90
海外のラクビーファンって中間層以上が多いんだろ。
一人当たりの消費単価が高いんじゃないの?
79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:45:06.67 ID:F8b3BVil0
なんで、ラグビー派目線で語ってるの?
104 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:50:59.27 ID:9VBBn72v0
これ誰に対して言ってるの?
今回にわかファンを叩く風潮まったくなかったと思うけど
125 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:55:48.82 ID:KPOwliD40
え?おまえ関係ないよね?
127 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 10:56:38.76 ID:as//fsdE0
そのとおりだけどコイツらに言われたくないななんかムカつく
163 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/02(土) 11:05:36.90 ID:ZphyWpCX0
啖呵を切るにしてもちょい早すぎないかな有吉
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572658245/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2433964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 09:13
有吉最近うざいな。
見なきゃいいじゃんというがCMがうざいんだよ。できる男風のやつとかまるで似合ってない。
  

  
[ 2433967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 09:16
銀メダルを拒否したイングランド選手の振る舞い以外はパーフェクトな大会だったわ  

  
[ 2433974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 09:31
こんな空気みたいな言葉がヘッドラインニュース?
担当者ヘボすぎだろ  

  
[ 2433978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 09:34
そもそもメディアが話題にする経済効果って、にわかが支えるようなものばっかりだろ
普段は起こらない「ブーム」だから「経済効果」だと盛り上がる訳で  

  
[ 2433981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 09:39
にわかが嫌われるのは知らないことを知ってるふりするからであって
嘘つきが嫌われてるだけの話でしょ
新しいファン=にわかで捉えるから話が噛み合わなくなる  

  
[ 2433983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 09:43
経済効果って言葉嫌いだわ~  

  
[ 2433984 ] 名前: 774@本舗  2019/11/03(Sun) 09:48
お前、何にも関係ないよね?w  

  
[ 2433988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 09:58
特定された分野でしか金が動かない経済効果なんか意味ねえわ  

  
[ 2433993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:04
日本のにわかより海外から来たファンの方が金使ってるだろ  

  
[ 2433998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:10
>>特定された分野でしか金が動かない経済効果なんか意味ねえわ

フツーそうじゃねぇのwww  

  
[ 2434009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:29
ラグビーは貧乏人のやるスポーツじゃ無いからね  

  
[ 2434011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:32
>>2433967
いやいや他にも酷い事いっぱいあっただろうが
都合の悪い事はすぐ忘れるかすぐ隠すのがラグビーなんだろうなぁ  

  
[ 2434012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:32
恣意的なまとめだよなここ  

  
[ 2434014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:35
陰キャは世間が盛り上がってるのを見るとより黒くなってくからね、しゃーないね  

  
[ 2434016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:36
特定された分野でしか金が動かない経済効果のほうが逆に珍しいけど。
少しでも金が動けば波紋のように広がるのが経済効果。
ただし、末端に行くほど効果は薄く、感じることもほぼ皆無。  

  
[ 2434018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:40
気にするな。
どうでもいいやつなんだから。  

  
[ 2434023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 10:43
>>特定された分野でしか金が動かない経済効果なんか意味ねえわ
閉鎖的なガチガチの社会主義国家に移住してろよ  

  
[ 2434032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 11:00
ラグビーみたいなマイナー競技だと中途半端な知識で初見の客にマウントを取りたがるめんどくさいニワカオタクとか少なそうだな  

  
[ 2434051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 11:48
そもそもビ ールの消費量なんて外国人だろ、遠い国まで応援に来る人のどこがニワカなんだ?  

  
[ 2434054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 11:50
なぜビ ールが禁止ワード?  

  
[ 2434071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 12:54
ただにわかだから持続力が無いんだよね
何もかもが泡沫で無常この上ない  

  
[ 2434098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 13:32
そしてすぐに消える

それがにわかの力  

  
[ 2434100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 13:35
有吉の人気が下がっているのも有吉のファンが「にわか」だったからだろ  

  
[ 2434114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 14:15
そりゃあ持続性のある経済効果とやらを生みだせる方法あるならやれよって話。それが出来ないから持続性がなくても経済効果があるものをどんどんやらなきゃならんわけで。にわかの力がプラスになるならそれでええやん。  

  
[ 2434132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 14:58
放送観てりゃわかるけど にわかって言葉を解説の人がいい意味で使ったから話題になっただけで、有吉はその言葉を借りてるだけだろ
ここで有吉叩いてんのはラグビー観てなかっただけ  

  
[ 2434167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 16:25
何でお前が勝ち誇ってんだよ・・・  

  
[ 2434315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 22:29
ラグビーを叩く動機があるのは誰だ、、、
って考えると人気を奪われる可能性のある競技かな、、、
いかに自分が反則を受けたかを競う、あの競技ね(笑)  

  
[ 2434344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/03(Sun) 23:54
>2434009
>ラグビーは貧乏人のやるスポーツじゃ無いからね
これは、よくある勘違いでラグビーの内側でも2派に別れて争っている
ただ2派の分断対立が長く激しいので別のスポーツと認識される事もある
日本に入ってきたラグビーが名門大学のアマチュアを主とする派閥なので、その影響が色濃く出ている
近年は海外や日本でも事情は異なって来てはいますけどね
少し前まで日本でラグビーをしている人は、
「競技人口なんて増えなくて良い、一部の名門大学だけ在り続ければそれで良い」と公言して憚らかった。  

  
[ 2434350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/04(Mon) 00:24
有吉とかマツコを好きな人間って人間としてグレードが低いよなw  

  
[ 2434366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/04(Mon) 01:13
有吉と元日本代表の畠山は仲良いよ。
有吉のラジオにも呼んでラグビーの話してる。
  

  
[ 2434393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/04(Mon) 02:49
にわかを代表して大口をたたき
にわかなので来週には忘れてまた別のブームを追うのだ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ