2019/11/05/ (火) | edit |

ソース:https://www.cnn.co.jp/style/design/35140180.html
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2019/11/04(月) 18:47:40.23 ID:vuvmXOiB9
米グラマン社の実験機X29は異形の航空機だ。その驚くべき前進翼は数ある大胆な革新点のひとつに過ぎない。
X29が生み出されたのは冷戦の絶頂期。米航空宇宙局(NASA)や米空軍、国防高等研究計画局(DARPA)、グラマン社といった巨大組織が開発に参画した。究極の戦闘機をつくる取り組みの一環として1984年に初飛行が実現した。
だが、実験性の高いデザインを採用した結果、X29は史上最も空力的に不安定な航空機となった。
「デジタル式のフライトコンピューターなしでは飛行できなかった。毎秒40回も飛行経路を修正していた」。NASAアームストロング飛行研究センターの歴史研究責任者、クリスチャン・ゲルザー氏はそう振り返る。
■極端なまでの機動性
前進翼機は珍しいが、X29が初めて採用したわけではない。こうした設計の先駆けとなったのはドイツの爆撃機「ユンカースJu287」で、1944年に初飛行した。設計担当者のハンス・ウォッケ氏は、そこで学んだことを小型ビジネスジェット「HBF320ハンザ」に応用。同機は1964年に初飛行し、数十機が製造され、前進翼を備えた唯一の商用機となっている。
ただしハンザジェットで前進翼を取り入れた目的は、小さな胴体部を最大限に活用し、狭い機内で乗客のスペースを広げることだった。
また、ハンザジェットの前進角がわずか数度だったのに比べ、X29では33度もある。急角度を付けることで、安定性を犠牲にして機動性を手に入れた形だ。より素早い機動を行うためには、航空機は本質的に不安定でなければならない。
だが、後退翼の搭載には他にも直接的な効果があった。機体制御に不可欠な補助翼「エルロン」は翼端近くに搭載されており、通常の航空機が失速すると、たいていエルロンが最初に停止する。主翼上の空気の流れ方が原因で失速は翼端から始まることが多いためだ。つまり、ただでさえ危険な状況で制御を失うことになる。
しかし前進翼では空気の流れが逆となり、このため胴体に近い位置で失速が始まる傾向にあり、エルロンの機能が長続きして、パイロットに必要な制御が可能となる。
ゲルザー氏によると、一部の戦闘機は失速後も巨大なエンジン推力を通じて飛行を継続できる。問題は機体を制御できるかどうかだが、これはX29の登場まで不可能だった。「X29は前進翼を備えつつポストストール(失速後)の環境を追い求めた唯一の航空機」だという。
続きはソースで

https://www.cnn.co.jp/style/design/35140180.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:48:31.72 ID:+GJNRF700X29が生み出されたのは冷戦の絶頂期。米航空宇宙局(NASA)や米空軍、国防高等研究計画局(DARPA)、グラマン社といった巨大組織が開発に参画した。究極の戦闘機をつくる取り組みの一環として1984年に初飛行が実現した。
だが、実験性の高いデザインを採用した結果、X29は史上最も空力的に不安定な航空機となった。
「デジタル式のフライトコンピューターなしでは飛行できなかった。毎秒40回も飛行経路を修正していた」。NASAアームストロング飛行研究センターの歴史研究責任者、クリスチャン・ゲルザー氏はそう振り返る。
■極端なまでの機動性
前進翼機は珍しいが、X29が初めて採用したわけではない。こうした設計の先駆けとなったのはドイツの爆撃機「ユンカースJu287」で、1944年に初飛行した。設計担当者のハンス・ウォッケ氏は、そこで学んだことを小型ビジネスジェット「HBF320ハンザ」に応用。同機は1964年に初飛行し、数十機が製造され、前進翼を備えた唯一の商用機となっている。
ただしハンザジェットで前進翼を取り入れた目的は、小さな胴体部を最大限に活用し、狭い機内で乗客のスペースを広げることだった。
また、ハンザジェットの前進角がわずか数度だったのに比べ、X29では33度もある。急角度を付けることで、安定性を犠牲にして機動性を手に入れた形だ。より素早い機動を行うためには、航空機は本質的に不安定でなければならない。
だが、後退翼の搭載には他にも直接的な効果があった。機体制御に不可欠な補助翼「エルロン」は翼端近くに搭載されており、通常の航空機が失速すると、たいていエルロンが最初に停止する。主翼上の空気の流れ方が原因で失速は翼端から始まることが多いためだ。つまり、ただでさえ危険な状況で制御を失うことになる。
しかし前進翼では空気の流れが逆となり、このため胴体に近い位置で失速が始まる傾向にあり、エルロンの機能が長続きして、パイロットに必要な制御が可能となる。
ゲルザー氏によると、一部の戦闘機は失速後も巨大なエンジン推力を通じて飛行を継続できる。問題は機体を制御できるかどうかだが、これはX29の登場まで不可能だった。「X29は前進翼を備えつつポストストール(失速後)の環境を追い求めた唯一の航空機」だという。
続きはソースで


https://www.cnn.co.jp/style/design/35140180.html
エリア88
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:48:38.89 ID:4QfrNOov0むかし自衛隊が二分の一モデルかなんか飛ばしてたよね
6 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:49:25.26 ID:jLlyv0MN0ロマン枠
7 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:49:52.14 ID:y4YcgqZE0雪風
9 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:50:08.99 ID:3hXndKtG0昔流行ったよな
17 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:51:37.30 ID:2sDSLqan0
Xナンバーとカナードにはやはりロマンがあふれてるなあ
エリア88のせいだが
18 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:51:40.54 ID:vLPEXQiv0エリア88のせいだが
AC3でよく見かけた
24 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:52:53.36 ID:vePmUmqV0そういやサンダバ2号も前進翼だったっけ。
25 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:52:53.59 ID:nDU5s7hf0ハチドリみたい
26 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:52:55.28 ID:/5Ord1bQ0またおっさんホイホイかよ。
だが、それがいい!(・∀・)
48 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:55:47.28 ID:ED2vp9/T0だが、それがいい!(・∀・)
エースコンバットに出てた?
54 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:56:35.06 ID:klf4+gzT0てか何年前の話だよ
67 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 18:58:09.61 ID:3roq859f0カッコよさは正義
128 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:09:23.89 ID:ZsJncjKf0X29は空中で直角に曲がるほどすげえ性能なんだぜ
154 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:14:59.90 ID:V38ggHIG0もう戦闘機の時代じゃない気がする
170 名前:名無しさん@1周年:2019/11/04(月) 19:18:40.93 ID:XtYHUQXj0うーんふつくしい....
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572860860/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国】日本人の朝食を見て分かった! 「日本が長寿大国である理由」
- 【慶祝】 韓国政府が勇気あふれる大英断!「GSOMIAは絶対に延長しない」方針固める さすが文大統領!
- 【安倍首相】文大統領に「徴用」めぐる問題 解決済みと伝える 韓国側 必要であれば高いレベルでの協議行うことも検討したいと提案
- 【ワロタwww】 韓国議長、徴用工解決の秘策をついに発表 → 「日本からの寄付で被害者を救済」
- 【新兵器】米空軍 グラマンX29――前進翼を装備したあり得ない戦闘機 安定性を犠牲にしてまで機動性を手に入れた形(画像あり
- 【徴用工】韓国人元徴用工に民間寄付金支給法案 原告対象に作成と文喜相国会議長が日本で伝える 韓国で寄付法案成立は不透明
- 【韓国】文大統領「お互いを理解し、配慮しようとする両国国民の成熟した姿勢こそが日韓関係を支える確かな礎石だ」
- 【オバマ前大統領】若者がネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「こんなやり方では世の中は変わらない」
- 文在寅大統領への韓国メディアの評価「外交の天才」から「勝負師」へ
ピーキーな機体は漢の浪漫
この形状で音速出せるんか
『変態飛行機は任せろ』ノースロップ・グラマン
だがそれがいい。
そもそも飛んでるのに何があり得ないの?
接近戦特化だろうけど、
搭乗席はミキサー中みたいなもんか?
搭乗席はミキサー中みたいなもんか?
>2435678
音速域でも気流が翼から剥離せんようにするための前進翼やぞ
音速域でも気流が翼から剥離せんようにするための前進翼やぞ
Su-47をすこれ
前進翼機は翼の捻じれから空中分解起こし易かったり、安定性が悪かったりで余りいい事がない
X-29は当時実用化されたばかりのカーボンなんかの新素材を試したり、安定性確保のための補助翼の制御をコンピューターにさせたりする事の試験の為に作られたに過ぎない実験機
だから機体自体には実は何の価値もない
X-29は当時実用化されたばかりのカーボンなんかの新素材を試したり、安定性確保のための補助翼の制御をコンピューターにさせたりする事の試験の為に作られたに過ぎない実験機
だから機体自体には実は何の価値もない
新兵器って・・・
X-29は1984年には一号機が飛んでるんだが。
X-29は1984年には一号機が飛んでるんだが。
マクロスプラス定期
実験機の意味も理解できないノータリンの書いた記事
誰も突っ込まんから敢えて、戦闘機じゃなくてNASAの実験機、ベースは確かT38
ベースはF-5タイガーじゃなかったっけ
運動性能向上のために空力安定性を犠牲?
そんなもんF-16がかつて通った道だろうにw
F-16は、RSS(relaxed static stability)システムを採用した世界初の量産型機だ。
そんなもんF-16がかつて通った道だろうにw
F-16は、RSS(relaxed static stability)システムを採用した世界初の量産型機だ。
昔この機の解説書に”基本的に不安定なので運動性能は抜群”と書いてあって、そりゃそうだろうなあと得心した。
そんな事言ったらB-2だって電子制御無しに飛べないわけで…
まあ、カッコいいからいいんだよ!
まあ、カッコいいからいいんだよ!
カナード翼
ま~たカナードと前進翼をゴッチャにしてるw
カナードは機首の端についてる補助翼の事で前進翼そのモノじゃ
ないって☆
カナードは機首の端についてる補助翼の事で前進翼そのモノじゃ
ないって☆
シン・カザマ
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
写真を見較べるまで気付かなかったけど、ロシアのSU47ってエンジンと垂直尾翼が2つ有る以外は、ビックリする位X29にそっくりだったんだな。
上から見ると、主翼とカナードの形状なんかそのまんまじゃん。
上から見ると、主翼とカナードの形状なんかそのまんまじゃん。
ステルスの時代が来なかったら、こういった機体も主力戦闘機になれたかもしれんのにな
>2435739
色んな機体からの集合体
F-5の胴体に、F/A-18のエンジンを載せて、F-16の脚を付けて、A-6の油圧系を載せた
主翼と操縦系統だけが新品
>2435841
こういった機体で実証ができた結果、従来型の延長の主翼で高度な機体制御が可能だと判断された。
色んな機体からの集合体
F-5の胴体に、F/A-18のエンジンを載せて、F-16の脚を付けて、A-6の油圧系を載せた
主翼と操縦系統だけが新品
>2435841
こういった機体で実証ができた結果、従来型の延長の主翼で高度な機体制御が可能だと判断された。
エリア88しか出てこない
まんぐり返しみたい
ロマンがあるな
ロシアだってSU47を試作してんじゃん。
前進翼はロマンwww
YF-19とか堪らんわwww
YF-19とか堪らんわwww
中の人がどんなGにも耐えられる奇特な人でなければ、その機動力も生かせないわけで・・・
VFー19エクスカリバーだな。
一人乗りのジェット機は何でも戦闘機扱いする病気
>>2435841
正にそれがロシアのSu-47ベルクトだったんだよ
F-22が第5世代要項に「ステルス」を追加してそれをぶち壊した
全く持ってエレガントじゃない
正にそれがロシアのSu-47ベルクトだったんだよ
F-22が第5世代要項に「ステルス」を追加してそれをぶち壊した
全く持ってエレガントじゃない
人間には無理でもAIなら無茶苦茶な軌道にも耐えられるだろうな。
I just like the valuable information you supply for your articles.
I will bookmark your webllog and test once more here regularly.
I am rather certain I'll learn plenty of new stuff right right here!
Good luc for the next!
ทางเข้าคลับhomepage คาสิโนคลับ
I will bookmark your webllog and test once more here regularly.
I am rather certain I'll learn plenty of new stuff right right here!
Good luc for the next!
ทางเข้าคลับhomepage คาสิโนคลับ
This post will help the internet viewers for creating new weblog or even a blog from start to
end.
Stéroïdes web page Spports de force
end.
Stéroïdes web page Spports de force
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
