2019/11/06/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ 東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転決定についてもあらためて言及。「さまざまな問題が山積していますが、国として、決まったことに対して、最大限サポートしていくことに変わりない」と話した。また、追加経費はどこが負担するかについては「大枠合意を基本として、組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか協議するのをまずは注視する。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-11050216-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/11/05(火) 21:33:37.69 ID:/8TZXSZ49
東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転決定についてもあらためて言及。「さまざまな問題が山積していますが、国として、決まったことに対して、最大限サポートしていくことに変わりない」と話した。また、追加経費はどこが負担するかについては「大枠合意を基本として、組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか協議するのをまずは注視する。国が支払いするということではなく、決められた中でどう配分されていくかを注視していきたい」とし、あらためて国が負担することを否定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-11050216-nksports-soci
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:35:23.46 ID:j3awx6Ym0
今こそ鳩山総理のお力を
22 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:43:54.09 ID:5YQxsdLP0
ポッポの全財産投入でおk
23 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:44:45.78 ID:ihKggGPA0
そこで、日本を愛している孫さんですよ。
31 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:47:19.47 ID:lLydHqUk0
国が負担しないなら自分からは文句は無い

36 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 21:52:33.37 ID:KwZTo32S0
IOCも出さないだろうな
組織委がいくら出せるのか
つか組織委も割れてそう
58 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:06:20.26 ID:lSSpiRMA0
札幌がなんで金ださにゃいかんのよ
59 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:07:58.43 ID:ae3hBlw50
わずか数時間の駆けっこのために数百億円w
68 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:11:54.24 ID:F0VpdQ6C0
注視って要は見てるだけでしょ
69 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:13:42.96 ID:z/6TgoWW0
マラソンやめたらええやんね。
100 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:36:18.34 ID:8rsqSClL0
こんなのが五輪担当相とか、税金の無駄
128 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:54:36.98 ID:CHCYyUZQ0
小池がまだごねてるのか
140 名前:名無しさん@1周年:2019/11/05(火) 22:56:42.54 ID:TZTHnGQI0
グダグダすぎだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572957217/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2436319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:06
札幌市民と北海道が喜んでいるんなだからさ、札幌市と北海道で予算出せば良いんじゃないの?
  

  
[ 2436321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:09
都民と札幌市民を対立させ
ほくそ笑むミンジョク  

  
[ 2436324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:12
札幌は開催の応援手助けなんだから、費用負担は間違っていると思うよ。  

  
[ 2436325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:13
組織委(森元)が勝手に話し進めたんだから組織委(森元)が出せばいいだろ
東京も札幌も国も出す必要がない  

  
[ 2436330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:22
こいつ森元に親でもコロされたん?  

  
[ 2436338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:41
国が金を出さないのは当然だけど
こんな顛末になった責任はちゃんと取れよ
世界を騙して開催権勝ち取るのに政府だって荷担してたのだから  

  
[ 2436339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:44
安倍マリオに喝采してた奴らで負担しろ  

  
[ 2436340 ] 名前: 大日本帝国軍人  2019/11/06(Wed) 15:44
私たち真面な一般市民にできるのは、日本の自治体全てに対し、二度とIOCの語気ぶり組織に関わらないよう強く働きかける事だけです。
白人がのさばる組織というのは、差別丸出しで、黄色人種を蔑視していますからね。
関わらないに越した事はありません。
二度と関わっちゃ駄目です。  

  
[ 2436341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 15:48
まともな人は自分自身の事を
まともな一般市民と呼ぶんやろか  

  
[ 2436349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 16:15
とりあえず今回の件は国も東京も札幌も悪くねーからIOCと森一味だけでがんばってもらうしかねーわな
話を通さないってのはそういうことだし

どっちが主犯か知らんけどそのうち内ゲバ始めそうだな  

  
[ 2436356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 16:25
万博じゃないんだから国が出すわけないじゃない。
五輪相っていっても連絡係なだけやぞ。権限なんてない。  

  
[ 2436357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 16:25
IOCと森だけ負担すればいい  

  
[ 2436366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 16:51
札幌市は地方交付税交付団体。それも多額の
ってことは札幌が払っても元は国からで、不交付団体の東京都からの税金が入ってるから
結局東京が払ってるようなものだ  

  
[ 2436372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 17:10
※2436366
東京って国だったんか!?  

  
[ 2436397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 18:35
IOCは札幌を財政破綻させたいんか?
IOCが勝手に決めたんだからIOCが費用全額出すしかないだろ  

  
[ 2436411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 18:47

利権屋IOCが金なんか絶対出さないよ、結局国がこっそり金を出す結末とみた。
何も知らないのは庶民だけ。
  

  
[ 2436435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 19:31
結局どこも金出さないで東京4時スタートとかになりそう
っていうかこれが一番丸いだろ  

  
[ 2436470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/06(Wed) 21:11
そもそも何でいきなり北海道じゃなきゃダメってなったんだよ、って話だよな
8月なんて札幌でもそれなりに暑いのに
涼しいイメージだけで良いんなら軽井沢でも良かったんじゃん
一応は避暑地なんだし、東京からだってそこそこ近いし、まあ暑いんだけどな  

  
[ 2436554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/07(Thu) 00:08
小池都知事がごねてるってコメントしてるの思考能力あるのか?
東京都は何の協議もなく勝手に開催地変えられたんだから、
金出さないの当たり前だろう。
パヨクが安倍総理叩くのと同じレベル。
むしろIOCの意思に不承不承とはいえ従っているんだから事荒立ててない方だよ。
これ外国でやったらこんなもんじゃ済まない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ