2019/11/06/ (水) | edit |

ソース:http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/191106/plt19110617550029-n1.html
1 名前:おでん ★:2019/11/06(水) 19:28:45.98 ID:aHbM0ujV9
海上自衛隊の最新鋭潜水艦の進水式が6日、神戸市中央区の川崎重工業神戸工場で開かれ「とうりゅう」と名付けられた。
12隻の配備が計画されている主力潜水艦「そうりゅう型」の12番艦となる。今後、装備の取り付けや試験航行を経て、2021年3月ごろの就役を予定している。
海自によると、とうりゅうは基準排水量2950トン、全長84メートル、全幅9・1メートルで、ディーゼル潜水艦としては世界最大級となる。乗員数は約65人、水中での最大速力は約20ノット。建造費は約690億円で、配備先は未定としている。
11番艦の「おうりゅう」に続きリチウムイオン電池を搭載し、従来型より潜行時間が延びた。とうりゅうの名前は、奇岩の間を加古川の激流が流れる兵庫県加東市の名勝「闘竜灘」に由来し、荒々しく戦う竜を意味するという。
式典には防衛省や川崎重工業の関係者ら約380人が参加した。海自トップの山村浩海上幕僚長がロープを切ると、とうりゅうはドックから水上に勢いよく滑り出し、大きな拍手が上がった。
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/191106/plt19110617550029-n1.html
4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:31:28.76 ID:7B3zGLOE012隻の配備が計画されている主力潜水艦「そうりゅう型」の12番艦となる。今後、装備の取り付けや試験航行を経て、2021年3月ごろの就役を予定している。
海自によると、とうりゅうは基準排水量2950トン、全長84メートル、全幅9・1メートルで、ディーゼル潜水艦としては世界最大級となる。乗員数は約65人、水中での最大速力は約20ノット。建造費は約690億円で、配備先は未定としている。
11番艦の「おうりゅう」に続きリチウムイオン電池を搭載し、従来型より潜行時間が延びた。とうりゅうの名前は、奇岩の間を加古川の激流が流れる兵庫県加東市の名勝「闘竜灘」に由来し、荒々しく戦う竜を意味するという。
式典には防衛省や川崎重工業の関係者ら約380人が参加した。海自トップの山村浩海上幕僚長がロープを切ると、とうりゅうはドックから水上に勢いよく滑り出し、大きな拍手が上がった。
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/191106/plt19110617550029-n1.html
旭日旗きたこれw
9 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:32:23.96 ID:mzXb0P9N0そんないっぱい乗せて何するんだろ。
13 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:33:54.21 ID:QSjr04Ik0SLBMを開発しろ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:34:19.24 ID:jvWm9tAH0中国はもう無人潜水艇大量に生産中
17 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:34:27.45 ID:yTJNgdp/0
そうりゅう型最終艦?
最終艦なら魔改造一杯なのかなぁ
39 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:40:40.16 ID:dbEipp8I0最終艦なら魔改造一杯なのかなぁ
さすがにひりゅうはないのか
そうりゅうはあるのに
58 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:42:44.86 ID:MJiaQx5e0そうりゅうはあるのに
海自の登竜門だな
140 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:56:14.79 ID:leKd1cYE0早く次の世代を作らないと竜ネタが尽きるで
149 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 19:57:30.80 ID:uSyStnFb0米帝に原潜を売ってもらおう
はよ
284 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 20:11:37.29 ID:f7Bl21om0はよ
尖閣諸島に配備される潜水艦はこれですか
288 名前:名無しさん@1周年:2019/11/06(水) 20:11:50.73 ID:uEoXADoF0日本には原潜が必要だ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036125/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ムネオ】鈴木宗男氏「国後、択捉を世界遺産に。ロシアとしっかり相談していくべき」 10年ぶり質問
- 【岡田克也、地球温暖化を語る】#地球温暖化─日本の本気が必要
- 【来夏の都知事選】小池氏つぶし 自民が丸川元五輪相擁立へ動きだす
- 【元都知事】舛添要一「都知事のとき、ラグビーW杯や東京五輪を成功させるために全力をあげたのは感動で皆が元気になるからだ」
- 【海上自衛隊】最新鋭潜水艦「とうりゅう」進水 ディーゼル推進で世界最大級
- 【東京五輪札幌開催】#橋本五輪相 が国の負担を否定「組織委、IOC、札幌市らがそれぞれどのように負担していくか」
- 【ぽっぽ】鳩山元首相、風速100メートル級の台風に備えて「電線の地中化」を提唱
- 【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
- 【元都知事】舛添要一「IOCからこうしろと言われること自体が主催都市トップ失格」「自分だったら札幌案を都から提案した」
日本には核が必要だ!
世界最大級はもちろん凄いけど、そろそろ原潜欲しいかな。
原潜の長所は、長く潜ってられることだけだから要らない。
むしろ今韓国が日本に攻め込むために必死に潜水艦をせっせと作ってるし、対潜哨戒を強化すべき。
むしろ今韓国が日本に攻め込むために必死に潜水艦をせっせと作ってるし、対潜哨戒を強化すべき。
600億つかうなら尖閣に基地作ろうよ
[ 2436543 ]
核シェアも含め、将来報復核戦力持つときの為に要らないはアレルギー。今の日本は事実上アメリカの核の傘の下じゃないことを自覚すべき。韓国も将来的に、統一されれば核保有国。
核シェアも含め、将来報復核戦力持つときの為に要らないはアレルギー。今の日本は事実上アメリカの核の傘の下じゃないことを自覚すべき。韓国も将来的に、統一されれば核保有国。
近距離の国からの防衛がメインなんだから長距離航行の原潜は必要ないだろ
こんなのいくら作っても中国の軍事力の前には焼け石に水なんだよなぁ…
[ 2436558 ]近距離でも長距離からの防衛でも必要。何か月も潜航して場所バレせずに、報復戦力を所持できるだけで意味がある。地上の基地を全滅させても、核攻撃される恐怖を相手が覚えれば抑止力になる。ついでに言うと、核保有せずとも核武装できるだけの技術力が日本にはあるので、原潜持つだけでも相当抑止効果は期待できる。
潜水艦の数を増やすのは結構だが、搭乗員の確保は今後厳しいかもな?
※2436574
お前が搭乗員になれよ
お前らいつも口先だけで何の実もないんだよな。だからいつまでたっても底辺なんだぞ
お前が搭乗員になれよ
お前らいつも口先だけで何の実もないんだよな。だからいつまでたっても底辺なんだぞ
潜水艦の搭乗員なんか簡単になれないよ、お前こそ現実を見てから言えや。
底辺とかくだらない事を言ってる時点で終わってる!
自衛隊にも中韓の帰化人が沢山居るんだよ間抜け。
ちゃんとした学歴があり、まっとうな年収が500万円以上はないと他人を底辺呼ばわりは苦しいかなぁ。まぁ、でもミリタリーオタクって、なんか兵器がどうのこうので、さも自分が関係者のような言い方で、自分が偉いみたいに妄想してるから気持ち悪いのは確かだね。
原子力潜水艦=核ミサイルじゃないだろノータリン
それなら従来型の潜水艦を発展させて、他の有効な弾頭ミサイル積むことを考えたっていいだろ
べ つ も ん だ い
核、核って字面に踊らされてんのはどっちだよ そんなんならもう黙ってろ邪魔だわ
それなら従来型の潜水艦を発展させて、他の有効な弾頭ミサイル積むことを考えたっていいだろ
べ つ も ん だ い
核、核って字面に踊らされてんのはどっちだよ そんなんならもう黙ってろ邪魔だわ
麻布十番にあった「登竜」という中華料理屋を思い出した
子供のころ親に連れられてよく食いに行ったな
いまもあるのかな?
あ、潜水艦か。もっとつくれ
子供のころ親に連れられてよく食いに行ったな
いまもあるのかな?
あ、潜水艦か。もっとつくれ
[ 2436584 ] 独り言なら言うことは無いけど、反論してるつもりなら、反論にすらなってない。あと、相手の言葉を封じようとするのも頂けないな。
うろちょろとレスバトルしている馬 鹿は排水量の高い通常動力艦の価値をまるで分かってないな
能力向上した艦が代変わりしていくことにも評価するべき話なのに、まるで無意味な内容のコメントは不毛すぎる
大体核動力の潜水艦なんて静粛性の点で大きく劣るし、遠海に決してでない我が国の防衛思想からかけ離れた存在
SLBMも不要で超長射程の防衛網がある以上は、国土をハリネズミ化するほうがよほどコストが掛からん
能力向上した艦が代変わりしていくことにも評価するべき話なのに、まるで無意味な内容のコメントは不毛すぎる
大体核動力の潜水艦なんて静粛性の点で大きく劣るし、遠海に決してでない我が国の防衛思想からかけ離れた存在
SLBMも不要で超長射程の防衛網がある以上は、国土をハリネズミ化するほうがよほどコストが掛からん
※2436575
他人に強要する前にまず自分がやるべきだな。それから言え。
他人に強要する前にまず自分がやるべきだな。それから言え。
現状、国土をハリネズミ化するしかないが、ロフテッド軌道、何百発のミサイル同時発射されたら、防ぐことは不可能でしょ。迎撃できたとしても、被害は必ず出るし、結局核武装して抑止するくらいしかできない。既にミサイル防衛は破綻してると思うわ。スレの話とはそれるけどな。
伊十五型潜水艦、伊四百型潜水艦レベルの侵攻兵器が欲しいよな、うんうん
つか、潜水艦のクルーは全員年収1000万円以上渡すべき
空母と潜水艦のクルーは海軍の至宝だからね
つか、潜水艦のクルーは全員年収1000万円以上渡すべき
空母と潜水艦のクルーは海軍の至宝だからね
これでそうりゅう級は全艦完成だな
次級も外観はあまり変わらないと予想されているが
そうりゅう級の11、12番からAIP抜きになってて、それが次級に引き継がれる
内部設計の最適化で性能向上の上に排水量+100トンしか変わらない
次級も外観はあまり変わらないと予想されているが
そうりゅう級の11、12番からAIP抜きになってて、それが次級に引き継がれる
内部設計の最適化で性能向上の上に排水量+100トンしか変わらない
※2436678
資質ある乗員の確保が大変らしいからね。
ただ優秀でも潜水艦からは昇進して幕僚長にはなれないけど・・・
資質ある乗員の確保が大変らしいからね。
ただ優秀でも潜水艦からは昇進して幕僚長にはなれないけど・・・
潜水艦はそもそも外界から隔離されており、ソナーやセンサーなどを駆使して運航するから、遠隔操作とかに向いてる気がするんだがどうだろうか?
どうしても艦内で人手が必要なら産業用ロボットみたいなもので代用できないものか。
どうしても艦内で人手が必要なら産業用ロボットみたいなもので代用できないものか。
どちらに転ぶかの命名ですな。
*2436543
南鮮のは沈没艦だろw
南鮮のは沈没艦だろw
日本に原潜なんて必要ないよ。
必要なのは核。
テストは朝鮮半島でやればいいし。
必要なのは核。
テストは朝鮮半島でやればいいし。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
