2019/11/09/ (土) | edit |

ソース:https://japanese.joins.com/JArticle/259271
1 名前:どこさ ★:2019/11/08(金) 18:00:55.40 ID:EGIhTMZE9
統一は2週間先
冷たい菅官房長官「韓国の発表は韓国に聞いていただきたい。
日本の立場に変わりない」
中央日報/中央日報日本語版2019.11.05 12:04
https://japanese.joins.com/JArticle/259271
菅義偉官房長官
菅義偉官房長官は5日午前、定例ブリーフィングで前日タイ・バンコクでの韓日首脳歓談について
「安倍晋三首相は日本の原則的な立場を文在寅(ムン・ジェイン)大統領にしっかりと伝達した」として
「(その間の)一貫した立場に基づき、韓国側に賢明な対応を求めていく考えに変わりはない」と5日、述べた。
菅長官のこの日の韓日関係に関連したブリーフィングは前日歓談が終わった後、西村明宏官房副長官が行ったブリーフィングと全く変わらなかった。
「文大統領が高官級協議を提案し、安倍首相も『あらゆる可能な方法を通じて懸案の解決案を模索するよう努力しよう』と述べた」
という韓国側の発表に対して菅長官は
「首脳ら二人間の対話について詳細なコメントは控えたい」としながらも
「安倍首相は従来話してきた通りに外交当局間の協議を通じて懸案を解決する旨と応じた」と話した。
韓国政府が発表した安倍首相のコメントを最後まで確認しなかったものだ。
「雰囲気が友好的だった」「両国関係の重要性を確認した」という韓国側の発表に対する見解を明らかにしてほしいという質問もあった。
「韓日両側のブリーフィングが違う」という質問に菅長官は
「韓国側の発表内容にコメントしない」「韓国側の発表は韓国側に聞いていただきたい」と回答を避けた。
やはり前日、西村副長官の発表を同様に繰り返したものだ。
首脳間歓談が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了など今後の両国関係に及ぼす影響を展望してほしいという質問に菅長官は
「予断を持って答えることは控えたい。どちらにせよ日本の一貫した立場に立って韓国に賢明な対応を求めていく」という回答を繰り返した。
12月中国で開かれる韓日中首脳会議を契機に韓日会談が開催されるかに対しては「何も決まっていない」と回答した。
菅長官は前日、歓談が実現したことそのものについても
「控え室で握手をする過程で自然な流れでソファに座って対話することになった」としながら意味を縮小した。
8 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:03:10.73 ID:Z5IAPBiv0冷たい菅官房長官「韓国の発表は韓国に聞いていただきたい。
日本の立場に変わりない」
中央日報/中央日報日本語版2019.11.05 12:04
https://japanese.joins.com/JArticle/259271
菅義偉官房長官

菅義偉官房長官は5日午前、定例ブリーフィングで前日タイ・バンコクでの韓日首脳歓談について
「安倍晋三首相は日本の原則的な立場を文在寅(ムン・ジェイン)大統領にしっかりと伝達した」として
「(その間の)一貫した立場に基づき、韓国側に賢明な対応を求めていく考えに変わりはない」と5日、述べた。
菅長官のこの日の韓日関係に関連したブリーフィングは前日歓談が終わった後、西村明宏官房副長官が行ったブリーフィングと全く変わらなかった。
「文大統領が高官級協議を提案し、安倍首相も『あらゆる可能な方法を通じて懸案の解決案を模索するよう努力しよう』と述べた」
という韓国側の発表に対して菅長官は
「首脳ら二人間の対話について詳細なコメントは控えたい」としながらも
「安倍首相は従来話してきた通りに外交当局間の協議を通じて懸案を解決する旨と応じた」と話した。
韓国政府が発表した安倍首相のコメントを最後まで確認しなかったものだ。
「雰囲気が友好的だった」「両国関係の重要性を確認した」という韓国側の発表に対する見解を明らかにしてほしいという質問もあった。
「韓日両側のブリーフィングが違う」という質問に菅長官は
「韓国側の発表内容にコメントしない」「韓国側の発表は韓国側に聞いていただきたい」と回答を避けた。
やはり前日、西村副長官の発表を同様に繰り返したものだ。
首脳間歓談が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了など今後の両国関係に及ぼす影響を展望してほしいという質問に菅長官は
「予断を持って答えることは控えたい。どちらにせよ日本の一貫した立場に立って韓国に賢明な対応を求めていく」という回答を繰り返した。
12月中国で開かれる韓日中首脳会議を契機に韓日会談が開催されるかに対しては「何も決まっていない」と回答した。
菅長官は前日、歓談が実現したことそのものについても
「控え室で握手をする過程で自然な流れでソファに座って対話することになった」としながら意味を縮小した。
かっけぇ…
10 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:03:36.91 ID:9usEhgTM0そもそも約束を守らないような国とは話し合いする意味ないからな
15 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:05:08.58 ID:98kLlG1v0菅官房長官を応援しますわ。
24 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:07:41.40 ID:BLE9cCmk0安定のガースー
39 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:13:06.86 ID:WAxsIUlx0
韓国さんよ
あんたは「終わった」んだ
マスコミの捏造もごり押しも「通用しない」んだ
全てはお前ら韓国のせい
全てにおいて韓国が悪い
49 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:19:33.24 ID:bmkdTwe+0あんたは「終わった」んだ
マスコミの捏造もごり押しも「通用しない」んだ
全てはお前ら韓国のせい
全てにおいて韓国が悪い
構ったら負けってやつだな
72 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:29:27.46 ID:XUxrHroH0鉄壁の暖簾に腕押しワロタ
菅の話術をまとめて解説した本が出たら買う
78 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:33:39.42 ID:iDotejvl0菅の話術をまとめて解説した本が出たら買う
俺たちのガースー
79 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:35:18.42 ID:Gxte+cLS0鉄壁の暖簾かw
良い二つ名つけてもらったな
82 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 18:37:55.24 ID:lWC3v6K40良い二つ名つけてもらったな
相変わらず無慈悲だぜ
127 名前:名無しさん@1周年:2019/11/08(金) 20:04:37.63 ID:KS+6/rw80本当やり方が上手いなガース
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573203655/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【菅官房長官】 軍事情報協定 「全く次元の異なる問題で、韓国側の主張は認められない」 韓国主張に反発
- 【血税】安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし 5520万円の支出 許されない公金の私物化
- 【てれび】総務相、NHKに業務縮小や効率化を要請。番組のネット常時同時配信で
- 小泉進次郎環境相「天気もいいし最高ですね」異例のアウトドア閣議後記者会見
- 【韓国記者】冷たい菅官房長官「(韓国批判を言わせる誘導に)韓国の発表は韓国に聞いていただきたい。」と鉄壁の暖簾に腕押し
- 【次報を待て!】安倍首相 近く新たな経済対策打ち出す考え
- 【韓国紙】韓国政府当局者「日本政府は韓国を、助けるな、教えるな、関係を結ぶな、という非公開原則を立てた」
- 韓国「GSOMIA破棄決定見直す代わりに日本が輸出規制撤回」 菅官房長官「全く次元の異なる問題」
- 【自民・下村選対委員長】野党共闘なら「自民は相当議席失う」
鉄壁の守り
くろがねのガースー
くろがねのガースー
賢明な判断だ、下手に喋ると言う事がコロコロ変わる韓国側の罠に嵌まるからな。
官房長官の失言を出さそうとする日本のマスコミの姑息なのも大概だな。
しかも会談は盗撮と言う
パンケーキ食べて頑張ってほしい
鉄壁の暖簾w
穴熊囲いの菅さん
相手側の工作がまったくかすりもしない柔軟な応対
不穏当発言を引き出そうとする質問者も執拗で大概だけど、完全にアッチ側の立場にたってる連中が囲んでる印象
報道の質がおおきく下がってるなと肌で感じられる一面
不穏当発言を引き出そうとする質問者も執拗で大概だけど、完全にアッチ側の立場にたってる連中が囲んでる印象
報道の質がおおきく下がってるなと肌で感じられる一面
まあ、菅ちゃんは最近パヨ連中が自民の派閥無所属閣僚を「菅グループ」って勝手に定義して引きずり降ろそうと画策してるだけはあるわな。
安倍の王佐としてどう考えても邪魔すぎるもんなw
安倍の王佐としてどう考えても邪魔すぎるもんなw
やっぱ甘いもん食べて脳に栄養行ってる人は流石だわぁ
官房長官が菅さんで良かった
河野洋平だったら何を言ったか分りゃしない
河野洋平だったら何を言ったか分りゃしない
官房長官のこの発言では、マスコミは捏造報道しようとしても出来ないですね。
兄の国韓国への忖度が足りないのではないか
ここは日本の思いやり精神を発揮するべき(-@∀@)ニ.ダ
ここは日本の思いやり精神を発揮するべき(-@∀@)ニ.ダ
幾ら日韓関係が悪化しても構わない
日本が、資源も技術も無くて農業生産量も人口も少ない韓国と関わる必要は、全く無い
日本が、資源も技術も無くて農業生産量も人口も少ない韓国と関わる必要は、全く無い
地味で目立たないけど、安倍政権はこういう所での対応が本当にうまいよな
相手の仕掛ける話術に一切乗らず、パッと突き放す
これが軟弱な政治家なら相手の言葉につい反応してしまい
あとはなし崩し的に韓国の話術を「対話のベース」にされてどんどん巻き込まれて負けてしまう
ならば土俵に最初から乗らないというのが安倍政権のうまさだ、日本は今までこれが下手だった
相手の仕掛ける話術に一切乗らず、パッと突き放す
これが軟弱な政治家なら相手の言葉につい反応してしまい
あとはなし崩し的に韓国の話術を「対話のベース」にされてどんどん巻き込まれて負けてしまう
ならば土俵に最初から乗らないというのが安倍政権のうまさだ、日本は今までこれが下手だった
日本政府はいつまで韓国に利用されてんだよ。
週刊誌が報じたものはその週刊誌に聞け、韓国が報じたなら韓国に聞け、
そりゃそーだよな
そりゃそーだよな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
