2019/11/10/ (日) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191110-00052864-otonans-ent
スポンサード リンク
1 名前:シューティングスタープレス(東京都) [US]:2019/11/10(日) 13:01:49.54 ID:0eqHrHZU0
11月7日放送の「モトカレマニア」(フジテレビ系)第4話が視聴率3.0%という厳しい結果に終わりました(ビデオリサーチ、関東地区)。通常より30分遅いスタート時間ではあったものの、前番組のボクシング中継が15.2%の高視聴率で「ある程度そのまま見てもらえるのでは」という期待もあっただけに、関係者のショックは計り知れないものがあります。
同作は、第1話5.6%、第2話5.2%、第3話4.1%と当初から低迷。視聴率に含まれない録画視聴やネット視聴が増えているとはいえ、今後の存続が危ぶまれるほどの低空飛行が続いているのです。
ただ、苦戦している恋愛ドラマは、同作だけではありません。主人公と血のつながらない義姉との愛を描いた「4分間のマリーゴールド」(TBS系)の視聴率は、第1話10.3%、第2話7.8%、第3話7.6%、第4話6.2%。バイオリン教室で出会った男女の恋と絆を描いた「G線上のあなたと私」(TBS系)の視聴率は、第1話7.8%、第2話8.8%、第3話7.3%、第4話6.9%と、他ジャンルの作品よりも明らかに苦しい状況が続いています。
なぜ、恋愛ドラマはこれほど壊滅的な状況になっているのでしょうか。単に「時代が変わったから」「恋愛に関心のある若者が減ったから」ではない3つの理由があるのです。
30代以上と既婚者の恋愛ドラマ離れ
1つ目の理由は、30代以上や既婚者の意識が変わったから。
確かに、以前に比べると若年層の恋愛優先度は下がっていますが、それでも恋愛映画が量産され、恋愛リアリティー番組が話題になるなど、一定以上の関心を集めています。
テレビドラマにとって恋愛優先度の低下よりも問題なのは、「30代以上と既婚者に見てもらえなくなった」こと。かつては30代以上も既婚者も恋愛ドラマを楽しんでいましたが、現在ではほとんど関心を示してもらえないのです。
かつては、30代以上も既婚者もドラマ内の「他人の恋愛」を楽しんでいましたが、最近は「自分の人生」を第一に考え、それに関わらないものから距離を置くようになりました。そのことは、身近な事件を扱う刑事ドラマ、病気や治療法が分かる医療ドラマなどが高視聴率を獲得していることからも分かるのではないでしょうか。
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191110-00052864-otonans-ent
4 名前:ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]:2019/11/10(日) 13:03:24.51 ID:KXTc/S7y0同作は、第1話5.6%、第2話5.2%、第3話4.1%と当初から低迷。視聴率に含まれない録画視聴やネット視聴が増えているとはいえ、今後の存続が危ぶまれるほどの低空飛行が続いているのです。
ただ、苦戦している恋愛ドラマは、同作だけではありません。主人公と血のつながらない義姉との愛を描いた「4分間のマリーゴールド」(TBS系)の視聴率は、第1話10.3%、第2話7.8%、第3話7.6%、第4話6.2%。バイオリン教室で出会った男女の恋と絆を描いた「G線上のあなたと私」(TBS系)の視聴率は、第1話7.8%、第2話8.8%、第3話7.3%、第4話6.9%と、他ジャンルの作品よりも明らかに苦しい状況が続いています。
なぜ、恋愛ドラマはこれほど壊滅的な状況になっているのでしょうか。単に「時代が変わったから」「恋愛に関心のある若者が減ったから」ではない3つの理由があるのです。
30代以上と既婚者の恋愛ドラマ離れ
1つ目の理由は、30代以上や既婚者の意識が変わったから。
確かに、以前に比べると若年層の恋愛優先度は下がっていますが、それでも恋愛映画が量産され、恋愛リアリティー番組が話題になるなど、一定以上の関心を集めています。
テレビドラマにとって恋愛優先度の低下よりも問題なのは、「30代以上と既婚者に見てもらえなくなった」こと。かつては30代以上も既婚者も恋愛ドラマを楽しんでいましたが、現在ではほとんど関心を示してもらえないのです。
かつては、30代以上も既婚者もドラマ内の「他人の恋愛」を楽しんでいましたが、最近は「自分の人生」を第一に考え、それに関わらないものから距離を置くようになりました。そのことは、身近な事件を扱う刑事ドラマ、病気や治療法が分かる医療ドラマなどが高視聴率を獲得していることからも分かるのではないでしょうか。
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191110-00052864-otonans-ent
恋愛にときめかない年になったんや
9 名前:16文キック(家) [NL]:2019/11/10(日) 13:05:17.47 ID:ksRUI9xw0絵空事って
13 名前:カーフブランディング(北海道) [JP]:2019/11/10(日) 13:06:46.09 ID:/aycYkoC0ヒロインのキャスティングが絶望的に悪い
22 名前:エメラルドフロウジョン(静岡県) [SE]:2019/11/10(日) 13:08:57.01 ID:NTx1zKg60タイトルからしてみる気が失せるw
26 名前:ミドルキック(福井県) [GB]:2019/11/10(日) 13:10:03.02 ID:zt7xtbqC0
いまドラマ見る層って女子しか居ない感じはある
オッサンが見るドラマはもうないんじゃないかな
29 名前:キャプチュード(静岡県) [ニダ]:2019/11/10(日) 13:11:04.80 ID:xCf+LKbR0オッサンが見るドラマはもうないんじゃないかな
アニメで十分
34 名前:キドクラッチ(ジパング) [AU]:2019/11/10(日) 13:14:20.42 ID:1ypuqJ6q0ネタ切れだろ展開が同じようなものばかり
38 名前:中年'sリフト(庭) [JP]:2019/11/10(日) 13:15:23.26 ID:UVrQpxGS0今のドラマ似たようなのしかやらねえし
トリックみたいなのやってよ
53 名前:フェイスロック(長野県) [US]:2019/11/10(日) 13:19:56.95 ID:VRNZpz4a0トリックみたいなのやってよ
安堂ロイドみたいなくだらねえやつやれよ
75 名前:ファイナルカット(東京都) [US]:2019/11/10(日) 13:25:13.10 ID:RfC74CeK0イケメンと美人がくっつこうが離れようがどうでもいいんです
84 名前:腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [EU]:2019/11/10(日) 13:29:11.24 ID:8mfNYYg30軽いんだよ
観るのやめた
114 名前:ローリングソバット(東京都) [US]:2019/11/10(日) 13:41:40.45 ID:0urw5rLg0観るのやめた
若者テレビ見ないからな
そうなるわ
138 名前:バズソーキック(石川県) [RU]:2019/11/10(日) 13:51:25.89 ID:KMwT1cwm0そうなるわ
もう秋田だろ
172 名前:ジャーマンスープレックス(東京都) [KR]:2019/11/10(日) 14:07:56.74 ID:bdm5frzA0脚本がつまらん
お涙頂戴な演出とか冷めるわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573358509/お涙頂戴な演出とか冷めるわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【芸能】嵐・二宮和也、結婚発表!元女子アナ伊藤綾子と「交際5年愛」成就
- 【TV】木村拓哉主演の日曜劇場「グランメゾン東京」第4話視聴率は13・3%で番組最高更新
- 松本人志 “逃げない”吉本を評価「“こんなニュース扱うな”っていう事務所はありますから」
- 【令和】ジャニーズ嵐、奉祝曲「Ray of Water【レイ・オブ・ウァーラ】」を披露、皇后陛下涙ぐむ
- テレビ業界「最近、恋愛ドラマを見てくれる人が少ない・・・」
- 芦田愛菜“大和なでしこ”スタイル 凜として祝辞の大役務めた
- <フジモン>高速道路を走行中に「あおり運転」被害に!
- 松本人志 あの人には「勝てない」芸能界で最強なのは… 上沼恵美子も賛同
- 【天皇陛下即位】皇居前で「国民祭典」、人気アイドルグループ嵐が奉祝曲を披露へ 午後5時~
低い視聴率で歴史に名を刻んだ川口春奈主演「夫のカノジョ」もそうだったけど「モトカレマニア」ってタイトルは是非見たいという気を少しも刺激しないなw
ドラマを作る側も出る側も在庫だからな。
タレントのわざとらしい棒演技に耐えられなくなった
ストーリー展開が古臭くて何も新しいことをしていないから退屈
アメリカのドラマ観たあとだと低予算なのは仕方ないにしても悲しくなるくらい幼稚な内容に見える
ストーリー展開が古臭くて何も新しいことをしていないから退屈
アメリカのドラマ観たあとだと低予算なのは仕方ないにしても悲しくなるくらい幼稚な内容に見える
脚本家が女だったら見ない
喚き散らすのが人間らしい感情表現という勘違いを正して欲しい。
この手の記事は100%・必ず・絶対・間違いなく外国ドラマハー言い出す奴が現れるのが面白いw
美男美女とかストーリーいらない
AV流しとけ
AV流しとけ
面白いの作れよ、としか
それ本当に客のせいに出来るほど自信があるの?
それ本当に客のせいに出来るほど自信があるの?
ゾンビの方が面白いからな。
製作者に聞きたいが、あんなくだらない作品をよく出せるな‼️漫画の焼き直しにブスの主役‼️誰が見るかよ
空想の産物《恋愛ドラマ》を好む男女程、自分自身の恋愛には全く縁遠いという現実。
恋愛メインより仕事や事件がメインのストーリーでサイドに恋愛が入るくらいが丁度いい
リーガルハイやシティーハンターみたいに名コンビがつかず離れずモダモダしてるのが焦れったくて萌えるんだよ
リーガルハイやシティーハンターみたいに名コンビがつかず離れずモダモダしてるのが焦れったくて萌えるんだよ
NHKと受信契約したくない→テレビを捨てる→テレビ見ないでも困らないことに気付く
恋愛ドラマを見て分かること
→恋愛には金とリスクがかかる。
こんなもん見たいかな?
→恋愛には金とリスクがかかる。
こんなもん見たいかな?
顔面オーバーリアクションだったり製作陣だけが気持ちいいドラマを見たい人が減ったのではないでしょうか
コンセプトが気持ち悪い
最後の聖域だからな
N H〇 電2 B粕 全部無くせばいいよ
あぁ音楽の死を招いたカ スラッkもどうぞ
ゲームやエ ロに寄 生先ができないことを祈るばかり
N H〇 電2 B粕 全部無くせばいいよ
あぁ音楽の死を招いたカ スラッkもどうぞ
ゲームやエ ロに寄 生先ができないことを祈るばかり
あらゆる面で出来が悪いからだとは思わないのか。なんという思い上がり。もはやCMの
包装紙でしかないのが番組本体。広告代理店の飯の種でしかない。スポンサー企業は
広告効果ないんだからテレビは見限った方がいい。新聞は勿論。
包装紙でしかないのが番組本体。広告代理店の飯の種でしかない。スポンサー企業は
広告効果ないんだからテレビは見限った方がいい。新聞は勿論。
恋愛リアリティーショーに視聴者持ってかれたんじゃない?
>最近は「自分の人生」を第一に考え、それに関わらないものから距離を置くようになりました。
そんな分析してるからダメなんだろ
そんな分析してるからダメなんだろ
海外ドラマ、特にアメリカのは予算も関わっている人数も桁違いだから比較するのはかわいそうだ
ただ日本のドラマのコネのある同じ脚本家で仕事をシェアして回してて外部から新規を入れない閉鎖的な環境がダメドラマを量産しているのが日本
ただ日本のドラマのコネのある同じ脚本家で仕事をシェアして回してて外部から新規を入れない閉鎖的な環境がダメドラマを量産しているのが日本
変な日本語
恋愛≒ドラマと思っている時点で終わってんな
いろんなジャンルがあるわけで、恋愛に興味なくたって他の分野をターゲットにすればいいじゃん
結局面白い脚本かけないし作品もつまらんからだろ
俳優重視の恋愛要素入れとけ的なやっつけ作品と中年以上を狙ったエセ刑事推理ものばっか作ってればいいと思ってるそうなる
いろんなジャンルがあるわけで、恋愛に興味なくたって他の分野をターゲットにすればいいじゃん
結局面白い脚本かけないし作品もつまらんからだろ
俳優重視の恋愛要素入れとけ的なやっつけ作品と中年以上を狙ったエセ刑事推理ものばっか作ってればいいと思ってるそうなる
>恋愛≒ドラマと思っている時点で終わってんな
この読解力よ
この読解力よ
昔の昼ドラみたいなドぎついのやりゃ受けるんじゃねーの?
イケメン美女のスカしたドラマなんか誰がみるんだっつーの。
イケメン美女のスカしたドラマなんか誰がみるんだっつーの。
アメリカはもう金と才能の力の入れどころが映画からドラマにシフトしたからな
映画は斜陽
映画は斜陽
アラフィフBBAだが、20代の頃はそれこそトレンディドラマの最盛期だったけど
リアリティなんてまるで感じずに見てたけどなー
今はネットのスピードに慣れちゃって、遅い展開とか時々挟まれるCMとかに
集中力そがれて、途中で諦めることが多い
リアリティなんてまるで感じずに見てたけどなー
今はネットのスピードに慣れちゃって、遅い展開とか時々挟まれるCMとかに
集中力そがれて、途中で諦めることが多い
過去の人気ドラマの劣化コピーを
いつもいつも同じようなタレントで繰り返しやってる印象なんよ
つまり、飽きられてるしつまらないのよ
今のテレビ業界って、過去の人気番組の劣化コピーしか作れないんだもの
そりゃ飽きられるよ
いつもいつも同じようなタレントで繰り返しやってる印象なんよ
つまり、飽きられてるしつまらないのよ
今のテレビ業界って、過去の人気番組の劣化コピーしか作れないんだもの
そりゃ飽きられるよ
規制だの配慮だの云々で内容の幅無いし
>2438905
あの時代のリアリティない無茶な設定が面白かったのかもね
ハーレクインとか今も昔も人気が衰えないのは無茶苦茶非現実的な設定にツッコミ入れながらも読むのが楽しいってのがあるかもしれない
あの時代のリアリティない無茶な設定が面白かったのかもね
ハーレクインとか今も昔も人気が衰えないのは無茶苦茶非現実的な設定にツッコミ入れながらも読むのが楽しいってのがあるかもしれない
テレ東や深夜枠のドラマが受けるのは着眼点が新鮮な題材が多いからだと思う
ゴールデンタイムのドラマのテーマって「あーはいはい」ってくらい無難で狙ってる部分がわかり易すぎて浅いんだよ
ゴールデンタイムのドラマのテーマって「あーはいはい」ってくらい無難で狙ってる部分がわかり易すぎて浅いんだよ
時代劇ふやせよ
うちの親父なんか再放送の鬼平犯科帳夕方放送なのに絶対観てるぞ
いつの間にか水戸黄門も暴れん坊将軍もやらなくなったしよ
うちの親父なんか再放送の鬼平犯科帳夕方放送なのに絶対観てるぞ
いつの間にか水戸黄門も暴れん坊将軍もやらなくなったしよ
キムチ臭い役者のキムチワルイ演技。
そりゃ誰も見なくなりますわ。
そりゃ誰も見なくなりますわ。
テレビ局が日本の政治の足を引っ張って、景気を悪くして、結果
制作費も縮小されていって、金をかけていい物を作れなくなって
結局自分たちで首を絞めていったんじゃん
制作費も縮小されていって、金をかけていい物を作れなくなって
結局自分たちで首を絞めていったんじゃん
どの番組にも言えるけど4分の1ぐらいはCMがあってその分だけ多く画面に拘束されるのが辛いのよな
CMは必要とは言え長すぎる
CMは必要とは言え長すぎる
そんな貴兄にNHK
恋愛ドラマなんて見ないというのもあるけど、
単純に新木優子じゃ弱いよなあ。
単純に新木優子じゃ弱いよなあ。
JASRACをなんとかしないと、集客はできんぞ。
プリーチャーみたいな面白いドラマはないのかのう
原作の設定を無視したドラマばかりだからだろ
原作ではヒロインが「黒髪ロング」なのにドラマだと「茶髪ショート」、その逆の茶髪ロングなのに黒髪ショートのパターンも
髪型でさえ役作りもできない芸能人が役者を名乗るなよ
役作りもできない「自称」役者と、原作無視で自己中改変の「自称」脚本家
原作ではヒロインが「黒髪ロング」なのにドラマだと「茶髪ショート」、その逆の茶髪ロングなのに黒髪ショートのパターンも
髪型でさえ役作りもできない芸能人が役者を名乗るなよ
役作りもできない「自称」役者と、原作無視で自己中改変の「自称」脚本家
面白い恋愛ドラマなら見るよ。
別にジャンルは問わず、サスペンスだろうとアクションだろうと。
ただジャニタレとグラドルの、ゴリ押し学芸会を見ないだけで。
別にジャンルは問わず、サスペンスだろうとアクションだろうと。
ただジャニタレとグラドルの、ゴリ押し学芸会を見ないだけで。
庶民の貧困化と格差の拡大・固定化が進んで、恋愛に夢見る余裕がなくなったんだろ。
だから見るのはまだ現実知らない学生か一部の女性くらい。
ドラマやるなら辛い現実を一時忘れてスカッとできる、勧善懲悪・下剋上・立身出世タイプとか、
勇者ヨシヒコみたいなギャグ・コメディタイプにしたら?
だから見るのはまだ現実知らない学生か一部の女性くらい。
ドラマやるなら辛い現実を一時忘れてスカッとできる、勧善懲悪・下剋上・立身出世タイプとか、
勇者ヨシヒコみたいなギャグ・コメディタイプにしたら?
恋愛できない人が見ても劣等感を持つだけ。
>2439014
特に脚本家は原作の人気に乗っかってのドラマ化だってことを自覚してないよな
原作者の才能が魅力的だから売れてるんであって脚本家の特色なんて視聴者は求めてないんだよ
漫画やアニメや小説が原作のドラマや映画の原作レ◯プってほぼ監督や脚本家の自己顕示欲が原因だわ
設定やアイデアをパクって二次作作ってるようなもんだ
特に脚本家は原作の人気に乗っかってのドラマ化だってことを自覚してないよな
原作者の才能が魅力的だから売れてるんであって脚本家の特色なんて視聴者は求めてないんだよ
漫画やアニメや小説が原作のドラマや映画の原作レ◯プってほぼ監督や脚本家の自己顕示欲が原因だわ
設定やアイデアをパクって二次作作ってるようなもんだ
役者の差。
恋愛ドラマと言えば若手だけど最近の若手で観たいと思える役者が居ない。
恋愛ドラマと言えば若手だけど最近の若手で観たいと思える役者が居ない。
>ハーレクイン
そうそう、小説とか漫画とかじゃ恋愛物って意外と人気あるよね。ダメなのがテレビだけ。だからこの記事の分析には、大いに疑問がある。
そうそう、小説とか漫画とかじゃ恋愛物って意外と人気あるよね。ダメなのがテレビだけ。だからこの記事の分析には、大いに疑問がある。
※2439014
男の二人のコンビの片方を女に変えたドラマも・・・(台無し
男の二人のコンビの片方を女に変えたドラマも・・・(台無し
面白ければ見るぞ。
小説・漫画だと恋愛もの今でも好調じゃない。
アニメでも恋愛ものは毎期あるし割と好調。
小説・漫画だと恋愛もの今でも好調じゃない。
アニメでも恋愛ものは毎期あるし割と好調。
絶望的なのが魅力ある役者がでてこれずに大手のク・ソ事務所のごり押しで大根役者が幅をきかせてるからだろ。
ストーリーや構成作家の質も落ちたと思うけどね
ストーリーや構成作家の質も落ちたと思うけどね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
