2019/11/11/ (月) | edit |

250272b2 小池
東京都は8日、次世代通信規格「5G」推進について携帯電話4社の経営トップと意見交換するサミットの初会合を開いた。5G通信網に不可欠な基地局の設置場所として、信号機や街灯など1万2799件の都有施設を開放することを報告。携帯各社の現地調査などを調整する窓口も設置した。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51959320Y9A101C1L83000/

スポンサード リンク


1 名前:キドクラッチ(北海道) [RU]:2019/11/09(土) 17:11:11.98 ID:bHRMHQpA0 
東京都は8日、次世代通信規格「5G」推進について携帯電話4社の経営トップと意見交換するサミットの初会合を開いた。5G通信網に不可欠な基地局の設置場所として、信号機や街灯など1万2799件の都有施設を開放することを報告。携帯各社の現地調査などを調整する窓口も設置した。

初会合で小池百合子知事は都の5G推進戦略を説明し「キャリアとタッグを組んで取り組まなければ、絵に描いた餅になる」と話した。基地局の設置を「スピード感をもって進めないと世界に負けてしまう」と危機感を示し、設置場所に都有施設を活用するよう各社に呼びかけた。

KDDIの高橋誠社長は都有施設の開放について「積極的に活用し、5Gをすばらしいものにしていきたい」と歓迎。ソフトバンクの宮内謙社長はすべての行政手続きや交通サービスの予約などをスマートフォンだけでできる「東京都のスーパーアプリをつくってはどうか」と提案した。

今後は実務者レベルの協議を月1回程度、実施する。各社のトップとのサミットは年1回開く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51959320Y9A101C1L83000/
5 名前:トラースキック(茸) [NL]:2019/11/09(土) 17:12:48.43 ID:N2se0cN80
どこから金出すんだよ
6 名前:ダブルニードロップ(岐阜県) [CN]:2019/11/09(土) 17:13:22.95 ID:TNHpds6h0
小池のポケットマニーでか?
7 名前:ミドルキック(東京都) [US]:2019/11/09(土) 17:13:26.95 ID:yMmg4onY0
電柱0はどこいった?
19 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN]:2019/11/09(土) 17:16:35.87 ID:+votZ5AC0
電柱無くすって方向じゃないの
21 名前:ジャーマンスープレックス(山口県) [US]:2019/11/09(土) 17:17:30.98 ID:iMVwAK6k0
もうwifiで良いじゃん
22 名前:アイアンクロー(神奈川県) [US]:2019/11/09(土) 17:17:38.66 ID:xuHvGzdW0
5G欠陥企画じゃん
26 名前:ブラディサンデー(光) [US]:2019/11/09(土) 17:18:11.14 ID:xhf7ohGr0
私は4Gで満足です
27 名前:ジャンピングパワーボム(山口県) [CN]:2019/11/09(土) 17:18:14.64 ID:LFXsyJej0
電柱の有効活用w

51 名前:メンマ(茸) [US]:2019/11/09(土) 17:23:36.35 ID:Adt4YZvN0
50mとか地方はおろか政令市にすら全部届く前に6Gが始まりそうだな
んで次は5mかい?
85 名前:足4の字固め(青森県) [ニダ]:2019/11/09(土) 17:32:59.42 ID:CHt+hhZm0
なっ!
5Gは不要だろ?
96 名前:キチンシンク(東京都) [US]:2019/11/09(土) 17:35:10.69 ID:JLJ7dna00
通信速度に関しては今で全く不満ない
177 名前:超竜ボム(愛媛県) [CN]:2019/11/09(土) 17:52:15.25 ID:V7/yEaEj0
そんなもんたてるならwifiじゃダメなんですか
218 名前:頭突き(和歌山県) [CN]:2019/11/09(土) 18:04:35.90 ID:L43/Ec+J0
もうこれ欠陥規格だろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573287071/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2439194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 06:08
地方にもこの間隔で設置…って、無理ゲーもいい所だな
PHS以下だな…「通話をサポートしたWi-Fi」と解釈すればいいんだろうけど  

  
[ 2439195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 06:09
花粉症0嘘
電柱0嘘
嘘嘘嘘  

  
[ 2439204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 06:19
これ小池百合子案じゃないから
  

  
[ 2439209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 06:25
(コピペ)予算大丈夫?
工事間に合う?
大量の電力消費で大規模停電まったなし!
なんとかなる頃には6G始動!
PHSの二の舞か?
スマホ消費電力倍増で半日保つの?
発熱問題の対策大丈夫?  

  
[ 2439210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 06:27
ワイマックスが盛り上がり切らなかったのもこれなんだよなあ  

  
[ 2439214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 06:34
5Gは人体への影響が判明してからでいいよ
6Gやろう  

  
[ 2439224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 06:45
もうガラパゴスやる開発力も資金もなくなったなw
中欧米にされるがまま
  

  
[ 2439237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 07:23
電柱ゼロでも信号機と街灯は無くならんだろ、矛盾してない  

  
[ 2439242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 07:30
5Gの通信距離は課題だよね。
日本と世界が5Gで繋がるとか言う人は、技術やインフラ理解してない人多し。  

  
[ 2439252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 07:45
無茶苦茶言ってるのは確かだが電柱と信号機街頭の区別がつかない頭のおかしい奴は黙ってたほうが良い  

  
[ 2439264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 08:12
だったら、公営ネットで競合させて、値段下げろよ。  

  
[ 2439267 ] 名前: Kudo  2019/11/11(Mon) 08:17

アンテナの根元から普通の電話線伸びてるの忘れてるだろ。

  

  
[ 2439269 ] 名前: 名無し  2019/11/11(Mon) 08:18
電磁波身体に悪い厨のみなさん!出番ですよ!  

  
[ 2439279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 08:32
電波帯域が増えない以上は、有効範囲を狭くして中継器1台あたりの担当スマホ数を減らすしかないのだろう  

  
[ 2439292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 08:52
結局繋がらないから5G=4G+新規格のニコイチの規格なんだよね
結局4Gじゃないかっていう、こんなので自動運転出来るわけがない  

  
[ 2439293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 09:00
東京でカラスはおろか野鳥やペットがくるいだす事案が発生しそうだな  

  
[ 2439295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 09:01
5Gは4G(長距離 3.8GHz以下)+5G帯域(中距離 6GHz以下)+5G帯域(近距離 28GHz)の3つで行うのか
帯域もぐっと増やすんだな  

  
[ 2439296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 09:01
>>5
全キャリアに共同で負担させるってのが最適策だろうな。(利用割合に応じて)
各大小基地局の敷設と管理は当該自治体の仕事。交換機から先がキャリア個別管理。
再エネと同じ扱いで、生活必需インフラへの補助ということである程度は税金で賄う。
無駄が減り、規格統一もできるし一石二鳥。  

  
[ 2439308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 09:29
>2439267
そりゃ、トライアスロンの会場をスクリーン3枚で何とか出来ると思う人ですから、仕方ないのでは…
  

  
[ 2439317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 09:45
三大キャリアが経費負担すると思うが
大嘘つきの会社が一社ある・・・
大丈夫かな?  

  
[ 2439351 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/11/11(Mon) 10:40


地デジアンテナに併設できないの?





  

  
[ 2439358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 10:45
地方へ補助金出すのやめれば出来ますよ  

  
[ 2439394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 11:09
都がカネ出すのかよ!?
オレの都民税はもっと別のことに使ってほしいんだが
電柱地中化に使ってくれたほうがなんぼカマシ  

  
[ 2439463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 12:58
もう小池の頭にアンテナたてとけよ  

  
[ 2439493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:02
>>2439463
これ以上あれの電波を強める気か!?
  

  
[ 2439519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:56
言ってることはわかるけど、早さはこれで十分とか言うやつはもうちっと何とかしてくれんかなぁ。帯域の話で速度だけの話じゃないんだよなぁ。  

  
[ 2439543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 15:31
現状5Gは欠陥技術。
急ぐ必要はない。  

  
[ 2440112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/12(Tue) 10:53
基本光でスポット5Gにすれば良いだけなんだよな
他は4Gで足りてるし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ