2019/11/11/ (月) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000550-san-soci
1 名前:ばーど ★[age]:2019/11/10(日) 19:11:18.18 ID:N/M6z1C49
政府の皇位継承式典事務局は10日、同日行われた天皇陛下のご即位に伴うパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」の沿道の奉祝者数が約11万9千人だったと発表した。平成2年11月の前回パレードは約11万7千人だった。
11/10(日) 18:50
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000550-san-soci

4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:12:17.15 ID:grlJzpf2011/10(日) 18:50
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000550-san-soci

日本誇らしい
9 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:14:22.81 ID:FF6KkAuA0少ないとは思いますが多いとは思いません
25 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:16:49.88 ID:ViihShqK012万と発表しない謙虚さを感じる
39 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:19:37.37 ID:7HcWAyU40見たかったなぁ
48 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:22:30.79 ID:TsOgB5UP0
天気が良くてよかった
即位の時もそうだが、守られてるな
80 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:31:35.09 ID:p3p/A0as0即位の時もそうだが、守られてるな
地方の人達でしょ
好奇心が凄いねw
146 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:55:18.01 ID:n7l9rtSpO好奇心が凄いねw
羽生のパレードは仙台で12万人越えだっけね…
152 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 19:56:45.09 ID:Ce3Pj5ItO案外少ないな快晴だったのに
210 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:15:52.80 ID:yuqJkTIK0テレビで見た
258 名前:名無しさん@1周年:2019/11/10(日) 20:28:15.10 ID:opsVKgTG0沿道で観れた人数かな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573380678/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ANN世論調査】韓国徴用工問題 あなたは、韓国国会議長提案の基金設置を支持しますか? 支持しない75%
- 【食】日本人が会社や学校に持参した弁当を温めない、意外な理由=中国メディア
- 【JNN世論調査】五輪マラソン、札幌開催 「支持する」40% 「支持しない」51%
- 【即位パレード】皇宮警察のサイドカーが「カッコイイ」と話題…ホンダ・ゴールドウィング1800ベースオリジナル お値段は途方もない価格
- 【即位】「祝賀パレード」沿道は11万9千人 皇位継承式典事務局が発表
- 【研究】週に50分以上ランニングするだけで心臓病やがんのリスクは低下する
- 日本の「はんこ文化」が逆風 デジタル化と両立できるのか
- 「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到
- 【交通】双子用ベビーカーの女性を名古屋市営バスが乗車拒否か。応答なく片道40分歩く。交通局は運転手やバスを特定し調査へ
ぱよちん「いやあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ日の丸があんなにたくさん!戦犯旗をあんなにたくさん振ってる人がいる!戦前に回帰してる!軍靴の足音が聞こえる!いやああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ戦争が始まる!!」
普通のパレードのざっくりとした警察発表と違い、手荷物検査までした実数発表だからな
仮にサヨクのイベントだったら数千万人にまでマシマシしているレベル
沿道沿いのビルは警備の人間以外追い出されているんだろうな
80の書き込みってなんか悲しいな
昨日は全国的に晴れで今日は全国的に雨なのが神懸かってる
あのくっそ短いルートで12万も集まるってすげえな
わざわざ地方から移動費かけてパレード見に来る人はいないだろ。
さすがにジジババ世代は人混み避けてテレビだろうしな。
ほぼ地元の「若い世代」でこの人数って考えるのが自然だわ。
さすがにジジババ世代は人混み避けてテレビだろうしな。
ほぼ地元の「若い世代」でこの人数って考えるのが自然だわ。
凄い人だかりと思ったけどね・・
先日のモーターショーが12日で130万人、夏季休暇中のコミケですら3日で50万人。
数十分足らずのイベントに11万人来ること自体が異常。
数十分足らずのイベントに11万人来ること自体が異常。
パレード見に行った身としては、それでなくても豆粒15秒を手を挙げたスマフォ越しでみるのがやっとなのに、これ以上人が来ても無理でしたよ
今の御時世で通常より警備が厳しく交通整備で規制されてる中での11万9千人は多いと思うよ
これで11万人な訳か。さて、10万人()デモとか、このくらい来ていたんでしょうか?
10倍盛るのはサヨク的には謙虚だから・・・。
11月だけに11万人て適当すぎやしないか?
>>11月だけに11万人て適当すぎやしないか?
ちょっと何 言ってるか解らない
ちょっと何 言ってるか解らない
参加してお祝いしたい気持ちはあるけど警備とかも大変そうだしなぁ、ってなるので
遠くからお祝いさせていただく事にしました
遠くからお祝いさせていただく事にしました
陛下は今も黙々と儀式の最中だっけ?
大変やなあ。
大変やなあ。
手荷物検査までやった人数だろうか
12万か案外少ないな天皇は人気無いのか0.1%の人は自慢していいぞ
1万人の第九コンサートを11回してもおさまらない人数ということか、すごいなー。
柵の中に入れない人多数いた。
実数はもっと多いはず。
規制が厳しすぎた。
実数はもっと多いはず。
規制が厳しすぎた。
あれ?平成超えで発表していいの?僅差ってことでOK出たのか?
一般参賀は忖度報道してただろ
一般参賀は忖度報道してただろ
平成超えというより、それ以上入れなかってということ
1万7千人がエリアにすら入れなかった
1万7千人がエリアにすら入れなかった
沿道は人員整備されてるから規定数以上は入れないよ
店内もぎゅうぎゅうだったらしいね、混みそうだから動画みてたわ
店内もぎゅうぎゅうだったらしいね、混みそうだから動画みてたわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
