2019/11/11/ (月) | edit |

20191111-00000068-sph-000-view.jpg 天皇陛下の即位を披露するパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」が10日午後、皇居から赤坂御所までの約4・6キロで行われた。穏やかな晩秋の日差しの下、天皇、皇后両陛下は特注のオープンカーに乗り、にこやかに手を振り続けた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000068-sph-soci

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2019/11/11(月) 07:28:27.18 ID:rFfW5xWF9
天皇陛下の即位を披露するパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」が10日午後、皇居から赤坂御所までの約4・6キロで行われた。穏やかな晩秋の日差しの下、天皇、皇后両陛下は特注のオープンカーに乗り、にこやかに手を振り続けた。沿道には約11万9000人(内閣府発表)が詰め掛け祝福。約30分にわたって歓声が響き、新時代の「象徴」へ期待の声が上がった。

オープンカーの前後を走行し、至近距離から両陛下の護衛に当たった6台のサイドカー(側車)がSNS上で「カッコイイ」などと話題を呼んでいる。

関係者によると、皇宮警察とホンダが昨年に共同開発した完全オリジナルモデルで、「ホンダゴールドウィング1800」をベースとしたバイク部にボックス部(通称・船)を接続。瞬時に順走から逆走に切り替えられるなどの改良が加えられている。

護衛を担当するのは皇宮警察「側車儀衛隊」の隊員。防弾マット、防炎シート、警棒を備えたボックス部に乗る隊員には運転の必要がないため、護衛に専念できるのが利点だ。サイドカーの運転はカーブ走行、バランスの維持、ブレーキなどに高い技術が必要だが、いずれの車両も一糸乱れることのない隊列を維持し、不測の事態に備えた。

都内唯一のサイドカー専門店「ブリストルドックス」(東京・杉並区)の池田澄生社長は「かなり多くの改造を加えたオリジナルモデルに見えますので、(オープンカーの)8000万円とは言わないまでも、途方もない価格だと思います。先細りしている業界ですが、注目していただけたらうれしいです」と話していた。

サイドカーはパトカーに比べ隊員の機動力に優れる利点があり、戦前から皇宮警察に導入されている。90年の平成の即位パレードで爆竹騒動があった際も、一瞬にしてオープンカーの脇に車体を寄せる鉄壁の護衛を見せ、話題になった。

11/11(月) 7:13
スポーツ報知

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000068-sph-soci

20191111-00000068-sph-000-view_
4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:31:47.79 ID:TJmc2Tv30
仕事で見れなかった
5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:31:49.11 ID:lw3Vu29K0
カッコいいと思ったら買え!
24 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:38:04.46 ID:ycEC0bG10
最高のパレードだったな
25 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:38:18.22 ID:VYsWx8M50
値段とか聞いても仕方なかろう…
26 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:38:31.90 ID:pTx/FE3L0
西部警察みたい。
32 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:40:13.46 ID:CWXz1fHn0
現行型ではないよね。ちょい古い

47 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:44:07.66 ID:J9rbfoo90
あそこまで警備で配置すんなら
お披露目で年始の一般参賀みたいのでよくね
てかもう年末だしイベントしないでいいだろw
60 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:47:27.93 ID:E+v3olua0
あのヘルメットのデザインもカッコよかった
77 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:49:43.52 ID:ilqaCJPG0
まあ、馬のかわりだしね
90 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:51:39.85 ID:yU+Sh6pn0
本田製ってところが
海外には自慢できるよな
113 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 07:55:13.99 ID:lEd9lIh60
サイドカーが、左右両方に付けられるのって初めて知ったわwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573424907/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2439471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 13:20
船じゃなくて、舟じゃね?  

  
[ 2439478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 13:35
昔キレンジャーが乗ってたから  

  
[ 2439498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:16
サイドカーいいよなー
あれ乗ると自分は全然主役じゃないのに高揚感がやばい  

  
[ 2439499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:20
サイドカーを外して駆動部分だけの二輪車を「単車」と言う。  

  
[ 2439505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:31
両側につけてビビューンごっこしたい  

  
[ 2439506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:34
センチュリーもだけどサイドカーもメットも色が良かった。
濃い黒なんだけど品とツヤがあって凄く綺麗だった。  

  
[ 2439510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:42
おじさん
どころか
おじいちゃん率たけーな米欄

せめてサイドバッシャー辺りにしてくれ  

  
[ 2439513 ] 名前: 名無しさん  2019/11/11(Mon) 14:44
ああ、確かに!金配色のヘルメットつけた警察官がアレに乗り、オープンカーを囲んで整然と進む様は、確かに恰好良かった。オープンカーにブツけずに、よく走れるもんだ、と感心もした。即位パレードにふさわしかったけど、個人で買って乗るものじゃないね。  

  
[ 2439550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 15:37
ほう。最前列中央はイケメンを配置したか。  

  
[ 2439562 ] 名前: わい  2019/11/11(Mon) 16:04
本日産経夕刊の写真ひどい。雅子皇后の歯並びまともに見せた。小和田家は外交官だのに何故娘の矯正を怠ったのか。  

  
[ 2439685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 18:43
サイドカーなんて時代錯誤で不便だろうけどそれでもカッコいい!
  

  
[ 2439718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 19:49
以前、読んでたミステリで、おっさんの医者と坊主がコンビで活躍する話があったんだが、医者がバイク運転してて、坊主がそのサイドカーに乗ってるんだよね。白衣と袈裟をはためかせて…。「行くぞ」「おう」とか言って。スゴく不謹慎だが、超笑える設定だった。  

  
[ 2440162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/12(Tue) 12:08
>値段とか聞いても仕方なかろう…
具体的な値段言わせて、税金でパレードにいくら掛かったと批判するために聞いてるんだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ