2010/05/28/ (金) | edit |

Sumio Mabuchi宮崎県は最初に疑いのある水牛の事例が農家から報告された後、3週間も経って初めて感染を確認しました。その間に感染が拡大した可能性が高く、明らかに初動対処に失敗しました。報告した農家は口蹄疫の可能性についても当然頭の片隅にあったからこそ報告したはずです。県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません。

ソース→ http://www.mabuti.net/news/0442.pdf
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274933780/

スポンサード リンク


1 名前: アストロノータス(兵庫県):2010/05/27(木) 13:16:20.75 ID:5Nv3P21C

(前略)

宮崎県は最初に疑いのある水牛の事例が農家から報告された後、3週間も経って初めて感染を確認しました。その間に感染が拡大した可能性が高く、明らかに初動対処に失敗しました。

報告した農家は口蹄疫の可能性についても当然頭の片隅にあったからこそ報告したはずです。県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が欠如していたと言わざるを得ません。

今後は自治体レベルでの危機意識の共有と対処法の浸透が必要不可欠です。さらには感染が拡大してしまった場合の人的、物的手当を具体的に定めておく必要があります。

政争の具にするな

「自民党政権であればここまで広がらずに食い止められた」とは誰にも言えません。口蹄疫は旧政権時代にも世界各地で発生しており、十分な危機意識と適切な防疫体制はその時点でも存在していなかったのです。

大切なのは批判するよりも一致協力して口蹄疫を根絶させ、対処体制を確立させることです。口蹄疫禍を政争の具にしてはなりません。(了)
Sumio Mabuchi 1


2 名前: オオウナギ(静岡県):2010/05/27(木) 13:16:55.14 ID:LMUdrTBq
今日のお前が言うなスレ

7 名前: アユモドキ(長屋):2010/05/27(木) 13:19:04.25 ID:eV2XV6VY
お宅の大臣は1ヶ月何してたの?

10 名前: モルミルス(兵庫県):2010/05/27(木) 13:19:44.27 ID:+ZxAln4v
殆どカルト政党だな

25 名前: ピグミーグラミー(大分県):2010/05/27(木) 13:36:55.43 ID:roaV4OYq
専門家が判断出来なかったんだから、素人のお前が言うな

71 名前: ヨシノボリ(鹿児島県):2010/05/27(木) 21:17:56.28 ID:kBjHUJ6+
バカにつける薬があればいいのになぁ

76 名前: ホウボウ(北海道):2010/05/27(木) 21:25:45.23 ID:rP9FmDvY
民主党は基地外ホイホイ

4 名前: パピリオクロミス・アルティスピノーサ(アラバマ州):2010/05/27(木) 13:17:56.32 ID:x8je3WBh

「お前が悪い。
批判せず一致協力することが大切。」

何これ
新手の喧嘩売り?


6 名前: ミスジリュウキュウスズメダイ(東京都):2010/05/27(木) 13:18:20.34 ID:777Y77jA
民主ってなんで毎日ネタ投下してるの?
もうお腹いっぱいなんだけど。

13 名前: モツゴ(長屋):2010/05/27(木) 13:21:08.38 ID:mBba02Yt
>>6
分かる
自民は一部が腐ってたが
民主は全体が腐りすぎ
食傷気味というか、疲れるというか
しかも小沢独裁だから他の議員に働きかけても意味がない


11 名前: エイ(東京都):2010/05/27(木) 13:20:49.84 ID:2U5/PZo8
政府が金払うよって言ったらすっかりおとなしくなったね。
プラスでもスレに勢いがなくなった。
結局は畜産部落が金欲しい欲しいしていただけ。

12 名前: キヌバリ(京都府):2010/05/27(木) 13:20:59.41 ID:odWPoTMN
なんでこの内閣は国家公安委員長とか国土交通省の役職の議員
とか外野が口出ししたがるの
余計まとまってないイメージになるんだが。


16 名前: エビスザメ(東京都):2010/05/27(木) 13:23:04.38 ID:jmrVD4De
ていうかこのクズ、個所付け漏洩で当然クビだと思ってたらまだ生きてたのか

17 名前: タカサゴ(アラバマ州):2010/05/27(木) 13:24:15.38 ID:nduVRSJu
だったら小沢先生の地元に送った消毒液を宮崎へ回せ


18 名前: アゴハゼ(大阪府):2010/05/27(木) 13:24:44.90 ID:ZgTrmPhc
この件に関する民主党関係者の自己弁護と責任逃れを
一切認めない。

宮崎県を全面的に支持する。

19 名前: ドワーフシクリッド(大阪府):2010/05/27(木) 13:25:28.04 ID:Da3kYnf7
東岸和田で民主党が街頭演説してたけど、誰からも無視されてたなぁ。
当然と言えば当然や。汚沢、ウソ山、日狂祖、バカ松、成りすまし山岡め!


26 名前: パイロットフィッシュ(東京都):2010/05/27(木) 13:38:03.56 ID:H2YCmGHj
即時対応のパフォーマンスすらできなかった時点で
政争の具どころか政府として問題外だってことに気付いてないのか

28 名前: アストロノータス(ネブラスカ州):2010/05/27(木) 13:39:56.02 ID:5x1YPcsJ
高速道路無料化詐欺の件といい箇所付けの件といい、
馬渕は根っこから腐りきってやがるな


29 名前: ヘラチョウザメ(catv?):2010/05/27(木) 13:40:36.49 ID:C+xmf5kg
> 県の担当部局に危機意識と口蹄疫に関する十分な知識が
欠如していたと言わざるを得ません。

この部分は正しい

30 名前: ハタタテハゼ(福井県):2010/05/27(木) 13:42:17.13 ID:4ie6X+nI
民主って小沢から下はまるで存在感ないんだよな
ラオウの部下のモヒカンレベル


36 名前: パイロットフィッシュ(東京都):2010/05/27(木) 13:47:30.86 ID:H2YCmGHj
>>30
ラオウではなくフドウを矢でぶち抜くくらいの卑怯さはあるから
それで充分なんじゃね

31 名前: サクラダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 13:44:08.81 ID:ilEGQoVL
民主党「国民が悪い。批判せず一致協力することが大切」

これくらいマジで言いそうで怖い。


33 名前: キハッソク(愛知県):2010/05/27(木) 13:45:04.41 ID:yF0cRSxa
最近赤松議員の地元後援会の人たちが囁きだした噂が嫌すぎる。

38 名前: アストロノータス(千葉県):2010/05/27(木) 13:50:41.69 ID:YaHGF/PR
まだ終息の兆しも見えてない段階なのに、責任逃れの犯人探ししか出来ない
で、必要と言ってるのが「迅速な対応」とか「危機意識を持て」とか・・・
対策らしい対策の提言すら無い

つーか、「それが必要なのはいつの時点だよ!」ってついツッコミたくなるw


40 名前: キビナゴ(catv?):2010/05/27(木) 13:54:30.25 ID:hOvy1Pnc
まだ鎮圧できてないのに県に責任を押し付けようとしてるのが民主党

41 名前: バス(埼玉県):2010/05/27(木) 13:54:52.78 ID:mz98Sqeg
政府に信頼があれば、速やかに実行されていたはず。現実は逆だが。


42 名前: クマノミ(東京都):2010/05/27(木) 13:55:07.37 ID:8404esoV
自分は県が悪いと批判しといて、自分らには批判するな、政争の具にするなと

まぁ短い文章の中で、この二枚舌 キチガイじゃなきゃ書けないわw

43 名前: グッピー(奈良県):2010/05/27(木) 13:55:52.92 ID:EhHwKqqf
>>1

なんで全部の責任を県に押し付けるんだ????
自民党は腐ってたけど、こういうときは歯を食いしばって耐えて聞いてたぞ。
おまえらは言いわけと責任転換しかしない。
権力を勘違いしてるんだよ。

ほんとこいつ奈良選出だけど次は落ちてほしいわ。
無責任過ぎる


47 名前: ノコギリダイ(空):2010/05/27(木) 14:04:27.53 ID:fnVTYlIK
なんだこのキチガイは
誰だこのゴミクズに投票したバカは

48 名前: カミナリウオ(徳島県):2010/05/27(木) 14:06:03.66 ID:rowXjRhY
民主議員がこんな事言うようでは…総理から末端の議員まで責任逃れのクズばっかりじゃねーか。
こいつ等は支持者であっても、都合が悪けりゃ平気で切り捨てやりやがる。


54 名前: タカハヤ(東京都):2010/05/27(木) 14:21:21.07 ID:l+A9uZL5
政府は悪くない
県が悪い
政争の具にするな

他人のせいばかりで
自分の都合のいい事しか言わない屑の寄せ集め


55 名前: キンブナ(九州):2010/05/27(木) 14:22:54.36 ID:q35zUtvB
民主党の意見を総合すると
東国原は国に唯々諾々と従い、責任だけとったらいい
ということのように思うんだが

56 名前: ホウライエソ(愛知県):2010/05/27(木) 14:23:48.72 ID:5eZGF/X8
ろくでもないやつらだな。
想定以上だ。


57 名前: カワバタモロコ(千葉県):2010/05/27(木) 14:24:53.84 ID:82aptF+D
国民の怒りゲージがもう何本溜まったか分からんくらいになってる
民主党員は夜道に気をつけろ

58 名前: シラウオ(福井県):2010/05/27(木) 14:27:39.47 ID:ZXyiOsQd
あのさ民主党は今悪者探しをしているときじゃないと言って
民主党への(というかとりわけ赤松大臣への)批判を絶ち切ろうとしたでしょ
その一方で民主党の議員が県が悪いって県へ責任の押し付けやるって卑怯でしょ


59 名前: アマゴ(catv?):2010/05/27(木) 14:28:26.45 ID:iO+1jBO8
なんだよこの矛盾だらけの主張は?
鳩だけじゃなく馬までルーピーか?

65 名前: ブラックバス(大阪府):2010/05/27(木) 14:45:12.98 ID:FAnqGslS
初期の封じ込めが大事なのに、三月に発症してたのに
県が公表したのが4月の20日くらいなんだろ?


69 名前: ハマフエフキ(アラバマ州):2010/05/27(木) 21:02:57.31 ID:X8kq4Rjc
>>65
4月20日なら、その日から国が始めればいいこと。
県が悪いなんて子供の言い訳がましいことはしないのが大人。
男は黙ってサッポロビールじゃないが、国は即座に対応を
始めればいいんだよ。
農水大臣のその後の行動はどうだ?
カストロに会いたいだけで遊んできただけじゃねえか。


72 名前: プンティウス(福岡県):2010/05/27(木) 21:19:48.28 ID:kf1+awAD
>>69
法律上は都道府県が主体になってやることになっている
なんでも国が、国がというのは日本人の悪癖だよ

66 名前: フエヤッコダイ(宮崎県):2010/05/27(木) 14:47:15.57 ID:yz3dOrDG
一月もろくに対応しなかった人間が何言ってるんだか
民主党は党首や大臣以外も全員糞ばっかだと今回の事で認識した


67 名前: ウスバハギ(東海):2010/05/27(木) 14:47:36.81 ID:lDTHy4Hc
3月に発病して口蹄疫だと断定されたのが4月後半なんだろ

73 名前: メガネモチノウオ:2010/05/27(木) 21:21:41.36 ID:XhghGzpo
皇帝液をネタに国が県を恫喝しているようにしか見えないな

ちょっと前に宮崎は小沢に逆らってたもんな
怖いな


77 名前: アマゴ(北海道):2010/05/27(木) 21:26:55.28 ID:4fvGCUmV

  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ 政権担当能力・・・・
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~


78 名前: アブラボテ(静岡県):2010/05/27(木) 21:30:26.63 ID:qQW7I0oB
口蹄疫って本当はどっちの責任なの?

79 名前: ティラピア(東京都):2010/05/27(木) 21:36:19.93 ID:RFen52y/
>78
名目上の責任者は宮崎県知事。まだ宮崎県以外で発生してないし。

ただし県は現実として実力が足りない。国の協力を得ないとやっていけない。これは最初からわかりきってる事。この状況で国が協力を惜しんだ場合、それでも県の責任といい続けられるかどうかは微妙。


80 名前: ディスカス(長屋):2010/05/27(木) 21:37:15.69 ID:Ba6yclmb
馬渕まで腐ったか。凄いな小沢民主党の金権腐敗力は。

82 名前: アオウオ:2010/05/27(木) 21:45:50.08 ID:OfhcYvwy
>>80
元々だろw
衆議院選挙前の高速無料化で馬渕がのたまってた事ググってみ。
見事なまでの糞野郎だぞ。


87 名前: メゴチ(長屋):2010/05/27(木) 23:16:00.64 ID:MuPo2s0/
県レベルで対応できないレベルの問題なんだから
国がきちんと対応しろよ
1ヶ月放置していまさら言うな糞議員

ケンガー発進してもバカ松の無策はぬぐえんぞ

88 名前: ヤマノカミ(大阪府):2010/05/28(金) 01:28:17.30 ID:CQ/CTWIg
民主党ってすげえ攻撃的だね。誰も責任取らないし、どこの中国共産党だ?


91 名前: ヨウジウオ(東京都):2010/05/28(金) 03:55:24.78 ID:sS635hCb
一言目と二言目で矛盾できるやつって天才バカボンだよな。

93 名前: ブリ(埼玉県):2010/05/28(金) 04:56:22.70 ID:kMiBksm/
いつも政争の具にしかしないクズがよく言うわw
宮崎が悪いで政府の仕事が終わる訳ねーだろ


97 名前: アッシュメドウズキリフィッシュ(千葉県):2010/05/28(金) 08:20:32.13 ID:7sjXMaYj
・前回発生時は1000頭未満で収束した。[前政権の功績]
・今回は、10万頭を超えても収まる気配がない。[現政権の失態]

政争の具の下りは「批判に対する反論」だろうけど、現実の話は上の2つ
批判も上2つの現実話でされているのに、それは[ ]内の評価に繋がるから使わない

そこで、民主評価↓or自民評価↑に繋がらないよう仮定の話「もし、今回も自民が…」を使う
つまり、現実逃避して与党/野党の評価に影響を与えないように批判を変えている

この手法が「政争の具」じゃ無いなら、何が政争の具になるんだ?


99 名前: プラティ(大阪府):2010/05/28(金) 08:50:44.36 ID:HwKR8Aym
>>97
責任問題云々よりも解決が先
大体、日じゃなくて時間が勝負ってくらいの感染力なのに
三週間も放置すりゃ、こういう事態になるって

100 名前:みのる:2010/05/28(金) 10:47:52.42 ID:9qi8To3E ?2BP(3123)

>>99
解決が先ならなんで4月27日に宮崎県知事が口蹄疫対策要望を出し、4月30日にも野党の口蹄疫対策本部が政府に42項目の対策要請を出したのにも関わらず、その晩には農水相は外遊に出てしまっている。5月4日には舟山大臣政務官もデンマークに出張している。そして政府の口蹄疫対策本部の設置・初会合は5月17日だという事実を忘れてはならない


103 名前: アユモドキ(北海道):2010/05/28(金) 15:34:47.27 ID:srzkVRxY
自民党ならここまで被害広がったら大臣の首飛んでたことだけは間違いないよね

104 名前: ハイランド・カープ(佐賀県):2010/05/28(金) 15:37:44.80 ID:UzIoONEp
首が飛ぶって言うか、首を釣るレベル


105 名前: ナマズ(三重県):2010/05/28(金) 15:39:41.12 ID:Dw3oRjAM
これは国会議員が言っちゃいけないよ

107 名前: クロカワカジキ(愛知県):2010/05/28(金) 15:44:31.75 ID:aebS9BCZ
出ました、いつもの責任転嫁
いつまで野党気分なんだよ




スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/28(Fri) 20:09
だから下痢と発熱だけで口蹄疫と判断できる獣医なんてこの世に居ねーっつー話なんだが。C型肝炎の時もそうだけど、ムチャクチャ言ってるよコイツら糞サヨクは。
政局目当てで動いてんのは、GW中に情報統制したり、殆ど責任の無い人達に責任を押し付けようとしてる連中の事だろうに。  

  
[ 900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/28(Fri) 21:31
原因はこの際どうでもいいんだよ
防ぎようがあったとか無かったとか今はどうでもいいんだよ
お前らは問題が起きてから何してたんだって事をずっと言ってるんだよ
  

  
[ 901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/28(Fri) 23:48
安西先生・・まともな政治家が日本から消えてしまいました・・・  

  
[ 948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/05/30(Sun) 07:04
どーせマスコミなんて言い訳ばっかで
仕事放棄してやがるから発生日と認定日等々調べてきた

前回は地方と国が一丸となって取り組んだ。
今回は地方が孤軍奮闘しているが国が言い訳ばっかで(ry

前回(小渕内閣~森内閣)

・3/12に症状確認
・3/25に口蹄疫の疑似患畜と診断
 症状確認から診断まで13日
・5/2に宮崎での終息(移動制限解除)
・6/9に北海道での終息(〃)
・9/27に口蹄疫清浄国へ復帰

殺処分数
牛  740頭(宮崎35、北海道705)

ソース
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/h12_press1.pdf
ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/h12_hassei_taiou.pdf

今回(鳩山内閣)

・4/9に症状確認
・4/20に口蹄疫と診断
 症状確認から診断まで11日

殺処分数(2010/05/18現在)
牛 8,654頭
豚105,519頭

ソース
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/page00032.html
ttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000140195.pdf

忘れがちだけどさ、
10年前は主席が政局をかき回し、
小渕さんが倒れ、森元が総理になるという
政治的混乱の中で確実に対処したんだよね。

しかも、口蹄疫自体も92年振りに発生したんだっけ。
ほんと、政治空白というのが
どれほど恐ろしいかを今実感してるんだな。  

  
[ 1079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/06/04(Fri) 06:39
>>31
鳩山さんが最後にそれに近いことを言ったねw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ