2019/11/11/ (月) | edit |

LG電子 ロゴ ・LGディスプレーは、iPhoneに供給されるOLED(有機発光ダイオード)パネルに品質問題が発生していたことが分かった。8月に中下旬から9月までの1カ月以上生産された量全体が廃棄されたものと把握される。

ソース:http://daily.hankooki.com/lpage/ittech/201911/dh20191108114711138240.htm

スポンサード リンク


1 名前:Toy Soldiers ★:2019/11/11(月) 16:30:04.73 ID:YHTwUJ8G9
もう日本に土下座するしかない

・LGディスプレーは、iPhoneに供給されるOLED(有機発光ダイオード)パネルに品質問題が発生していたことが分かった。8月に中下旬から9月までの1カ月以上生産された量全体が廃棄されたものと把握される。

今年最初の新型iPhoneの香りOLED供給契約を成功させたLGディスプレーが中小型パネルの動力さえ喪失することはないかという懸念が出ている。

8日、複数の関係者によると、昨年9月、LGディスプレーのiPhoneの11プロマックス(PROMAX)香りOLEDに品質問題が発生した。

モジュール組立後のシステムの評価の段階でパネルに縦縞が生じる現象が現れたことが分かった。

・アップルのiPhoneは、中国でのフォックスコンを使用して全量組み立てられる。責任かどうかがフォックスコンのか、LGディスプレーのかどうかは、正確に確認されなかった。しかし、これにより、LGディスプレーの9月のiPhoneの香りOLED供給量が実質的にゼロに近かったと伝えられる。

品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。8月に中下旬から9月までの物量に不良が現れた点を勘案すれば、100万台以上のパネルの供給が座礁したものと推定される。

Google翻訳

http://daily.hankooki.com/lpage/ittech/201911/dh20191108114711138240.htm
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:30:38.67 ID:hzoXvEGP0
あらあらw
6 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:31:01.18 ID:GtJRaSPq0
これはサムスンも酷いことになってんな
7 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:31:30.91 ID:EY96VopI0
韓国のセルフ規制は凄いな
17 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:32:23.48 ID:8Vz1kKSf0
アイゴー 
24 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:32:55.65 ID:RZkdGxnR0
日本関係ないじゃん
45 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:35:01.95 ID:c82GJWnf0
日本の輸出管理強化となんも関係ないやん
49 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:35:17.94 ID:9Er9Mdy50
勝手に落ちぶれていくスタイル

54 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:35:58.92 ID:NTIRey4O0
この記事去年の話しじゃないかw
今年はもっと酷い事になってるのかな?
64 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:36:44.75 ID:jv0g4np60
もったいないな
なんかけちったの?
73 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:37:47.60 ID:vkU8yqKm0
ケンチャナヨwwwww
78 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:38:04.67 ID:VXR0R89i0
weiboで翻訳したら
昨年9月じゃなくて去る9月だった
95 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:39:12.39 ID:ZNm5YKbc0
どうせ、いつもの用日でしょ?
いつも嘘ばっかり、本当はまだまだ余裕なんでしょ?
ボイコットジャパンなんだから、もう日本とは無関係だしね
124 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:43:41.07 ID:MOgjlXt20
昨年9月分て事か?
179 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:48:23.41 ID:GeR+MWcA0
>>124
昨年9月にiphone11なんてないだろう
翻訳した時に先月的な意味が昨年になっただけ
157 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:45:51.53 ID:O2mjx1Y80
日本関係ないやん
別に戦ってすらいないし
203 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:50:35.40 ID:q/RSRBi+0
ホント口だけだなw
204 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:50:35.65 ID:k9H3HJkQ0
iphone11Proの話なら最近だろうが
214 名前:名無しさん@1周年:2019/11/11(月) 16:51:18.00 ID:JMEcY3JX0
もはや様式美
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573457404/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2439796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:04
不純物が蓄積して微妙な目詰まりで全部オシャカか?

工程の中に品質検査が無い(正確には対外的に「検査完了」という為のものは有ってやる前から結果は決まってるから不具合見つからない)という信じがたい話もちらほら…

莫大な損害に加え莫大な賠償金請求されそう  

  
[ 2439801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:11
製造ラインに規格外の薬品(低純度のHF等)を使ったら、互換インク使ったプリンターの如く保守サポート打ち切りだと思うけどどうするんだろうね?  

  
[ 2439803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:15
まあ韓酷惨のフッ酸使えば不良品が出るのは当たり前
理解し難いのはなぜ100万枚作るまで誰も気づかないのかということ  

  
[ 2439804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:17
つい1か月前『日本のフッ化水素輸出規制に対応し、国産化に成功。全てを国産フッ化水素に切り替えたニダ!』

面白い様に踊らされる韓国人さん『誇らしいニダ』『チョッパリ製は不要ニダ』『日本製品不買ニダ』


どうすんのこれw  

  
[ 2439805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:18
確かLGってLowーquality Guaranteedの略だったかな。  

  
[ 2439808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:20
ステラケミファの株価、ホワイト除外開始頃には影響を案じた嫌気売りで大分値下がりしてたけど、そこから2か月ちょいで完全に元通りどころかかえってその前より高くなっているらしいなw
立憲の塩村あやかは今何を思うw
韓国紙の「韓国に売らなくなった日本企業ステラケミファ営業利益1/10に」とか素直に読んじゃったのかなw  

  
[ 2439809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:26
不良品を処分しただけだろ。
気にするな。  

  
[ 2439812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:27
勝手に落ちぶれてくれるのは結構なんだが、フッ化水素が原因かはまだわからんね  

  
[ 2439817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 22:38
しかし単純に不良品が出たという話なのだろうか
なにか作為を感じるが  

  
[ 2439829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 23:06
半島土民は好きにファビョってりゃいいけど、Appleはそれどころじゃねーだろ。
100万台分の穴埋めどーするつもりなんだ。
  

  
[ 2439834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 23:16
>立憲民主党・塩村あやか
>「韓国は物の数か月で液体フッ化水素国産化!あーあ!!」

馬 鹿丸出しのク ズ
こんな馬 鹿が足を引っ張って日本の外交が不利になる
さっさと辞職しろ、立憲は解党しろ  

  
[ 2439835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 23:16
※2439803
>理解し難いのはなぜ100万枚作るまで誰も気づかないのかということ
LG社内ではまともに検査してないからでしょ。「納品してしまえばこっちモノ」ってな。
元記事ではLGとFOXCON、どちらに責任があるかが明白になってないって言い分だし、
実際に不具合が発覚したのはFOXCON内で「組み立て」を行った後なのも確かだ。
「納品までは不具合はなかった、FOXCON側の資材管理に問題があった」と言い逃れができるような状況なのだろう。  

  
[ 2439844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/11(Mon) 23:36
品質=信用だからな、製品では一番手を抜いてケチっちゃいけない所
これを維持するには日本製みたいにお金と人件費がかかる、安さが魅力の生産の中国韓国では難しい事  

  
[ 2439898 ] 名前:    2019/11/12(Tue) 02:18
もう滅んで楽になれ
劣等チョん風情が強がり過ぎたわ
  

  
[ 2439934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/12(Tue) 04:12
(笑)  

  
[ 2439972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/12(Tue) 06:26
ザマァ見ろwww
このまま潰れろよカスGwwww  

  
[ 2440013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/12(Tue) 07:27
※2439835
これBOEとLGが納品してて、BOEの方が不良品が発生していないと別記事にあったぞ!?
それでLGに原因があると判断されたらしい
もうLGは駄目だろうな、BOEに勝てないわけだ
  

  
[ 2440035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/12(Tue) 08:20
ムリヤリ純度の低いフッ化水素つこうて
製造機械までぶち壊すんだろうなとは思ってました  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ