2019/11/13/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
国の予算を使って首相が毎年4月に開く「桜を見る会」をめぐる問題で、この会を日程に含んだ観光ツアーを案内する文書が、安倍晋三首相の事務所名で、地元有権者に届いていたことがわかった。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASMCD55PVMCDUTFK00Q.html

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2019/11/13(水) 10:05:37.58 ID:75erCAsv9
 国の予算を使って首相が毎年4月に開く「桜を見る会」をめぐる問題で、この会を日程に含んだ観光ツアーを案内する文書が、安倍晋三首相の事務所名で、地元有権者に届いていたことがわかった。

 政府はこれまで桜を見る会の招待者について、開催要領に基づき、各省庁からの意見を踏まえ、内閣官房、内閣府で最終的に取りまとめているなどと説明してきた。安倍首相は8日の参院予算委員会で、共産党の田村智子氏の質問に対し、「私は主催者としてあいさつや招待者の接遇は行うが、招待者の取りまとめなどには関与していない」と答弁していた。

 朝日新聞が入手した文書は、2018年4月21日に開かれた「桜を見る会」の際のもの。「『桜を見る会』について(ご連絡)」と題し、「平成30年2月吉日」の日付や「あべ晋三事務所」として地元事務所の電話番号が記載されている。桜を見る会とその前日に都内のホテルで行う首相夫妻同席の夕食会に加え、4コースの中から選べる都内観光ツアーを提示。「招待状は内閣府より、直接、ご連絡いただいた住所に送付されます」などの注意書きもあった。

 文書は首相の地元である山口県下関市の男性のもとに同年2月、「あべ晋三事務所」の文字と住所などが印刷された封筒に入って届いた。この男性はその前に首相の地元秘書と会った際、参加の意思確認を受けていたという。

 4月に入ると、再び「あべ晋三事務所」の封筒で、飛行機や観光バスの発着時間などが書かれた「『桜を見る会』あべ事務所ツアースケジュール」が男性のもとに届いた。「桜を見る会注意点」として、安倍首相夫妻との記念撮影の手順を記した案内もあった。

 その後、送り主を「内閣総理大臣 安倍晋三」とした案内状が届いた。男性は「政府側からの連絡はこれ以外にない」と証言。このツアーに参加し、代金7万円以上を地元旅行会社に振り込んだ。

 今年の桜を見る会に参加した別の男性の場合は、地元地方議員を通じてツアーに応募した。この男性は安倍首相の後援会員で、18年の男性とほぼ同様の手続きを経て桜を見る会に参加したという。夕食会には「何百人もいた」と語った。

首相は国会で、同会への参加条件を「各界で功績・功労があった方々を招いている」と説明したが、男性は自分が桜を見る会に参加できた理由について「説明はされていない」と話す。

 朝日新聞は、安倍首相の地元事務所に質問状を送付したが、12日午後9時までに回答はなかった。

2019/11/13 4:50
https://www.asahi.com/articles/ASMCD55PVMCDUTFK00Q.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:05:53.55 ID:WOoEW2tr0
アウト
4 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:06:28.88 ID:MVusDiCb0
民主党政権時代は、どうだったんだ?
5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:06:59.97 ID:34Ed24PS0
完全にアウト
11 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:08:11.71 ID:84hQx99V0
ツアーwwww
13 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:08:32.82 ID:l2hYJvHZ0
出席者はサクラばかりかな
14 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:08:59.70 ID:nJBbyfHB0
税金でなにやってるの

15 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:09:08.66 ID:hv89FA1w0
あんまり雑なことやってるから
コメント部隊の動向が把握されてるぞ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:09:22.65 ID:nJBbyfHB0
そりゃ増税しなきゃ足りないわな
24 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:11:17.55 ID:y4FENGzn0
安倍政権も酷いけど
野党の追求するポイントが酷すぎてむしろ安倍を応援してる事になるのにな
26 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:11:23.93 ID:EJfXOiRM0
主催が首相なんだから
首相事務所から送る事に問題ないだろ
27 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:11:25.60 ID:OXb2CJV/0
アウトだけどセーフだと閣議決定
34 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:12:36.01 ID:T8WIjosP0
そんなに問題のある事なら
なんで民主党政権でも継続してたん?
43 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:13:35.13 ID:GxvvnLNZ0
アウトって言うだけのバイト俺もやりたい
どこで募集してんの?
48 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:14:42.54 ID:DhUGMPm20
ミンスは鳩山が1回やったきりで管と野田は中止してるからな
61 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:16:02.12 ID:GxvvnLNZ0
>>48
そら地震起きてるからね
60 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 10:15:59.77 ID:v4gwUgif0
後援会員なら誰でも参加できるんかな
そりゃ予算3倍にふくれあがるわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573607137/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2440976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:12
何がアウトか解らない  

  
[ 2440979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:23
そりゃ、主催者は総理なんだし、名義は首相官邸やろ?

何が問題なん?  

  
[ 2440980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:24
税金使わず自民党の金でやれよとは思うけど、こんな下らない事でしか叩けない特定野盗やマスコミに呆れるわ。  

  
[ 2440981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:25
じゃあどっから送るんだよ  

  
[ 2440983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:27
支持者の慰労会は自費でやれ  

  
[ 2440984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:27
いや首相が主催だろ
朝日は頭おかしいのか  

  
[ 2440985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:28
何がアウトだよ
アウトは埼玉補選の結果をまとめずに逃げてるこのサイトだろ
で、まだですか?wwwwww
あんだけ立花立花うっさかったくせにwwwwww  

  
[ 2440987 ] 名前: 名無し  2019/11/13(Wed) 11:28
桜を見る会の何が問題なのかをはっきり言わないのよね
だから、「アウト」と言われたところで判断できない

メディアや野党の人は気持ち悪くないのだろうか?  

  
[ 2440989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:29
こうやって普通のことを大問題だ!
また新たな疑惑が深まりました!と騒ぎ立てる
モリカケのときと同じこと繰り返して国会止めたいんだろうな

マスコミも野党のブーメランは報道しないだろうし、やりたい放題  

  
[ 2440991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:30
アベノミクスの施策を「首相案件」と言い換えて「大問題だ」とマスコ”ミが騒いだことも以前あったが・・・何が問題なんか、意味わからんかった。

で、桜を見る会は総理が主催者なんだから、招待状も首相官邸から来て普通やろ?

何がアウトなん?
は°よちんは、なんで喜んでんの?
すまん、意味わからん???
ワイの頭が悪いんか???  

  
[ 2440993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:31
たかが数千万で騒ぎすぎなんだよ
野党の長期休暇でいくら税金無駄になってると思うんだよ
どうせ安倍総理をおろせば日本は韓国の言う事聞く国に戻ると思って、野党もマスコミも必死なんだと  

  
[ 2440995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:32
パーティ開催やこういうイベント開催ってホスト名義で出すの基本中の基本で、当たり前の事ですが?
これ告発してる奴、社会常識無いのを自慢したいのかなって思う、イタイ人間やんw  

  
[ 2440996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:32
アウトーーーwwwアベオワターw  

  
[ 2440998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:32
また ア ホ 野党と野党忖度 マ ス ゴ ミ が騒ぐだけの
バ カ 騒ぎを見せられるのか  

  
[ 2441000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:34
どうせフェイクニュース朝日あたりが裏で暗躍してるんだろ
野党は踊らされて騒ぐだけ  

  
[ 2441001 ] 名前: h  2019/11/13(Wed) 11:34
何が問題かさっぱりわからないよ?・・・裏方さんを慰労したり、首相の役得で政権の功労者を招待したって別に構わないと思うが?・・・
土日も休みなく働く首相に純粋水のような清廉潔白を求めるのはおかしい、たまのゴルフや、高い食事を取ったことを問題として政治を停滞させる野党の方が問題だと思う。
世界にはフィリピン大統領な人間も居る。余裕が無さすぎる。 こんな話の追及でまた数十億円ドブに捨てるのか?特定野党はマジでいい加減にしろよ .
  

  
[ 2441004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:36
マスコミ、今まで50年間も「総理主催の桜を見る会」と報道しといて、今頃いきなり「総理の私物化ではないか」と騒いでるんか?

はっきり言って、頭オカシー。  

  
[ 2441005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:36
またアベ叩きのための印象操作
同じ事の繰り返しでもうウンザリ  

  
[ 2441006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:37
会費払ってんだから大丈夫でしょ。  

  
[ 2441008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:39
「私は主催者としてあいさつや招待者の接遇は行うが、招待者の取りまとめなどには関与していない」。自らこれだけ大々的な花見ツアーまで組んでおいて、よくこんな答弁が平然とできるものだ。  

  
[ 2441009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:40
野党議員の給料の方がはるかにムダ
確かにまずい事かもしれんが、この程度で安部さん叩く気にはなれない  

  
[ 2441010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:41
朝日新聞「首相が毎年開催している、桜を見る会」

ソース内で、朝日新聞が自分で書いてるやんけ。

首相が開催してるのに、首相官邸以外の何処から招待状が発送されたら正解なんだよwwwワケわからんわ。  

  
[ 2441012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:41
この問題は橋本の桜を見る会をもうやめろって意見だけで良いと思うわ
とくダネで言ってたけど安倍の桜を見る会だけを問題視する野党の意見には苦言を呈してたな  

  
[ 2441013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:42
晋ちゃん家にも送ってくれよ
差別だろ(笑)  

  
[ 2441014 ] 名前: 名無し  2019/11/13(Wed) 11:42
いや、逆に1万人以上をどうやって首相が管理するのよ・・・

何が問題なのかをはっきりして欲しいのよね  

  
[ 2441018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:46
いやアウトだよ。
桜を見る会が駄目なんじゃなくて公費で行うそれに自分の後援会の人間という私的な繋がりだけで呼んだらアウトだよ。
会は政府のトップ内閣総理大臣として主宰するのであって、後援会の人間など立法府のいち国会議員としての関係性でしかない。
だからといって慣例的にやってたんなら同じことやった歴代全員アウトだよ。安倍晋三個人の責任にするのもおかしな話だ。
素直に過ちを認め、これを期に悪しき慣例を規しなさい。開き直りは悪手だよ。
強引に自民党を擁護しても旧民主党のように腐り堕ちるだけだよ。  

  
[ 2441020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:48
ほらもっと韓国を叩かないと
間抜けな連中でも気が付いてしまうぞww  

  
[ 2441021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:48
立憲と国民民主はネコババした税金ちゃんと返納しろよ
参院の歳費ネコババしてたんだろ  

  
[ 2441022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:49
朝日新聞「なんで首相から招待状が届くのか?」

主催者:首相

(´・ω・`) はい、解散。  

  
[ 2441023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:50
韓国のハンギョレ新聞も大喜びで報道してるな  

  
[ 2441024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:50
今回のお題は特にガバガバすぎてイマイチ盛り上がらないな  

  
[ 2441026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:53
2441024
ぶっちゃけどーでもいいよな  

  
[ 2441027 ] 名前: 名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:54
で、何が問題なの?  

  
[ 2441028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:54
モリカケと同じ、無理矢理問題にしたいだけなのが丸わかり
こんなんが問題なら、同じく桜を見る会やってた鳩山が母親から毎月一千万以上小遣いもらって政治資金にしてた件とかどうなるんだよ

こんなんでも情弱高齢者は騙されるから、身内でリテラシーに欠けるのが居る人は教育しないとな  

  
[ 2441029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:54
首相が主催するイベントの招待状が、首相から届いた。

どこの部分でアウトなん?
マジで難題すぎて、本気で意味がわからない。  

  
[ 2441031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:58
2441018
私的なつながりだけで呼んだ事をどうやって証明するんですかね
アウトとかダメなものはダメみたいな、モリカケの時と同じ抽象的な事ばっか言ってないで
いい加減もっと明確にしてもらえます?  

  
[ 2441032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:58
もう他に問題が見つからない程に政権が安定してる証拠だろ
情けないのは、懲りずに乗っかるマスコミだな
バレバレのプロパガンダぶちまけて信用下げるだけなのにな  

  
[ 2441034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 11:59
だって「毎年総理が開催している」とソースにも書いてあるし、そりゃ総理から招待が届くんじゃないの?  

  
[ 2441036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:02
>>2441008
>私は主催者としてあいさつや招待者の接遇は行うが、招待者の取りまとめなどには関与していない」。自らこれだけ大々的な花見ツアーまで組んでおいて、よくこんな答弁が平然とできるものだ。

あのさ、菅さんの時のパンケーキの大騒ぎの時もそうだけど、あんた達の生きてる狭い暇を持て余してる様な状態なら、そういう発想になるのかもしれないが・・・
安倍総理、花見だけが仕事では無いからね。それ以外にどう見ても超多忙な仕事を次から次へ抱えてるので、そういう代々行われてるイベントは、周りの秘書やらイベント責任のお役所側が前例に照らし合わせて微調整してやっている事位、想像の範囲やで。
一々総理自ら率先して開催に携わってるって、社会常識を普通に知ってる人達は誰もあの忙しさであり得ない事は理解してるわ。長い事総理していたら普通に考えて、呼ぶ人がどんどん自然と増える事も想像できる。それだけ、付き合い増え、感謝やねぎらいをする必要も増えるって事。パヨや夜盗にかかると、どこの社会主義の監視社会かってぐらい、しょぼい、社会にしたいみたいだね。資本主義の否定でしかない。  

  
[ 2441037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:04
アベが主催者なのに、枝野から招待状が送られてきたら、それこそ内閣総辞職クラスの大スキャンダルだと思う。  

  
[ 2441038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:05
>私的なつながりだけで呼んだ事をどうやって証明するんですかね

公的に呼ぶべき理由があったんなら政府がそれを説明すればいいだけだ。
説明責任挙証責任は政府側だよ。君が説明できるなら説明してくれたまえ。予想でもいいよ。
  

  
[ 2441039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:05
パヨクちゃん界隈ではやる事は一つだろうから、どんだけ頑張ってもその功労の肩書きしかもらえないんだろうけど
国から招待される人ってのは肩書き沢山あるんやで  

  
[ 2441040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:08
申し込み用紙の配布と参加の当選は事務職員が取りまとめしてんでしょ
参加費払うから俺も行ってみたいわw  

  
[ 2441041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:08
政権政党の特典の一つに過ぎん、そしてやってはならんという話でもない

自分たちが主催したときは行動を問題とせず、立場が分かった今指摘するのは小狡い卑劣  

  
[ 2441048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:14
2441018
鳩山含め昭和の時代からずーーーーーと今と同じ流れでやってたそうだよ
民主が政権とった時に「こんな税金が無駄な会は廃止にします!」
と言ってやめてれば筋通ってたんだけどね
誰も問題視せず継続しといて今更何いってんだって話  

  
[ 2441049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:15
これ後でほかの党も集まって行事していたっていう流れあるでしょ。  

  
[ 2441051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:18
韓国発祥のソメイヨシノを見るために何千億円も税金を使うアベ政権
これにはネトウヨも激怒せざるをえない  

  
[ 2441052 ] 名前: あ  2019/11/13(Wed) 12:19
でも、日本には四季があるからw  

  
[ 2441055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:22
農産物の農林水産大臣による表彰も辞めますか?  

  
[ 2441058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:28
うちの会社にいるジジイは、典型的な昔ながらのパヨクで、もちろん安倍政権のことは大嫌いだが…

そのジジイでさえ、昨日の夕方の帰り間際、Yahooでこの朝日新聞の記事を読んだ時は「エェエ」となって、困惑しとったぞwww

それで?

何か問題あるんですかね?

総理主催なのに、総理の名義で招待状が送られて、何がアウトなんですかね?  

  
[ 2441059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:33
2441038
後援会の人間が入っている理由は既に8日の国会で説明してるでしょ
「地元は自治会やPTAの役員をしている人もいるから重複することも当然ある」って
予算委員会でのやりとりとか見てないの?
安倍嫌いの毎日の記事でも最低限として親切に説明をまとめてくれてるよ
後援会に参加している人間がそこだけにしか所属していないと思ってるなら大間違いだわ

だからその上で、私的なつながりだけで呼んだという事をどうやって証明するんだって聞いてんの

まさかとは思うが、「疑惑は持たれた側が証明せよ」とか
モリカケの時みたいな事を言い出すんじゃ無いだろうな  

  
[ 2441064 ] 名前:    2019/11/13(Wed) 12:40
懇親を兼ねた夕食会と桜を見る会がごっちゃにされてるな。
夕食会には何百人もいたと語ったとかって、それ前日の話しじゃん。
桜を見る会には何人が参加したんだ?  

  
[ 2441065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:41
何が問題なの?
今まで大丈夫で各政権もやってきたことでしょ。
勝手にアウトにして過去にさかのぼる訴求法みたいなものか?

金が増えているからくぎを刺すぐらいならスルーするがこの程度を必要以上に騒ぐなら国会運営の邪魔をしているとみなして野党側にその分の費用を補償してもらいたい。
  

  
[ 2441066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:42
だからなんなの?としか  

  
[ 2441068 ] 名前: あ  2019/11/13(Wed) 12:42
内閣府で好き勝手に使って用途も問われない予算があるって聞いてたけどこういうことに使われてるのかな  

  
[ 2441072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:46
>>内閣府で好き勝手に使って用途も問われない予算がある

ああ、ミンス政権が終わる時に残高ゼロになってたというアレか  

  
[ 2441076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:54
>自治会やPTAの役員をしている人もいるから

じゃ自治会やPTAの役員をしてることが政府主宰の件の会に招待した理由かよwwwwwこじつけにも程があるわ
こんなもん全国に何十万人居るんだよというか百万人超えるだろwww
たまたま地元に該当者が多かったとか稚拙な言い訳にも程がある。
招待した後援会関係者全員本当にこんな役職してんのか?やってたとしてこんなもん理由にならんけどなw
こんなしょうもない欺瞞的言い訳してるから駄目なんだよ。
素直に謝罪して次回から引き締めればよいのに、下手な言い訳ばかりしてると余計に傷口が広がるぞ。
君が安倍政権や自民党の支持者なら尚更猛省を促すべきだぞ。
  

  
[ 2441078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:58
名目上は首相主催になっているから、
名目上の主催者連絡先は安倍事務所で別におかしくないだろ。

来賓者を安倍事務所がすべて取りまとめたわけでもあるまいし、
招待状に書かれる名義だけの話で、
取り立てて大騒ぎするほど「重要な証拠」でもない。
針小棒大とはまさにこのこと。  

  
[ 2441079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 12:59
※2441076
鳩山は自分の息子を招待して記念撮影してるぞ!?
さらに民主党の議員は家族を参加させてる
民主党議員の家族を見たという証言も残ってるけどね
  

  
[ 2441080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:00
あと10日とかでホワイトに戻してもらってGSOMIA破棄撤回しなきゃいけなくて必死になって探してきたネタが、何をとち狂ったか花見!w
毎年春にニュースでも流れてる花見の客について半年以上経って喚き出すwもう自分達が何やってるかも分からないんだろうな。  

  
[ 2441083 ] 名前: Kudo  2019/11/13(Wed) 13:04
これがダメなら、一般企業が接待交際費や福利厚生の飲食費もアウトじゃねーか?
新しい税収ができた。
  

  
[ 2441088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:11
2441076
ほらな、そうやってどうせ納得なんかしない
「私的に選んだ」という印象と結果がほしいだけ
例え参加した人間が否定しても「支持者なんだから嘘ついて当たり前」とか言い出すんだろ
だからどうやって証明するんだって聞いても「証明は政府がやれ」と悪魔の証明を要求しだす始末
最後は自民信者認定かな?  

  
[ 2441091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:14
昔から時々ここ閲覧していたけど完全に日本人の敵のサイトだったか。
他の記事もそうだしサヨナラ。  

  
[ 2441097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:21
※2441076
お前が書いたようにそもそもの功労者にあたる人の絶対数が多い上
元々政権の支持母体自体も同様で数が多く
その上参加人数も増えてるんだから
その中で後援者が複数あたるのは当たり前だと思わない方がおかしいだろうがw

お前もしかして後援会員が全員参加してるとか勘違いしてんのか?  

  
[ 2441098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:21
>自治会やPTAの役員をしている人もいるから

君本当にこんな理由に納得してんかよw信者にも程があるわw
洗脳されてんのか?
こんな不誠実言い訳をすることが信頼を損う、傷口を広げると言ってんだよ。  

  
[ 2441101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:24
とりあえずアウトと言っておけば総理の印象が悪くなるからな、内容をよく見ない人への印象操作って言うこと  

  
[ 2441105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:29
2441098
他人を信者認定しながら政権に傷口を広げられるなら
お前にとって願ったり叶ったりだろ
むしろ応援した方が都合が良いんじゃ無いか?w

実際問題、お前は一体何がしたいんだよ  

  
[ 2441109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:36
うちわ、メロン、じゃがいも、さくらツアー  

  
[ 2441114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:42
反論できなくなると「お前は信者」「お前は洗脳されてる」
思い通りの結果にならない限り「不誠実」「信頼を失う」「傷口を広げる」

こんなんばっかだなコイツら  

  
[ 2441116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:51
>お前が書いたようにそもそもの功労者にあたる人の絶対数が多い上
>元々政権の支持母体自体も同様で数が多く
>その上参加人数も増えてるんだから
>その中で後援者が複数あたるのは当たり前だと思わない方がおかしいだろうがw

じゃあ「自治会やPTAの役員をしている」という理由で選ばれたひとに
安倍総理の後援会のひとが多かったのは偶然たまたまとでもいうのかよw
偶然でこんな偏るわけないだろ。
後援会のひとを呼んだ言い訳として功労者の定義を広げただけじゃねぇか。
欺瞞の塊だわ。
俺に言わせりゃお前みたいな奴は偏向報道してるますごみと変わんねえよ。
ぱよが何でもかんでも攻撃してくるからって何でもかんでも擁護すりゃあいいってもんじゃないぞ。
よく企業やら芸能人やらが炎上した時に火に油を注ぐようなまねをするが今回の自民党の対応もお前のコメントも同じだわ。
  

  
[ 2441119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 13:57
本当に桜を見る会がアウトなら、11月の今頃になってから騒がないよね。

季節外れの秋に唐突に問題化とか、韓国の旭日旗騒動みたいに不自然。  

  
[ 2441120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:01
【今週のニュース】

韓国「大正浪漫は大問題だ!」

朝日新聞「桜を見る会は大問題だ!」

【入れ換えてみた】

韓国「桜を見る会は大問題だ!」

朝日新聞「大正浪漫は大問題だ!」

(´・ω・`) 全く違和感が無い!不思議!  

  
[ 2441125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:07
>実際問題、お前は一体何がしたいんだよ

ぱよか自民信者かどちらかしかないと思ってる奴には解んねえかもな。
良識と是々非々で考えろよ。  

  
[ 2441128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:12
2441116
そもそもだが一体何と比べて「多い」「偏ってる」としてんだ
何が「俺に言わせりゃ」だよw
お前にどんな権限があるんだって話だわ  

  
[ 2441129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:15
安倍信者はこれも「問題なし」なんだろうな
東京地検特捜部が健全ならとっくに安倍は手が後ろに回ってるんだが
これも検察は動かないんだろうな
こうやって官僚・国家公務員に借りを作りまくってるから
公務員給料やボーナス上がりまくるし、上級国民は無罪になるわけだ
亡国の一番の原因「内部の腐敗」がどんどん進むな
内憂外患のうちの内憂はもう十分って状態だ
中韓北揃って「米国さえいなけりゃ」だろうな  

  
[ 2441131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:17
2441125
自分の立ち位置を知られたくない人間の放つ常套句やね  

  
[ 2441132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:18
※2441129
どの法律違反でこれで検察動く話なの?  

  
[ 2441134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:19
陰謀論っすか  

  
[ 2441135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:19
※2441129
>中韓北揃って「米国さえいなけりゃ」だろうな
 そりゃ、米国さえいなければ日本をATM化できただろうに悔しいだろうね  

  
[ 2441137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:22
ヤベェな野党からパヨクのコメントの残し方全部モリカケと一緒だわ  

  
[ 2441146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 14:45
なるほど、パヨク的にはロクに調べもしないで印象論をひたすら展開しながら
従わない者を片っ端から信者認定する事が良識であり
是々非々を考えた結果の行動なんだな

いやぁ、価値観が違いすぎやしませんかね(ドン引き)  

  
[ 2441193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 16:14
『桜を見る会』の支出は毎年予算をオーバーしている。
そして、オーバーした予算は他の所から引っ張ってきている。
その引っ張ってきている場所が、この後援会の人間に送ったツアーであったら、野党の追及は前提から破綻するぞ。
7万円の行方を仮に分配しよう。
4万円がツアー内容としての金額、1万円が旅行社のマージン、2万円が党としての利益。
その2万円の利益を500人分いたとして、2×500万=1000万
この1000万を『桜を見る会』のオーバー分を補填していたとしたら、それは後援会の人間への利益供与ではなく、後援会の人間が桜を見る会の主催者の一員となるまである。
この後援会の人間に送ったツアー案が『桜を見る会』のオーバー分を補填していたとしたら、伏線に関する教科書があるなら、それに乗せても良いぐらいの伏線回収のしかただぞ。
  

  
[ 2441205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 16:42
昼のテレビで、玉川と青木理の言い分を聞いてみた。
なんで民主党の時はオッケーで、安倍さんの時はダメなのか、あいつらの言い分を要約すると「左さんが除外されて右さんしか呼ばれないのがムカつくから」だと。

でも、仮に安倍さんが香山リカとか津田とか呼んで、あいつら来るかね?
ああ、招待された上で「誰が行くか」と招待状を破り捨てる、反政府パフォーマンスしたいんやね。

メンドクセぇえええエェエ!
うっぜぇえええエェエ!!!

なお、玉川的には、モモクロは右らしい。
根拠は語らんかったし、ただの玉川の決めつけなんだろうが。  

  
[ 2441211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 16:54
主宰者:総理。

主宰者の総理が招待状を送る。

朝日新聞「はい、アウトwww」


すまん、どうしてアウトなのか、本気で全然わからん。  

  
[ 2441223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 17:14
これが当初の予算時にあった、およそ1万人に収まってれば、首相の後援者が多数居ようと、ぶっちゃけ大した問題にはならんだろうけど、一万八千人だからね、そりゃどうしてこうなったか説明しろってなるさ。
官房長官が火消しに急いだのは、消費増税後って状況と大臣の更迭が続いた後だからね、野党は兎も角、有権者の目は意識するさ。
必死に庇ってるけど、当の内閣は相当今危機感もってるよ。  

  
[ 2441365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/13(Wed) 23:01
何がアウトなのか全く分からんがアマゾンから送ればセーフなのかな?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ