2019/11/13/ (水) | edit |

次世代通信規格「5G」を日本でも導入するというが、心配の種が尽きない。2020年春からの本格導入を目指し、総務省はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルへ電波(周波数帯)を割り当てた。今年4月以降、日本各地で基地局の設置が進んでいる。
ソース:https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/11/12(火) 19:57:12.13 ID:CAP_USER
次世代通信規格「5G」を日本でも導入するというが、心配の種が尽きない。2020年春からの本格導入を目指し、総務省はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルへ電波(周波数帯)を割り当てた。今年4月以降、日本各地で基地局の設置が進んでいる。
メディアでの報道も加熱しており、現行の4Gと比べ、「通信速度や容量が100倍以上になる」といったメリットが強調されることが多い。たとえば、「スマートフォンに2時間の映画をたった3秒でダウンロードできるようになる」といった具合だ。はたまた、将来的には自動車の自動運転や医師による遠隔診断や手術にも応用できるとのこと。
とはいえ、現行モデルのスマホでは5Gサービスは利用できない。新たな端末を購入する必要もあるし、データ量が増えるので通信料金も上がるだろう。通信機器メーカーや通信業者にとってはおいしい話に違いない。
しかし、日本では5Gが人体に及ぼす健康被害の危険性が無視されているのが気がかりだ。今年4月2日、ベルギーの首都ブリュッセルでは5Gの実験、導入を禁止する措置が発表され、ほかの欧州諸国でも追随する動きが出始めており、イタリア政府はすでに5Gの使用を制限する裁判所の決定を告知しているほどである。
実は、それ以外にも欧米諸国では5Gに対する規制を強化する動きが加速している。不思議なほど、日本ではまったくといっていいほど報道されない。海外では、ベルギーやイタリア以外にも、スイスのボード市やアメリカのサンフランシスコ市にて同様の決定が相次いでなされている。日本だけが能天気にしていて大丈夫なのか。そもそも欧米諸国が5Gを警戒しているのは、なぜなのか。その理由を検証する必要があるだろう。
答えは簡単で、5Gの基地局からスマホに送信される電磁波が人体に悪影響を与えることが各国の医療関係者の研究によって次々に明らかになってきたからだ。5Gにともなって発生する電磁波は「新たな環境と人体に対する汚染」との受け止め方が広がりつつあることは、日本にとっても他人事ではないはずだ。
2019年から2020年にかけて、5G用の衛星がアメリカと中国を中心に2万基以上も打ち上げられる予定である。現在軌道上を周回する通信衛星の数が10倍以上に増えることになる。そして地上には200メートルおきに基地局が設置される。そうした膨大な数の基地局から出される電磁波はスマホを通じて利用者の肉体に接触、侵入し、健康被害をもたらす可能性が指摘されているのである。
以下ソース
https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html
4 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 20:05:02.16 ID:b4JuQG7rメディアでの報道も加熱しており、現行の4Gと比べ、「通信速度や容量が100倍以上になる」といったメリットが強調されることが多い。たとえば、「スマートフォンに2時間の映画をたった3秒でダウンロードできるようになる」といった具合だ。はたまた、将来的には自動車の自動運転や医師による遠隔診断や手術にも応用できるとのこと。
とはいえ、現行モデルのスマホでは5Gサービスは利用できない。新たな端末を購入する必要もあるし、データ量が増えるので通信料金も上がるだろう。通信機器メーカーや通信業者にとってはおいしい話に違いない。
しかし、日本では5Gが人体に及ぼす健康被害の危険性が無視されているのが気がかりだ。今年4月2日、ベルギーの首都ブリュッセルでは5Gの実験、導入を禁止する措置が発表され、ほかの欧州諸国でも追随する動きが出始めており、イタリア政府はすでに5Gの使用を制限する裁判所の決定を告知しているほどである。
実は、それ以外にも欧米諸国では5Gに対する規制を強化する動きが加速している。不思議なほど、日本ではまったくといっていいほど報道されない。海外では、ベルギーやイタリア以外にも、スイスのボード市やアメリカのサンフランシスコ市にて同様の決定が相次いでなされている。日本だけが能天気にしていて大丈夫なのか。そもそも欧米諸国が5Gを警戒しているのは、なぜなのか。その理由を検証する必要があるだろう。
答えは簡単で、5Gの基地局からスマホに送信される電磁波が人体に悪影響を与えることが各国の医療関係者の研究によって次々に明らかになってきたからだ。5Gにともなって発生する電磁波は「新たな環境と人体に対する汚染」との受け止め方が広がりつつあることは、日本にとっても他人事ではないはずだ。
2019年から2020年にかけて、5G用の衛星がアメリカと中国を中心に2万基以上も打ち上げられる予定である。現在軌道上を周回する通信衛星の数が10倍以上に増えることになる。そして地上には200メートルおきに基地局が設置される。そうした膨大な数の基地局から出される電磁波はスマホを通じて利用者の肉体に接触、侵入し、健康被害をもたらす可能性が指摘されているのである。
以下ソース
https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html
電波少年
7 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 20:06:23.77 ID:5NbUs7Fbどうなんだろうねぇ・・取りあえず様子見でいい
18 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 20:14:38.66 ID:yHCPR6aaスマホ中毒の方が体に悪そう
19 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 20:15:06.10 ID:NMZXC/f7毒電波
25 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 20:19:49.81 ID:O4GM78Sfマジかよ
30 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 20:24:48.62 ID:MQ39gpJJほんまなん?
68 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 21:21:31.60 ID:D5ItkYo5
無いだろ
実験で明らかになってる
勝手に不安になるやつが勝手に病気になるだけだ
69 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 21:22:46.66 ID:U5rrET1C実験で明らかになってる
勝手に不安になるやつが勝手に病気になるだけだ
こんなの実験ですぐ分かるでしょ
普及のために隠蔽してるのか?
83 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 21:35:10.06 ID:H7a8tdeY普及のために隠蔽してるのか?
おまえらも結構だまされるんだな
84 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 21:37:03.92 ID:jnaOmlQc電磁波は確かにやばいなテレパシーも電磁波だし
105 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 22:06:42.86 ID:h3yKeKpp怖いよう
161 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 23:28:27.40 ID:gs4AI93Eなんの問題も無い
5Gも核装備もドンドンやれ
167 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/12(火) 23:41:00.70 ID:nsw2hc3L5Gも核装備もドンドンやれ
うちはど田舎だし、どーせ5Gはこないから健康的な生活が守られるわけかw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573556232/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米「『失効させるな。GSOMIA継続が韓国の利益になる』というのが、韓国へのメッセージだ」
- 韓国紙「米軍が金を強奪しやがる、核武装すれば在韓米軍は要らない」
- 【COP25】グレタさん、ヨットでスペインへ 大西洋を横断すると発表
- トランプ政権、韓国に「5大要求」突き付け 米当局関係者「裏切るなら米国は容赦しない」 ネット「頑張れ、文!日本人は応援してるぞww
- 【通信】5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印
- 【23日0時・完】“GSOMIA終了D-10”韓国外交部「日本と協議、決まったことはない」
- 【韓国】文大統領の支持率44.5%に下落 不支持率は52.2%
- 【ハンバーガー病】韓国で市民団体とマクドナルドが激しく対立 プルコギバーガーが原因なのか
- 【韓国経済】 大手企業の業績が「総崩れ」、文政権に経済回復はもはや不可能か
結論出るまでの 身の護り方も掲載してくれよ
5Gの特許を中国に押さえられているので、早めに潰して欧米主導の6Gに移行したい…
というのは考えすぎかな?
というのは考えすぎかな?
わからないうちは有害前提にした方が安全
人体実験お断り
人体実験お断り
日本では何かあっても5Gのせいではなく放射能のせいという事がまかりとおる
気にしない人には被害は出ない。気にする人にだけ被害が出る。
この手の話で言えば、数100倍の出力の放送アンテナを立てたとき、健康被害が続出したと言う話を思い出す。
まだ送信機が工事中で、電波なんて出せなかったのに。もちろん何も出ていない。そんなオチ。
kWとか出したら熱障害が出るだろうけどね。
この手の話で言えば、数100倍の出力の放送アンテナを立てたとき、健康被害が続出したと言う話を思い出す。
まだ送信機が工事中で、電波なんて出せなかったのに。もちろん何も出ていない。そんなオチ。
kWとか出したら熱障害が出るだろうけどね。
オランダ辺りで試験運用した際に野鳥が大量死してたやろ
朝鮮や中国で人体実験して安全が確定した段階で導入なw
朝鮮や中国で人体実験して安全が確定した段階で導入なw
携帯電話の時も人体に影響があるって言ってなかったか!?
高圧電線の方がよっぽど人体に影響があると思うけどな!
高圧電線の方がよっぽど人体に影響があると思うけどな!
そんな事実を証明したら
ノーベル賞取るだろw
ノーベル賞取るだろw
携帯も常時電子レンジ当ててるみたいなどうしようもない話があったな
子宮頸がんワクチンだって結局はワクチン関係なかったし
こういうのに出てくる研究者はあてにならねえ
子宮頸がんワクチンだって結局はワクチン関係なかったし
こういうのに出てくる研究者はあてにならねえ
日本韓国は実験場だからね
中国人の場合国を見ればわかる通り金になれば健康被害なんて無視して導入するからあながち嘘だとも言えないんだよな。
段ボール肉まんに下水油に虹色の川、緑化政策で山に緑のペンキをぶちまける、事故った高速鉄道を人もろとも埋める。
功を焦るあまりに完成していない技術でも平気で使うのが中国。
段ボール肉まんに下水油に虹色の川、緑化政策で山に緑のペンキをぶちまける、事故った高速鉄道を人もろとも埋める。
功を焦るあまりに完成していない技術でも平気で使うのが中国。
>電磁波はスマホを通じて利用者の肉体に接触、侵入し
5G用の電磁波自体が危険ならスマホ持ってるかどうか関係ないだろw
50mしか届かないとかいってたのが200mまで延びたのか?
しかし200mごとでも電磁波の密度凄そうだな。インフラにも滅茶苦茶金掛かんじゃね?
5G用の電磁波自体が危険ならスマホ持ってるかどうか関係ないだろw
50mしか届かないとかいってたのが200mまで延びたのか?
しかし200mごとでも電磁波の密度凄そうだな。インフラにも滅茶苦茶金掛かんじゃね?
低線量放射線の人体への影響も分かってないんだから、電磁波も分からないよな。導入後に変化があっても5Gの影響とは断定できない。直ちに影響はないで、済まされる。
俺が住んでるのは田舎だから影響ないだろ(ハナホジー)
>>インフラにも滅茶苦茶金掛かんじゃね?
でも日本には電柱があるから
でも日本には電柱があるから
もうEU圏は電波禁止でいいよ。
頭から出てる分で十分だろ。
頭から出てる分で十分だろ。
最近頭痛と抜け毛がひどいのはこれのせいだっのか…
責任取れこのヤロー
責任取れこのヤロー
そもそもそんな速い回線が必要だろうか
※2441317
5G被害で有名なのは、オランダのハーグでのムクドリ大量しだけど、あれはデマでしょ。
とは言っても安全とも言い切れないから、実験都市になりたく地域はあると思う。
それに、200m置きに取り付ける必要があるんじゃ、
どのみち地方の田舎町じゃ、配備はかなりあとになるだろうし、
距離重視で速度は別に速くない、なんちゃって5Gになりそう。
5G被害で有名なのは、オランダのハーグでのムクドリ大量しだけど、あれはデマでしょ。
とは言っても安全とも言い切れないから、実験都市になりたく地域はあると思う。
それに、200m置きに取り付ける必要があるんじゃ、
どのみち地方の田舎町じゃ、配備はかなりあとになるだろうし、
距離重視で速度は別に速くない、なんちゃって5Gになりそう。
>スマートフォンに2時間の映画をたった3秒でダウンロードできるようになる
サーバーや途中経路が混雑してなければの話。
現状の4Gでも理論理150Gbpsとか謳っていても、実効値は数十Gbpsなんてのはザラ。
サーバーや途中経路が混雑してなければの話。
現状の4Gでも理論理150Gbpsとか謳っていても、実効値は数十Gbpsなんてのはザラ。
※2441339
通信速度が向上するだけでも「できること」が大幅に増えるんだよ。
特にクラウド系のサービスなんてのが一番恩恵にあずかる。
例えばSSD使ってるのと同じ感覚でネットワーク越しにアプリ起動したり、データの読み書きができるようになれば端末側に大容量ストレージやメモリを搭載する必要がなくなる。
結果端末コストが大幅に下がり、超薄膜化技術によるウェアラブル化などの、更なる軽薄短小化を促進するメリットがある。
通信速度が向上するだけでも「できること」が大幅に増えるんだよ。
特にクラウド系のサービスなんてのが一番恩恵にあずかる。
例えばSSD使ってるのと同じ感覚でネットワーク越しにアプリ起動したり、データの読み書きができるようになれば端末側に大容量ストレージやメモリを搭載する必要がなくなる。
結果端末コストが大幅に下がり、超薄膜化技術によるウェアラブル化などの、更なる軽薄短小化を促進するメリットがある。
5G電波で鳥が死んだとかいうフェイクを信じるヤツまだおるんか…
農産物の残留農薬の規制緩和に継ぎまた日本人が実験台よ。
オタオタと勝手に不安がって、デマを鵜呑みにし間違いを拡散していく馬 鹿が多すぎる
このコメント欄にも数人いるな、ク ズめ
このコメント欄にも数人いるな、ク ズめ
とりあえずペースメーカーが携帯の電波に影響与えるとか
それで色々と気を付けろと拡大していったのを考えると、のんびり構えてはいられん問題だったりする
それで色々と気を付けろと拡大していったのを考えると、のんびり構えてはいられん問題だったりする
PHSも基地局50mごとに配備してた記憶があるんだけど
それ以前に5Gのことを気にするのがごく一部の人だけで、一般人は興味持ってないから話題にならないだけじゃない?
可能性は0じゃないとか絶対はないとかは
まともな科学者が使えば誠実さの表れだが
デマ屋が使えばただの扇動
まともな科学者が使えば誠実さの表れだが
デマ屋が使えばただの扇動
>PHSも基地局50mごとに
公衆電話(のボックスの上)をPHSの基地局にしていました。NTTの設備なので簡単に増やせたんです。
灰色や新しい緑色の公衆電話はISDNで接続されていたんですが、これはPHSの基地局と強要するためのデジタル回線を引くためでもあるんですよね。
公衆電話(のボックスの上)をPHSの基地局にしていました。NTTの設備なので簡単に増やせたんです。
灰色や新しい緑色の公衆電話はISDNで接続されていたんですが、これはPHSの基地局と強要するためのデジタル回線を引くためでもあるんですよね。
4.5Gとかにしとけばいいのに
5Gの影響でミツバチさんたちが消えたら、そこから4年で人類も終わるらしいね。
半島系みたいにすぐ火病をおこすような、せっかちでド短気な国民性だから、4Gの100倍くらい通信速度といわれる5Gに抵抗感がないの?
※[ 2441311 ]
>5Gの特許を中国に押さえられているので、早めに潰して欧米主導の6Gに移行したい…
というのは考えすぎかな?
5Gは日米欧で規格策定、技術開発をしているので基幹特許はこの3国がほとんど持っている。
そこへ5G規格を広めるのに協力するからと中国がしゃしゃり出てきた。
中国が持ってる大量の5G特許は雑魚特許とかビジネスモデルのアイデアみたいなものばかりだよw
>5Gの特許を中国に押さえられているので、早めに潰して欧米主導の6Gに移行したい…
というのは考えすぎかな?
5Gは日米欧で規格策定、技術開発をしているので基幹特許はこの3国がほとんど持っている。
そこへ5G規格を広めるのに協力するからと中国がしゃしゃり出てきた。
中国が持ってる大量の5G特許は雑魚特許とかビジネスモデルのアイデアみたいなものばかりだよw
※[ 2441318 ]
>携帯電話の時も人体に影響があるって言ってなかったか!?
>高圧電線の方がよっぽど人体に影響があると思うけどな!
高圧電線から出る電磁波は低周波なので人体にはまったく影響が無い。
携帯電話の電磁波を医学者が問題視するのは電子レンジの電磁波が1Ghzなのに対して3Ghzだからって言う理由なんだけど、電磁波の量が全然違うので周波数だけ比べても意味が無い。
お風呂に例えるとわかりやすいが、低周波の電磁波はぬるま湯のようなもので体を適度に温めて細胞を活性化させる。
それに対して高周波は熱湯だから、電子レンジのように火傷を負わせる事が出来る。
ただし、携帯電話の電波は微弱だから水滴がちょっとかかった程度でしかない。
>携帯電話の時も人体に影響があるって言ってなかったか!?
>高圧電線の方がよっぽど人体に影響があると思うけどな!
高圧電線から出る電磁波は低周波なので人体にはまったく影響が無い。
携帯電話の電磁波を医学者が問題視するのは電子レンジの電磁波が1Ghzなのに対して3Ghzだからって言う理由なんだけど、電磁波の量が全然違うので周波数だけ比べても意味が無い。
お風呂に例えるとわかりやすいが、低周波の電磁波はぬるま湯のようなもので体を適度に温めて細胞を活性化させる。
それに対して高周波は熱湯だから、電子レンジのように火傷を負わせる事が出来る。
ただし、携帯電話の電波は微弱だから水滴がちょっとかかった程度でしかない。
※[ 2441323 ]
>50mしか届かないとかいってたのが200mまで延びたのか?
ビームフォーミングという技術で電波を集中させる事で200mまで伸びたんだよ。
>50mしか届かないとかいってたのが200mまで延びたのか?
ビームフォーミングという技術で電波を集中させる事で200mまで伸びたんだよ。
まぁ科学的といえる検証や証拠は今だ一つも示されてないからな。
現状はじゃないかとかそう思うとか発言者の胸先三寸でどうにでもなるものを都合よく貼り合わせて証拠だと言って抗議してるだけだし。
現状はじゃないかとかそう思うとか発言者の胸先三寸でどうにでもなるものを都合よく貼り合わせて証拠だと言って抗議してるだけだし。
※[ 2441341 ]
>現状の4Gでも理論理150Gbpsとか謳っていても、実効値は数十Gbpsなんてのはザラ。
無料動画サーバーで5Mpbs程度のはざらにあるからなぁ。
AmazonプライムとかGoogleとかなら強力なサーバーを持ってるからフルスピード出せるかもしれんが。
>現状の4Gでも理論理150Gbpsとか謳っていても、実効値は数十Gbpsなんてのはザラ。
無料動画サーバーで5Mpbs程度のはざらにあるからなぁ。
AmazonプライムとかGoogleとかなら強力なサーバーを持ってるからフルスピード出せるかもしれんが。
スマホにアンテナを立てたら
電磁波の影響を軽減できます?
目先の金しか頭にないのか馬.鹿トンキン、人間の細胞が癌化する要因を知らないのか?
現状だけでも相当にヤバいが、それに追い打ちかけて加速させるとか
ま、抗癌剤を鱈腹打って製薬会社のお得意様にでもになれよ w
現状だけでも相当にヤバいが、それに追い打ちかけて加速させるとか
ま、抗癌剤を鱈腹打って製薬会社のお得意様にでもになれよ w
もう少し説明すると5Gに使われる4Ghz+28GHzより周波数が高いのが衛星放送ね。
5Gで危険ならBSやCSの電波ですでに被害が出てる筈。
5Gで危険ならBSやCSの電波ですでに被害が出てる筈。
海外の人が実験してくれるんでしょう?有害か否か
分かったら日本もやめればいい
分かったら日本もやめればいい
※[ 2441408 ]
>スマホにアンテナを立てたら電磁波の影響を軽減できます?
出来ません。
なぜならスマホを使ってなくても基地局の電波を私達は日常的に浴びているからです。
スマホは微弱な電波しか出さないので基地局も大型のアンテナで受信しています。
Wifiやブルートゥースの電波の方が体に近いし強いから、そっちの方が影響がある筈なんだけど誰も気にしないよねw
>スマホにアンテナを立てたら電磁波の影響を軽減できます?
出来ません。
なぜならスマホを使ってなくても基地局の電波を私達は日常的に浴びているからです。
スマホは微弱な電波しか出さないので基地局も大型のアンテナで受信しています。
Wifiやブルートゥースの電波の方が体に近いし強いから、そっちの方が影響がある筈なんだけど誰も気にしないよねw
※[ 2441418 ]
その電波の発信源が耳元だったり生活空間の建物の上だってのが問題なんじゃねーの?
その電波の発信源が耳元だったり生活空間の建物の上だってのが問題なんじゃねーの?
電波受信しやすい人が病気になるだけだろ、いつものこと
※[ 2441425 ]
>その電波の発信源が耳元だったり生活空間の建物の上だってのが問題なんじゃねーの?
距離が問題ならIHクッキングヒーターの方が余程危険だよ。
携帯電話が人体に与える電磁波強度は10~20ミリガウスだけど、IHクッキングヒーターは200~500ミリガウスだ。
しかし、IHクッキングヒーターを使っていて癌になったという話は聞かない。
ピップエレキバンなんて体に接触しているけど80ミリガウスもあるのに健康になるぐらいだw
ちゃんと科学を勉強していれば5Gが危険だという論説のほとんどがデマだとわかる筈。
>その電波の発信源が耳元だったり生活空間の建物の上だってのが問題なんじゃねーの?
距離が問題ならIHクッキングヒーターの方が余程危険だよ。
携帯電話が人体に与える電磁波強度は10~20ミリガウスだけど、IHクッキングヒーターは200~500ミリガウスだ。
しかし、IHクッキングヒーターを使っていて癌になったという話は聞かない。
ピップエレキバンなんて体に接触しているけど80ミリガウスもあるのに健康になるぐらいだw
ちゃんと科学を勉強していれば5Gが危険だという論説のほとんどがデマだとわかる筈。
水俣病から自民党は変わっていない。
金のためなら国民を喜んで犠牲にする。
もちろん財界、官僚も。
金のためなら国民を喜んで犠牲にする。
もちろん財界、官僚も。
電車のの優先席付近でケータイの電源落としてる人どれだけいる?ペースメーカー止まった話を聞いたことある人いる?
太陽の黒点増加でCDMA(auの3G)が使えなくなるって話もあったが何もなかったよな?
狼少年。
太陽の黒点増加でCDMA(auの3G)が使えなくなるって話もあったが何もなかったよな?
狼少年。
また電波脳が妄言吐いとるのか
原因不明で人々が狂い始める。苛立ち、焦り、事故や事件が多発する。生理が狂い病院が繁盛。奇形が多く生まれるも隠蔽され異常な変化を知る術はない。かも。
>>2441418
衛星放送は4GHz前後と11GHz~12GHzですよ。水蒸気減衰が比較的少ない、衛星通信用の帯域です。11GHz前後はちょっと波長が短いので、雨(雨滴)の影響を受けるのが難点ですが。
まあでも、本当に電磁波で健康被害になるなら、東京タワーとかの周りは既に凄まじい数の病人がでているはずですね。合計で何10kW出している事やら。
衛星放送は4GHz前後と11GHz~12GHzですよ。水蒸気減衰が比較的少ない、衛星通信用の帯域です。11GHz前後はちょっと波長が短いので、雨(雨滴)の影響を受けるのが難点ですが。
まあでも、本当に電磁波で健康被害になるなら、東京タワーとかの周りは既に凄まじい数の病人がでているはずですね。合計で何10kW出している事やら。
※[ 2441608 ]
マスコミや電波脳の人たちは周波数が高いから危険という程度の知識しか無いからね。
もちろん水蒸気減衰なんて知らないわけで。
マスコミや電波脳の人たちは周波数が高いから危険という程度の知識しか無いからね。
もちろん水蒸気減衰なんて知らないわけで。
ちうごくで実験すればいいじゃんwww
人の命が軽い国やしwww
人の命が軽い国やしwww
今までの電波と何が違うんだい?
100kHz以上の周波数帯の非電離放射線は、人体には加熱作用しかないのだから、今まで通りの比吸収率で制限かけておけばいいだけでは?
100kHz以上の周波数帯の非電離放射線は、人体には加熱作用しかないのだから、今まで通りの比吸収率で制限かけておけばいいだけでは?
毒電波w
>ペースメーカー止まった話
旧型の携帯電話(いわゆる2G世代)では、実際にペースメーカーのマイコンがリセットされたという、停止寸前になる事故が何度も起きました。
電車の警告はそのために張られています。なお、時期的にペースメーカーの方も対策されてきているので、3G以降では発生していない模様。
鉄道会社では、警告からペースメーカーの件を外す事も検討しているとか。
>>2441641
やっぱりそんな感じなのかなぁ。あの手の人達には理論は通用しないですからね…
旧型の携帯電話(いわゆる2G世代)では、実際にペースメーカーのマイコンがリセットされたという、停止寸前になる事故が何度も起きました。
電車の警告はそのために張られています。なお、時期的にペースメーカーの方も対策されてきているので、3G以降では発生していない模様。
鉄道会社では、警告からペースメーカーの件を外す事も検討しているとか。
>>2441641
やっぱりそんな感じなのかなぁ。あの手の人達には理論は通用しないですからね…
スマートメーターは、どうなん?www
携帯電話も頭を電子レンジにかけるのと同じと言われ
高圧電線の近くに住む人のガン発生率が高くなると言われ
自分が聞いた時から20年は過ぎたが、電磁波の悪影響なんて眉唾もいいところ
高圧電線の近くに住む人のガン発生率が高くなると言われ
自分が聞いた時から20年は過ぎたが、電磁波の悪影響なんて眉唾もいいところ
1世代の寿命が確実に短くなって来てるから設備投資に金がかかりいつまで経っても通信料金は安くならんだろうな。
新しい高速道路を作るんじゃなくて、既存の高速道路を短い期間で全部新しい企画で作り変えてる様なもんだもんな。
新しい高速道路を作るんじゃなくて、既存の高速道路を短い期間で全部新しい企画で作り変えてる様なもんだもんな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
