2019/11/14/ (木) | edit |

newspaper1.gif強制ではないということですが、果たしてボランティアといえるのでしょうか。来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京都は、ボランティア体験を希望する中 学生と高校生を募集していますが、実際は具体的な人数が学校ごとに割りふられ、学校によっては半ば強制的に参加を求められていることがわかりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/amp/k10012176171000.html

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2019/11/13(水) 22:35:05.99 ID:7UmiNxn09
中学高校にボランティア参加人数を割りふり 東京五輪・パラ
2019年11月13日 21時09分
社会

強制ではないということですが、果たしてボランティアといえるのでしょうか。

来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京都は、ボランティア体験を希望する中 学生と高校生を募集していますが、実際は具体的な人数が学校ごとに割りふられ、学校によっては半ば強制的に参加を求められていることがわかりました。専門家は「ボランティアに大事なのは、自発性だ」と批判しています。

東京オリンピック・パラリンピックの期間中は「大会ボランティア」や、「都市ボランティア」として、合わせて10万人を超えるボランティアが活動します。

こうした中、東京都は町なかで観光案内などをするボランティア体験として、都内の中学2年生から高校3年生を、およそ6000人募集する計画を立てています。

これについて都の教育委員会は、あくまで任意の参加と説明していますが、実際は中学校の場合、5人の生徒と引率する教員1人が割りふられていて、学校によっては半ば強制的に参加を求められていたことが関係者への取材でわかりました。

11万人のボランティアが活動の見込み

東京オリンピック・パラリンピックでは、合わせて11万人余りのボランティアが活動する見込みです。

内訳は、競技会場や選手村などで案内や、セキュリティーチェックの手伝いなどをする大会ボランティアが8万人、会場周辺や駅、それに空港などで、観光案内などを行う都市ボランティアが3万人となっています。

この2つのボランティアはいずれも18歳以上です。今回、都教育委員会が公立中学校と高校に募集を呼びかけている「中高生ボランティア体験」は合わせて6000人ほどを想定し都市ボランティアと、ほぼ同じ役割と位置づけられています。

活動内容の詳細は未定ですが、学校に配布された資料には、大会期間中に、1日3時間から4時間ほど、羽田空港や銀座などの街なかで観光客に声かけや資料の配付などを行います。

参加を希望する生徒は、学校を通じて申し込みを行い、交通費のほか、ポロシャツや帽子などが、支給される予定です。

教員「割ふりは動員では」

取材に応じた都内の教員が勤める学校は、先月、校長から「区内の校長が集まる場で都教委が指定した人数を必ず出すように通達された」と説明を受けたということです。

その場で、教員からは「必ず出すというのでは、ボランティアの趣旨に反するのではないか」といった意見が出されたということですが、すでに校長会の決定事項だとして生徒5人をボランティアとして出すことを決めたということです。

この教員は「興味がある生徒が参加するのはとても貴重な経験なので、活動自体は否定しません。ただし、それが強制的となると趣旨は変わると思います。このやり方だと無償で使える人間を効率的に集めるために学校が使われていると感じ、動員じゃないかという疑念が拭えません」と話していました。

ツイッターには戸惑いや批判の声が

SNSのツイッターには、東京オリンピック・パラリンピックの中高生向けのボランティア活動に、戸惑いや批判の声が投稿されています。

「とりあえず書いて全員出して!って言われたんだけど都立高の闇でしょ」といった声や「記名は断れない雰囲気、我が子は嫌な感じがしたそうです」という声、さらに「『留意事項』に『親の同意を得た上で』とはっきり書いてある。学校はそれを知った上で、その場で書かせて出させていた」といった書き込みが寄せられています。

専門家「そもそもの順番が違う」

ボランティアの実態に詳しい東京大学大学院教育学研究科の仁平典宏准教授は「ボランティアで大切なのは自発性や主体性で、ボランティア教育の名の下、それらが保証されずに行うのは奉仕活動だ。各校5人とか、割り当てるというのが、そもそもの順番が違う。上から強制という形でやるとか、創意工夫がない形でやらされると、やらされた受動的な経験となってしまう。子どもたちの自主性をベースとして、側面支援するのが、本来の教育の在り方だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/amp/k10012176171000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:35:29.83 ID:m3hlQlL10
学徒動員
6 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:36:22.03 ID:3ElRzzyS0
せっかくの夏休みが…
8 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:36:43.27 ID:O+Zj6F850
なんちゃら動員w
9 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:36:54.27 ID:lwjISRWg0
令和の学徒動員
14 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:37:50.53 ID:006q3uPI0
学徒出陣
30 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:39:12.16 ID:Ifo3rxBX0
ブラック国家だなw

84 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:42:40.36 ID:KhJJxjeB0
当初この条件でボランティアなんか集まるかよwwって空気だったのに
あっさり目標人数突破とかなっておかしいと思ったんだよ
こういうカラクリなわけね
96 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:43:21.15 ID:N7R55VD80
やっぱり集まらなかったんだね
106 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:44:00.74 ID:ZmBwzpst0
やはり動員始まったな
127 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:45:11.71 ID:EuNC72QW0
流石小池www
146 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:46:02.69 ID:cSkKjXSU0
それはもうボランティアでなく別の何かやろ
178 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:47:28.83 ID:/bbJOvlO0
すごいねなんか
やりたい放題
238 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 22:49:47.35 ID:E8myiIOl0
上級国民の金儲けのために中高生が無償労働

搾取が加速してるね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573652105/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2441504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:06
全校生徒から5人の狭き門やろ
むしろ内申書に書ける事が出来てやりたがる人が多そうやんけ  

  
[ 2441506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:16
クズめ!
やっぱりトンキンはカスだな  

  
[ 2441509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:22
おっさんだからわかるが、これは部活も何もやってない陰キャほど乗っかっておくべき

楽しい思い出になるもよし、酷い目にあうもよし

就職活動から飲み屋の席まで、「学生時代に何をやっていた?」と聞かれた時に一生使える鉄板ネタになる  

  
[ 2441510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:27
無能なリーダーの本質が出た。任期満了でクビだろ東京都民は。  

  
[ 2441511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:33
高校の時生徒会でボランティアやったけどオリンピックは行きたくないな  

  
[ 2441516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:40
どこまでケチなんだ、、、
こんな連中がいたらそりゃ民間は貧乏なままだよな。
公務員でマジよかったわ  

  
[ 2441517 ] 名前: 名無し  2019/11/14(Thu) 06:40
じじいは何もせずに大金を得て子供は強制労働されて何も得られない  

  
[ 2441520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:45
この程度のこともできないなら将来ひきニート決定やね。  

  
[ 2441522 ] 名前: 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:45
無料の奉仕活動を、”強烈な炎天下労働を長時間”強引にやらせる・・・
ジジババの勝手な名誉心と強欲の為に、無料奉仕を強制できるその根性が判らん。
同時通訳できるような技術職に、全て個人負担の早朝からの無料奉仕を募集する感性もかなり危ない発想。(交通費代わりに一日500円程度のカードはくれてやるらしいが)
体調不良になった場合、”自己責任だ、甘えるな!!”と放り出せれる事は容易に想像できるってのが怖いところ。
恐らく、観覧者も同様倒れる人続出で、病院も受け入れ不能になるだろうな。  

  
[ 2441524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:48
ぐん靴の音が聞こえてくるw  

  
[ 2441525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:49
もう予算減らせないからボランティア名目で強制参加させないと運営が回らないんだもの
中学生や高校生は無給で働かせても問題は無いだろ  

  
[ 2441530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 06:56
商業オリンピック、と言われるくらいカネが渦巻いてる筈なんだけどね(嘲笑)  

  
[ 2441531 ] 名前: は??  2019/11/14(Thu) 07:01
こんなんでやる必要性マジでないわ。

純粋な日本の中高生を汚い外国人に触れさせんといてくれるか。
朝鮮学校の奴ら死ぬまで使い切れよぼけ!  

  
[ 2441532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 07:02
五輪にケチ付けたいだけの奴が火病ってて草  

  
[ 2441535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 07:17
東京ならたくさんいるからみんながちょっとずつ頑張ればなんとかなるでしょ
頑張れ頑張れ  

  
[ 2441538 ] 名前: 名無し  2019/11/14(Thu) 07:18
リアル軍靴の音じゃねーか
朝日さん期待してます  

  
[ 2441545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 07:28
対価ないんだから、当日バックれても大丈夫だよね  

  
[ 2441551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 07:46
まあ、東京だけでやってくれればなんでもいいよ
札幌の件以来オリンピックどころか東京都に関わりたくない地方は増えてると思うし  

  
[ 2441560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:02
何処に文句のつける処があるんだ?強制性なんて欠片もねー話

そもそも人物考課なんて、個人が社会で何をやったかで判断されるものだ
五輪ボランティアへ参加もその意思もないなんの益体もない奴が喚き散らす馬 鹿な構図は滑稽に過ぎる  

  
[ 2441563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:04
何もかもにいちゃもん付ける人間が増えすぎ、まるで病原としか思えん  

  
[ 2441566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:06
強制しないと言いつつ実質強制
やってることはブラック企業や独裁国家と何も変わらんな  

  
[ 2441571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:08
軍靴って戦争いくんかww  

  
[ 2441573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:12
スポンサーがもっと金出せや  

  
[ 2441581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:27
強制云々はともかくとして、なぜ学校に要請するんだ?子供は学校の持ち物ではないし、構成員でもないぞ?
学校で広報するのは自由だが、参加者の所属について五輪や都が関知するのはおかしかろう。  

  
[ 2441585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:29
バレーボールのVリーグがよくやってるよ
選手とってやる代わりに
大会運営の手伝いに学徒動員させてる
選手になれない学生には休日に奴隷させられる苦行  

  
[ 2441586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:29
最近の学生は夏休みもけっこう忙しいんだぞ
赤紙届いて学徒動員!とかパヨクは騒がねえのか  

  
[ 2441589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 08:35
東京選出の国会議員の蓮舫の息子娘は
タレントやらないで五輪ぼ  

  
[ 2441597 ] 名前: あ  2019/11/14(Thu) 08:44
一部の奴らの金儲けの片棒をかつがされるボランティア  

  
[ 2441621 ] 名前: 消費税増税反対  2019/11/14(Thu) 09:19
ブラック過ぎだろ。組織委員会の役員は月収200万円だぞ。  

  
[ 2441631 ] 名前: あ  2019/11/14(Thu) 09:34
美しい国、日本!!
奉公の気持ちを忘れるな!  

  
[ 2441633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 09:34
ボランティア(強制参加)
まぁ仕方ないよね。小池選んだのは都民だから。まさか我が子が責任取らされるとは思わなかっただろうけど。  

  
[ 2441662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 10:04
小池選んだのは都民だから諦めて従うしかないよな  

  
[ 2441688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 10:45
べつにやればできるが強制されるのが気にくわないのである

こんなときこそ生徒総会を開いて多数決のうえボランティア参加を拒否するべきでは?
その為の生徒会だぞ学生ども  

  
[ 2441692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 10:54
ボランティアって言葉の意味、日本だけなんでこんなに捻じ曲がってんだ
ボランティアは無償奉仕って意味じゃねーよ  

  
[ 2441709 ] 名前: 名無し  2019/11/14(Thu) 11:11
以前もこの話が出ていた時肯定派は決まって思い出になるから〜とかそんなことばかり言ってたな
肯定派は仕事があるからーとか言って絶対参加しないくせに  

  
[ 2441719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 11:25
何をいまさら。
判ってたことじゃん。  

  
[ 2441720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 11:25
のちの徴用工である  

  
[ 2441722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 11:27
※2441692
日本人が捻じ曲がっているからでしょ。  

  
[ 2441766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 12:39
↑そんな国にいつまでおるつもりなん  

  
[ 2441803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 13:43
中高生に報酬を支払う為に、決定した最終責任者に自腹を切ってもらうのが良さそうだ。  

  
[ 2441815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 14:19
※2441509

陰キャの老害は黙ってろ  

  
[ 2441870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 16:19
学生ボランティアとか普通じゃない?
高校生の時、国体にボランティアで色々やらされたよ  

  
[ 2441973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/11/14(Thu) 19:14
義務教育は強制収容所みたいだな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ