2019/11/16/ (土) | edit |

ソース:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/14/news095.html
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2019/11/14(木) 15:02:30.83 ID:CAP_USER
KDDI、JapanTaxiなど5社が、自動運転タクシーの実用化に向けて協業すると11月14日に発表した。2020年夏をめどに都内で実証実験を行い、22年度以降の事業化を目指す。タクシーのドライバー不足などを解決する狙い。
協業するのは、自動運転システム開発のティアフォー、配車アプリ開発のJapanTaxi、損保ジャパン日本興亜、KDDI、3次元地図開発のアイサンテクノロジー。19年から20年にかけて、自動運転システムを導入したタクシー車両を最大10台開発し、自動運転の技術レベルやリスク、運行管理のオペレーションなどについて段階的に精査していく。
ティアフォーが自動運転タクシー車両や運行管理システムを開発し、アイサンテクノロジーが高精度の3次元地図を提供。通信面ではKDDIが5G通信ネットワークを構築し、保険については損保ジャパン日本興亜が自動運転車両向け保険を用意。配車アプリの開発など一般利用者向けのサービス展開はJapanTaxiが担当する。
各社で培ったノウハウを活用し、安心・安全なサービスの実施体制を構築するとしている。
2019年11月14日 13時41分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/14/news095.html
4 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:07:11.07 ID:y9KGs33T協業するのは、自動運転システム開発のティアフォー、配車アプリ開発のJapanTaxi、損保ジャパン日本興亜、KDDI、3次元地図開発のアイサンテクノロジー。19年から20年にかけて、自動運転システムを導入したタクシー車両を最大10台開発し、自動運転の技術レベルやリスク、運行管理のオペレーションなどについて段階的に精査していく。
ティアフォーが自動運転タクシー車両や運行管理システムを開発し、アイサンテクノロジーが高精度の3次元地図を提供。通信面ではKDDIが5G通信ネットワークを構築し、保険については損保ジャパン日本興亜が自動運転車両向け保険を用意。配車アプリの開発など一般利用者向けのサービス展開はJapanTaxiが担当する。

各社で培ったノウハウを活用し、安心・安全なサービスの実施体制を構築するとしている。
2019年11月14日 13時41分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/14/news095.html
お安くなるなら利用しまくりたいな
8 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:10:57.21 ID:LwXKLwaT暴走タクシー
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:18:01.29 ID:qW4iXInw先に長距離のトラックじゃね?
12 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:18:06.49 ID:HQuy3ZPeきたー 乗るぜー
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 15:37:03.78 ID:F1mm0MdB事故ったら誰のせいなの
47 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 16:07:30.23 ID:jTgKokrF
ガソリンが枯渇する時代まではできないだろう
電気か水素の燃料の時代まで
57 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 16:27:51.48 ID:NWQeEtBH電気か水素の燃料の時代まで
10年位すると社会インフラがある所とない所の差が
凄くなりそうな感じ
62 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 16:46:39.60 ID:4Xkm46Nl凄くなりそうな感じ
電磁テロとか起こったらどうするの?
94 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 17:37:58.87 ID:IbyWTBdXこれができるなら、自動で配車してくれるレンタカーもくれや
112 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/14(木) 19:40:36.19 ID:+Kc4BHSUAIとか自動運転って騒いでるわりにはなあ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573711350/スポンサード リンク
- 関連記事
任意保険とは別枠で徴収しろよな。>自動運転車両。
唯でさえジジババドライバーの補填で値上げされてるのに・・・。
唯でさえジジババドライバーの補填で値上げされてるのに・・・。
動いてる歩行者と止まってる歩行者をちゃんと認識できるのかな
外国で実際人を轢いてるようだし心配だわ
外国で実際人を轢いてるようだし心配だわ
>タクシーのドライバー不足などを解決する狙い。
またそんなすぐ判る嘘を。ただの人件費削減でしょ
またそんなすぐ判る嘘を。ただの人件費削減でしょ
自動運転OSの分野では、珍しく日本ベンチャーが(全世界)導入実績トップらしいね。
そのあと押しなのかね?
そのあと押しなのかね?
まだ様々な問題があるけど、頑張ってほしいね
一般道でこれができれば素晴らしい技術のブレイクスルーじゃないかな?
一般道でこれができれば素晴らしい技術のブレイクスルーじゃないかな?
>またそんなすぐ判る嘘を。ただの人件費削減でしょ
そりゃあ
>お安くなるなら利用しまくりたいな
こんなこという奴がいるから当然そうなるわな
そりゃあ
>お安くなるなら利用しまくりたいな
こんなこという奴がいるから当然そうなるわな
制定速度で接触事故しまくりだろうし、渋滞では車線変更出来ないんじゃね。
人件費無くなるから、かなりお得にタクシー乗れるもうマイカーは必要無いな
ソフトバンクとトヨタのモネテクノロジーもあるしどんどん競争させて安くサブスプリクションで月1万使い放題とか出して欲しい
マイカー持ってる奴は負け組車税取られるし駐車代かかるしガソリン代もかかるどっちがお得か分かる
令和SF時代キター
ソフトバンクとトヨタのモネテクノロジーもあるしどんどん競争させて安くサブスプリクションで月1万使い放題とか出して欲しい
マイカー持ってる奴は負け組車税取られるし駐車代かかるしガソリン代もかかるどっちがお得か分かる
令和SF時代キター
鳥取で実験すればいいのに。
>>2442846
逆に聞きたいけど、普通免許以外に必要技能無い最も簡単な職の一つであるタクシー運転手をわざわざAIに代える事に他の何の目的があると君は思ってんの。
逆に聞きたいけど、普通免許以外に必要技能無い最も簡単な職の一つであるタクシー運転手をわざわざAIに代える事に他の何の目的があると君は思ってんの。
それ以前に、タクシー運転手の人手が足りない てのと タクシー運転手をAIにしてコスト削減 は言ってる事同じだ。人手足りないのは報酬が見合ってないと雇われ側は思ってるが雇い側に改善する気はないて事なのだから。
>2443319
浮いた分は利益として株主その他に回すのが資本主義
単に安くなる程度しか考えてないなら負け組だろ
浮いた分は利益として株主その他に回すのが資本主義
単に安くなる程度しか考えてないなら負け組だろ
>2444089
浮いた分が利益になってそれが株主やその他に回る事とコストダウンは別に衝突する話じゃないだろ
低能はすっこんでろ
浮いた分が利益になってそれが株主やその他に回る事とコストダウンは別に衝突する話じゃないだろ
低能はすっこんでろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
