2019/11/16/ (土) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111401202&g=eco
スポンサード リンク
1 名前:靄々 ★:2019/11/15(金) 21:48:44.37 ID:Qie1UZWX9
内閣府が14日発表した2019年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.1%増(年率換算0.2%増)と4四半期連続のプラス成長を確保した。しかし、10月の消費税増税前の駆け込み需要が個人消費を押し上げるには至らなかった。世界景気の減速の影響から日本経済は停滞し、駆け込みの反動減が生じる10~12月期は5期ぶりのマイナスに転じるとの見方が根強い。
駆け込み消費をめぐっては、自動車や住宅などで増税前後の販売の急変動を抑える政策効果もあり、「(14年4月に消費税率8%に上げた)前回と比べてそれほど大きくない」(トヨタ自動車の近健太執行役員)との受け止めが多い。ただ、前回増税前の14年1~3月期は年率3.9%成長だったのに対し、今回はゼロ成長に近く、専門家の間では「消費の基調自体が弱い」(斎藤太郎ニッセイ基礎研究所経済調査部長)と懸念の声が上がる。10~12月期の反動減が小幅にとどまったとしても消費低迷が長引く恐れがある。
飲食料品を税率8%に据え置く軽減税率など、あの手この手の政府の平準化策も一定の効果を上げている形だが、実質所得の目減りで家計は節約志向を強めている。斎藤氏は、内需の柱である個人消費に力強さを欠いたまま、10~12月期には年率2%台のマイナス成長に陥ると予想する。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主席研究員は、10~12月期にいったん年率1.4%程度のマイナスに転じた後、年明け以降、緩やかに景気回復する姿を描く。ただ、進展しかけた米中貿易協議の後退を懸念し「最大の下振れリスクは海外経済」と、輸出の停滞長期化に警戒を強める。
GDPの結果を聞いた中西宏明経団連会長は「不透明感の払拭(ふっしょく)が大きな課題だ」と表情を引き締めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111401202&g=eco
2019年11月15日07時21分 時事ドットコムニュース
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 21:50:40.65 ID:Qf1gS5WD0駆け込み消費をめぐっては、自動車や住宅などで増税前後の販売の急変動を抑える政策効果もあり、「(14年4月に消費税率8%に上げた)前回と比べてそれほど大きくない」(トヨタ自動車の近健太執行役員)との受け止めが多い。ただ、前回増税前の14年1~3月期は年率3.9%成長だったのに対し、今回はゼロ成長に近く、専門家の間では「消費の基調自体が弱い」(斎藤太郎ニッセイ基礎研究所経済調査部長)と懸念の声が上がる。10~12月期の反動減が小幅にとどまったとしても消費低迷が長引く恐れがある。
飲食料品を税率8%に据え置く軽減税率など、あの手この手の政府の平準化策も一定の効果を上げている形だが、実質所得の目減りで家計は節約志向を強めている。斎藤氏は、内需の柱である個人消費に力強さを欠いたまま、10~12月期には年率2%台のマイナス成長に陥ると予想する。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主席研究員は、10~12月期にいったん年率1.4%程度のマイナスに転じた後、年明け以降、緩やかに景気回復する姿を描く。ただ、進展しかけた米中貿易協議の後退を懸念し「最大の下振れリスクは海外経済」と、輸出の停滞長期化に警戒を強める。
GDPの結果を聞いた中西宏明経団連会長は「不透明感の払拭(ふっしょく)が大きな課題だ」と表情を引き締めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111401202&g=eco
2019年11月15日07時21分 時事ドットコムニュース
台風が悪いという設定が使える
11 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 21:54:12.67 ID:Zekfemhn0意外ですね!!!
15 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 21:56:24.61 ID:U0TweoFu0戦後70年の内、30年が停滞
29 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 21:59:06.99 ID:U0TweoFu0戦後70年のうち30年が失われた。
36 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 22:01:27.80 ID:U0TweoFu0アベノミクスで奴隷不足w
64 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 22:15:13.76 ID:58vZN7rc0月例経済報告では緩やかに回復してるから。
70 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 22:17:36.30 ID:q67ENnAI0
日経平均は上がっている
株価は半年先の先行指標だ
外人が買い越ししている
もう底打ちして、これからよくなる
78 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 22:19:48.73 ID:WSDYxu+H0株価は半年先の先行指標だ
外人が買い越ししている
もう底打ちして、これからよくなる
わかりきってたことでしょ
89 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 22:25:33.05 ID:xK3bVRVD0まだ消費税上げるつもりだしな
154 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 23:05:03.95 ID:Rn2Z8uv80年明けからのGDP次第ではリセッションあるな
159 名前:名無しさん@1周年:2019/11/15(金) 23:07:09.15 ID:WyN/zuGU0デフレで増税してるから当たり前だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573822124/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【JDI】ジャパンディスプレイ 経理担当幹部、5億円着服 収入印紙を換金など ギャンブルに使う
- 【ソフトバンクGに約3000億円】みずほ銀など融資へ協議
- 【決済】PayPay、ユーザー数2000万人を突破
- 【技術】充電1回で1年持つスマホ実現へ NTT、光半導体で連携拡大
- 【GDP】日本経済、停滞の兆し GDP、10~12月期はマイナスの見方
- 【IT】自動運転タクシーの実用化に向け協業、KDDIら5社 20年夏に都内で実証実験
- ロッテ 雪見だいふく「助けてー!新しい雪見だいふくの食べ方が見つからないの!アイデアください」
- 【離脱】東レ、MRJ向けの主要部品の生産を停止
- 【19年度税収】大幅下方修正へ 企業業績悪化、減額幅2兆円超も
アベ信者そっとじ逃亡間違いなし
そらそうよ
漢字の間違いを指摘されない様にカタカナで書き込むアベノセイダーズの鑑
財務省はどうすんの?
消費税が原因で、法人税が減ったらダメだろ。
消費税が原因で、法人税が減ったらダメだろ。
誰も景気よくしようなんて思ってないだろ。
自分の取り分を守りたい増やしたいだけで。
自分の取り分を守りたい増やしたいだけで。
民主党が悪いに決まってるだろ
経済大国が無限に右肩上がりに成長できるわけじゃねーし、一定水準を維持することのほうがずっと大切
株や為替がボロボロになったらよんでくれ、アベノセーダーズどもw
仕事の無いク ソ活動に相応しい言葉遊びの短絡が過ぎるわ、ゴ ミパヨクどもは
株や為替がボロボロになったらよんでくれ、アベノセーダーズどもw
仕事の無いク ソ活動に相応しい言葉遊びの短絡が過ぎるわ、ゴ ミパヨクどもは
世界中落ちてるのに日本だけ上がれるほどの元気はないだろ
まあ韓国や中国との貿易面も減ってるし
どっかでドーピングしたいって時期だな
まあ韓国や中国との貿易面も減ってるし
どっかでドーピングしたいって時期だな
異次元の金融緩和してこれだからな。金融緩和終わらせたらえらいことになる。
かと言って緩和し続けても日本経済は歪になる。
MMTを受け入れて適切な手を打つしかないんじゃねえの?
かと言って緩和し続けても日本経済は歪になる。
MMTを受け入れて適切な手を打つしかないんじゃねえの?
安倍緊縮財政増税デフレが続いてるからな。
全部の責任を民主党のせいとほざく安倍ナラ万歳隊は、政権取って7年になろうとするのに、3年半の民主党がやったことを修正できない無能な安倍ちゃんをどう擁護するのやら?
生コン連呼かな?自民党議員も応援されてるのにw
全部の責任を民主党のせいとほざく安倍ナラ万歳隊は、政権取って7年になろうとするのに、3年半の民主党がやったことを修正できない無能な安倍ちゃんをどう擁護するのやら?
生コン連呼かな?自民党議員も応援されてるのにw
アベガーの皆さんって長文書くと
ちょこちょこ妙な文章になるのは何故なんだw
ちょこちょこ妙な文章になるのは何故なんだw
それでも株価は上がる。
まあ金は金のあるところに集まる習性があるからな。金余りだし。
まあ金は金のあるところに集まる習性があるからな。金余りだし。
>2442929
実際停滞するって分かりきってたからそっ閉じも何も…
「やっぱりな」って感想しかないで
実際停滞するって分かりきってたからそっ閉じも何も…
「やっぱりな」って感想しかないで
アベガーは、時間軸を思考できない典型、これにより因果関係を理解できない。
自民支持でも消費税増税は反対のひともいる。イチゼロ二元論で思考している人が居るが。
野党は、維新含め、とても支持できる状態ではない。政策を議論せずアベガーじゃねぇ・・
国会は1日3億の経費がかかる。無駄にするなよ!
自民支持でも消費税増税は反対のひともいる。イチゼロ二元論で思考している人が居るが。
野党は、維新含め、とても支持できる状態ではない。政策を議論せずアベガーじゃねぇ・・
国会は1日3億の経費がかかる。無駄にするなよ!
消費税増税前にこれじゃあ話になるまい。
ぶっちゃけ株価なんて庶民の生活と直結してないのだから
それで景気がいいとか言われてもねぇ
昔の好景気と比較するなら預金の金利で比較して
史上最大の好景気くらい言ってみろっての
そっちの方がまだ庶民には影響力あるわ
それで景気がいいとか言われてもねぇ
昔の好景気と比較するなら預金の金利で比較して
史上最大の好景気くらい言ってみろっての
そっちの方がまだ庶民には影響力あるわ
上向きのときはGDPは時代遅れの指標だ
下向きのときはGDPがー
どっちだよ
下向きのときはGDPがー
どっちだよ
今年の建設業界が過去最高のボーナス支給は報道スルー
GDP下降と喜ぶ日本とやらのマスコミ
何処が公平なんだ?信用無いから別に良いけどね、世界的に景気停滞してんじゃん
GDP下降と喜ぶ日本とやらのマスコミ
何処が公平なんだ?信用無いから別に良いけどね、世界的に景気停滞してんじゃん
ミンシュガー、ジミンガーじゃなくて共同作業やろ。
緊縮財政で世の中に出回ってる金を減らした上に税金で没収してんだから当たり前だろwww
簡単な足し算引き算どころか、ケーキを焼くのをやめた上に更に子供が食べてる分を没収しといてケーキを食べられなくなるのはおかしい!と言ってるのが今の日本と狂った信者。完全に統失。自民の政治を批判してるやつは全員パ◎クとか根っこの主張がパ◎クそのもの
簡単な足し算引き算どころか、ケーキを焼くのをやめた上に更に子供が食べてる分を没収しといてケーキを食べられなくなるのはおかしい!と言ってるのが今の日本と狂った信者。完全に統失。自民の政治を批判してるやつは全員パ◎クとか根っこの主張がパ◎クそのもの
比喩が全く捻ってなくて草
どう考えても団塊世代の高齢化で年金ぐらしが多く、少子化で重税が伸し掛かる若者もお金が無いんだから消費するわけがない
働き盛りの中間層も自分の年金が不安だから消費せず貯め込むだろ、消費税もどんどん上がっているし
働き盛りの中間層も自分の年金が不安だから消費せず貯め込むだろ、消費税もどんどん上がっているし
日本が成長出来ないのって
別に安倍のせいでも、民主のせいでも、世界のせいでもなく
デフレなのに20年以上、デフレ促進策やインフレ対策をやられても全く気付かず他人事な国民のバ.カさ加減にあるよな
別に安倍のせいでも、民主のせいでも、世界のせいでもなく
デフレなのに20年以上、デフレ促進策やインフレ対策をやられても全く気付かず他人事な国民のバ.カさ加減にあるよな
増税しておいて景気が良くなるわけないwww
こんなに内需拡大に興味無い国も珍しい。
リフレ政策が失敗に終わった時点で、デフレ脱却とか経済成長とかはもうあきらめてんだろう・・・
アべさんがどうかというより、今の自民党は財政政策重視の経世会系を追い出して
金融政策一辺倒、新自由主義の清和会系しか残っていない。
政策の幅がなくなってるんだよ。
アべさんがどうかというより、今の自民党は財政政策重視の経世会系を追い出して
金融政策一辺倒、新自由主義の清和会系しか残っていない。
政策の幅がなくなってるんだよ。
悪夢の消費増税でした~日本の歴史に載るでしょう
米中貿易、ブレクジット、中東
こんな状況で消費税とか、一般国民はどうなっても良いんだろうな
こんな状況で消費税とか、一般国民はどうなっても良いんだろうな
※2443005
緊縮(歳出カット)+円高放置でデフレ促進したのはミ.ンスだろうに・・・・。
「日本のデフレはいいデフレ」「経済成長しなくても問題ない」だとか、ミ.ンスに便乗してドヤ顔で言って連中がいたのを忘れたか?
なにもミ.ンスだけを悪者にしたくて言ってるんじゃないぞ?
そういう連中を放置した上で、未だにインフレと増税を頭ごなしに悪だと決めつける声のでかい愚民どもに苦言を呈しているのは、お前と一緒だからな?
緊縮(歳出カット)+円高放置でデフレ促進したのはミ.ンスだろうに・・・・。
「日本のデフレはいいデフレ」「経済成長しなくても問題ない」だとか、ミ.ンスに便乗してドヤ顔で言って連中がいたのを忘れたか?
なにもミ.ンスだけを悪者にしたくて言ってるんじゃないぞ?
そういう連中を放置した上で、未だにインフレと増税を頭ごなしに悪だと決めつける声のでかい愚民どもに苦言を呈しているのは、お前と一緒だからな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
