2019/11/17/ (日) | edit |

京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52033220R11C19A1000000/
1 名前:みつを ★:2019/11/17(日) 03:48:22.75 ID:RGzosQ4B9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52033220R11C19A1000000/
iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏
支援継続を政府に求める
2019年11月11日 18:53
京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。
【関連記事】iPS細胞、産業化見据え 再生医療研究の新指針
山中氏がノーベル生理学・医学賞を受賞した12年以降、政府はiPS細胞研究などに10年間で1100億円を拠出することを決め、その中で再生医療用のiPS細胞作製に取り組んできた。
山中氏はこれまでの研究を「オールジャパン・ワン・チーム体制で進めてきた」と評価し、作製したiPS細胞を使った移植手術の実施などを成果に挙げた。
23年度以降の支援のあり方については政府内で議論が続いている。山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘。「(政府の専門家会議など)透明性の高い議論での決定なら納得だが、違うところで話が決まってしまうと理由もよくわからない」と不満を述べ、意思決定の過程に透明性を求めた。
山中氏らは9月、iPS細胞を備蓄し、研究機関などに提供する京大の「ストック事業」を担う一般財団法人を設立した。記者会見では、このほど内閣府に対し、税制優遇を受けられる公益財団法人になるための申請をしたことを明らかにした。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 03:50:16.72 ID:zRCgk5++0iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏
支援継続を政府に求める
2019年11月11日 18:53
京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。
【関連記事】iPS細胞、産業化見据え 再生医療研究の新指針
山中氏がノーベル生理学・医学賞を受賞した12年以降、政府はiPS細胞研究などに10年間で1100億円を拠出することを決め、その中で再生医療用のiPS細胞作製に取り組んできた。
山中氏はこれまでの研究を「オールジャパン・ワン・チーム体制で進めてきた」と評価し、作製したiPS細胞を使った移植手術の実施などを成果に挙げた。
23年度以降の支援のあり方については政府内で議論が続いている。山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘。「(政府の専門家会議など)透明性の高い議論での決定なら納得だが、違うところで話が決まってしまうと理由もよくわからない」と不満を述べ、意思決定の過程に透明性を求めた。
山中氏らは9月、iPS細胞を備蓄し、研究機関などに提供する京大の「ストック事業」を担う一般財団法人を設立した。記者会見では、このほど内閣府に対し、税制優遇を受けられる公益財団法人になるための申請をしたことを明らかにした。
ノーベル賞から何年だよ
8 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 03:53:36.83 ID:jsTF0OCa0賄賂を貰えなかった政治家と官僚が拗ねたんだろ。
22 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 03:57:59.13 ID:/7bI98kf0ありがとう日本
42 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:03:42.38 ID:KoUV7az50アメポチ売国政権
63 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:08:46.66 ID:aoqGhmMs0もう今後の研究成果でノーベル賞は出てこないよ
82 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:12:09.54 ID:zeZD7NN50予算を削ったら褒められるのが財務省の役人
90 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:13:24.74 ID:tm8SLUQ20衰退国家あるある
162 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:27:14.09 ID:h5rwX8sy0
もしかして、アメリカに行かせようと
してるんじゃないか
174 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:30:06.71 ID:/6IwEbxT0してるんじゃないか
戦闘機も大切
292 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/11/17(日) 04:51:05.46 ID:pYtr2+ir0日本が復活するのはダメだってことだよ
302 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 04:53:13.68 ID:/CoDhknC0こうやって優秀な人材がどんどん海外に流出していったのがよく分かる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573930102/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【商業捕鯨再開】学校給食にクジラ料理を 超党派議員が法改正案
- 【ゲームセンターはオワコン】という大いなる誤解と意外な実態
- アラフィフ婚活女の叫び、“熟女”だってオンナなのです!
- 【ひきこもり】「兄の存在は、恥でした」兄弟姉妹にも拡がる「8050問題」
- 【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める
- 【英語】英語が話せないと出世はできない
- 【さいたま】埼玉県を「うどん王国」に!県内各地でPRする取り組み
- 【音楽】紅白出場歌手決定 初出場 白組はキスマイ、GENERATIONS 、ヒゲダン、菅田将暉、King Gnu、紅組は日向坂46、Foorin、LiSA
- 【速報】中 学生・高 校生、東京五輪ボランティア強制参加へ
公務員の給料上げる余裕あんならこっちに回してやれよ
1000倍有意義な使い方だ
無能政治家に官僚どもよ
1000倍有意義な使い方だ
無能政治家に官僚どもよ
緊縮財政とはいえF35買う訳でも無いのに殆んど人件費だろ?
財務省はマジ可笑しい。資源の無い国がこれからなにで食べていくの。
財務省はマジ可笑しい。資源の無い国がこれからなにで食べていくの。
予算は天下り先とかの上級国民の方に持ってかれるからな
予算をケチった結果、将来iPS細胞の成果はアメリカから高額で買う事になる。
これに文句言っている奴は、際限のないおねだりだってことが理解できてねーな
そもそも技術者や研究者は愛国心から探究しているわけじゃねーぞ
締めるべき処は締めないと金が無限に湧き出すわけじゃあるまいし、その財源はどこでなんだと思ってんだ
そもそも技術者や研究者は愛国心から探究しているわけじゃねーぞ
締めるべき処は締めないと金が無限に湧き出すわけじゃあるまいし、その財源はどこでなんだと思ってんだ
防衛予算や消費増税やこの件、財務省ってモグラがいるんじゃねーの?
国はなに考えてんだタコ。もし、それなりに納得させられる理由があるなら、会見して説明しろ。
>>山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘
噂話で記者会見まで開くとは
そうとう信憑性の高い話なのかな
噂話で記者会見まで開くとは
そうとう信憑性の高い話なのかな
言うてこれでも優先順位的には最上級クラスの研究機関やろうから
下の方はもっとエゲツない予算の打ち切られ方してるんやろね
とてつもない勢いで衰退しそうやなこの島
下の方はもっとエゲツない予算の打ち切られ方してるんやろね
とてつもない勢いで衰退しそうやなこの島
必要なところに金を渡さず、必要でないところに金を渡す
それが役人
それが役人
ただの、予算更新時期なだけだろw
京都か・・・
教授としては「22年以降も支援お願いします」って言ってるだけなのに、マスコミが政府批判に聞こえるよう発言を切り貼りしてるだけじゃないのか?
この人自ら、ドサ廻りまでして金集めてるのに、何してるんだか。
アメリカや中国なら、数十億単位の予算がすぐ着くだろうよ。
まぁ、終わる国ってのは、こんなもんか。
アメリカや中国なら、数十億単位の予算がすぐ着くだろうよ。
まぁ、終わる国ってのは、こんなもんか。
衰退!島国!終わる国!
日曜も朝から元気だな
日曜も朝から元気だな
よしネトウヨ様がカンパしてiPS細胞の研究費をバックアップしてやれ
日本のためだ、できるだろ
日本のためだ、できるだろ
変な大学教授に研究費とやらを出して関係ない反日活動される分を、国益になるこの研究に予算を付け足すべき。
研究の成果がこれから本格化するのに・・・
文科省は仕事しろ。
文科省は仕事しろ。
製薬業界からの圧力だろ。ノーベル賞を取ってなかったら消されてたろ。小保方も有ろうが無かろうがどちみち同じ結末よ。
2443503
日本に悪いニュースだと生き生きしますねwパヨクさんは
日本に悪いニュースだと生き生きしますねwパヨクさんは
外圧だよ。海外製薬メーカーのCAR-T療法が保険適用されたから、iPS細胞は邪魔なんだよ。
つまり、iPS細胞研究でトップを狙う国から
官僚や政治家が何らかの何かを受け取ったってことですね?
ワカリマスw
官僚や政治家が何らかの何かを受け取ったってことですね?
ワカリマスw
裏で、他国からの政治的工作が入ったとしても、どうしてこういう判断を政府の中にいる人達はするのかね?
AI、AIと言っているくせに、十分な支援はしてないし。
日本の指導者層は、一度洗い替えしないと駄目だと思う。
AI、AIと言っているくせに、十分な支援はしてないし。
日本の指導者層は、一度洗い替えしないと駄目だと思う。
言いたいことは分かるけど、
2022年までの研究助成なら、それ以降は別途獲得するしかない。
長年研究に携わっているならそのくらい分かるだろ。
2022年までの研究助成なら、それ以降は別途獲得するしかない。
長年研究に携わっているならそのくらい分かるだろ。
iPS細胞の論文で不正したんでしょ?
それなら研究予算を減額かゼロも視野に入れられるのは当然じゃないかな
悪いことした人たちが真面目にやっている研究者たちより優遇されるのはおかしいでしょ?
それなら研究予算を減額かゼロも視野に入れられるのは当然じゃないかな
悪いことした人たちが真面目にやっている研究者たちより優遇されるのはおかしいでしょ?
成果出せなかったのなら予算削られるのは当たり前なんだよなぁ
豚鼻おばさんの口車に乗せられてどんだけ無駄金使い込んだのよ君ら
豚鼻おばさんの口車に乗せられてどんだけ無駄金使い込んだのよ君ら
そもそも今、科学分野で勢いのええ国は皆研究にジャブジャブ金ぶち込んどるのに
日本だけが財務省に阿って投入資金をガンガン削って衰弱してるからな
iPSに限らず研究全般が支障なく行えるよう金をぶち込めよ
日本だけが財務省に阿って投入資金をガンガン削って衰弱してるからな
iPSに限らず研究全般が支障なく行えるよう金をぶち込めよ
日本は民間企業が自費で頑張って研究して結果出しちゃうせいで大学の研究室に金出さなくてもいいと思っちゃってるからな
民間の成果のおかげで国がカネ出さなくても何とかなるという思い込みが蔓延してる
民間の成果のおかげで国がカネ出さなくても何とかなるという思い込みが蔓延してる
2443551
白痴発見
白痴発見
まぁ、財務官僚がいくら優秀って言っても、別に研究なんて碌にやったことのない、ペーパーテストでいかに高得点を取るかって能力が高いだけの人材ばかりだしね。京大の山極総長と対談してた、財務省主計局次長の発言を見てたらよく分かる。こんな学問研究を何一つ理解してない人間に予算を決められてれば、そりゃ日本の研究力は低下する一方ですよ。
10年と決めて10年で本当に終わってどーすんだよ
現状の研究の成果と今後についての展望を評価したうえで、折衝だろ
どうなってんだそこの辺
現状の研究の成果と今後についての展望を評価したうえで、折衝だろ
どうなってんだそこの辺
2443551
それ、すたっぷ細胞だから・・・・。
それ、すたっぷ細胞だから・・・・。
財務省の役人の仕事は予算を削る事だから日本の成長とか気にしない
それにしてもiPS細胞は可能性の塊なんだから日本企業が巨額投資しないものなの?
それにしてもiPS細胞は可能性の塊なんだから日本企業が巨額投資しないものなの?
えぇ…?
安倍は山中を小保方と勘違いしたのか…?
安倍は山中を小保方と勘違いしたのか…?
債券(株券)発行して
資金の調達できないの?
まあ財務省の役人はアメリカから国際機関の役職もらえれば
一丁上がりだもんなw
アメリカ行きなさいってこったw
一丁上がりだもんなw
アメリカ行きなさいってこったw
研究者は日本で研究しない方がいい
金がないと実験はできない
どこの国が良いのかとかは知らないけど
流石にこのレベルで成果を出してる研究を消す案が出てくる国はないと思う
ipsでこれなんだから他の成果の出にくい基礎研究は終わりかもね
金がないと実験はできない
どこの国が良いのかとかは知らないけど
流石にこのレベルで成果を出してる研究を消す案が出てくる国はないと思う
ipsでこれなんだから他の成果の出にくい基礎研究は終わりかもね
お前らよく調べもしないで政府叩くのやめろよ。この研究支援は22年度までって決まっていて何もしなければ支援は自動的に終了するものだっての
ほんとこのまとめサイトに巣食ってる一部の政府嫌いは反射的に叩き出すなぁ。パブロフの犬かよwww
ほんとこのまとめサイトに巣食ってる一部の政府嫌いは反射的に叩き出すなぁ。パブロフの犬かよwww
昔からこういった研究に対する予算を削るような愚かな事をしてるから、どんどん優秀な人材が海外に逃げていくんだよ。こんな事を続けていると、ips研究者やその成果も海外に掻っ攫われるぞ
>>2443659
災害時の予備費のときもそうだけど仕組みをよく理解せずに、そんなのおかしい!海外では普通!みたいな感じで騒ぐ奴らは基本、私はそう思う!ていうだけの感情で言ってるからな
災害時の予備費のときもそうだけど仕組みをよく理解せずに、そんなのおかしい!海外では普通!みたいな感じで騒ぐ奴らは基本、私はそう思う!ていうだけの感情で言ってるからな
もう日本の官僚なり自衛隊高官なりに中華や鮮人なりの外国人が入り込んでいる時点でお察しだろ
そのくせ庶民は庶民で国政には無頓着だから救えない
そのくせ庶民は庶民で国政には無頓着だから救えない
一秒でもはやく、財務省を解体して!
事業仕分けの顛末読んだけど民主党の科学予算配分の方がマシな気がしてきた。あくまで当時のを経済状況を鑑みた相対的な見方をしたらの話だが。
>>1に対して反.日活動メインで碌な成果も出してない
教授が予算の心配してないのは不公平だと思う。
教授が予算の心配してないのは不公平だと思う。
予定前倒しで打ち切ったのかと思ったらちゃんと約束年度の分まで満額出てるやん。
これは再度貰うための交渉の一環として騒いでるんだろうけど基礎研究段階はほぼ終盤だから多分無理だろ。
これは再度貰うための交渉の一環として騒いでるんだろうけど基礎研究段階はほぼ終盤だから多分無理だろ。
あれ?最近、米国の大学か研究所で、同じ効果(外的刺激で細胞の初期化)を発見したて論文出してたじゃん
いいのかな?ま、既にオボカタ論文取り下げちゃったし、後の祭りだわな
日本て、マヌケな国だねぇ
いいのかな?ま、既にオボカタ論文取り下げちゃったし、後の祭りだわな
日本て、マヌケな国だねぇ
2位じゃダメなんですか?
22年頃には民間が動き出すだろ
つまり、初期の計画では実用化されている頃だと想定して計画したんだろ
だめならまた延長とかするだろ
つまり、初期の計画では実用化されている頃だと想定して計画したんだろ
だめならまた延長とかするだろ
派閥の原理原則が優先するからなぁ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
