2019/11/18/ (月) | edit |

時事通信が8~11日に実施した11月の世論調査で、皇位継承を男系男子に限る現在の制度について聞いたところ、 「維持すべきだ」は18.5%にとどまり、「こだわる必要はない」が76.1%と大きく上回った。男系男子の見直しに理解を示す人が多数に上ることが示された。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000090-jij-pol
スポンサード リンク
1 名前:おでん ★:2019/11/17(日) 15:06:06.65 ID:FLeJFm0L9
時事通信が8~11日に実施した11月の世論調査で、皇位継承を男系男子に限る現在の制度について聞いたところ、
「維持すべきだ」は18.5%にとどまり、「こだわる必要はない」が76.1%と大きく上回った。
男系男子の見直しに理解を示す人が多数に上ることが示された。
政府は安定的な皇位継承に関する検討に着手する方針で、女性・女系天皇に道を開くかどうかが焦点となっている。
安倍晋三首相は自身を支持する保守層に配慮し、「女性・女系」容認に慎重。
ただ、今回の調査では、自民党支持層に限っても「こだわる必要はない」が71.9%を占め、「維持すべきだ」は25.7%だった。
「こだわる必要はない」と回答した人を対象に具体的にどう見直すべきか尋ねたところ、
女系天皇を認めることになる「男系にこだわる必要はない」が94.6%に上った。
これに対し、女性天皇は容認するものの女系天皇は認めない「男系は維持すべきだ」は4.3%だった。
◇恩赦、継続反対5割超
一方、政府が天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に合わせ10月に実施した恩赦に関し、今後も続けることの是非を聞いたところ、
「続けるべきだ」は19.2%にとどまり、「続けるべきではない」の55.6%を下回った。
「どちらとも言えない・分からない」が25.2%だった。
今回の恩赦については、
「評価する」の23.2%に対して「評価しない」が48.4%。「どちらとも言えない・分からない」は28.4%。
公職選挙法違反者を今回の対象に含めたことへの賛否に関しては、
「賛成」16.5%、「反対」59.5%、「どちらとも言えない・分からない」24.0%となった。
調査は台風19号の影響で実施できなかった一部地域を除く全国18歳以上の男女1986人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は62.5%。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000090-jij-pol
24 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:11:40.25 ID:dDVyFLg00「維持すべきだ」は18.5%にとどまり、「こだわる必要はない」が76.1%と大きく上回った。
男系男子の見直しに理解を示す人が多数に上ることが示された。
政府は安定的な皇位継承に関する検討に着手する方針で、女性・女系天皇に道を開くかどうかが焦点となっている。
安倍晋三首相は自身を支持する保守層に配慮し、「女性・女系」容認に慎重。
ただ、今回の調査では、自民党支持層に限っても「こだわる必要はない」が71.9%を占め、「維持すべきだ」は25.7%だった。
「こだわる必要はない」と回答した人を対象に具体的にどう見直すべきか尋ねたところ、
女系天皇を認めることになる「男系にこだわる必要はない」が94.6%に上った。
これに対し、女性天皇は容認するものの女系天皇は認めない「男系は維持すべきだ」は4.3%だった。
◇恩赦、継続反対5割超
一方、政府が天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に合わせ10月に実施した恩赦に関し、今後も続けることの是非を聞いたところ、
「続けるべきだ」は19.2%にとどまり、「続けるべきではない」の55.6%を下回った。
「どちらとも言えない・分からない」が25.2%だった。
今回の恩赦については、
「評価する」の23.2%に対して「評価しない」が48.4%。「どちらとも言えない・分からない」は28.4%。
公職選挙法違反者を今回の対象に含めたことへの賛否に関しては、
「賛成」16.5%、「反対」59.5%、「どちらとも言えない・分からない」24.0%となった。
調査は台風19号の影響で実施できなかった一部地域を除く全国18歳以上の男女1986人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は62.5%。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000090-jij-pol
多数決で決める話じゃねえだろ
39 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:16:14.90 ID:e0fI0vb20世論誘導必死だな
46 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:18:03.64 ID:ArNCZB/Z0血統主義なんだから維持するしかないだろう
53 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:19:53.60 ID:1tsynulw0
もう天皇制は辞めるべき。
前時代すぎて人権無視すぎる。
皇族を人にしてやれよ
55 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:20:09.06 ID:mbtWpKK10前時代すぎて人権無視すぎる。
皇族を人にしてやれよ
愛子さまが悠仁さまと結婚すればいいと思うの
67 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:21:55.51 ID:/m0JGtFL0男系男子でないと意味ない
72 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:22:35.29 ID:XzhivZlt0今こだわってる家なんてないしな
100 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:26:46.79 ID:HWBYd2zI0世論で伝統変えるなや
129 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:31:44.93 ID:j7KXy/n30皇室で決めてくれれば良いよ
153 名前:名無しさん@1周年:2019/11/17(日) 15:34:44.63 ID:yyWHPLe50女性と女系は天と地ほど違う
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573970766/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ニューオータニがマスコミの偏向報道を告発「あり得ると答えているが、答えた通りに報じない」
- 【桜を見る会】首相の説明「納得できぬ」68% 朝日新聞世論調査
- 【NHK】「受信料7000億円」肥大化に募る厳しい視線 受信料徴収に巨額経費が使われる深刻な矛盾
- 【いつもの】思いやり予算増要求、河野防衛相「そうした事実ない」
- 【世論調査】男系男子「こだわらぬ」8割弱 皇位継承に関する質問 - 時事通信
- 関口宏、「桜を見る会」の問題で若い人と話したんだけど、何がいけないんですか?っていう子がけっこういました
- 「受信料払わない」NHKの『紅白』に韓国TWICEが今年も出場に大ブーイング、日韓関係最悪で批判と疑問の声
- 【桜を見る会】三原じゅん子議員、テレ朝モーニングショー 玉川徹と青木理に激怒「母への侮辱発言。厳重に抗議します」
- 【テレ朝】玉川徹氏、安倍首相の桜を見る会に招待される条件「背後にネトウヨとかいるわけで...象徴として使われてる所が透けて見える」
西早稲田界隈限定調査かよ
お前らがどれだけ訴えようが所詮はネットの中だけ
現実はこうだし、こういう方向で動かせてもらう
現実はこうだし、こういう方向で動かせてもらう
>>こういう方向で動かせてもらう
誰だよお前w
誰だよお前w
なんでも民意に諮ればいいってもんじゃないだろ
日本人が賢くなってしっかりしないと
日本人になりすました連中に
皇室も沖縄も愛知もめちゃくちゃにされる
民主党で散々学んだだろ
日本人になりすました連中に
皇室も沖縄も愛知もめちゃくちゃにされる
民主党で散々学んだだろ
全体の民意ですらない、8割って何人当たりの割合なんだよ
問うた相手はだれなんだ?ガバガバすぎる誘導工作
問うた相手はだれなんだ?ガバガバすぎる誘導工作
天皇制やるなら男系
そうでないならわざわざやる必要がない
めんどくさいだけだから天皇制無しでいいよ
そうでないならわざわざやる必要がない
めんどくさいだけだから天皇制無しでいいよ
2444214
胡散臭い活動家の行動原理そのものだな、全体意志に沿わない異物そのもの
そういう一方通行な独善的主張ばかりをやっているから、内容に問題の無いデモ行動を起こしても選挙などで全く反映されねーんだよタコw
胡散臭い活動家の行動原理そのものだな、全体意志に沿わない異物そのもの
そういう一方通行な独善的主張ばかりをやっているから、内容に問題の無いデモ行動を起こしても選挙などで全く反映されねーんだよタコw
2444214
何様?
何様?
こんなアンケートすることは不敬である
❌ダメ絶対🙅♂️❌❌❌❌
中国共産党が言ってそう
そもそも天皇制なんて言葉はない
外人街でアンケートを取りました
象徴と天皇を分けて象徴を愛子様に、天皇を悠仁様にすればいい。
公務も伝統的な行事は天皇が行い、象徴的な行事は象徴が行う。
その他の公務は折半すればいいし、その他の皇族も同じように行う。
象徴になれるのは初代象徴である昭和天皇の血筋を優先して、
男系女系関係なく長子が受け継ぐものとすればいい。
天皇は男系男子の血統という伝統を受け継いで、絶えそうになったら
旧宮家から男子を養子に迎えればいい。
もし象徴が絶えそうな状況に限り天皇が継ぐもしくは天皇家から養子を迎えればいい。
公務も象徴家、天皇家で折半しているのでいきなり見ず知らずの人物がなることもないし。
公務も伝統的な行事は天皇が行い、象徴的な行事は象徴が行う。
その他の公務は折半すればいいし、その他の皇族も同じように行う。
象徴になれるのは初代象徴である昭和天皇の血筋を優先して、
男系女系関係なく長子が受け継ぐものとすればいい。
天皇は男系男子の血統という伝統を受け継いで、絶えそうになったら
旧宮家から男子を養子に迎えればいい。
もし象徴が絶えそうな状況に限り天皇が継ぐもしくは天皇家から養子を迎えればいい。
公務も象徴家、天皇家で折半しているのでいきなり見ず知らずの人物がなることもないし。
じゃあ「女性天皇と女系天皇の違いが分かりますか」って聞いてみろよ。
8割弱が「わかりません」だろ。
8割弱が「わかりません」だろ。
女性・女系と一緒にすることに悪意を感じるな
男系が途絶えたら一旦全部終わりにしたらいい。日本という名前も変えたらいい。新国家で旧皇族の女系を元祖に新皇室作るかどうか考えればいい。
時事通信wが取った統計データ()なんて事実のかけらもないじゃないですか〜
聞き直してみたいね。女系ありということは黒人が父親になって黒人の天皇陛下を許容できますか?とな。
許容が同じ割合なら、捏造だろうね。
許容が同じ割合なら、捏造だろうね。
これ身元が不確かな者が天皇になってもいいですかって質問だよね
日本人に成り済ました韓国人や中国人が天皇になるってことだぞ
日本人に成り済ました韓国人や中国人が天皇になるってことだぞ
「一度やらせてみよう」と拒否しづらい言葉で任せてみたら連中の手先でした
同じ手口が前にもあったよな?
スパイ禁止法が無いんだから国民がしっかりしなきゃ民主党政権の二の舞だぜ?
同じ手口が前にもあったよな?
スパイ禁止法が無いんだから国民がしっかりしなきゃ民主党政権の二の舞だぜ?
マスコミが科学や医学や歴史もろくに理解せずレベルの低い報道して正しい情報が国民に届いてないから
まともな判断ができない
人が多い
まともな判断ができない
人が多い
興味ない。と理解を示す。は違うと思うが
8割も歴史を知らないことに慄くわ。
二千以上続けてきたのはy染色体の保存であって、それをしないなら、歴史と関係ないことを始めるわけだし、わざわざ続けなくていいんじゃない?
いま女系を待望してる奴らは、実際に女系になれば、男系じゃなくなったのに税金で皇室続ける意味ある?って叫びだすぜ。
8割も歴史を知らないことに慄くわ。
二千以上続けてきたのはy染色体の保存であって、それをしないなら、歴史と関係ないことを始めるわけだし、わざわざ続けなくていいんじゃない?
いま女系を待望してる奴らは、実際に女系になれば、男系じゃなくなったのに税金で皇室続ける意味ある?って叫びだすぜ。
でも宮家からの天皇は嫌
※2444231
メディアは生前退位も定着させちゃったからなー
メディアは生前退位も定着させちゃったからなー
マスコミ自体が左巻きの巣窟なのにましてや時事通信だぞ
普通はそれだけで察するだろ
普通はそれだけで察するだろ
よっぽど旧宮家男系男子の存在が、都合悪いんだね。
日本が世界に一目置かれている理由の一つが天皇家による単一王朝による歴史だろ。
今あるこの風潮って、何とか王朝を廃して日本を貶めたいとしか思えんわ。
今あるこの風潮って、何とか王朝を廃して日本を貶めたいとしか思えんわ。
前にどっかが女系容認かのアンケートの後に
女系と男系の違いわかりますか?と聞いたらだいたいノーだったろ
まずは説明してから周知させてから聞け
最低でも、千年単位の取り返しが付かなくなりますが〜との断りくらい入れろ
女系と男系の違いわかりますか?と聞いたらだいたいノーだったろ
まずは説明してから周知させてから聞け
最低でも、千年単位の取り返しが付かなくなりますが〜との断りくらい入れろ
韓国がもう消滅寸前の末期だから、パヨクどもが必死過ぎて本当に心底気持ち悪い。
女性天皇と女系天皇の違いが判ってない
報道もきちんと伝えない
竹田恒泰の話聞くとよく判る
女系天皇はヤバい
眞子様ともし小室圭が結婚しちゃったら
正月の参賀でガラス越しに小室圭とあの借金母親が手を振る事もあり得ると言ってた
そんなの冗談じゃないと誰もが思うはず
報道もきちんと伝えない
竹田恒泰の話聞くとよく判る
女系天皇はヤバい
眞子様ともし小室圭が結婚しちゃったら
正月の参賀でガラス越しに小室圭とあの借金母親が手を振る事もあり得ると言ってた
そんなの冗談じゃないと誰もが思うはず
文字通りの男系男子だけでは継続の危機、となると優先順位をどうつけるべきか
今の天皇家ならではの点を考えるとやはり男系の維持は可能な限り目指したい所
それ以外の優先順位を緩くすると、やはり旧宮家の存在は無視するべきじゃない
今この状況この時代で無関係とは言ってられないと思う
女系よりよほど納得いく
今の天皇家ならではの点を考えるとやはり男系の維持は可能な限り目指したい所
それ以外の優先順位を緩くすると、やはり旧宮家の存在は無視するべきじゃない
今この状況この時代で無関係とは言ってられないと思う
女系よりよほど納得いく
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
