2019/11/19/ (火) | edit |

ソース:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218774.html
スポンサード リンク
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/11/18(月) 12:38:39.42 ID:CAP_USER
PayPayは、コード決済「PayPay」の登録ユーザー数が11月17日に2000万人を突破したことを発表した。また、加盟店数は170万カ所、サービス開始からの累計決済回数は3億回を超えた。
PayPayは2018年10月5日にサービスを開始し、登録ユーザー数は2019年8月7日に1000万人、10月1日には1500万人に達した。同社によれば、「キャッシュレス・消費者還元事業」の影響に加えて、「PayPay感謝デー」「まちかどペイペイ」などにキャンペーンによって10月以降の増加ペースが加速しているという。
□今後のキャンペーン
今後実施されるキャンペーンとして、「まちかどペイペイ 第2弾」と「PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーン」が予告されている(※関連記事)。
PayPay、クリスマス前の家電量販店で10%還元キャンペーン - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218774.html
2019年12月1日~2020年1月31日に実施予定の「まちかどペイペイ 第2弾」では、キャッシュレス還元事業の5%対象店舗でPayPayを利用すると、20回に1回の確率で最大1000円相当のPayPayボーナスが付与される。
12月13日~12月23日に実施予定の「PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーン」では、ダイソーで700円(税込)以上の買い物をすると、100円相当のPayPayボーナスが付与される。
□関連リンク
プレスリリース(PDF形式)
https://about.paypay.ne.jp/pr/pr20191118_02.pdf
関連スレ
【決済】PayPay、12月に10%還元の「家電量販7Days」 ソフトバンク、ワイモバユーザー限定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573792323/
2019年11月18日 12:20
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1219105.html
3 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 12:40:47.78 ID:8m2JRckt
PayPayは2018年10月5日にサービスを開始し、登録ユーザー数は2019年8月7日に1000万人、10月1日には1500万人に達した。同社によれば、「キャッシュレス・消費者還元事業」の影響に加えて、「PayPay感謝デー」「まちかどペイペイ」などにキャンペーンによって10月以降の増加ペースが加速しているという。
□今後のキャンペーン
今後実施されるキャンペーンとして、「まちかどペイペイ 第2弾」と「PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーン」が予告されている(※関連記事)。
PayPay、クリスマス前の家電量販店で10%還元キャンペーン - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218774.html
2019年12月1日~2020年1月31日に実施予定の「まちかどペイペイ 第2弾」では、キャッシュレス還元事業の5%対象店舗でPayPayを利用すると、20回に1回の確率で最大1000円相当のPayPayボーナスが付与される。
12月13日~12月23日に実施予定の「PayPay使うなら『だんぜん!ダイソー』キャンペーン」では、ダイソーで700円(税込)以上の買い物をすると、100円相当のPayPayボーナスが付与される。
□関連リンク
プレスリリース(PDF形式)
https://about.paypay.ne.jp/pr/pr20191118_02.pdf
関連スレ
【決済】PayPay、12月に10%還元の「家電量販7Days」 ソフトバンク、ワイモバユーザー限定
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1573792323/
2019年11月18日 12:20
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1219105.html
ぷw
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 12:45:21.88 ID:9vnNAkcqiDで間に合ってる
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 12:58:07.62 ID:L4VAyLSJ
登録だけだろ
ダウンロードだけして一回も使って無いわ
28 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 13:26:27.39 ID:GPm4pF8/ダウンロードだけして一回も使って無いわ
肝心な利用回数と金額は?
36 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 13:44:50.73 ID:Sg9cFoW2重複ユーザー多そうだなw
80 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 16:02:08.76 ID:d5+245e7アクディブユーザーは10万人くらいか
みんな只のポイントや割引貰いだろ
85 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 16:20:08.27 ID:WrpaxkRBみんな只のポイントや割引貰いだろ
コンビニでSuica使うのやめてPayPay使うようになった。
86 名前:名刺は切らしておりまして:2019/11/18(月) 16:21:23.54 ID:mTEhQ5D1登録はしたけど使ったことない。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574048319/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 三菱UFJ、ウィーワーク関連でソフトバンクGへの融資断る公算
- 日本政府が300億円出資の官民ファンド、失敗続きで赤字92億円で廃止へw
- 【JDI】ジャパンディスプレイ 経理担当幹部、5億円着服 収入印紙を換金など ギャンブルに使う
- 【ソフトバンクGに約3000億円】みずほ銀など融資へ協議
- 【決済】PayPay、ユーザー数2000万人を突破
- 【技術】充電1回で1年持つスマホ実現へ NTT、光半導体で連携拡大
- 【GDP】日本経済、停滞の兆し GDP、10~12月期はマイナスの見方
- 【IT】自動運転タクシーの実用化に向け協業、KDDIら5社 20年夏に都内で実証実験
- ロッテ 雪見だいふく「助けてー!新しい雪見だいふくの食べ方が見つからないの!アイデアください」
基本現金だからな。
ドラッグストアとスーパーだけでもかなり還元受け取ったよ
今高還元はヤフーショッピングだけだから利用頻度は減ったけどね
今高還元はヤフーショッピングだけだから利用頻度は減ったけどね
現金www
ソフトバンクがライン買収したから楽天は厳しくなった
胡散臭いんだよなぁ
これまでも、これからも、使うことはないだろう
これまでも、これからも、使うことはないだろう
ポイントバックの切れ目が縁の切れ目
で、赤字はどれくらいになってますか?
「ダウンロードだけして一回も使って無い」
これわざわざ言うことか?「僕バ カです」と言ってるのと同じだろ?
これわざわざ言うことか?「僕バ カです」と言ってるのと同じだろ?
そもそもPayPay は下請け中国だろ?中国では一回握った情報は消してはならないっていう法律があってなんでも筒抜けになるっていうのに、どうして安易にセキュリティ対策の薄いQR系決済の寄りにもよってPayPayなぞ使ってしまうのか。
日本にはSUICAとかの交通系IDもあるだろ?
日本にはSUICAとかの交通系IDもあるだろ?
どこも同じだけどキャンペーンがどんどん劣化していくよな
PayPayはマジで個人情報が中国に流れてるんだぞ
総額〇〇億円キャッシュバックとかって
そのお金は中国政府がある程度出資してるからやで
総額〇〇億円キャッシュバックとかって
そのお金は中国政府がある程度出資してるからやで
中国に情報が流れるソフトウェアは明記するよう法律を改正するべき。
遺伝子組み換え食品なんかよりもずっと危ない。
遺伝子組み換え食品なんかよりもずっと危ない。
キャンペーン関係なくID使えるメルペイが便利で使ってる
アプリ立ち上げるくらいなら現金で払うほうがマシ
アプリ立ち上げるくらいなら現金で払うほうがマシ
半分韓国企業だから情報流出は中国だけじゃないだろ
嘘つけ
バンク総出で躍起になって登録させてるだけだゾ
バンク総出で躍起になって登録させてるだけだゾ
哀れまとめ民
引きこもり過ぎて社会をかけ離れたコメントしか書けなくなる
引きこもり過ぎて社会をかけ離れたコメントしか書けなくなる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
